
このページのスレッド一覧(全1026スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年11月25日 15:55 |
![]() |
6 | 4 | 2015年11月10日 23:46 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2015年10月25日 22:32 |
![]() |
6 | 4 | 2015年10月13日 19:00 |
![]() |
6 | 7 | 2015年10月11日 17:28 |
![]() |
6 | 9 | 2015年9月30日 07:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


わかる方教えてください。
こちらの商品を取り付け持ち込みにてお願いする場合、相場はおいくらくらいでしょうか。
オートバックス等では?
また上記のような取り付けされた方いましたら教えてください。
当方MPVでございます。
よろしくお願いいたします。
2点

こんにちは
スピーカーはクラリオンですが同じようなものをDへ純正の交換に頼みました。
工事費用は8000円でした。
お店でも似たようなものでしょう、フロント2本です。
書込番号:19308549
0点

>里いもさん
ありがとうございます。
ツイーターはつけてですか ?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19316144
0点

admisistratorさん
こんにちは
納車前にディーラーに頼みました
他のと絡めてやってもらったので
6000円くらいだと思います
ツイーターの配線が見えなく、克つ効果のある場所に設置してもらいました
通常の場合
セパレートタイプの場合、9000〜10000円が相場みたいです
書込番号:19350469
1点



カースピーカー > アルパイン > DL3-F180NVE-S
スーパーオートバックス かしわ沼南店にて、11月7、8日限定で89,000円(税込み)との事。
amazonでは70,015円だったのですが、取り付けに自信が無く、持ち込みとかはしたく無いので予約しました。
ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:19284729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ツインズパバさん
羨ましい〜♪
実際の「音」はどうでしょうか?
私は冬のボーナスで取り付け予定です。
書込番号:19291038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り付け後にフィードバックさせて頂きます。
書込番号:19291277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日取り付けをしに来ましたので、待っている間に、試聴用のデモカーで聴いた内容を報告致します。
先ず、価格ですが89,800円(税込み)の誤りでした。申し訳御座いませんでした。
デモカーを聞く限り、予想通り音場が上に上がりましたので普通に聞こえる様になります。また、車種専用チューニングをするとしないとでは、音の出方がかなり違います。
具体的には、パーカッションの音がこもらずにハッキリ聴えました。また、スコーカーとツィーターの役割がハッキリします。ウーハーは低音再生力が高まった感じもしました。
デモカーには、デッドニングをして無いとの事でしたが、その必要性は特には感じませんでした。
安い買い物ではありませんが、専用設計の強みで見栄えが良いですし、車種専用チューニングが出来るので、音の再生力向上を気軽に達成するには良い選択肢だと思います。
難点が一つ。
お店の方の話では、商品の問い合わせは頂くが、商品が無いので売れないとの話でした。
書込番号:19299390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ツインズパパさん
やはりお値段がするだけあって、
音質はかなり変わるんですね。
私も来月取り付けを楽しみにしたい所ですが・・・
入荷未定と言われています。
取り付けた方々、羨ましい。
気長に待ちます!!
書込番号:19306634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カースピーカー > アルパイン > DLX-Z17PRO
最近ヴェルファイアのスピーカーの取り付けで見栄えの良い(私好みの)画像を拝見しました。
ツイーターがピラーに取り付けられ、ドアのスピーカーはむき出しのものでした。
こういう取り付けは見た目だけでなく音も良く聴こえるのでしょうか?
また工賃などはいくらぐらいするのでしょうか?
ヴェルファイアを買ったので興味が湧きました。(ナビはbig-xです)
1点

ドアのスピーカーは普通インナーバッフルで取り付けますが、その場合音が内張りの
横に流れたり、内張りの中でこもるなどのデメリットがあります。
もろに見えるアウターバッフルにすると障害物がなくなり音がダイレクトに届くようになり
スピーカーのポテンシャルを最大に引き出すことができるようになります。
しかし加工の手間がかかり工賃も高くなります。
アウターバッフルにもインナーバッフル延長タイプ、内張り一体タイプなど作り方により
見栄えや工賃も違ってきます。
ツイーターのAピラー埋め込みは人気のある取り付けかたで、純正位置のダッシュボード左右
に取り付けてガラスに反射した音を聴くより直接音が届き、角度(方向)などをきちんと調整
すれば良い音になる可能性が高いです。
ツイーター、ドアスピーカー両方上記のような取り付けは工賃が高めですがプロショップにより
値段が様々ですのでスピーカーの試聴をしたり相談してみたり、自分に合ったショップ選びも
大切です。
とりあえずやるかどうか迷っている場合はわからない事は聞いてみることです。
気に入ったお店を見つけてカッコいい取り付けをしてください!
書込番号:19254045
1点

midoridaisuki3さん
ご意見ありがとうございます。
やはり音も良くなるようですね。
気に入って買ったヴェルファイアですが、更に良くなるようにしたいといろいろ
弄っていきたいと思っております。
書込番号:19255882
2点

本日プロショップへ行ってきました。
スピーカーはTS-V172Aに決めツイーターAピラーに埋め込み、ウーファーはアウターバッフル
でLED付きで注文してしまいました。
お金が貯まったらアンプも付けるとかもやってみたいし、サブウーファーも付けるとか
もしたいと思います。
書込番号:19259309
1点

プロショップで聞いたかもしれませんが、最近はハイレゾ音源を聴くことが
人気になっています。
そのためにプロセッサーを追加してみるのもいいかと思います。
徐々に良くしていくのも楽しいですね!
書込番号:19259490
1点

新型ヴェルはラゲージ床下収納が148Lも確保されてますから本格的なサブウーハー
を取り付けるのに最適(出っ張らず平らにできる)です。
泥沼にハマッてください!
書込番号:19259600
1点

midoridaisuki3さん
月面宙返り22さん
ありがとうございます。
これからいろいろ弄って楽しもうと思います。
書込番号:19259965
0点



カースピーカー > アルパイン > DL3-F180AV-S
スピーカーが純正は大きく音も良くありませんのでアルパインから専用のが発売されるのを
待っていました。
このスピーカーパッケージは3wayとなっていますが普通のセパレートより良いのか?
アルパインのホームの紹介のところを読んでもイマイチよくわかりません。
取り付けた方、詳しいかたの御意見をお待ちしています。
0点

どのくらい音に拘るかによって(個人差がだいぶあります)と、どのくらい見栄えを
重視するかによって、良い悪いが違ってきます。
見た目が好みで気に入ったのなら、純正よりは音も良く聴こえるでしょうから
付けてもいいかと思います。
しかし音を重視して少しでも良い音で聴きたいということですと
このパッケージはフロント3WAYでハイエンドのように感じてしまいそうですが
肝心のヘッドがBIG-Xナビとなると、サウンドナビPREMIのようにスピーカーを
それぞれ個別に調整できる機能が付いていませんので、例えばタイムアライメント
設定しようにもツイーター、スコーカー、ウーファーを個別に設定不可となり何のため
3WAYスピーカーを専用設計などといって販売したのか?
あまりオーディオに拘りもない人(見栄え重視の人など)が取り付けてくれればよい
というアルパインの販売戦略かもと思います。
ちなみに私でしたら普通の16〜17cmセパレートSPをバッフル加工してしっかり
取り付けデッドニングもして、BIG-Xで可能なかぎりの音質設定をします。
素のBIG-Xで不満、または3WAYにしてみたいということでしたらプロセッサーを
追加することをお薦めします。
書込番号:19220860
1点

midoridaisuki3さんご意見ありがとうございます。
このアルパイン3wayパッケージは8万円以上もするわりには見た目だけで音のことは
あまり考えてないみたいですね。
工賃まで加えると10万円位になってしまうでしょうから、それならセパレートの5〜6万円
のスピーカーを選びしっかり取り付けてもらったほうが無駄もなくいいということですね。
書込番号:19221776
2点

音質重視ということでしたら、予算に合ったセパレートSPをスーパーオートバックスか
専門店などでいろいろなSPを試聴して好みにあったものを見つけ、インナーバッフル
は車に合うよう作ってもらいデッドニングもしてもらうのがいいでしょう(ドアのウーファーは)
ツイーターは指向性が強く角度が変わっただけで音も変わります。
ですから専門店などのプロに最良の音になるように取り付け場所、高さ、角度など
吟味して取り付けてもらい、補正するようにヘッドの音質調整機能で調整してもらう
と間違いなく良くなると思います。
書込番号:19222123
2点

midoridaisuki3さんありがとうございます。
ご意見を参考にしてスピーカーをいろいろ試聴したりお店の人に相談したり
して出来るだけ見栄えも良く音も良くなるようにしたいと思います。
書込番号:19224018
1点



持ち込みで取り付け予定なのでわかる方おられましたらご教示ください。
サイドエアバッグがついてるものでもツィーターパネルKTX-H11NBを使用して取り付けできますでしょうか?
1点

サイドエアバッグに干渉するわけではないでしょうから問題ないと思いますよ。
書込番号:19217616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
取り付け場所がサイドエアバッグの出てくる位置だと思ってたのですが私の勘違いでしたか・・・
書込番号:19217621
0点

現物を確認したわけではないので確実な事は言えませんが、サイドエアバッグは膝のあたりでカーテンエアバッグは窓を覆う様に展開されると思います。
どちらにせよツィーター部への干渉は少ないものでしょうし、問題ないと思います。
どうしても不安がある場合はツィーターの取付方法を変更してはどうですか?
量販店やディーラーではどんな取付も不安ですのでプロショップへ持込めば問題ない場所へ最良の方法で取付てくれると思います。
書込番号:19217714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すいません。
サイドエアバッグは腰や胸のあたりですね。
失礼しました。
書込番号:19217764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
自分も、それを利用して取り付ける予定ですが大丈夫大丈夫だと思いますよ。アルパインの取説にも不可で無いので。
ちなみに、サイドエアバッグは運転席と助手席から出ますし、カーテンエアバックAピラーからと1番後ろのピラーから展開します。
ツイターの部分は、ドアパネルを外す為に必ず外す部分ですのでむしろ、その場所以外にツイターを安心パッケージ車に取り付け無い方が無難だと思いますよ。
自分は、他メーカーの物をそれを使用して取り付ける予定です。
書込番号:19217936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
ピラー部分にエアバッグの表示があるので純正部品でない取り付け部品に交換できるのか、
交換できたとしてちゃんとエアバッグ発動時にエアバッグが出てくるのかですごく悩んでたのですがどうやら大丈夫そうですね?
書込番号:19217991
0点

構造的に、扉が開く所にエアバックをつけないと思いますが(苦笑)
ツイターを他にやるなら、ディーラーオプションの純正と同じ場所かと思いますよ。
エアバックが有るのは三角窓の内側のピラーですよ。
気にするとしたら、ナビのフィルムアンテナや、ETCのコードの取り回しです。
サイドエアバックは、扉から出なくてシートから出ますので、シートカバーはしない方が良いです。
一応、カタログにも展開写真は有りますし、買われたディーラーさんに再度確認された方が良いです。
書込番号:19218135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カースピーカー > アルパイン > PKG-F171SW-HA
私は先日ネットで注文しましたが、発送に3週間ほどかかるそうです。 車自体納車まであと3週間ほどですので問題ないのですが、他に購入された方の理由、意見など頂けたらと思います。 もう注文したので後には引けないのですが、他に仲間がいたらいいなと思いスレを立てました。 ちなみに私は音にはこだわりはほとんどないです。 パンク、ロック、ヘビメタ系が大好きです。 購入理由はプレアド以外のグレードの純正スピーカーがちょっと作りが甘い(この表現でいいかわかりません)らしく、こだわりがないにしても少し寂しく思っていたところ雑誌でこの商品を知りました。 ノジマ電気オンラインで58.000円で注文できたのでソッコー(笑)で注文しました。(他のショップでは10万超えてました)
2点

私も購入を考えており、待っているところです。納車は来週に決まり、残念ながら間に合いませんでした。
すぐにでも、予約しようと思い、ノジマオンラインを調べましたが、見つかりませんでした。もし、よろしければURL教えていただけないでしょうか?
ちなみに、先週メーカーに問い合わせたところ、11月下旬との回答でした。
書込番号:18172663
0点

tkmtttyさん返信遅れてすみません。URL確認に不慣れで時間かかっちゃいました。
http://online.nojima.co.jp/app/catalog/detail/init/1/2810000020728?selectedSkuCode=2810000020728
URLそのまま貼り付けたのでこれでいいのか不安ですが確認してみてください。
書込番号:18172834
2点

ご連絡ありがとうございます。
いただいたURLですが、おそらく、ノジマオリジナルのセットではないかと思います。というのも、PKG-F171SW-HAとスピーカーは同じですが、パワーアンプとサブウーファーが付属されていないようです。私はそれほど詳しいわけではないので、ご確認してみて下さい。
書込番号:18173251
0点

ご指摘ありがとうございます。確かにノジマオリジナルでした(泣き)
一応キャンセルのメール送ったのですが、対応してもらえるかわかりません。キャンセル不可ならそれはそれで良い商品で価格も割安と思い使って行こうと思います。
でも出来れば初めての新車なのである程度お金をかけていいサウンドシステムにしたいと思います。
書込番号:18173370
0点

自己レスです。
キャンセル対応してもらえたので良かったです。
先ほど今度は間違いなく予約注文しました。入荷時に今の価格設定より安ければ安い値段で購入できるそうです。(あまり期待はしてないですが)
音にあまりこだわりないくせに13万円以上するので見栄張ってしまったと思っています。(泣)
最初の車購入予算を大幅にオーバーしてしまい貯金が残り僅かになってしまいました。(泣)
仕事頑張らないといけません(笑)
書込番号:18175052
0点

本日夕方入荷になりました。 早速お店に持ち込みます。 約2週間後の納車に間に合いました。 非常に楽しみです(笑)
書込番号:18193780
2点

その後、音とかどうですか?
自分も付けるか迷っています。
書込番号:19182314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れてすみません。
私はあまり音にこだわることも無く、違いがわかる耳を持ち合わせていないので参考になるかわかりませんが気に入って使ってます。
ロック系やパンク系を聴くので大きめの音で聞くには問題ないです。前の初代ハリアーの純正ですと大きめの音にすると音が悪くなりました。
個人的には低音がよく聞こえるので気に入ってます。
本当に参考になりませんのですみません。
書込番号:19186301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





