カースピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カースピーカー > なんでも掲示板

カースピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タントカスタムXに…

2006/02/21 22:57(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:24件

タントカスタムXの純正スピーカーなんですが、違うメーカーのスピーカーにかえなくても、音割れしないですかね?(^_^;)今納車を待っているんで、純正の音は聞けないんですが(ToT)誰かかえられたかた、いますか?またかえた方、おすすめの、スピーカーありますかね?(^_^)毎度毎度すみません(・_・、)

書込番号:4844944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンプ選び

2006/02/15 21:45(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:16件

はじめまして!最初のアンプ選びでかなり悩んでます↓↓邦楽ROCK(BOOWYとか)、洋楽POPS(ブリトニー、マドンナとか)聴くんですけど、あれもこれもで絞り切れません…
田舎すぎて試聴も出来ないので、おすすめのがあったら参考にしたいですm(__)mフロントは7年前の8062USーTUNEです。やっぱりアメリカンサウンドが合うのかな!?

書込番号:4825602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サブウーファーについて質問です。

2006/01/10 23:23(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:28件

初めて書き込みします。
みなさんのカキコを読ませて頂いて、
現在使用中のチューンナップウーファーを
エンクロージャータイプに変更したく
質問に至ったわけであります。

うちの大蔵省(嫁)が厳しく、
あまり予算が取れないので近所の中古屋で
アルパインの古いサブウーファー
(SWR-204D) と言う型番なんですが、
1998年頃から2002年のアルパインの
カタログに掲載されていたものです。

スペックは、
形式 20cmインバーテッド・ドーム型サブウーファー
●再生周波数帯域 40Hz〜1.5kHz
●瞬間最大入力 500W
●定格入力 150W
●出力音圧レベル 87.5dbW・m
●インピーダンス 4Ω
●重量 5.7kg
●寸法(最大値) 220(W) × 260(D) × 217.5(H)
定価が29800円。中古で12000円。

と、8インチにしてはボックスがかなり
小さいので(現在使用中のウーファーよりボックスが小さい)
現在使用中のアンプ内蔵ウーファー
(カロッツェリア TS-WX75A)(これも1997年の古い物です。)
と交換して劇的な変化を求められるのでしょうか?

どなたか、アルパインのSWR-204Dについてご存知のかた、
教えていただけませんか?

現在使用中のウーファーは
アンプ内臓タイプ。MAX160W。20cmウーファー。
バスレフ式。定価は3万円位。
(細かいスペックはわかりません。
ごめんなさい。。。。)

車はエスティマ。
ヘッドはカロのP919。(内臓アンプバッ直)
フロントはカロのTS-V07A。(インナーバッフルのみで
デットニングなし)(パッシブ使用)
サブウーファーはカロのTS-WX75A(アンプ内臓)
バッテリーはオプティマイエロー。

よろしくお願いします。

書込番号:4724168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2006/01/10 23:34(1年以上前)

それと、書き忘れてましたが、
外部アンプは自宅倉庫に
カロのGM-X747っていう4CHアンプが
眠ってますので、そいつを使おうと
思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:4724229

ナイスクチコミ!0


ms05zakuさん
クチコミ投稿数:27件

2006/01/12 21:38(1年以上前)

珍しいアンプを使ってはるみたいなんで気になり返信しました!!カロのx747は私も使用してます。
(すいません、内容と関係なくて。。)
さてswr-204dですが私の連れが以前使用してました。彼曰くレベルを上げるとポコポコって感じでやはりボックスの小ささは否めないそうです。ガンガン鳴したい方には少ししんどいかもだと思います。カロのチューンナップウーファーは聴いたことないので、比較はできませんが。。。。ただミニバン等のウォークスルーに設置であれば運転席からも近いし、場所もとらない等で悪くないと思いますよ。

書込番号:4728874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/01/16 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仰るとおり、ミニバン等ウォークスルー向きの
ようですね?!
なんとかショップに土下座或は頼み込んで実際に音を
聴かせてもらおうと思います。
(無理っぽいけど。。。。)
音とスペースの両立ってのは難しいですねーー!!

書込番号:4740685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カースピーカー

クチコミ投稿数:5件

題名のとおりの質問です。初心者なのごめんなさい。
この度SPを変えようと決心したのですが、今後アンプ、デッキも交換する予定なのでお聞きします。
デッキがアナログの場合とデジタルにした場合、SPはおなじものを付けていてもいいのか、それてもアナログならアナログみたいなSPがあるのかデジタルならデジタルにあっているSPがあるのか、そこが知りたいのです。
そこがないのであれば、素直に自分の気に入ったSPを買うことにします。
違いがあるのならば、どこが違ってくるのか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:4696313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/01/02 10:54(1年以上前)

デジ用・アナ用SPは無いと思います。ただ、メーカー純正のネットワークの力の入れようを見れば、どっちのシステムで使って欲しいのかはわかります。BRAX・MUSEEなんてのは是非アナログシステムでならしてみたいSPですね。逆にカロxは、メーカー自体がデジ専用みたいな売り込みですね。
でも一番は、自分が気に入った音のSPがいいと思います。

書込番号:4700705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/02 23:40(1年以上前)

ありがとうございます。
アナログは高いみたいですねw
カロχはデッキはもうデジタルみたいな感じで売っていますね。参考になりました。
今月中にはアルパインのDLX-F177を買うつもりです。ありがとうございました。

書込番号:4702262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックロードホーンスピーカーについて

2005/12/15 23:39(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 ms05zakuさん
クチコミ投稿数:27件

オーディオ初心者のms05zakuと申します。

僕は今、HASEHIRO AUDIOの「バックロードホーン式の
ボックススピーカーなるものに興味があるのですが、
どなたか実際にインストールされてる方或いは、
ご存知の方で何か情報ありましたら、
教えていただきたいのですが。。。。

バスレフ式のボックススピーカーとは違い、
伸びやかで鮮明な音質が売りのようです。
低音に関してもバスレフ式と比較して、
よく鳴るそうです。
音の通りが良く、
高速走行中のうるさい車内でもハッキリとした音質で
音楽を楽しめるとか。。。。

初心者のくせに、もっと聞き分ける耳をもってから、
質問しろ!!ってお怒りの声もあるかと思いますが、
よろしくお願いします。

書込番号:4659351

ナイスクチコミ!0


返信する
zexygoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/12/16 18:37(1年以上前)

全くの想像ですが
BHはやや癖があるのかな?というイメージがあります
あと点音源のBHはカーにはやや不利かな?とも思います
適切な長さのバックロードが収まるように
ダッシュボードに作ればいいのかも?と思ってみたり
ただBHは好きな人にはたまらないらしいので
雪が溶けるころにでも新潟まで試聴しに行かれて欲しいですね
ぜひインプレを聞かせていただきたいです
ちなみにホーム用の写真を見ましたが
キレイなRのバックロードでイイ感じに思えました
ちょっと試してみたいかも

ホントテキトーですいません

書込番号:4660988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms05zakuさん
クチコミ投稿数:27件

2005/12/16 22:40(1年以上前)

zexygoさん,ありがとうございます。

スレ主、ms05zakuです。
仰るとおり、ホーム有利で、カー不利って話は
聞いた事あります。

zexygoさんの仰るように、試聴出来れば
いいですよねー?!
それも、走行中に試聴したいっす。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:4661546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニックデザインのニューモデル

2005/12/10 22:13(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:342件

今日、本屋で雑誌を見てたら
ソニックデザインの広告を見ました。

来年の2月にモデルチェンジみたいですね。

50でかなり鳴るみたいですね!

ついつい、カーオーディオカタログ2006買っちゃいました!
久々の日曜日読みまくります。

書込番号:4645757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件

2005/12/13 22:20(1年以上前)

ソニックデザインのトレードインシリーズに
パワードサブウーハーが発売されるみたいですね!

どんな性能なのか気になります。
2月が待ち遠しい。

書込番号:4654024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング