クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

猿でもわかる正しいエージング…

2013/09/27 17:43(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1700

クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

今日このスピーカーをフロント&リアに取り付け完了したまさととですが…


教えてくださいm(__)m

車種は23年式のフィットGE6です。

取り付け後、低音はMAX、高音はプラマイ±ゼロ、音量はいつもより少し大きめでエージング中ですが、どど素人なものでエージングの仕方がわかりません…

先輩方どうかご教授をお願い致しますm(__)m

書込番号:16638902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/09/27 17:46(1年以上前)

こんにちは

あいにく猿に生まれてこなかったので分かりかねます。
申し訳ありません。

書込番号:16638913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

2013/09/27 17:50(1年以上前)

ありがとうございます。

猿でもわかる正しいエージング…を訂正いたしますm(__)m

ど素人にもわかる正しいエージングの仕方をどうかご教授をお願い致しますm(__)m

書込番号:16638927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2013/09/27 17:51(1年以上前)

普通に聴いていればエージングは進みます。

書込番号:16638934

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

2013/09/27 17:53(1年以上前)

早速ありがとうございます。

感謝いたしますm(__)m

書込番号:16638945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/27 18:34(1年以上前)

ただ聞き流すのが嫌なら、エージング用の無料音源やCD売ってますよb
ようは、なるべく様々な音域をこなれさせたいので、様々な音域が収録されているというわけです。
音楽、となると曲によって使用されている各音域に偏りが出るので、専用音源で均一に慣らした方が良いという考えがエージングだと思います。
また、スピーカーの材質などで目安の時間も若干変わりますので機会があれば調べてみるとよろしいかとb

音量ははじめ絞り気味で、使用時間によってだんだん音量を上げると良いと言われます。
あまりやらない方が良いですがつけてはじめて音量をやや大きめにした場合、少し息苦しいような印象の音しか出ませんが、エージングが進むと余裕が少し出てくるような印象になります。

書込番号:16639062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

2013/09/27 18:54(1年以上前)

エージング用のCDがあるとは…

いろんな曲を流してエージングしていきたいと思います!!

ありがとうございます。感謝します。

書込番号:16639118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2013/09/27 19:16(1年以上前)

エージングとは出来立てで当たりが付いていないオボコい音から再生を重ねる事により徐々に艶っぽくなってきて、やがては寄る年波には勝てず劣化して最終的には壊れる過程ですから、先ずはどの辺のエイジにしたいのかが判らなければ答えは出ません。

取り敢えず低音を出したいとかなら重低音系ソースをバコバコズコズコ鳴らしていればいいでしょうがガバガバでユルユルの音に成るという事でもありますしアンプの限界を越えてクリップさせると高周波成分が出てツイーターが壊れる場合があります。

様々な周波数を万遍なく流すという点からはFMラジオのホワイトノイズを使う手もありますが、好きなソースを普通に鳴らしてエージングが進んで行く過程を楽しむのも良いのでは。

書込番号:16639186

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

2013/09/27 21:15(1年以上前)

そうなんですね…いろんなジャンルを流してエージングしていきたいと思います!!

ありがとうございます。感謝します。

書込番号:16639589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/09/28 03:45(1年以上前)

エージングが何かを聞く前に、検索エンジンの使い方を質問するべきなのでは?

書込番号:16640666

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初めまして!

2013/09/05 01:17(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1733

クチコミ投稿数:7件

この度リアにSRT-1733を取り付け予定なのですがレビューがないので、どなたか付けている方がいれば取り付けた感想をお聞かせ下さい。

書込番号:16546251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 15:58(1年以上前)

僕もこのスピーカーのレビューさがしてますがナイですね…

1,700の方が良かったりして…とも思ってたりしてますが…

悩んでます

書込番号:16602615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/18 19:45(1年以上前)

まさとさん!コメントありがとうございます(*^^*)
以前より注文していたSRT-1733が届いたので今日着けました\(^^)/

SUV経の車なんですが大分鳴ってくれます!
5000円を切るスピーカーとは思えませんね。

以前カロのFシリーズのスピーカーをフロントに付けているインプレッサに乗って聞いてみたのですが中高音はまぁまぁなんですが低音が全くでしたので同じお金を出すのでしたらClarionですね♪

書込番号:16603174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 19:59(1年以上前)

ありがとうです。

オートバックスのネットでショッピングで1700が税込4,980円なのでフロントに着けようかなーと…

でも後継の1733は1700より確実に進化してますよねー?

書込番号:16603240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 20:14(1年以上前)

デッドニングはしてますか?

制震シール貼ったり音漏れスポンジしたり…

工賃はいくらでしたか?何処で取り付けましたか?

書込番号:16603306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/18 20:44(1年以上前)

確実に進化してると思います!

実はSRT-1733はリアスピーカーとして付けてまして、フロントはアゼストのSRT-175を付けてます。
おそらくSRT-の前進モデルだと思いますけど175もかなりの名器なので後期モデルの1700や1733もかなり期待出来ると思います!

例えるならALPINEのスピーカーみたいな感じですがそれよりもまとまりがあり低音はサブウーファーが不要な程綺麗にかつ歯切れがよく鳴ります!
かといって中高音は濁る事なく綺麗に鳴り、音に空気がまとわりつくような艷もあります!(*^^*)
これで5000円は安いですよ!

デットニングとスピーカーの加工取り付けは自分でしました(*^^*ゞ
オートバックスなどに出したらドア4枚で40000〜50000位だと思います!

書込番号:16603447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 21:57(1年以上前)

自分でデッドニングしたとはスゴいですね!!

僕には無理そうですが…

今日オートバックスでデッドニングのこと聞いてきましたら、ドア2枚で2万円でドア4枚で4万円言われてきました(ToT)

書込番号:16603909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/18 23:23(1年以上前)

デットニングはエーモンのパワフルサウンドキットをフロントだけやってます!

デットニングも奥が深いもので施工してから3回程手直しして強化して今ではフロントだけですが車の中がスタジオみたいになっております(*^^*)

書込番号:16604363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 07:28(1年以上前)

結局、1700をネット購入して今日オートバッツクスで取り付けてきます。

バッフルはアルパインのウッドで、デッドニングは、エーモンの背面制振吸音材とスピーカー周りの防音テープにしました。

書込番号:16637520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/27 14:20(1年以上前)

そうですか(*^^*)
音はどんな感じですか?

書込番号:16638476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 14:40(1年以上前)

ありがとうです!!

AM10時過ぎに取り付け開始して14時過ぎに取り付け完了しました。

結局リアにも背面制振吸音材とスピーカー周りの防音テープをしました。

実はスピーカーの事はど素人ですが第一印象は物凄くクリアです!!がまだ取り付けたばかりで…スピーカーに硬い表現は間違ってるかもしれませんが硬い…シャープな印象でまだ低音も余り出ていません。

スピーカーにはエージングが必要である時を堺に威力を発揮するみたいなので、楽しみにしてます!!

セリーヌ・ディオンの曲はビックリするほどクリアです!!音量はいつも聴いてる普通の音量にしてます。

書込番号:16638507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/27 20:52(1年以上前)

やりましたね(*^^*)

もしお金と時間があればフルデットニングしたらよりスピーカーの音が綺麗にかつ低音がビートよく再生されますよ♪
特に低音は凄いです!
拡散していた音が凝縮され車内に響いてきますよ(*^^*ゞ

エージングも大事ですね!物によりますが大体1週間から1ヶ月ぐらいはかかりますね! ある日を境に音が激変しますよ♪

書込番号:16639512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。

僕は新しいもの好きなので、1733が良かったのですが、バッフルはホンダ用が付いてたのでバッフル購入は想定外でした…

バッフル一組4,200×2組…予定外出費となり、700にしたのも理由の一つなのですが…

てデッドニングは終了です。キリがないので…純正を遥かに上を行ってるので十二分です。

後は、1週間〜1ヶ月のエージングを待ちたいと思います!!

ヘッドはホンダ純正のメーカーOPなので、次はカーナビを考えていますが、楽ナビ009かサイバー0007か彩速ナビZ700か悩んでます。

以前は楽ナビMRZ900使用してて良かったのですが今のサイバーて…もどかしくて、購入に踏み切れないでいます。

書込番号:16639847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

必要ですか?

2013/09/23 22:04(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1700

クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

フィット23年式GE6に、このスピーカーのレビューやクチコミをみて、カー用品で聴き比べもしてオートバックスのネットで4,980円×2組注文し、明日AM配達されます。

バッフルはアルパインのウッド×2組とフロント用にエーモン工業のスピーカー周辺防音テープと、スピーカー背面制振吸音材を購入しましたが、リアにも防音テープと防音背面制振吸音材いれた方が良いですかね?無くても良いですかね?

ヨロシクです!!

書込番号:16624876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/23 22:56(1年以上前)

必須か?という質問だと”必須ではない”。
やったほうがよいか?という質問だと”やった方がよい”。
ですかね。

書込番号:16625185

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 SRT1700のオーナーSRT1700の満足度5

2013/09/23 23:10(1年以上前)

ありがとうですm(__)m

リアもどうせならやってしまいたいと思います!!

書込番号:16625268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/24 23:51(1年以上前)

リヤも交換するんだっらやっといた方がいいですね。
どうせバラすんだし。

だけど私ならリヤは交換せずにその分フロントにつぎ込みますね。
今更なので次のアップグレード時の参考にして下さい。

書込番号:16629387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パイオニアのTS-WX110Aと迷ってます。

2013/08/12 02:01(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > パワードサブウーファー SRV250

スレ主 javarangerさん
クチコミ投稿数:142件

パイオニアのTS-WX110Aと迷ってます。
本製品のあまりの安さに逆に不安なのですが(笑)
低音を少し補強する程度の目的ならばSRV250で十分でしょうか?

不満点などあればお教え下さい。

書込番号:16461028

ナイスクチコミ!0


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/08/12 16:45(1年以上前)

サブウーハーだけの比較で選ぶより、今どういう状況だからこうしたいとかの方が良いと思います。

まあ、この二択ならTS-WX110Aがおすすめではありますね。
オーディオ交換などしていればまた違うのでしょうけど、純正に近い状況だと音割れし易く、安いSWはそれなりにしか鳴ってくれないのが現実です。
フロントスピーカーだけでは低音が不満だと感じる場合、フロントからもある程度低音が出ている状況で補うのが役割ですが安い物だとその補う量が増えると簡単に許容をオーバーしてしまうのです。
サブウーハーとはあくまでサブなのです。

まぁ私論ではありますが、フロントスピーカーも4万くらいを超えてくると、オーディオ側にもパワーが必要ですがコンパクトサブウーハーと同等かそれ以上の低音を出せるのです。
コンテストに出場するわけでもなく、通常使用なら一度それなりの金額の物をポンと買ってしまえば本来はフロントだけで十分事足りるのです。

書込番号:16462518

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

nboxに取り付け

2012/06/19 08:30(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1700S

クチコミ投稿数:70件 たびかぞく 

ホンダ用の取り付けキット?が入っていると書かれてありましたが、NBOXでも大丈夫でしょうか?
他に何か買い足すものはありますか? 車はのグレードはGなのですが、純正のスピーカーを後ろに移動させて前にSRT1700を付けようと思っていますが、後ろも社外に買え変えた方がよいのでしょうか〜? 5千円くらいのスピーカーでも純正よりはマシ?? 初心者なので何も分からないので教えて下さい!!

書込番号:14698537

ナイスクチコミ!1


返信する
Ken4555さん
殿堂入り クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/06/19 13:18(1年以上前)

りんりんringoさん、今日は。

SRT1700SのNBOXへの取付は、他のホンダ車と同様の取付方法で問題無いと思います。
別売り部品は、特に必要無いと思います。
SRT1700Sは、ツイーターが別体のセパレート型ですので、ツイーターの取付場所の検討が必要です。
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box/partsreview/42/unit.aspx
http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box/note/33/unit.aspx
みんカラ等で事例を確認してみて下さい。

フロント側の純正スピーカーのリヤ側への移設は、特に問題は無いと思います。
リヤ側のスピーカーを補助的に使用すれば、音色の違いも気になる事も少ないと思います。

純正のスピーカーは、高価な物では無いので、安価なスピーカーでも交換するメリットはあると思います。

取付をディーラー等に依頼されるのでしたら、工賃等の検討も必要になりますので、合わせて先方と相談されてみては如何ですか。

検討してみて下さい。

書込番号:14699243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 SRT1700SのオーナーSRT1700Sの満足度5

2012/06/19 17:24(1年以上前)

 私は、N-BOXカスタムGLパッケージに、フロントSRT1700S リアSRT1700をカロッツエリアのインナーバッフルYD-K521を使って設置しましたが、バッフル無しでも付くはずですのでスピーカー以外は、特別準備する必要はないと思います。
 
 このスピーカー非常にコストパフォーマンスが高く、満足出来る製品だと思います。
オートバックスで9,600円+工賃でつけてもらいました。おすすめですよ(^0^)/

書込番号:14699927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 たびかぞく 

2012/06/19 22:28(1年以上前)

Ken4555さん
お返事ありがとうございます!! 
取り付けは中古車やさん(新車の取り扱いもありでした)で工賃無料でやってくれるのです^^
特に付属品もいらないようでしたら早速購入して、お店に持っていってみますね〜
ツイーターもどこに付けるか相談してみます★
また何かありましたら、よろしくお願いします


akito001さん
お返事ありがとうございます!!
スピーカー、コスパがいいんですか! 楽しみです〜〜^^
参考までにツイーターはどのように取り付けされたか、教えて頂けると嬉しいです★

書込番号:14701247

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 SRT1700SのオーナーSRT1700Sの満足度5

2012/06/20 05:45(1年以上前)

他製品のアップ映像ですが

 こちらの画像を参考に取り付けました。
私は、両面テープの設置はあまりのも不安だったので(グラグラして心もとない)、ビス止め
固定しました。また固定してもツイーターの向きの微調整は可能ですよ(^0^)

書込番号:14702255

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 SRT1700SのオーナーSRT1700Sの満足度5

2012/06/20 20:32(1年以上前)

助手席側

運転席側

 自分の車の設置写真を携帯で撮影してみました。

 ネットの部分が可動となります。

カロのナビMRZ09にフロントSRT1700S リアSRT1700をつないでいますが、リアスピーカーより
フロントスピーカーの方が音圧が強く前後バランスをリア寄りに設定しています。
 自分的には、大変満足しています 

書込番号:14704553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件 たびかぞく 

2012/06/20 21:45(1年以上前)

akito001さん
こんばんわ★
ご丁寧に写真までありがとうございます!!! 
うちはカロAVIC-ZH77のナビにしました。 
どんな音がするのか楽しみです〜〜♪
また何かありましたら、教えて下さいね^^ 

書込番号:14704922

ナイスクチコミ!3


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 SRT1700SのオーナーSRT1700Sの満足度5

2012/06/20 22:53(1年以上前)

リンリンringoさん

私もZH77が欲しかったのですが、予算的に厳しくMRZ09にしました。ZH77でしたら色々と細かく
音質調整、環境調整が出来て、さらに高音質になると思います。またその後感想でも聞かして下さいね。
あ”それとスピーカーの慣らしはした方がいいと思います、初めから全開大音量でなく人の迷惑にならない40%〜55%ぐらいで抑えて3週間くらいで、解禁本領発揮と行きましょう!!
楽しみですね!!

書込番号:14705277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 12:37(1年以上前)

割り込みすみません。
私もスピーカーを考えてるんですが、
ネットワークって何処に付けましたか?

参考に。

書込番号:16041921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 SRT1700SのオーナーSRT1700Sの満足度5

2013/04/21 18:09(1年以上前)

私の場合は、オートバックス任せでしたので何処にネットワークを付けたか解りませんが、この製品のネットワークはユニットと言うより、ちょっと太めの接続コードみたいな物で融通が利きと思います。
 

取付け説明書を貼って置きます。参考までに・・・(2ページ目、右下あたりに記載されてます)


http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/986/894/INST_SRT1700S.pdf

書込番号:16042964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 20:20(1年以上前)

ありがとうございました。
大変ご丁寧に(^。^)参考になりました。

書込番号:16043491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付け方法について

2012/11/28 22:31(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1600S

スレ主 c33fさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
今回こちらの商品の購入を
検討しています。

恐れ入りますがどなたか詳しい方に
教えていただきたい事があります。

ムーブのL150Sの純正スピーカーからの
交換を考えているのですが、
車のオーディオ等、電装を
触るのは初めてで事前に説明書等を
調べてみましたがそれだけでは
心許ないので投稿させていただきました。

ウーファーなどはまだ積んでないので
スピーカーの取り付けは
センターユニットからになるのですが
説明書には

車種別中継コード(別販)を
車両コネクターへ接続

となっているですが
こちらの商品だけではなく
別売りの中継コードを購入しないと
取り付けできないのでしょうか?

書込番号:15405264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
殿堂入り クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/12/27 22:33(1年以上前)

c33fさん、今晩は。

SRT1600Sの取付説明書を、
ご覧になられて質問されていると思うのですが、
その説明書の結線方法の中の 「◾センターユニットから結線する場合」部分は、
SRT1600Sのツイーターを取付ける場所によって、選択する形になるはずです。

現在のシステム構成は、どの様な物でしょうか?。

書込番号:15537505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング