アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置場所について

2009/04/29 21:50(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1000

スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

今、ウーハーいろいろ検討中なんですが、SWE-1000の設置場所は運転席のシート下がいいでしょうか?

書込番号:9467667

ナイスクチコミ!0


返信する
naofire2さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 SWE-1000のオーナーSWE-1000の満足度5

2009/04/29 23:07(1年以上前)

なんのお車か存じませんが、私はステップワゴンの運転席下に設置しました。1BOXなのでラゲッジだと音がうまく届かないかな?と思ったからですが、運転席下に入るスペースがあるならそこをお勧めします。助手席下でも良いでしょうし。
運転席下だからといって、お尻にドスンドスンと響いて違和感が・・・なんて事もありませんし、音響の面からしてもそのポジションだからというデメリットも不具合も感じませんよ。
重低音大音量でガンガン鳴らしたいのならこのSWはおすすめできるかどうかは分かりませんが、一般的に聞くレベルでの話しですと、出せばかなりボンボン鳴ります。単純にフロントスピーカーでは出せない低音をSWに任せて、音楽全体の質を向上させたいのであれば是非お勧めしたいです。

書込番号:9468303

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件

2009/04/30 23:49(1年以上前)

naofire2さん有難うございます(^.^)
勉強になりました。また宜しくお願いします。

書込番号:9473330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グリル&ネット

2009/04/29 18:00(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLX-F17S

スレ主 小屋素さん
クチコミ投稿数:3件

DLX-F17Sの購入を検討しています。
ALPINEサイトのパーツコーディネーターではグリル&ネットが販売されていますが、
http://www.alpine-fit.info/cgi-bin/parts_coordinator/parts_result_frame.pl?id_product=1306&id_cate=0
標準では付属してこないのでしょうか?

F177には付属している様ですが、F17Sの方が鳴らしやすい様なのでF17Sにしたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:9466490

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2009/04/30 02:30(1年以上前)

カー用品店店員の話
F17Sは奥行き等を短くして内装に収めれるよう設計されているのでグリル等付かないようです。
F177は奥行きが長い分アウター化して取付するのを考慮して標準で付いているとの事。

しかしグリル、土台で約5000円
F17SとF177のネットでの差額が約1万円

全体の差額はF177が約5000円高いだけ
選択に迷いますね。

書込番号:9469249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 小屋素さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 10:51(1年以上前)

ぶる2さん、情報ありがとうございます。

やはり付属してこないのですね。
価格は下がりますが、F177よりもミッドの鳴りが良い感じなので、F17Sでグリル&ネットを別途購入しようと思います。

書込番号:9470012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ツイーターからノイズみたいな音が出ます

2009/04/23 04:19(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLX-F17S

クチコミ投稿数:72件

現在純正ナビでこのSPを鳴らしていますが、
音の入りが強くなったときにプチプチとかパチパチなどノイズ的な音が入ります。
たとえば楽曲のなかの「ジャーン」とか「シャーン」の時。
これは故障でしょうか?買ってまだ一ヶ月です。
また故障ならメーカーは対応してくれるのでしょう?(レシート、保証書などはあります)

ノイズと書きましたが本当にそうなのかわかりません。
ずっと聞こえるわけではないし、ちゃんとネットワークも使用し、ノイズが入ってこない部分を再生中はクリアにまたは普通に聞こえます。

それさえなければ本当にいい買い物をしたなと思えるSPだけにかなりショックです。
デッオニングも済みツイーターの位置も決まりこれからアンプの追加も
考えていただけに立ち直れません。
原因はなんでしょうか?

書込番号:9434976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/23 14:01(1年以上前)

「メイン」ではなく「ツィーター」から出ている事に間違いないですか?

一瞬、「高音全体が歪む」のではなく、「プチプチノイズ」が入るのですか?

「高音全体が歪む」のであれば、「圧縮音源の録音状態」が原因なので、他のプレーヤーで再生しても、ボリュームを上げると同じ状態になるので、それが原因だと特定出来ると思います。(ボリュームが低いと分かり辛いだけです)
この場合は、そういうもんだと諦めるか、音源を作り替えるとかしなければなりません。
同じ曲の市販CDとで聴き比べると一目瞭然ですわ。


「プチプチノイズ」だと、回路上のコンデンサ不良が殆どだと聞きます。
ネットワーク機器もLC回路の構成らしいので、内部のコンデンサ不良なのかな?
修理して貰わなければ、どうしようもないと思います。


万が一、「ツィーター」というのが勘違いで「メイン」からノイズが出ていた場合は、ヘッドユニットの方の不良の可能性の方が高い(←この場合は無料保証が10年ぐらいあったりします)ので、原因の絞り込みを自分でするか、ディーラー等、聞き易いショップに相談したり、お金の掛らない方法を探してみては?

書込番号:9436204

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2009/04/23 18:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
大変、参考になります。
そこで疑問が残りました。

再生しているのはCDだった場合はどうなりますか?(新品のCD複数ありです)
あとプチプチノイズですが、両ツイーターから出ています。
それからノイズの音量は再生音量に伴い上がり下がりします。
なのでナビのイコライザーをフラットや高音カットなど試しましたが
変化はありませんでした。(音量に伴いノイズが出ます)
メインかツイーターかはわかりません。高音域をしぼった状態でも
ツイーターから聞こえてしまうため判断できません。

カスタマーセンターに問い合わせたところ
「音量に伴いノイズの量も変化するならヘッドユニットに原因ありだ」といわれました。
あと
「両側のツイーターから、しかも同じ症状が同時にでるなんてありえない」と言っていました。
やはりナビ自体に原因があるのでしょうか?

書込番号:9436952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/23 19:19(1年以上前)

>「両側のツイーターから、しかも同じ症状が同時にでるなんてありえない」

↑こう言ったのは、ネットワーク機器が左右別々に2個あるから、「仮に両方共、不良だったとしても左右、全く同じ症状になる筈がない(ノイズの出方が違う)」という事じゃないですか?

なので、「ノイズは、元(ヘッドユニット側)から出ている」と結論付けたと。

ならば、次は「音源」か?「機器」か?、という絞り込みになると思います。
市販CDで、ノイズが出るようなら、疑う余地なく「機器」の方でしょう。

純正ナビなら、保証の観点からいっても、ディーラーで診て貰うしかないのでは?

書込番号:9437145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/23 20:25(1年以上前)

こんばんわ^^。

物事判断する時は何でも単純に解析がベストですよ^^w。
こんな場合はどーか、又この場合はみたいな^^。

そこら辺踏まえてテストなさって、
新品異常ってのは可也稀ですからね^^;、
音源と配線が怪しく無いですかね^^?w。
(アーチスト・曲目・録音拡張子等)

以前は異常無かったのですかね^^?、
ここら辺も配線の影響か今迄出てたのに、
TWで目立つ様になったの鴨知れませんし^^。

やっぱり1個ずつ情報解析が大事ですよね^^w。。。

書込番号:9437383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/23 21:30(1年以上前)

取り付けは自分で?それともお店で?
お店であればここで質問するより店にもって行ったほうが早いです。

自分で取り付けの場合
スピーカー線がどこかでボディーと接触してませんか?
接続の端子部分だったり、もしかしたらTW自体の取り付けで端子がボディーと接触してるとか。
きちんとネットワーク使用していても異常に大きなボリュームで鳴らした場合破損する事もあるのでその辺はいかがかな?

書込番号:9437700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/04/23 22:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>>純正ナビなら、保証の観点からいっても、ディーラーで診て貰うしかないのでは?
ディーラーは対応が遅いと言う印象があるので今度ショップにでも行ってみようかと思います。

>>音源と配線が怪しく無いですかね^^?w。
>>自分で取り付けの場合
>>スピーカー線がどこかでボディーと接触してませんか?

音源はジャンルの違うCDを試したので問題ないかと・・・。
配線については自分も思うところがあります。
純正ナビの裏からの配線をキボシ?ギボシ化しました。
そこで接触しているかもしれませんし、素材は電飾などで使う「銀色」
のやつをつかいました。
やはり金色のにするべきだったか・・・?関係ないか?
あとはウーハーユニットにケーブルを引く際、車体からドアまで貫通している部分。
ドアの付け根にある配線部分があると思うのですが、そこに
中を通さず無理やり外側から引き回した状態です。

これがいけなかったのか。
自分ではもうどうもできない状態ですので専門のショップに相談したいと思います。


書込番号:9437937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置の方向について

2009/04/20 01:08(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWW-5000

スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件 SWW-5000のオーナーSWW-5000の満足度5

SWW-5000の設置の方向について

カタログを見ると5000のスパイラルポート(正面)側が後ろに向いてますが、

横にしてもいいのでしょうか?

またカタログの様にした方が良ければ、なぜか教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:9419984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 18:00(1年以上前)

こんにちは。後ろ向きにするとギャラリーにアピール出来ます。カタログに載っている設置例は単に見栄えが良いとゆうだけでは?
車種にもよると思いますが普通、ラゲッジに置く時はスピーカーを車室内に向けた方が音が良く届きます。ザブウーファーの向きに正解は有りませんので自分が良く思えるように設置すれば良いと思います。まぁ車室内の設置が可能なら車室内に設置するのが一番良いです。

書込番号:9422315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルガさん
クチコミ投稿数:52件 SWW-5000のオーナーSWW-5000の満足度5

2009/04/21 00:08(1年以上前)

マールボロレッドさん

分かりやすい説明とアドバイス
ありがとうございました。

書込番号:9424664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーブルについて

2009/04/18 16:11(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

クチコミ投稿数:6件

皆様、お世話になります。
連続の質問になりますが、どうかお許し下さいorz
あまりに初歩的な質問すぎて皆様萎えるかもしれませんが・・・(>_<)

10年落ちVWゴルフワゴン(ゴルフV最終形)
ヘッド:アルパイン iDA-X100
フロントSP:アルパイン DDL-R17S
リアSP:アルパイン DDL-R17C
サブウーファー:アルパイン SWE-1000
外部アンプ:アルパイン MRV-F505

ってな感じで再構築したいんですが、ケーブル類は余分に種類(RCAとか・・)と
とそれを何本揃えればいいでしょうか?。買う必要のあるケーブルの種類とその本数をお教えいただきたいです。
ちなみに最初からケーブルが全く無いものとみて考えていただきたいです。
非常に面倒くさい質問、誠に申し訳ございません。
どうか皆様、ご鞭撻の方を宜しくお願い致します。

書込番号:9411858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 18:58(1年以上前)

こんばんは
RCAケーブル6本(アンプに4本ザブウーファーに2本)
スピーカーケーブル4本(FL・FR・RL・RR)
リモートケーブル1本(アンプ用ザブウーファーは付属してます)
パワーケーブル1本(アンプ用ザブウーファーは付属してます)
アースケーブル1本(アンプ用ザブウーファーは付属してます)
ヒューズ(アンプ用ザブウーファーは付属してます)
とまぁこんな所でしょうか?
長さは車種やアンプの設置位置にも変わってくると思います。音質的には短い方が有利です。

書込番号:9422536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

クチコミ投稿数:6件

皆様はじめまして。私、98年VWゴルフワゴンGLIに当商品を是が非でも付けたいと考えている者なのですが、
なにせカーオーディオというかクルマ初心者でして、適合するのかどうかさえ解りません。
当車種は前と後部座席のドアにそれぞれ(フロントとリアの)スピーカーが計4個付いているタイプです。
もし、(外径の17cm足らずでドア側のスピーカー穴が小さすぎて)サイズが合わない場合などは、どうすれば、
設置できるようになるでしょうか?。オーディオはALPINE製で統一したいのですが、iDA-X100(購入済み)と
フロント/リアにそれぞれDDL-R17Sを計4個付けて、サブウーハーSWE-1000をかましたいのです。
あまり画像もなく参考にならないかもしれませんが、下に前/後部ドアの画像を貼っておきましたので、
見ていただいてこのドアのタイプには取り付け可能かご指南していただきたいです。あと、バッフルボードって何でしょうか?。
意味を教えていただきたいです。皆様からしたら、あまりにもくだらない初歩的な質問かもしれませんが、お願いします。
かなり無理があると思いますが、出来うる限りお教え下さいませ。ほんとに無知ですみません・・・・゚・(つД`)・゚・

前座ドア付近画像(フロントスピーカー付近)↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sizusuga1087/vwp?.dir=/1657&.src=ph&.dnm=99b8.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/sizusuga1087/lst%3f%26.dir=/1657%26.src=ph%26.view=t

後部ドア付近画像(リアスピーカー付近)↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/sizusuga1087/vwp?.dir=/1657&.src=ph&.dnm=4b3b.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/sizusuga1087/lst%3f%26.dir=/1657%26.src=ph%26.view=t


どうぞ、皆様、宜しくお願い致します。

書込番号:9398818

ナイスクチコミ!0


返信する
mkkcさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 22:56(1年以上前)

画像見ますとゴルフVの最終型見たいですね。自分では取り付け経験ないですが
アルパインの取り付け情報見てみたのですがゴルフVが無くてベントが乗っていましたおそらく同じだと思います。http://www.alpine.co.jp/ クルマ別情報から入って車種別取り付け情報で調べて下さい。
又取り付けた情報などは、みんから http://minkara.carview.co.jp/parts/ 出ていますのでフオルクスワ−ゲンゴルフのスピ−カの所で見てください。
参考にして下さい。

書込番号:9399803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/15 23:15(1年以上前)

mkkcさん、ご返信ありがとうございます!感謝感激です!(;´Д⊂)
早速、貼っていただいた公式を見てきました!。確かに同型みたいで感激です。
何とか付けれるみたいで安心しました!。なんとお礼を申し上げたらよいのやら。
「みんから」にも行ってみました。皆さんの投稿されてる画像が参考になる良いサイトを教えてもらいました。
本当に感謝しております!。ありがとうございました。

書込番号:9399947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング