
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年9月27日 17:28 |
![]() |
7 | 3 | 2013年9月24日 23:51 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月21日 17:37 |
![]() |
2 | 1 | 2013年8月12日 16:45 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月5日 15:38 |
![]() |
1 | 0 | 2013年6月14日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オートバックスのネットで購入し、今日AMに近所のSABで取り付けてもらい14時に取り付け完了しました。
インナーバッフルはアルパインのウッドを使用し、フロントとリアにエーモンの背面制振吸音材と防音テープを付けました。
只今セリーヌ・ディオンのベストアルバムでエージング中ですm(__)m
セリーヌ・ディオンの次はサラ・ブライトマンにでエージングします。
車種は23年式のフィットGE6で、フロントとリヤを純正を取り換えました。
第一印象はクリアです!!そして中高音は硬くシャープですが…
みなさんの言うようにエージングがある時を堺に低音も中高音も威力を発揮するみたいなので楽しみにしてます!!
みなさんのクチコミ&レビューのおかげでとても良い買い物ができました!!
ありがとうございます!
書込番号:16638757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、取付けおめでとうございます!
取付け初期はスレ主さんが、おっしゃる通りクリアですがシャープで硬い感じですが
エージング後、トゲトゲしさが取れ、音に艶が出てきます。お楽しみに !(^^)!
※ 感じ方は個人差があると思いますが・・・・
書込番号:16638837
2点

ありがとうございます。
サンキューです!ヨンキューです(°▽°)♪
書込番号:16638864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



フィット23年式GE6に、このスピーカーのレビューやクチコミをみて、カー用品で聴き比べもしてオートバックスのネットで4,980円×2組注文し、明日AM配達されます。
バッフルはアルパインのウッド×2組とフロント用にエーモン工業のスピーカー周辺防音テープと、スピーカー背面制振吸音材を購入しましたが、リアにも防音テープと防音背面制振吸音材いれた方が良いですかね?無くても良いですかね?
ヨロシクです!!
書込番号:16624876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必須か?という質問だと”必須ではない”。
やったほうがよいか?という質問だと”やった方がよい”。
ですかね。
書込番号:16625185
3点

ありがとうですm(__)m
リアもどうせならやってしまいたいと思います!!
書込番号:16625268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リヤも交換するんだっらやっといた方がいいですね。
どうせバラすんだし。
だけど私ならリヤは交換せずにその分フロントにつぎ込みますね。
今更なので次のアップグレード時の参考にして下さい。
書込番号:16629387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



2005年式フォルクスワーゲンのルポに取り付けました。純正フロントスピーカーと交換になりますが、かなり音質は向上し 高低音共に満足いくものになりました。
オートバックスドットコムさんで購入し、近くのスーパーオートバックスに取り付け依頼しました。親切に対応して頂きありがとうございました。次はリアスピーカーを交換したいです。こちらのスピーカーオススメです!
書込番号:16615172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カースピーカー > クラリオン > パワードサブウーファー SRV250
パイオニアのTS-WX110Aと迷ってます。
本製品のあまりの安さに逆に不安なのですが(笑)
低音を少し補強する程度の目的ならばSRV250で十分でしょうか?
不満点などあればお教え下さい。
0点

サブウーハーだけの比較で選ぶより、今どういう状況だからこうしたいとかの方が良いと思います。
まあ、この二択ならTS-WX110Aがおすすめではありますね。
オーディオ交換などしていればまた違うのでしょうけど、純正に近い状況だと音割れし易く、安いSWはそれなりにしか鳴ってくれないのが現実です。
フロントスピーカーだけでは低音が不満だと感じる場合、フロントからもある程度低音が出ている状況で補うのが役割ですが安い物だとその補う量が増えると簡単に許容をオーバーしてしまうのです。
サブウーハーとはあくまでサブなのです。
まぁ私論ではありますが、フロントスピーカーも4万くらいを超えてくると、オーディオ側にもパワーが必要ですがコンパクトサブウーハーと同等かそれ以上の低音を出せるのです。
コンテストに出場するわけでもなく、通常使用なら一度それなりの金額の物をポンと買ってしまえば本来はフロントだけで十分事足りるのです。
書込番号:16462518
2点



カースピーカー > クラリオン > パワードサブウーファー SRV250
安かったので買ってもみました。
取付も自分です。
プリウスですがアースが取れるボルト探しに苦労しました。
電源はバッ直です。
プリウスはトランクにバッテリーがある為、楽でした。
最初リモコンコントローラーを繋いでいたのですが適切な位相にならず
リモコンをはずしてみたら位相が明確になるようです。
初期設定の正相のままがバッチリでした。
カーナビ側で全てコントロールできるのでまったく問題なかったです。
コントローラーをつけないことで音質が明確に良くなったように感じるのは私の気のせいでしょうかね??
興味のある方は一度お試しあれ。
2点



最初はシャリシャリ音で失敗したかと思いましたが、馴染んできたのか最近、低音が出るようになってきました。リアに取付ていますがフロントに取付たRS171より良い音をだしています。取付位置の差もあるかと思いますが良い製品だと思います。
書込番号:16250242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





