カースピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カースピーカー > なんでも掲示板

カースピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日産 グレードアップスピーカー

2010/02/10 23:15(1年以上前)


カースピーカー

新車で日産のノート購入を考えています。

その際に、音楽好きなのでできればスピーカーを良くしたい。
(ナビでipodを聴こうかと)

日産のオプションで、「グレードアップスピーカー(定価18,270円)」というのがありますが、
取り付けている方いましたら感想を聞かせてください。

他にも「純正で十分だよ」とか、「他製品の後付けが良い」とか、意見ありましたら、
教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10919810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/11 13:07(1年以上前)

とりあえず純正品で、物足りなかったら量販店に行けば色々なメーカーのスピーカーが試聴出来ますので自分の気に入った音の出すスピーカーを購入するのが良いでしょう。聞いたことの無いスピーカーを購入するより良いと思います。

書込番号:10922560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/02/11 21:43(1年以上前)

解答ありがとうございます。

確かに実際試聴してみるべきと思います。

今回検討している内容の一部分として、新車購入での値引きの中でのオプションで付けられないかなと考えておりまして、
値引き交渉の駆け引きに織り交ぜて、難しくしてまでオプションスピーカーにこだわるべきか
迷っているところです。

金額的に、後付けも候補となるのであれば、検討してみたいと思いますが、
どんなところでしょうか。

書込番号:10925248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/11 23:38(1年以上前)

私も日産車に乗ってます。ティーダですので純正スピーカーは一緒でしょう。何ヶ月か純正で音楽聞いていました。音にこだわりがない人なら十分だと思います。事実その後に社外品のセパレートスピーカー(3万円程度)に交換しましたが嫁には違いが分からず…本当に変える必要があったのか?と…言われてしまいました。分かる人にはちゃんと分かるんですが…
あとは音源ですね〜ナビが純正ならスピーカーも純正でいいと思います。ナビが社外品ならスピーカーも社外品に交換しないと勿体無いと思います。(純正スピーカーでは表現出来ない音も有りますので)
ディーラーオプションって割高感がありますので私的には必要ないと思います。

書込番号:10926156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/02/14 10:48(1年以上前)

すみません。営業マンの攻勢で、昨日決めちゃいました。
オプションスピーカー込みで、かなり値引きしてくれたものですから・・・。

当方の最終交渉としては、車庫証明費用と納車費用(合計で約2万円)を
自分負担で決着しようかと思っていたところ、それも込みにて提示額でOKだったので、
決めました。

ほとんどスピーカー分はタダ同然となったので、もういいかと。

昨日初めて試乗させてもらいましたが、純正スピーカーは前席のみの2個
(オプションは4個)とのことで、やはり若干音質が落ちるのかなと感じました。
(比較したわけではないので、勝手な言い分ですが・・・)

ナビは、ディーラーオプションのパイオニア製です。
お話しですと、スピーカーとの相性があるとのことですが、
おかしな組み合わせだったら、笑ってやってください。
まぁ、聴いてみてダメであれば、また考えてみます。

いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:10938788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/25 22:13(1年以上前)

損切りしたらストップ高さん
その後スピーカーどうですか?

実はマーチを今度買うんですがスピーカーで同じ様に迷っています。
なんか感想ありましたら教えてくれるとうれしいです。

書込番号:11140634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/03 23:10(1年以上前)

最近ここを全然チェックしてませんでしたので、
遅くなってすみません。

スピーカーの件ですが、割といい感じですよ。

購入当初は、音がこもったような感じで、
所詮メーカーオプションだよなとガッカリしていたところ、
音質をイコライザーで調整できることがわかり、
(初期状態はすべてフラットなので、高音部がこもったように聴こえたわけです)
低音部のパワフル感も含めて、なかなかすばらしい音に変わりました。

試乗した時の2スピーカーは、じっくり聴いたわけではないので、
公平な比較はできませんが、ずいぶん違いがあるように感じています。

マーチはメーカーオプションのナビだと、純正4スピーカーのようですが、
できれば試乗して聴くことをおすすめします。
(ディーラーオプションナビは2スピーカーみたいなので、変更がおすすめ)

やはり音楽好きであれば、いい音で聴きたいですよね。
ご参考までに。

書込番号:11183731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サテライトスピーカーについて

2010/01/27 13:01(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 RAD81さん
クチコミ投稿数:42件

今カロッツェリアのTS-STX5を付けてるんですが、量販店のデモ機やオークションで出品されてるような中古品で、よくコーン部の中心(TS-STX5で言うと真ん中のシルバーの半球体の部分)が凹んでるの見るんですが、あれって普通に音出してるだけで勝手に凹んできちゃうんでしょうか??

それとも何かの拍子に誤って潰してしまったものなんでしょうか?

どなたかお詳しい方教えてください!

書込番号:10846889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー口径について

2010/01/25 21:22(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 RAD81さん
クチコミ投稿数:42件

現行フィットGE6のリアSP交換を考えています(フロントはTS-J17A)。

カロTS-FとアルパインSTEで迷ってるのと、あと16cmと17cmでも迷ってるんですが、16と17で大差はあるんでしょうか??

素人が聴き分けれるほどの差はないなら、リアだし安値の16cmでもいいのかな〜なんて考えてもいます。

お詳しい方アドバイスお願い致します!

書込番号:10838833

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/25 21:50(1年以上前)

こんにちは
1センチの差ですが、メーカーが違うこともあり、聞いて分かる違いはないでしょう。

書込番号:10839042

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAD81さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/25 21:59(1年以上前)

〉里いもさん

そうなんですね?

じゃあ過度なこだわりがなければ16cmで良さそうですね!

里いもさん貴重なご意見ありがとうございました!

あとモデルなんですが、TS-F16とSTE-162Cならどっちが良いでしょうか?

ちなみにデモ試聴もしましたが、実際使用する時とあまりにも環境が違いすぎるので正直参考にならないと思っています^_^;

なので実際ドアに付いた状態での中高音の抜け具合を、使用されてる方に教えていただきたいです!

書込番号:10839111

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/25 22:09(1年以上前)

少しの口径の差よりも、バッフル(取り付けるドアなどの背面容積)で大きく低音が違います。
セダンのリアにつけたらトランクが大きいため、すごい低音が出ました(16センチ)。
中高域の音はスピーカーセンターにトウイータがあるかどうかで違います。

書込番号:10839188

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAD81さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/26 07:48(1年以上前)

今回はTS-F16にしようと思います。

里いもさんご意見ありがとうございました!

書込番号:10841000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー

スレ主 ootoraさん
クチコミ投稿数:2件

@focalの並行輸入品と正規品の性能の違い
A偽物と本物の見分け方
B上記の意味不明モデル名が売られている真相

以上のどれか分かるかた、真相を教えてください。

今日、focalのスピーカーを安く買おうと、某大手オークションを探していたら
正規販売店ではありえないぐらいの安さでオークションに出ているものがありました。

なかには
165K2P
165K2Power Upgraded
165V2S Upgraded Version
165V Slim
などといった
正規輸入代理店のサイトや本国focal社のサイトに載ってないモデル形式まである
(外箱や中身まで写真あり、正規品との見分けはシロウトの私には出来なかった)
これってホントにfocal製品なの?何なの?

そういったモデルの多くは逆三角でUpgradedと書いてある赤いシールで
外箱のモデル名が明記してあるところに貼られていたり・・・。

「オークション落札後に中国から送られてきた」という記述や
装着したらAMラジオの様な音だったという記述もある。

「並行輸入品も正規品も性能が同じで、ただ保証の有無の違いだけ」
なら納得して買う事もできるが、

focal製品のつもりで買って、
並行輸入品や偽物は本来の正規品の音が出ないって事であれば論外である。

@focalの並行輸入品と正規品の性能の違い
A偽物と本物の見分け方
B上記の意味不明モデル名が売られている真相

以上のどれか分かるかた、教えてください。

書込番号:10829857

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/01/25 01:19(1年以上前)

並行輸入品はあくまで正規品だよ?
偽物は本来は並行輸入なんて表記しないし、することも出来ない
どっか別の国とかでは正規品として売られてる物が正規ルート外で入ってくるから「並行」輸入
正規ルートと並行して別ルートで入ってくるって意味ね
日本で正規っていうには日本の代理店が仕入れて販売しないといけないからね
偽物が並行輸入とか言ってることもあるけど、あれはあくまでごまかす為
本来の意味での並行輸入にはならない

偽物かどうかは。。自己防衛しかないんじゃ?
名前変えるのも法律の問題とかがあるからでしょう
偽物に商標もなにもないけどw

まぁ・・怪しいとこじゃ買わない
コレに勝る方法はないでしょうね

書込番号:10835510

ナイスクチコミ!2


スレ主 ootoraさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/27 22:02(1年以上前)

Birdeagleさんコメントありがとうございます。

確かに、偽物を並行ものとは言いませんね。
正規品と並行品の解釈の仕方も分かりました。
アヤシイと思えば手を引く。正論ですね。



ここにはオーディオの事をよく知ってるキレ者が多いと思って、
聞いてみましたが、
ココにはあまり詳しい方がいないみたいですね、ガッカリでした・・・。


私の質問の回答は、自分なりにイロイロ&アチコチで調べまわって、
すべての答えが出て、自分で解決できました。
お騒がせして、どうもすみませんでした。

書込番号:10849069

ナイスクチコミ!3


guguguguさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/20 13:58(1年以上前)

ootoraさん

買わなくて正解だとおもいますよ。
格安サイトで買ってみたのですが、FOCALの品質なのか???てなかんじです。
音は出ましたけどね。。。(笑)

本物と並べて比べたことがないので偽物かどうかはわかりませんが。。。なにしろ疑わしいところだらけで精神的にもよくないです。

ほかにも買った人のレビューが聞きたいものですね。

書込番号:10969966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 社外スピーカーの取り付けについて

2010/01/04 23:45(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:1件

新車のムーヴカスタムを契約し、スピーカーやオーディオは社外にしようと思いオーディオレスにしました。
オートバックスなどでつけようと思うんですが、上手くやってくれますか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:10734171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/05 00:03(1年以上前)

何処のお店でも取り付けはしてくれますが、技術の差が大なり小なり有ります。
工賃取られて雑な作業も有り得ます。よく調べてから依頼した方が良いですよ。

書込番号:10734307

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/01/05 00:59(1年以上前)

うまくはないけど(店っていうか担当次第だけどね)やってくれるよ
時間掛けずに数こなしてなんぼの店だから作業も極力時間掛からないようにする必要あるからね
あとたぶんだけど持ち込みは断られるw

こだわるならサウンド系のショップ行った方が良いと思うけど・・
工賃とかは高いかもしれないけどこだわった作業してくれる店もあるよ
自分でやったほうがマシってことも多々あるけど

書込番号:10734611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音質向上の方法

2009/12/13 21:46(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

車空間を映画館のように臨場感のある空間にするには、センタースピーカー、ツィーター、サブウーハーを取り付けるといいのですが、すべて取り付けるのは、とても高額になり予算が有りません。この3点の内、どれを付ければ一番効果があるのでしょうか。少ない予算で最も効果が期待出来る方法を、何方か、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:10626645

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/13 23:20(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。
ちょっと書き込みさせていただきます。
まず、質問内容にある『車空間を映画館のように臨場感のある空間にする』ということと『音を良くする(例=高音をシャープにする あるいは 低音をズンと響くようにする)』ということは、ちょっと別問題と考えなければならないと思います。
確かにお金をかければキリがないですしね。
現状の聞いている音に対して、どんな風に音を変えたいかあるいは、どんな点が不満なのかを書き込んでいただければ、カーオーディオ関係に詳しい皆様からの返信がよせられるのかなと思いますが(^・^)
あと、だいたいの予算も示した方がいいかもね。

書込番号:10627305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/14 02:06(1年以上前)

こんばんは梧空さん
私はステレオの趣味なので、カーシアターの方はあまり詳しくないのですが
最初に手を入れるのはフロントのスピーカー交換かと思います(全体の音のほとんどを支配するのがフロントスピーカーだからです)
低予算でスピーカーの数を増やさずに改善するには、コアキシャルタイプのスピーカーがいいのではないかと思います。
また少し予算に余裕があるのであればツイーターを追加するのではなくセパレートタイプのスピーカーにしてみるか
コアキシャルのスピーカー+センタースピーカーかサブウーファーの追加が順当だと思いますよ。

書込番号:10628240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/12/14 08:48(1年以上前)

音質というより音場の形成という観点では、5.1cH方式が良いのではと思います。

前方左右にフルレンジに近い中高音スピーカーと中央にセンタースピーカーの3個。
後方左右にリアスピーカーを2個。
低音が不足ならサブウーファーを椅子の下にでも設置する。
これで立体的な音場が作れます。
厳密に考えるとスピーカーの能率を合わすということも必要になります。

前方から中高音、サイドのドアスピーカーをウーファーにして前方からの音の定位を明確にさせるというのも効果ありです。リアスピーカーは雰囲気を盛り上げる効果を狙います。

ドルビーサラウンドという前後方向への移動する音声を再生する方法もあります。
上空を飛びぬけるジェット機、これは映画トップガンで経験しました。
さっそく家にドルビーサラウンドの出来るアンプ付きのTVを買って楽しみましたが、非常に疲れます。音が立体的に飛び回るのを体験できます。
アンプに後方スピーカーから出る音に遅延効果を持たせることにより時間差をつけています。

書込番号:10628741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/16 10:21(1年以上前)

スピーカーの数を増やしても、鳴らすヘッドユニットによっては効果が乏しい場合もあります。5.1導入はDVDメインで考えるなら最適だと思いますが、ユニット、再生ソフトの対応は確認しておきましょうね。音を5つのスピーカーに振り分けしてくれる形式もありますが、これも機種によっては案外です。2でも5.1でもDSPつきのの方がよっぽど面白くなる場合が多いです。
機材を確認後、フロントをセパレート、イス下にサブウーハー導入、5万円くらい?はどうでしょう。

書込番号:10639090

ナイスクチコミ!0


スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

2009/12/17 00:59(1年以上前)

とんぺちさん、ソニックデザインさん、神戸みなとさん、ロブロイ兄さん、とても親切にアドバイスして頂き有難う御座います。私、インフルエンザで寝込んでしまい、お礼のご返信遅れまして、申し訳御座いませんでした。あれもこれもと、きりがないので、予算は5万円までと決めました。みなさんのアドバイスを参考に考えた結果、ナビはカロのVH9900装着なので同一メーカーのTS−C1710AのセパレートスピーカーとセンタースピーカーのTS−CX900Aを考えております。予算に余裕があればサブウーファーもほしいのですが、センタースピーカーかサブウーファーか選択に悩んだ結果センタースピーカーにしました。純正スピーカーにツィーターのみ装着して、残り予算でサブウーファーの購入も考えましたが、フロントスピーカーが重要なので、今回はサブウーファーは、諦めようと思います。

書込番号:10642854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2009/12/17 18:59(1年以上前)

インフルエンザですか、たいへんでしたね。
スピーカー⇒いい選択だと思いますよ!
いっきに揃えるより、だんだんとスピーカー増やしていったり、グレードアップしていく方が音の違いをそのつど体感できるし、次はどうしようかという楽しみもあるでしょうしね。(^^)v

書込番号:10645545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:32件

2009/12/17 23:10(1年以上前)

お帰りなさい梧空さん
このところ冷え込みが厳しかったですからね。
さてスピーカーの方、TS−C1710Aは良い選択と思います。
内臓アンプでも相性がいいとしっかり低音を出してくれますよ。

書込番号:10646989

ナイスクチコミ!0


gonkeさん
クチコミ投稿数:83件

2009/12/19 22:44(1年以上前)

こんばんは。実は僕も悟空さんと同じような考えです。

ナビはカロのVH099Gを装着していて、フロントスピーカーを純正からTSC-1710Aに
変えて、サブウーハー(TS-WX11A)を購入しようと考えてます。
そこにもともと前の車に付けていたセンタースピーカー(カロのTS-CX900A)
を付けてもらって、フロントドアのみデッドニングをしてもらおうと思ってます。

最初はもともとあったパワーアンプ(アルパインMRV-F307)も付けようと思った
んですが、取り付け工賃がかなり高いという事もあり、とりあえず今回は付けない事にしました。

これでとりあえずスピーカーの数的に言えば5.1chになると思うんですが、
ツィータを入れるとスピーカーが8個にもなるので、かえってバランスが悪く
なったりしないかなぁと少し心配してます。
スピーカーの数が増えるとそれぞれのスピーカーの調整が重要になってくると思
うので、その辺もちゃんとできるか、多少不安です。

年末に取り付けてもらう予定なので、また感想書かせていただきます。

書込番号:10655963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング