アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音について

2009/02/01 23:47(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

スレ主 mo-na-さん
クチコミ投稿数:54件

カロのTS-C1710AとDDL-R17Sどちらを購入しようか迷っています。
DDL-R17Sはツイーターでは中域をださないみたいなんですけど
そうだとするとボーカルの声は下のほうで聞こえる感じがするんですか?
DDL-R17Sを使っている方個人的な意見で良いのでぜひ感想を聞かせてくれませんか?
お願いします。

書込番号:9027392

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/02/02 02:45(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/c_series/index.html

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/v_series/index.html

Vシリーズはクロス周波数2.2kと明記されていますが、Cシリーズは明記されていません。

V171のTWは30mm口径、C1717AのTWは25mm口径と別モノですからCはVと同一のクロスとは考えにくい(少なくても2.2k以上と考えられる)

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/spec.html?ts_t710/

更に1710AのTW相当がT710だと思いますので、仕様書から低いクロスで信号が入っても歪んだり壊れない様に(かなりTWからの音圧絞っている)と「推測」出来ます。

アルパインの場合は
http://www.alpine.co.jp/products/speaker/ddlinear/2008/ddl-r17s_feature.html

更にR17SのTW相当がR25Tだと思いますので、

http://www.alpine.co.jp/products/speaker/ddlinear/2008/ddl-r25t_spec.html

クロスの周波数は同じく分かりませんが、仕様書からTWは結構ガンガン鳴らすタイプと推測出来ます。
また、NW(ネットワーク)がTWのハイパスのみしか入っていないので、ウーファー側はフルレンジで鳴っている事になります(パイオニアはウーファーのローパス入って高域カットしている)

クロスの周波数のみで考えれば、パイオニアの方が低い可能性が有りますがTWからの音圧レベルも低い可能性が有り、クロスだけでは「中域が有利」かどうかは一概には判断出来ないと思います(TWとMIDが離れている場合、つながりにくくなり易い)

個人的には、Vシリーズ相当まではCシリーズには低い周波数は入っていない(25mm口径なら歪率がこわいから)と思いますので(中域の件は)あまり気にしなくても良いかと思います。

後は、実際に聴き比べで判断するしかないですが・・・








書込番号:9028038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2009/02/02 10:14(1年以上前)

参考になるかはわかりませんが、SOUND UPという雑誌のVol 34にTS-C1710Aのクロスオーバー周波数は3.500Hzと記載されています。

あとは、個人の好みもありますので(新)おやじB〜さんがおっしゃるように実際に聴き比べての判断がよろしいかと思います。

書込番号:9028586

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo-na-さん
クチコミ投稿数:54件

2009/02/02 15:00(1年以上前)

(新)おやじB〜さん、アリオンターボ使えっ!!さん
ご意見ありがとうございます。
中域はあまり気にしなくていいとのことなので、
量販店にいって視聴して素直に自分の好きな音の方を選ぼうと思います。

書込番号:9029374

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo-na-さん
クチコミ投稿数:54件

2009/02/11 00:52(1年以上前)

DDL-R17Sを取り付けることに決めました。あとは届くのを待つだけです!
スピーカーとは話がずれてしまいますが。
デッドニングをもしたいと思ってるんですがカロッツェリアのサウンドエンジニアは
誰でも気軽にできる分、普通(?)のデッドニングとは効果は落ちるんでしょうか?
無知ですいませんが誰かご教授お願いします。

書込番号:9073665

ナイスクチコミ!0


karkunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/11 08:43(1年以上前)

サウンドエンジニアシリーズですが、
誰がやってもそれなりのレベルに持って行けるように出来てます。

プロがちゃんとした部材でデッドニングした効果には、 到底敵いませんが・・・

同じ部材で、 知識も無く、何も考えずに施工するよりは良いと思います。

書込番号:9074560

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo-na-さん
クチコミ投稿数:54件

2009/02/11 11:44(1年以上前)

karkunさん返事ありがとございます。
自分は初心者なんでサウンドエンジニアに頼った方が良さそうですね。
早く届くのが待ち遠しいです。
初めてなんですが取り付け自分で挑戦してみようと思ってます。

書込番号:9075334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 製品取り付け

2009/02/09 14:31(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

スレ主 teacup38さん
クチコミ投稿数:5件

現在DC2インテグラ(H8式)にのっていますが
この車には17cmはつくのでしょうか?又加工等も必要なんでしょうか?
メーカーサイトではもう古いためか載っていませんでした
 純正では16cmが入っていました。
ご回答お願いいたします

書込番号:9065347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/02/09 14:45(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/295707/car/188997/1219789/parts.aspx

付けてる方はいらっしゃるみたいですね。

DC2って初代のタイプRかな?

名車だね!

書込番号:9065390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/02/09 14:47(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/183365/car/72136/487099/parts.aspx

この方はバッフルが必要って書いてるよ

書込番号:9065393

ナイスクチコミ!0


kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件 DDL-R17SのオーナーDDL-R17Sの満足度4

2009/02/09 16:50(1年以上前)

車は違いますが
16cmが付いてましたがホンダで9年式
17cmスバル用のバッフルが穴が、あいはめまして
17cm入れましたが、穴があわなくても
穴あけてボルトで締めれば、入りますが
バッフルでかさ上げしたぶん、インナーを削らないといけないかも?
奥行きは余裕が出ますので

書込番号:9065816

ナイスクチコミ!0


スレ主 teacup38さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/09 20:39(1年以上前)

返信ありがとうございます
17cm買いたいと思います
加工が必要ならちょいとがんばってみたいと思います

書込番号:9066908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 旧型ステップワゴンに付けたいんですが…

2009/02/08 23:01(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

スレ主 ken-ta3さん
クチコミ投稿数:4件

純正スピーカーのサイズが16cmなんですが、アルパインのR17Sは取り付け可能なんでしょうか?

ちなみにR16Sとどう違いますか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:9062741

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2009/02/08 23:45(1年以上前)

旧型とは? お乗りのステップWは、RF3、4型ですかね?(これを前提で)

お書きのスピーカーなら、インナーバッフル(KTX−H172B)を使い装着可能です。

http://www.alpine.co.jp/products/speaker/inner-baffle/2006/#ktx-h172b

R16Sとは、口径の違いと付属パーツの一部が違う程度です。

少し前は、16cm口径が一般的でしたが、最近は(純正が)17cmにシフトしています(最近発売の軽自動車も17cm採用が多い)ので、社外の他メーカーも含め最近はこちらがメインになります。

口径が大きいので、低域再生が有利な事と、上記のように「適合車種」が多いという事がメリットです。

音造りの点でも、最近は(数量が出る)17cmモデルが主流で、全体のバランス良い場合が多い様に感じますので(適合ならば)こちらを選ばれる方が無難かと思います。

書込番号:9063057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken-ta3さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 23:53(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

今調べたらRF1/2型でした。

フロントかリアならフロントに力入れた方がいいんですかね?

書込番号:9063114

ナイスクチコミ!0


kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件 DDL-R17SのオーナーDDL-R17Sの満足度4

2009/02/09 00:36(1年以上前)

フロントにでいいです

付けてますが・・

最初はツィーターきついですが

エージングこなすと、、上と下の音がつながってきます

後ろにも、16cm付けてますが入れてませんほとんど

フロントよりでいい音です、ドアはデッドニングしないと

ぶれます、、ヘッドユニットにもよりますが・・

書込番号:9063374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

クチコミ投稿数:33件

新型ノア用ツィーターパネル(KTX−Y08NV)の発売日を知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:9057206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2009/02/04 22:42(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

スレ主 山志さん
クチコミ投稿数:14件

お初になります。
新型ムラーノに取り付けたいのですが専用のツイターパネルなどあるのでしょうか?
それとカロのTS−1710Aと悩んでます。
近くに量販店がなく実際に聞いて確認することができないので好みで構いませんので
ご意見を聞かせて下さい。自分の好みは低音が効いて臨場感のある音です。
ムラーノには純正のナビと純正の6スピーカーが付いています。スピーカーは全部交換する予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:9042000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが本当?

2009/01/25 16:25(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17S

クチコミ投稿数:13件

この度ホンダゼストを購入。
その車にこのスピーカーをと思い、購入しました。
取り付けの際、インナーバッフルをと思い、型を調べて見たのですが、店頭においてあるアルパインのカタログには【173】とあるのですが、スピーカーの入っていた箱には【172】となっていました。
こういう場合はどちらを信じて買えばいいのでしょうか?
教えてください、お願いします。

書込番号:8988224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/01/25 16:35(1年以上前)

購入しましたって事は過去形ですよね?

んで買えばいいですか?って質問の意味がわかりません。

どっちにしろ店頭でって書いてらっしゃるので通販ではないと推測できますので、店頭でお聞きになればよろしいかと・・・

書込番号:8988261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/01/25 16:46(1年以上前)

スピーカーは購入済で車に取り付ける際に使用するインナーバッフルボードの質問だと思います。

↓からゼストにDDL-R17Sを選択するとインナーバッフルボードはKTX-H173Bが選ばれます。

http://www.alpine.co.jp/system_builder/


という事でKTX-H173Bが正解と思われますが、念の為アルパインかカー用品店に問い合わせましょう。

書込番号:8988308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/25 17:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァ様

その通りです。
文章力がないものでわかりづらくなってしまいすいません。
カタログは近くの店でもらい、それを見て通販でスピーカーを購入しました。

アルパインのHP見ました。
シュミレーションが出来るんですね?!
知りませんでした。
確かに【173】で出てきます。

アルパインのほうに聞けば確実だと思いますので1度問い合わせしてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:8988373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング