アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カッティングシート

2020/08/31 22:45(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > X3-710S-LUP-AV

クチコミ投稿数:2件

以前から気になっていたリフトアップスピーカーを購入し、色々なサイトを見て映り込みがあるとの声を見てあたらしものずきさんの真似をさせてもらいました。
私はカーボン調のカッティングシートを貼りました。
後日装着予定です!

書込番号:23634363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > アルパイン > X-160S

クチコミ投稿数:12833件

思ったほどでは無かったけど、もちろん純正からすれば雲泥の違いです。

ボーカルがハッキリクッキリしてます。お勧めいただいた内容に従ってカロのインナーバッフルを装着しました。
ツイーターをどこにつけるか悩みましたが、おそらく純正のツィーターを搭載するための穴がダッシュボード上にあるのでその目隠し蓋の上に設置しました。穴の中に埋め込むことも可能だったでしょうが、取り付け工賃無料だったのであまり面倒なお願いはしにくいですね。

ウーハーのパワーが少ないようにも感じますが、さほど低音の音楽を聴かないからかもしれません。

暖かくなったら自分でデッドニングなどにチャレンジしたいと思います。

書込番号:23237449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/17 21:30(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
カーオーディオのスピーカーってエージングで変わりますかねぇ?
取付て初めての音質の印象から少々まろやかになるかもしれませんが?

デッドニングすれば低音は良くなるとは思いますがスカスカに聴こえているならデッドニングしても低音は少々足りないと思います。

書込番号:23237603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件

2020/02/18 18:41(1年以上前)

思ったほどって思った理由は多分に、他のカスタムと同時にやったため、間が空いたからだと思います。

代車に10日程乗ってたので、元の粗悪な音を忘れてたのかもしれません。もちろん代車のオーディオも純正なので、さほど良くは無いのですけどね。

書込番号:23238963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2020/02/18 20:41(1年以上前)

あと、タイムアライメントの設定がジムニーのままだったことに気づき再設定してみたらかなり良くなりました。

ジムニーの時は13cmスピーカーでしたし、搭載位置も全く違いました。ジムニーの時はサウンドナビ認定店で設定してもらいましたが、今回は自己流です。

マニュアルをよく読んで再設定したほうがいいでしょうから、また後日に。

書込番号:23239201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

板1枚の自作バッフルボードで格段に

2018/04/12 15:17(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1500

クチコミ投稿数:65件

本体フロントシート間のセンター置きで設置。

十分に満足する低音補助でしたがマジックテープではなく滑り止め用のシートを敷きたくその間に挟むために100円均一で売っていたMDF材の板1枚を遊び半分で敷いてみたところ お?あれ?と思うくらいに音質が向上しました。

これはと思い6mmのMDF材を追加で1枚購入 2枚をSWE-1500にピッタリなるよう採寸し余った切れ端を板と板の間の四角挟み全体を黒く吹き付け これの底面に滑り止めシートを本体とMDF材は両面テープで固定しSWE-1500用の台にしました。

僅か300円(板×2 滑り止めシート×1)で音質は1ランクアップしましたね。大満足


書込番号:21746046

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー交換

2017/12/14 09:39(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > X-160S

スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 X-160SのオーナーX-160Sの満足度2

ホンダフリードでDDL-R17Sから交換しました。あまり変化は期待していませんでしたが、高音域の音が全く違います!
特にボーカルがはっきりとします。
但し、中音が抜けている感じはします。
女性ボーカルやアコースティックな曲を好まれる方には良い選択だと思います。
サイズダウンも気になりません。
ツィーターの性能が上がったのか?二列目もはっきりとボーカルが聞こえます。
リアもDDL-160CからX-160Cにしようかと思います!

書込番号:21430720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 RABA_EMONさん
クチコミ投稿数:144件 X-160SのオーナーX-160Sの満足度2

2017/12/14 09:50(1年以上前)

追記
フリードの場合は160S(C)推奨、170S(C)はスペーサー必要とありますが、160Sでもマグネット部分が若干接触しました。個体差かな?スペーサーで対応しました。ちなみに助手席側だけ当たりました。

書込番号:21430735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > アルパイン > STE-G170C

クチコミ投稿数:3件

コスパに優れたスピーカー

リヤスピーカーをこのG170Cにしました。フロントはアルバインX170Cです。ナビがアルバインだったので迷わず前後アルバインにしました。この価格で驚きの音が出ます。フロントのX170Sとの相性もバッチリでした。このスピーカーからはちゃんと低音も出ます。凄いコスパです。リヤスピーカーには充分です。私はこの組み合わせにパイオニアのサブウーハーを組み合わせましたが、私のリスニングルームになりました。jazz を聴くのが日課です(笑)。
おすすめです。

書込番号:20787942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

嘘!と感じる(笑)

2017/04/02 19:48(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > X-170S

クチコミ投稿数:3件

アルバインX170C バッフルボード エーモンデッドニングキット

キューブZ12の純正スピーカーをフロントX170CにリヤをG170Cに交換しました。共に各インプレでは評判がいいので選択しました。元のナビがアルバインだった事もあり相性は大丈夫だと思っていました。交換後の一言「嘘!」と思わず叫びました(笑)。純正の音が安いラジオからの音に感じました(笑)。更に欲をかいてパイオニアのサブウーハーと前後ドアのデッドニングを施しました。乗る人乗る人が「めちゃくちゃ音がいいね」と言ってくれます。家族もビックリです。コスパに優れたスピーカーだと思ってます。今では私のリスニングルームになりました(笑)。jazz 好きにはベストなスピーカーだと思う。

書込番号:20787906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング