
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月13日 16:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月30日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月10日 06:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月13日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月2日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月23日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このスピーカーにはボリューム調整があるみたいですが、
ということは、単体で音量調整しないといけないということでしょうか?
いま、ADDZESTカーナビのMAX950とかいうのを使っていますが、これにつなげて、走行中に音量を上げて聞いたり小さくして聞いたりするのに、このスピーカーの音量は連動するのでしょうか?
普通のアンプ内蔵スピーカー(DTM用やPC用スピーカーとか)だともちろんそんなの無理ですよね?
0点



先日、中古屋でSRT1680HXを発見して、こいつをミッドバスでドアにBOXでインストールして、ダッシュ上部にフォーカルの130Aを小さい箱に入れてマルチにしようかな…と思いました。
現在、チャンデバが2ch分余ってるのでクロスは問題ないです。
このスピーカー、低音〜低中音は鳴りますか??
0点

上記に追加。
現在、サブをラゲッジに1発搭載しております。
フロントBOXで16〜17pが鳴らす『早い低音』に興味があります。また、下までフロントで鳴らす事で低音のステレオ感を出したいな…と考えてます。
書込番号:5125151
0点





今回、このサブウーハー取り付けました!購入前は「このサイズで良い音出るのかな?」と不安でしたが、あっさり吹き飛びました!とても良い感じの低音出ますねo(^-^)oシート下に入るタイプのサブウーハーも検討しましたが5.1chでDVD鑑賞した時の臨場感に少々不安がありましたのでボックスタイプでコンパクトでリモコン付きの条件を満たしていた、このスピーカーを購入しました!軽自動車〔ライフダンク〕に取り付けですが、トランクスペースも、さほど場所をとりません。コンパクトカーでは充分すぎるほどの低音出ますので、お勧めですね!
0点



純正からパナCJ-E1075Dに交換するも中域が持ち上がり過ぎで聴くに堪えず一週間で純正戻し、即これを買いました
設計意図がドアスピーカーを想定しているのでしょうか?
当方ダッシュボードへの取付ですが、今度は高域が持ち上がり過ぎでシャリシャリし過ぎてます
今回はトーンコン(グライコではない)で抑制出来るから良いのですが、出来ればフラットで良い音を出したいですね
暫くはこれを使いますが、次はアルパインのDLS-105Rを入れてみようと思います
0点



5.1chのサブウーハーに、このスピーカーを検討しております。車種は軽自動車です。よく見るDVDは戦争モノやカーアクション系です!このサイズのスピーカーで満足出来る音圧は、出ますでしょうか?アドバイスお願いします!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





