クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SRK604と同じなのでしょうか?

2007/03/26 18:59(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRK603

クチコミ投稿数:24件

教えてください。
只今、1DINでセンタースピーカーを検討しております。

そこで、クラリオンから発売されておりますSRK604と同型なのでしょうか?
メーカーHPをみますと仕様等はまったく一緒ですが、サイズが微妙です。
アゼストだと152x63ですが、クラリオンですと178x50です。

ちなみに、デッキは178x50で問題なく装着できましたが152x63でも装着可能なものなのなのでしょうか?

ご存知のかたお返事頂けると助かります。

宜しくお願致します。

書込番号:6163538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/03/26 21:01(1年以上前)

クラリオンHPでもアゼストHPでも外形サイズは一緒でしたよ。
178×50です。板親さんの書かれた数字はアンプのサイズに近いですね。それでも少し違いますけど...。

ご参考までにアゼストHPをどうぞ。
>http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.spec&maincat=audio&subcat=subwoofer&model_no=SRK603

書込番号:6163967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これで十分

2007/03/19 12:33(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRH215

価格の割にいい仕事をしてくれます。
ノーマルのスピーカーをいかしながら、バージョンアップには最適ではないでしょうか。
小さいので、置き場所も困らないし。
数少ない問題は、ケーブルが銅線丸見えなので、線が表に出るとちょっと野暮ったい。

書込番号:6133274

ナイスクチコミ!0


返信する
masao8836さん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/29 19:41(1年以上前)

本日取り付けました。
最初は キンキンなるのではと・・
心配でしたが、この価格でそこそこ
いい音でなってますよ!
クラリオンは一般的な音作りがいいですね。

まあ、この価格でそこそこ良い仕事してますよ!

書込番号:6589214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!

2007/02/22 20:58(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRH215

クチコミ投稿数:58件 SRH215のオーナーSRH215の満足度5

いままで、カロ・ケン・アゼの5千円台の格安ツィーターの中でいちばんいい音を出してくれます!超おすすめです(アゼ>ケン>カロ)ツィーターごときに1&2万も、もったいないっしょ(><)

書込番号:6034777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビへの取り付け

2007/01/11 06:18(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRK604

クチコミ投稿数:9件

5.1chにする為にセンタースピーカをSRK603かSRK604にしようと思っております。
ヘッドユニットはAVN7706HDで、装着車両はセレナ(C25)です。
どなたか同じような設定をされている方、お勧めのやり方があれば教えて頂けないでしょうか?
またこのナビへのセンタースピーカ増設は大した知識がなくても、
取説頼りでも出来るものでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5868007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

センタスピーカ装着について

2007/01/10 12:46(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRK603

クチコミ投稿数:9件

AVN7706HDをセレナ(C25)に装着使用しています。
5.1chにする為にセンタースピーカをSRK603にしようと思っております。
どなたか同じような設定をされている方、お勧めのやり方があれば教えて頂けないでしょうか?
またこのナビへのセンタースピーカ増設は大した知識がなくても、
取説頼りでも出来るものでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:5865186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/30 22:46(1年以上前)

AVN7706の「センタースピーカーOUT」から、SRK603付属のアンプの「センタースピーカーIN」へ、同じくナビの「サブウーファーOUT」からアンプの「サブウーファーIN」へ接続し、アンプの「センタースピーカーOUT」をSRK603に、「サブウーファーOUT/L側」から「サブウーファーIN/L側」に接続すればOKだと思います。

システム全てをADDZESST/clarionで組むときは上記の通りの接続です。メインユニット(ナビ)が変わるだけで、センタースピーカーアンプ別体方式の5.1chサラウンドプロセッサー内蔵モデルという構成は、富士通テンもクラリオンも同じなので、あまり難しくないと思います。

書込番号:6287503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気になってます。

2006/11/24 20:11(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1780S

スレ主 dpdeiさん
クチコミ投稿数:8件

このSPが気になってます。
このSPか、アルパインのDLX-F177のどちらか
を考えております。
いきなりですが、このSPつけられたかた、
いらっしゃいますか?

書込番号:5673719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 SRT1780Sの満足度4

2007/11/27 23:50(1年以上前)

もう違う商品を購入されていることでしょう。

ヤフオクで入手しました。カーショップでは商品陳列されていませんが、音のクリアさに惹かれ購入を決めました。それに、他社より値段が手頃で、17cmスピーカーの取付部分が他社と違う取付し易い設計になっています。この価格帯のネットワークでも他社にない3段階の出力レベル設定が可能なのも魅力的でした。

特にピアノやジャズ・ヒュージョンとか聞く人には相性ばっちりなスピーカーだと思います(勝手な感想)。またアコースティック風なJ-POPにもキレイに聞こえると思います。アルパインとは違うクリアさがあります。

しかし、少しツィターからの音がシャープなため耳が痛いかな?とか音の厚さが好きな人(ズンドコ系)には少し向かない商品と思います。

書込番号:7038940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング