
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2016年2月13日 07:05 |
![]() |
2 | 1 | 2015年11月15日 18:32 |
![]() |
7 | 3 | 2015年8月15日 23:33 |
![]() |
2 | 1 | 2015年8月9日 09:36 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月3日 23:03 |
![]() |
1 | 1 | 2015年5月11日 06:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


二種類付属してますが、事前にショップ等に確認した方が良いです。
箱に適合車種として記載されている情報は当てになりません。当方三菱ですが適合車種にも関わらず接続カプラ含めて実際には使えませんでした。
書込番号:19562269
0点

国産メーカー用のものが、2タイプ付属しています。
たいてい合うはずです。
説明書によると、ホンダ車の場合、取り付けに若干手間がかかる様です。
対応リストが入っていたので、車種と年式を教えていただければ見てみますが?
このリストに載っていなくても、規格物なので、合う場合がほとんどだと思いますよ。
書込番号:19583158
0点



カースピーカー > クラリオン > パワードサブウーファー SRV250
以前から使用していたADDZEST PSW130が壊れたので、ハーネス形状も同じでポン付けできる本製品を購入。
取り付けてみたところ、まるで変化なし。故障?と思いましたが、リモコンのGAINを最大に、且つボリュームを
大きくすれば本体が振動するので、一応動いているみたい・・。ただ、やかましくて聞いていられません。
バスレフと密閉との構造の違いはあれど、音量(音圧)の差は歴然。
どうすれば、音量(音圧)をあげられるのか困っております。
取り付け等は下記の通りですが、改善策のご教授をいただきたく、お願いいたします。
【車 種】 ダイハツムーヴ
【オーディオ本体】純正ナビ(サブウーファー用RCA端子なし)
【本体との接続】 フロントスピーカーから分岐
【電源の取出し】 ナビ接続の本体ハーネスより取出し
1点

ハイローコンバーターを使ってRCA入力を試してみてください。恐らく大丈夫です。
ハイローコンバーターは、オーディオテクニカで3000円くらいで買えます。
書込番号:19040467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あん肝軍艦さん
ご教授ありがとうございます。まずは試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19041365
1点

あん肝軍艦さん
ハイローコンバーターを使いRCA入力を試したところ、無事に鳴りました。ありがとうございました。
やはりサイズが小さい為か、密閉型の為か、パンチはありませんね。全体的にもやっとした感じ。ベースの唸りは15年前のPSW-130の方がはるかに上ですね。
ちょっと残念です。
書込番号:19055398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



16年式 フィット GD1のフロントドアに、クラリオン3wayスピーカー SRT1733、またはSRT1633は取り付け可能でしょうか?
取り付け時に加工や、別途必要な物はありますか?
2点

メーカーでの適合表を見ると、加工が必要らしいですね。
ただ、スペーサーが同梱されています。
あとはオートバックス等で詳しい店員に説明を受けた方がわかると思いますよ。
書込番号:19037218
0点






ま・さ・とさん
SRT1700のプリウスへの適合情報は↓の2012年度版で説明されています。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/matching-info/index.html
書込番号:18765169
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





