クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > クラリオン > SRK603

スレ主 tokochan99さん
クチコミ投稿数:36件

このスピーカーにはボリューム調整があるみたいですが、
ということは、単体で音量調整しないといけないということでしょうか?

いま、ADDZESTカーナビのMAX950とかいうのを使っていますが、これにつなげて、走行中に音量を上げて聞いたり小さくして聞いたりするのに、このスピーカーの音量は連動するのでしょうか?

普通のアンプ内蔵スピーカー(DTM用やPC用スピーカーとか)だともちろんそんなの無理ですよね?

書込番号:5533485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SRT1680HX をミッドバスに追加

2006/05/30 20:24(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1680HX

クチコミ投稿数:21件

先日、中古屋でSRT1680HXを発見して、こいつをミッドバスでドアにBOXでインストールして、ダッシュ上部にフォーカルの130Aを小さい箱に入れてマルチにしようかな…と思いました。
現在、チャンデバが2ch分余ってるのでクロスは問題ないです。
このスピーカー、低音〜低中音は鳴りますか??

書込番号:5125122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/05/30 20:33(1年以上前)

上記に追加。
現在、サブをラゲッジに1発搭載しております。
フロントBOXで16〜17pが鳴らす『早い低音』に興味があります。また、下までフロントで鳴らす事で低音のステレオ感を出したいな…と考えてます。

書込番号:5125151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じもの??

2006/05/10 06:19(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRK603

スレ主 nt30xttさん
クチコミ投稿数:2件

17年9月登録のエクストレイルに乗っているのですが、日産のオプションカタログに、これとまったく同じものがオプション・センタースピーカーとして記載されていました(イラスト付きで)。って事は日産純正の5.1CH対応HDDナビに接続すると使用できるのでしょうか??皆様どうか情報ありましたらご提供の方お願いいたします。

書込番号:5066010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1chのサブウーハーに?

2006/02/23 15:32(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRV101

クチコミ投稿数:41件

5.1chのサブウーハーに、このスピーカーを検討しております。車種は軽自動車です。よく見るDVDは戦争モノやカーアクション系です!このサイズのスピーカーで満足出来る音圧は、出ますでしょうか?アドバイスお願いします!

書込番号:4849810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > クラリオン > SRK603

クチコミ投稿数:1件

現在955MDにパナのウハーとセンタースピカー仕様なのですが
ダッシュボードにセンタースピカー置いているのですが見た目が悪いのでSRK603にしたいのですがそのままで付ける事は可能でしょうか?配線図見ても良く分からないのでよろしくお願いします。

書込番号:4753010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんな症状わかる方教えてください。

2005/12/02 14:04(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRV505

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
今日デッキのバッ直作業を行ったのですがなぜかウーハー
の電源が入りません・・・。
バッ直するにあたってバッテリーのマイナス端子を外しリモートは
アクセサリーからとっています。デッキはケンウッドの2DINのDPX−6021MでウーハーはアゼストのSRV505です。症状としてはキーをアクセサリーまで回すと一瞬だけウーハーの電源ランプがついてすぐに消えてしまいます。つなぎ方としてはバッ直してきた線にデッキとウーハーの電源をつないでます。どなたかわかるかたがいましたらお教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4624097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/12/03 09:39(1年以上前)

アース不良のときにそのような症状が起こることがあります。
アースを取るポイントを変更してみてください。

書込番号:4626158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 12:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。今日さっそくアースを別のところからとってみましたが症状変わりませんでした・・・。あとアクセサリーまで回すと電源ランプがついていたのですがつかなくなりました(アースを戻しても)ウーハーに電源スイッチのようなものはなさそうですし、この機種はウーハー本体にヒューズってついているのでしょうか?ウーハーの電源線のヒューズは切れてなかったです。何故電源がはいらないのかさっぱりです。。。ヒューズがきれてないのにショートするってことはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:4629261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2005/12/06 15:17(1年以上前)

もしテスターをお持ちなら、ウーハーの直前のバッ直線をテスターで何ボルトあるか測って見てください。
バッ直線がボディーのどこかにショートして電圧不足になっている可能性もあるように思いますので。

書込番号:4635214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング