
このページのスレッド一覧(全1026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 10:04 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月25日 06:40 |
![]() |
2 | 6 | 2010年2月22日 17:47 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月19日 11:48 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年1月21日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




おはようございます。
自分もGEフィットを買いました。
自分はアルパイン172を買いました、スピーカーの箱の裏に172は適合と書いてました。
162も箱の裏に適合車種が書いてると思います。
参考にならない答えですいません。
アルパインのHPみたら箱裏みなくてもわかるかも。
書込番号:10835893
0点



取り付けて1週間程度経ちました。
音量を上げていくとツィーターから「シャリシャリ」というノイズのような音割れのような音が混ざります。
またミッドからの音も小さく感じることができません。
音量はいわゆる爆音ではなく、うるさいレベルまでも上げていません。
取り付け間もないからでしょうか?
X08に取り付けていて、X-overやParametricEQなどはすべて初期設定に戻してみました。
どうぞご意見よろしくお願いします。
0点

ファンタジスターさん、
失礼ながら、デッキからスピーカまでの配線が間違っているのではありませんか。
もう一度、取扱説明書どおりになっているか、お確かめください。
書込番号:10829584
0点

ファンタジスターさん、
私も本日、フロントの純正スピーカーを、DDL-R17s(+専用インナーバッフル)に交換しました。
友人から「フロント変えるだけでも劇的に音変わるよ♪」と聞いてたし、
昨年末に納車したストリームの純正音があまりにもひどかったので、
少なくとも今の音よりは確実に良くなるだろうと思ってたのですが・・・
SABで取りつけてもらって、帰りにさっそく聞いてもうとてもがっかり!
ダッシュボードに取り付けたツウィーターからまず“シャリシャリ”音(金属的なキンキン音)が耳に飛び込んできて
一つ一つの音は混じり合ってる感じで、ヴォーカルの声とか、まったく抜けていません。
ツイーターで高音が耳の高さになった分、シャリシャリ音がとかく耳障りで頭痛がする程です。
フロントスピーカーからの低温もまったく響いていないです。
湘南ハイウェイスターさんのおっしゃる通り、配線ミスなのかな・・・
とにかく明日、さっそくSABに問い合わせます(取り付け、立会えばよかったのかな)。
「素人が無理して内装傷つけたら・・・」と思って、高い工賃払って取り付けてもらったのに・・・(嘆)
書込番号:10829880
0点

湘南のハイウェイスターさん
落武者ルンバさん
コメントありがとうございます。
返信が大変遅くなってしまってすみません。
1週間様子を見たのち、ディーラーさんにもう一度見ていただいたら、配線ミスでした。
割れるような音はなくなり、音量に比例した高音低音を楽しめます。
いいですね、このスピーカー。
でも「抜けるような中音」が表現できず、一部の音域(中音!?)で曇るような感じが残ってしまって。
たぶんこのスピーカーの能力はこんなもんじゃないなぁと思いながら調整してます。
バッフル、デットニングしてもともと低音が効く感じだと思いますしサブウーファーあるので、中高音を担当させようと思ってますが、良い調整ありますでしょうか?
X08につなげて聴いています。
書込番号:10880425
0点

やはり配線ミスでしたか。
直ってよかったです。
それに、ツィータが壊れなかったことも。
中域が不満、ということですが、X08との接続でそのようになるのはオカシイですね。
手っ取り早いのは、X08のパラメトリックEQで1〜2kHzを持ち上げてやることですが。
あとは…。
現物確認しないことには、何とも申し上げられません。
書込番号:10882502
1点

湘南のハイウェイスター さん
いつもコメントありがとうございます。
ハイウェイスターさんのコメントを持って、ディーラーに再度確認したところ、もう1か所の配線ミスと、ipodの故障が発覚しました(^^;
改めて正常な状態に戻って音楽を聴いみたらびっくり。なんて良い音なんでしょうか。
ミッドの低音、ツィーターの高音のバランスが非常にマッチして納車以来、初めてクルマに乗るのが楽しくなりました。すごいスピーカーです。
いろいろと質問してしまい申し訳ありませんでした。
都度答えていただきありがとうございました。
本当に感謝しています。
書込番号:10905668
1点

たまたま来たので
付けて、2年になりますが
ばあちゃん乗せたら
この車、音のいいね と いいました
わかるはずがないと思ってた人にもわかるってことでしょうか
よさは
最初は、音量上げるとプチプチノイズ出てましたが
最近出ないみたいです、シャリシャリは付けてすぐは
しもたーーーカロにしとけばよかった
やられた〜と思いました
最近でも、よく、ドキッとするくらいいい音出ます
CD音源の、録音状態にもよるみたいです
書込番号:10981801
0点



H6年車のアルトワークスが近々納車なのですが、
スピーカーが純正なので変えたいと思いオートバックスに視聴しに行ったら
このスピーカーの音が気に入りました。
ただアルトワークスにこのサイズのスピーカーが取り付けれるのかがわからないので
調べたのですがやっぱりわかりません。
取り付け可能でしょうか?
0点

不可能です(アウターバッフルを作成するなど内張りを全加工するのであればかのうせいはありますが)。
アルパインのセパレートスピーカで取付可能なものはDLC-109Xのみとなります。
書込番号:10807205
0点



アルパインのスピーカーを初めて使います。
新車納車と同時にフロントにDDL-R17Sを取り付けました。(併せてSWE-1500も)
アルパインのバッフルとサウンドシートも付けてこれから音楽を楽しみたいと思っていますが、このスピーカーのエージング期間はどれくらいかかりますか?
また効果的なエージングの方法ってありますか?
小さい音でしばらく聴いていれば良いと聞いたのですが、ちょっと不安だったので・・・
ご意見等よろしくお願いします。
0点

エージングという言葉に躍らされているのかな?
「オーディオの基本と鬼門・その真実」というサイトにいろいろ書かれています。
気にするのもいいし自分の耳を信用するのもいいし好き好きです。
まあ最初から大入力でガンガン聴くより小音量から初めていくというのがいいように思います。
いわゆる慣らしということですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%A8%E9%AC%BC%E9%96%80%E3%83%BB%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
書込番号:10767254
0点

ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
あまり気にせずゆっくり音を楽しんでいこうと思います。
書込番号:10769730
0点

付けて2年になりますが
半年くらいはガマンですね
とにかく聞く
音がだんだんつながってきます
最初は、聞けません壊れてるんか?これ?思いました
調節の毎日でしたが、、
今はほんとに付けてよかったと思います毎日です
書込番号:10791826
0点

kazubon0 さん
ご返信ありがとうございます。
半年ながいですねぇ。
現在は、音量をあげるとツィーターが割れ、ミッドスピーカーの左右の音の出方で違いがあります。
私も頻繁に調整とかしてます。
気長に音が良くなる日を楽しみにしてみます。
書込番号:10802206
0点

ファンタジスターさん、
このスピーカを使っていますが、エージングなんて気にしませんでした。
神戸みなとさん、
“電線のエージング”に笑わせていただきました。
書込番号:10814638
0点

湘南のハイウェイスター さん
ご意見うれしいです。
ありがとうございます。
もう1つ別の立ててしまったんですがツィーターからシャリシャリと音が出てしまうのです。
しばらくすれば良くなるのかなぁと思っていましたが、湘南のハイウェイスターさんのコメントだとそのようなことはなさそうですね。
音質設定でしょうか?
それともスピーカー?
ABやYHのサンプルで聴くような音量までも全然耐えられていないので・・・
もやもやしてしまっています。
書込番号:10816438
0点

ファンタジスターさん
「ツィーターからシャリシャリと音が出てしまう」
という現象には遭遇したことがありません。
ツィーターの配線は正しくされているでしょうか?
ウーファーからネットワークを介して配線してあるでしょうか?
現物を視聴しないことには想像だけで言うのも無責任なのですが。
書込番号:10818204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





