アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(1200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウスαへの取り付けについて

2013/08/17 22:21(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R170S

スレ主 kukazuさん
クチコミ投稿数:55件

この商品をフロントスピーカーと交換し、リアスピーカーもALPINEのスピーカーと交換したいと思っています。
ドア、オーディオパネルは剥がした事がありますが、他はありません。
取り付けは難しいでしょうか?
ちなみに、ナビはALPINEのBigX9型です。
SWE-1200のサブウーファーも付けたいのです。
良い構成を教えて下さい。
色々とすいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:16480578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/19 21:04(1年以上前)

スピーカーがネジではなく、リベットで止まっています。

簡単に言うと回らないネジです。

ニッパーで頑張ってチョッキンチョッキンする必要があります。

ウーハーならトランクにバッテリーがあるので、バッ直がしやすいです。


内装さえ外せれば、作業は簡単な部類です。

若手整備士の初めての作業くらいのレベルです。


後はあなたのスキル次第です。

書込番号:16486996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/19 22:22(1年以上前)

プリウスα フロント リア ともに ALPINE DDL を 組んでいます。 前は17cm 後ろは16cm ウーハーは他社製品320Wものですが、ラケッジルームの下にもぐらせています。

失敗することはないと思いますが、業者さんにお願いした方が良いとも思います。私は デッドニング作業 から 取り付け まで 自分でやりました。 インナーバッフルボードは必需品と考えています。 

これまでのカーオーディオ活用した中で 安価で手に入り さほど 手厚い作業を しない 程度の 環境で ALPINEの DDL は 素晴らしいスピーカーと感じてます。 上を見るときりがありませんから

 

書込番号:16487361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kukazuさん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/19 23:58(1年以上前)

リアにSTE-G170Sを取り付けたいのですが、ツィーターを3人席の直ぐ後ろのピラーと屋根の間から配線を取って設置したいと思っています。
可能でしょうか?

書込番号:16487777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/21 21:50(1年以上前)

STE-G170S は 17センチ? 17センチであれば 17センチ対応のインナーバッフルボード を かませば完璧 
はまると思います。 

書込番号:16493692

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukazuさん
クチコミ投稿数:55件

2013/08/21 21:59(1年以上前)

ツィーターの取り付けはできますでしょうか?

書込番号:16493738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SCS-170Sをヤフオクにて安価でゲット

2013/08/10 12:49(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SCS-170SWR

スレ主 jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件

軽自動車用の車種専用スピーカーのようですが、ミライースに取り付けです。どなたか このスピーカーの取り付けに関する留意事項説明していただませんか。

書込番号:16455726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/08/10 12:55(1年以上前)

とりあえず、SCS-170SWRの取り付け実例をご紹介しておきます。

http://minkara.carview.co.jp/note/?kw=SCS-170SWR

書込番号:16455741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件

2013/08/19 22:15(1年以上前)

1.5cm厚のインナーバッフルボードを施してリアドアに取り付けましたが、どうも ドアの内張りにスピーカーがあたっている(もしくは すれすれ)感じです。内張りのスピーカー付近の筒状のでっぱり を 切り取り作業しましたが グリルがあたるようですね インナーバッフルボードを 3〜5mm削るひつようがあるようです 

ミライース ピクシスエポック所有の方で リアスピーカーをインナーバッフルボードを施して施工する方 予定の方 は 参考にしてください

書込番号:16487325

ナイスクチコミ!0


スレ主 jg7cwjさん
クチコミ投稿数:86件

2013/08/21 21:41(1年以上前)

メーカー希望価格 と 実勢価格 の 差異 が 大きく

ついつい 視聴 しないまま 飛びつき 

衝動買いと同じ 状態? になりました。 20000円以上するスピーカーの音には聞こえないという 印象が強いです。
デッドニング作業 インナーバッフルボード 使用 して の評価です。 サブウーハーを搭載したので なんとかごまかせますけどね〜。10年 は このスピーカーと付き合いますので 大事にしていきます

書込番号:16493644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シルフィへのツイーターの取り付け

2013/08/03 21:13(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R170S

クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。 シルフィGにツイーターを取り付ける際に
ダッシュボードに両面テープで貼り付けではなく、
純正の内蔵ツイーターと交換して埋め込む事は出来るでしょうか

書込番号:16433262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/08/04 11:05(1年以上前)

適合表を見る限りでは、カロ、アルパイン、ケンウッド、どのメーカーでも適合していないので各社ブラインドキットのポン付けは無理だと思います;

書込番号:16435112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 19:24(1年以上前)

as1985様 早速のご回答ありがとうございます。
私も本日ABとYHをはしごして色々聞いてきました。
as1985様のおっしゃる通り、各メーカーとも不可能ですとの事でした。
ただ、ケンウッド(SS1700とか)は外側が外せて、ツイーター本体部分だけにはずせて、
サイズが一番小さくなるので、取り付けられる可能性があるとしたらそれしかないとの事。
納車後に、現車を見させてくれたら、それで判断し、だめならコニキシャルタイプにするという話になりました。
別の選択肢として、ツイーターはダッシュボードの上に両面テープで貼れば簡単なのですが、、、
もし取り付けできましたら、その機種で報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:16436630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツイータの取り付け位置

2013/04/26 12:02(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLX-F17S

今RT17SをALPINEツイータパネルで取り付けてます。今回F17SかF177を付けようと思ってます。
SABの店員さんはこの位置だと以外と音が出てないから!フロントピラーに加工して付けた方が良いと言われました。
今迷っているのはALPINEツイータパネルを加工して付けようか?ピラーに加工して付けようか?で迷ってます。 どっちの方がスピーカーに取って良いのか、わかる方いましたら教えて貰えますか?
車種は70ノアでデッキ088Vセンターが100Rリアが200Rでフルデッドニング済みです。
宜しくお願いします。

書込番号:16061211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 DLX-F17SのオーナーDLX-F17Sの満足度5

2013/04/26 14:46(1年以上前)

>どっちの方がスピーカーに取って良いのか、わかる方いましたら教えて貰えますか?

スピーカーに取って良いかというより聴いてるひとにとって良い音かだと思います。

ノアのツイーターパネルで取り付けた場所、付け方 角度などがSABの店員さんが見て
悪いというのはフロントピラー(Aピラー)に比べて遠い、 ガラスに反射した音、取り付け角度が
良くないとかいろいろ考えられますが?

Aピラー埋め込みで角度 高さ 距離などを最良に聴こえるよう調整して取り付けてもらえば
(本体のHUの音質調整TA イコライザー クロスオーバーもきちんとやる)
こちらのほうが良くなると思います。

ちなみにSABはカーオーディオ専門店と比べて遜色ない教育もしていて知識もある店です。
(全部の店が良いとは限りませんが.......)

参考にはならないでしょうが私の車のアルパイン ツイーター取り付け画像です


書込番号:16061683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/04/26 16:19(1年以上前)


アルパインならピラーに埋め込んだほうが良いですね。
様々なツイーター見てきましたが、アルパインは取り付け位置と言いますか、取り付け角度で聴こえ方がかなり変わるように感じます。
よくわかってるSPバックスの店員さんなんじゃないでしょうか。

書込番号:16061920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/04/27 06:53(1年以上前)

有り難うございます。
ピラーに取り付けをしてもらう事にします。
早速今日頼んで来ます。
有り難うございました。

書込番号:16064082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 DLX-F17SのオーナーDLX-F17Sの満足度5

2013/04/27 09:55(1年以上前)

私のツイーター埋め込みは自分でDIYで作業したものなので工賃はかかってませんが
見映えはいまいちです。

プロは工賃がかかるぶんもっと見映え良く取り付けると思います。

書込番号:16064437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツイーター配線

2010/08/23 21:32(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-RT17S

クチコミ投稿数:10件

プリウス30のツイーター交換で、純正ツイーターを外して新しいツイーターを付けたいと思いますが。配線から切ってRT17Sにつないだ所、鳴ってくれません。配線のしかた教えてください。

書込番号:11803140

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/08/23 23:10(1年以上前)

どこの配線をどう切ってどう繋いだのかが、わかりませんけど。。。

プリウス30は純正ツィーター部には
オーディオからのスピーカー出力とドアスピーカーへの配線がきていて
純正ツィーターを介してドアスピーカーに行ってますから
純正ツェーターを外した場合は
ドアスピーカーが鳴らなくなります。

もうすでに純正ツィーターのコネクタを切ってしまったのなら
そこに4本の線があるので
同じ色の線(桃と桃・紫と紫・青と青・薄緑と薄緑)を繋いで、
そこにネットワークの
ヘッドユニット接続線(インプット)を繋ぎ、
ネットワークのツィーター出力をツィーターに繋げばOKです。

ネットワークをAピラー部付け根に設置すると
ここだけばらせば作業可能です。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11803745

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2010/08/24 16:28(1年以上前)

こんにちは、回答有り難う御座います。ネットワーク、ヘットユニット、がどれか解りません済みませんがもう一度回答頂けたら幸いです。

書込番号:11806355

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/08/24 16:53(1年以上前)

ネットワークはスピーカーに付属しているネットワークユニットです。
ヘッドユニットはオーディオ本体の事です。

スピーカーの取説を見てください。
取説を持っていないならアルパインのサイトでダウンロードできますから
それを見てください。

これが理解できないなら、ご自身での作業は諦めて
業者に依頼してください。


ご参考までに・・・・・

書込番号:11806430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2010/08/24 20:41(1年以上前)

PPFOさん、ちょっと意地悪な言い方で少し気に成りましたが。有り難う御座いました。

書込番号:11807362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2010/08/25 02:31(1年以上前)

部外者の「戯言」と思ってもらっても良いですが、スレ主さんの回答が少し気になりました。

PPFOさんのアドバイスは「初心者マーク」を意識してか、かなり丁寧に「噛み砕いて」説明されています。

>これが理解できないなら、ご自身での作業は諦めて
業者に依頼してください。

これが、意地悪な言い方と感じるようなら少しは文章の「読解力」を上げた方が良いと思います。
大切な愛車を壊さない為にも、ご自身で「理解」し「作業」が出来ないならば、ワタシも業者に任す方が(りゅりゅいおいさんの為にも)賢いやり方だと思いますよ・・・

書込番号:11809311

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/12 08:58(1年以上前)

 りゅりゅいおいさんの質問からずいぶんと時間が経っておりますが、実はこのスピーカーを同じようにプリウスに着けようとしていたところなので、PPFOさんの回答が大変参考になりました。

 昨日リアスピーカーをDDL-RT17Cに交換して、さてフロント側はネットワークをどう処理するのか、そのままツィーターとドアスピーカーだけ交換すればいいのか、標準のネットワークがどこかにあって、その根元から交換するのか、悩んでおりました。
 PPFOさんの回答で、標準スピーカーはツィーター部でネットワーク処理をしている様であることがわかりましたので、回答を参考に今週末に交換してみようと思います。

 横からですが、ありがとうございました。

書込番号:12047747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/02/24 13:45(1年以上前)

有り難う御座いました。おかげさまで、無事に着きました。

書込番号:15810862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

STL-16C との組み合わせ

2013/02/13 20:58(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R170S

スレ主 パ〜パさん
クチコミ投稿数:15件

フロントスピーカーをDDL-R170Sに交換したのですが、知識が無く、リア用にSTL-16C を購入してしまいました。
交換をあきらめた方がよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15760492

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パ〜パさん
クチコミ投稿数:15件

2013/02/23 17:35(1年以上前)

勘違いでした。すみません。

書込番号:15806345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング