カースピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カースピーカー > なんでも掲示板

カースピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全699スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

素人です^^;

2004/06/26 19:56(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 P505ISBOYさん

軽のワゴン系に乗っているのですが、10cmのスピーカー5万位でスゴイのありませんか?日本製じゃなくてもいいですカロをつけていますがもっと満足のイク音聞きたいです!おすすめ、候補何でもいいです情報を下さい

書込番号:2964952

ナイスクチコミ!0


返信する
caraudioshop.effectさん

2004/06/28 11:00(1年以上前)

キノシタピダス(冗談) ソニックデザインとかは?高いですよぉー 私からは以上でーす

書込番号:2970644

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/29 20:46(1年以上前)

すみません50万円以内と見間違えましたm(_ _)m うーんとりあえず聴くジャンルとカスタムで取り付けかポン付けか?カスタムならフォーカルの100KPやダイヤモンドオーディオがいいかも

書込番号:2975803

ナイスクチコミ!0


スレ主 P505ISBOYさん

2004/07/01 16:08(1年以上前)

聞いたことの無いメーカーなので、ちょっと調べてみます。アドバイスどうもです^^

書込番号:2982297

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/07/02 00:29(1年以上前)

キノシタとかの値段みて痺れないで下さいね カロが好きならFOCALがいいと思いますよ

書込番号:2984218

ナイスクチコミ!0


スレ主 P505ISBOYさん

2004/07/02 16:02(1年以上前)

キノシタって何ですか?
フォーカルよりもユートピア?のほうが良いって聞いたのですが?

書込番号:2985810

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/07/02 20:34(1年以上前)

キノシタはハンパ高いっす トゥイーターだけでも30万円以上のものもあったはず? ユートピアはフォーカルの灰色の上級シリーズの名前です ユートピアの中の更に上のグレードでトゥイーターだけで18万円するモデルもありますよ まだまだ上の値段みたらUSDaudioのコンプレッションドライバーホーントゥイーターは70万円とかしますが 音がいいのかどうやら?フロントスピーカーは30万円超えるとおかしすぎる領域のものが多いですね ユートピアシリーズなら定価25万円前後だと思いますよ フォーカルで10cmで実勢価格5万円以内ならやはり100KPがオススメですね!がっしかし球数がすくないのが弱点ですね まぁまだ手にははいると思いますよ 100KPは165KPシリーズと違いスピーカーのマグネットにネオジウムを使用しているはず?私の使用しているカロッツェリアのトゥイーター(TS-T1RS)もネオジウムですが鉛みたいな重さでなんかこやつできるっ!て感じです(たしかネオジウムは磁力が強く 高級素材だと思いました)ちなみにフォーカル100KPのトゥイーターもネオジウムかな?フォーカルのトゥイーターもかなり美音ですよ あとユートピアもなんでもそうですが高級なものほど取り付け(セッティング)が難しいのでカーオーディオでは 高いもの=音いい という簡単な考えの公式は当てはまりません 高いパーツ付ければ音いいとは限らないので5万円クラスのスピーカーはその点いいですよ 取り付けもそのレベルから難しくなるので取り付けたやセッティングした人のテクニック次第でガラリと音がかわりますから いやぁ文章長くなったぁ(汗)

書込番号:2986463

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/07/02 20:58(1年以上前)

たしかキノシタピダスはスタジオ(録音現場)のモニタースピーカーを作ってるメーカーだと思いましたが さすがに取り扱ったことないので謎多し ロケットトゥイーターがかなりいい音をするらしく(どういい音なのかわかりませんがたぶんモニター系の高音なりまくりでも耳痛くないですよ系かな?)キックパネルインストールには最適ですね うーんまたセダンでデモカーを作りたくなってきた!がっパーツ代を揃える金無し(T_T)マクロムやビーウィズのスピーカーも興味をそそります 国外なら腐るほどメーカーありますので自分好みの音が出るといいですね ちなみにダッシュボードにいれてスピーカーがガラスに音反射するとやかましい音になるので注意してください 私はむかついてダッシュボードをエアーソーで切断してスピーカーを前にむけましたがおかげさまでダッシュボードをFRPで製作することになり今大規模な工事中です(涙)

書込番号:2986540

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/07/03 09:07(1年以上前)

キノシタピダスじゃなくてキノシタダヴィスでした間違って覚えてましたm(_ _)m素人でした

書込番号:2988181

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/07/03 09:16(1年以上前)

アクセスしたことないけどキノシタ見れるかも(汗) http://www.reyaudio.com

書込番号:2988200

ナイスクチコミ!0


スレ主 P505ISBOYさん

2004/07/04 15:05(1年以上前)

いろいろと勉強になりました。スーパーオート○ックスに行ってフォーカル聞いてきたいと思います。

書込番号:2992818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ツイーターどうにかして

2004/06/24 21:39(1年以上前)


カースピーカー

音が、特に小太鼓が最近金属的でビシビシと鳴り困ってましたがその原因はケンウッドのちゅんなっぷスピーカーKSC-TX5でした。これを外にだしてドアを閉めるとフロントSP(ケンウッドKFC-TC200)は穏やかな鳴りでした。そもそも私は高音シャカシャカがいやなのでパンフレットに『中高域のワイドレンジ再生,音場補正&前方定位実現、サウンドに厚みを与える高音質」とあるのでこれぞ中年の耳むきだと購入したわけです。ところがムチで打つような痛い音なのです。前方定位はほしいし、厚みもなんとか得られないかと言う訳でこのSPは捨てられません。どうしたらいいか教えてください。(デッドニングのせいではありませんでした。もっともサービスホールは恐ろしくてふさいでません。SP周りをかためました)

書込番号:2958137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/25 00:34(1年以上前)

「高音シャカシャカ」がどういうふうにどのていどなのか判然としませんが、本筋から言えば、ネットワークをいじってツィーターへのラインを減衰させることでしょうね。
ただ、これやるには、ノウハウもスキルも必要なので、次善の策はイコライザーでしょう。
ツィーターの向きや位置はよいのでしょうか?
まあ、一番簡単なのは、内装色に合った色の布地をツィーターの前面に貼ってしまうこと。

書込番号:2959018

ナイスクチコミ!0


スレ主 masutoさん

2004/06/25 15:36(1年以上前)

結局ツイーターはずしました。ケンウッドに問い合わせたらこのツイーターは30khまで再生するとのことで普通のついーたーより高音再生するんだとか。パンフのイメージで中域がクリヤーに再生されると思ってしまった私が悪いようです。

書込番号:2960561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/25 22:14(1年以上前)

30kHzまでの再生能力と「高音シャカシャカ」は

書込番号:2961734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/25 22:19(1年以上前)

30kHzまでの再生能力と「高音シャカシャカ」は無関係です。
(…って、返信ボタンに触ってしまいました。このボタン位置は要改善!!)
はずしてしまわれましたか。。。。残念ですね。

「シャカシャカ」と聞こえるのは10kHz近辺です。
トシとってから15kHz以上の聞こえる人はまずいません。私は20代から聞こえませんでした。
中域のクリアー感なら、数千kHzあたりのリニアリティでは?
プロショップに相談されることをお勧めします。

書込番号:2961752

ナイスクチコミ!0


スレ主 masutoさん

2004/06/26 07:28(1年以上前)

湘南のハイウェイスターさんこんにちは アドバイスありがとうございます。早速ケンウッドの営業所にいってみます。そうですね年とれば高音聞こえなくなるからツイターのせいじゃないですね。逆に補聴器かな。

書込番号:2962871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/26 23:30(1年以上前)

masuto  さん
誤解をお招きするような文章だったようで、申し訳ないです。
ツィーターがいらなくなるようでは、本当にヨボヨボ状態の方ですよ。
「シャカシャカ」が気になる、というのは、トシとってない証拠。

原因は、10kHz近辺がmasutoさんの耳にレベルが盛り上がって聴こえているためだと思われます。
じゅうぶんに低域が出ているとしたら、中域が引っ込んでしまっているのでしょうね。するとクリアな音には聞こえません。いわゆるドンシャリと言われる音質になります(これが好きな人もいますが)。
ウーファー側の取り付け位置と方向、取り付け方法に起因するかもしれません。このへん、caraudioeffectさんがよくご存知なのですがね。

クリア且つ耳障りでない音質をお求めとお見受けいたしますので、自力で試行してみてダメなら、ノウハウと測定器を持つプロにご相談を。

本件、直接お力になれず、申し訳ありません。

書込番号:2965630

ナイスクチコミ!0


スレ主 masutoさん

2004/06/27 08:31(1年以上前)

湘南のハイウェイスターさん、ありがとうございます。昨日驚いたことがあります。いつもサザンを聞いてるのですが久々にサイモン&ガーファンクルを聞きましたらギターの音もボーカルもきれいに聞こえたのです、リアは使ってません。とりあえずフロントSPを純正からケンウッド(KFC-TC200)に取り替えた効果は確認できました。次はサブウーハーをいれてフロントからきれいな中域音を出したいです。低音はささやかでいいです。ところで沖縄でロックフォード12インチ2BOXアンプ内臓が15000円で売られてるんですがこれはどうですか。アドバイスを御願いします。

書込番号:2966647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/06/27 22:01(1年以上前)

masuto さん、

いい音が出るようになってよかったですね。S&Gは新曲を出しましたし。

私、えらそうなこと書いてますけど、古いヘッドユニット専門で、スピーカーの知識はアマに毛の生えた程度(取り付けは皆目ダメ)。お力になれませんで、恐縮です。

私もいろいろと教えてもらっているcaraudioshop.effectさん(前レスで名前間違えて失礼しました)がレスくれるといいのですけどね。書き込みランキング8位の人です。
ケータイから書き込んでいるので読みにくいのが難点ですが、内容は豊富です。

書込番号:2969191

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/28 11:31(1年以上前)

読みづらくてすみません(ToT)ボランティア活動ですから 甘く見て下さいよー(T_T)ちなみにPCも持ってますけどー とりあえずサービスホールをちゃんとふさいで 低音域を伸ばし トゥイーターとのバランスをとり きゅうおん材で中域を出し それでもだめならトゥイーターの位置をかえる ちなみに私の一番のオススメは前にもかきましたがライトニングオーディオのセパレートスピーカーに買い換えですね 3万円あればおつりがくるでしょう 沖縄には平行輸入で有名なUSAaudioがありますから安く買えるはず ちなみにロックフォードのサブウーファーはオススメです あとケンウッドのチューンナップトゥイーターは 鞭を打つ 音というよりガラスに爪をたてる もしくは 針で耳を刺す って感じでしょう フォーカルなどのトゥイーターは鞭を打つような高音ですが 鞭を思い切り両手で しならせ 力の全てを片手にまかせて 鞭の先端が伸びきり バシーーーンィィィィィン と響くような 美音です ちなみに鞭について熱く語ってますがそっちの趣味があるわけではありません お間違いないなくm(_ _)m とりあえずまだ改造するならケンウッドのスピーカーはやめとくべきです

書込番号:2970710

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/28 11:34(1年以上前)

ちなみにロックフォードのサブウーファーはささやかではないですが ないよりはましです(弱めに鳴らしましょう)ちなみにロックフォードのフロントスピーカーは優しい音です

書込番号:2970717

ナイスクチコミ!0


スレ主 masutoさん

2004/06/28 18:12(1年以上前)

effectさん お久しぶりです。先日effectさんのいう「かなん」にTELしましたら店はもたず注文発注ということなので素人の私には敷居が高いです。デッドニングのレアルシルト明日注文してサービスホールふさぎますがドアのワイヤーのとこは開けてもいいでしょうか。

書込番号:2971663

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/28 19:17(1年以上前)

最近のトヨタの車はワイヤーで外がチューブになってるので大丈夫です ロッドの場合はジャバラカバーでつつんでから貼ります(とりあえずノブがあくかちゃんと確認) カナンさんは別に敷居高くないのでカタログなどを見て注文してみては?通販専門ですから 国外品はかなり安いですよ 17万円くらいのロックフォードのスピーカーも7万円ちょいくらいで買えますし

書込番号:2971871

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effecTさん

2004/06/28 19:22(1年以上前)

まずは本屋で2004年オーディオカタログを探してみては?60メーカーくらいのスピーカーやアンプ商品が書いてありますよ 国外品を頼むときはそれで値段を見て比較です 私が昔カナンから買ってたときはいつも携帯のメールで買ってましたよ(笑)

書込番号:2971890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TS-F160とSTE-163A

2004/06/24 00:18(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 CARADANABIさん

どなたかわかる方教えてください。実は私はオデッセイに乗っていますが
先日フロントのSP(アルパ DLC-166A)交換+デットニングを行いました。
そこで、リアのSPを交換しちゃおうかと検討しています。
そこでリアSPの候補としてアルパSTE-163Aか カロのTS-F160で悩んでいます。
ただTS-Fの場合、パイオニアのHPによると17cmがホンダ車対応になっていました。でもオデッセイのSPは16cm何です。これってF160とF170どっちがいいんでしょうか?(ちなみにヘッドユニット、サブウーファーはカロです)
どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2955458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デッドニングについて

2004/06/23 19:47(1年以上前)


カースピーカー

教えてください。2ドアの車のアウターパネルのスピーカー背面にブチルゴムアルミ制振シート(50cmx50cm)の半分を貼り、吸音シート(50cmx50cm)をその上に貼り、のこり半分の制振シートをインナーパネルのスピーカー周りに張りました。サービスホールは手をつけてませんが音が硬く金属的な感じがし小太鼓なんかつかれるのです。アコースティックギターとかサザンを聞いてますがなにが悪いのかどうしたらよいのか教えてくれませんか。よろしく御願いします。

書込番号:2954182

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/23 20:18(1年以上前)

masutoさん こんばんは。 効果があってそれだけ、、、、としたら スピーカーユニット交換も含め 試行錯誤  でしょうか。 または しばらくお使いになったら エージング効果が出てくるかも知れません。

書込番号:2954309

ナイスクチコミ!0


スレ主 masutoさん

2004/06/23 20:51(1年以上前)

BRDさん こんばんはスピーカーは前からのケンウッドです。リアはしようせずフロントだけにしてます。私の好みはアコースティックギターやサザンです。クリヤーでやわらかい音を望んでるのですが、どうしたらいいでしょうか

書込番号:2954424

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/23 22:26(1年以上前)

私はすぐ妥協してしまいますので、、、
室内据え置きと車内はかなり違うでしょうね。
同型車の聞き比べが出来ると良いのですが。
トーンコントロールでは 我慢できませんか?

書込番号:2954878

ナイスクチコミ!0


スレ主 masutoさん

2004/06/24 07:01(1年以上前)

そうですね。妥協する姿勢忘れてました(笑)。新しい環境だと思ってくらしてみることにします。ところでエージングってスピーカー以外のデッドニングでもあるんでしょうか

書込番号:2956076

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/24 11:58(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

15系クラウン

2004/06/22 14:08(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 かんかてるさん

純正のフロントドアスピーカーが壊れたので交換したいのですが中々適合する物が見つかりません!純正以外は取り付け出来ないんですか?

書込番号:2949643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/22 14:24(1年以上前)

壊れたって、どんな症状でしょう?

書込番号:2949676

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんかてるさん

2004/06/22 14:45(1年以上前)

音量をあまり上げなくても音割れするんです!デッキを換えたから負担が大きすぎるんですかねぇ。

書込番号:2949719

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/22 15:04(1年以上前)

・バッフル、ワンオフ。
・解体屋巡り。

>>> ZARTH <<<

書込番号:2949763

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんかてるさん

2004/06/22 17:35(1年以上前)

初心者ですいませんが、ワンオフっていくらくらいするんですか?

書込番号:2950159

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/22 18:21(1年以上前)

近くのカー用品店に見積もってもらったほうがいい。
そのとき、エーモンのトヨタ汎用バッフルが使えるか、も訊いてみる。

ちなみに、うちの近所の解体屋はスチール棚に外したパーツを展示している。

書込番号:2950281

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんかてるさん

2004/06/22 19:53(1年以上前)

ザースさんありがとう!とりあえず近くのカー用品店に相談してみます!!

書込番号:2950590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フロント

2004/06/18 00:13(1年以上前)


カースピーカー

はじめまして。フロントスピーカーの3WAYについてです。最初、RockfordのFNQの13cmの2WAY、30cmウーハーひとつを使っていて、中音から高音が立体的に前に飛び出すような感じが気に入っていたのですが、中低音から低音のつながりがもうひとつだと感じていました。そこで、BOSTON Proの16cm2WAYを聴いて、芯の太い厚い中低音が気に入り、BOSTON ProのMIDとFNQのツィーターを合わせて使用しました(それぞれの強いところを合わせてみました)。曲によっては満足のいく音でしたが、中高音が不足だと感じる曲も有りました。両方を満たすには3WAYが良いのでしょうか?今ある2種を組み合わせて3WAYにしてみても良いのですが、13cmMIDだと取り付けスペースがいりますし、出来れば10cmのコアキシャルでダッシュボード上に取り付けたいです。@、お勧めのスピーカーは有りますか?A、何cmのをどこに取り付けるのが望ましいですか?(13cmと16cmとツィーターではバランスが悪いですか?)B、お勧めの、ダッシュボードを切って埋め込むやり方は有りますか?(エアコンの送風口を残すために)B、10cm、13cmだとエンクロージャーの容量は大体何Lぐらいですか? 最悪、キックでも良いですが、無意識に蹴ってしまいそうなことと、雨の日など塗れてしまいそうなことと、ダッシュボード上の方が、しっかりした高音に感じたということがありますので。ちなみに聴く曲は、R&B、メロディアスなRAPを中心に、スローからハードなのまで幅広く聴きます。 よろしくお願い致します。

書込番号:2933206

ナイスクチコミ!0


返信する
caraudioshop.effectさん

2004/06/18 00:49(1年以上前)

結局何がしたいのか全然わかりません もうちょっとどうしたいのかよく考え直したほうがいいですよ 私からは以上です

書込番号:2933356

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/18 00:52(1年以上前)

しいて言うなら 最初からFNQ3146を選択したほうが失敗しなかったですね

書込番号:2933370

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/18 01:12(1年以上前)

ちなみに3WAYだとミッドレンジのエンクロージャはそれほどデカいものはいりませんし この手のスピーカーはメーカーにより容量が違うのでなんともいえませんし 所詮ダッシュにコアキでは求めている音は手にはいらないですよ このクラスのスピーカーを使ってる人間なら誰でもわかる話だと思いますが あとコアキにしたいだのダッシュ切断だの何がしたいのかまったく意味がわかりません

書込番号:2933427

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆苗さん

2004/06/18 01:43(1年以上前)

出来るだけ車内の便を損なわず、今あるスピーカーを活かして満足のいく音を求めたかったのです。カーオーディオに関しては素人で、質問の内容がわかりづらいのにも関わらず御返答頂き、ありがとうございました。

書込番号:2933511

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/18 01:57(1年以上前)

たしかに最初の13cmでは30cmのサブウーファーとはロックフォードではポンづけでは音はつながりなませんし 16cmでは13cmほど中高音も出ませんし ロックフォードはトゥイーターの性能はかなりいいです 言わなくてもそこまでわかる耳なら他人に教わるより自分で色々と頑張ったほうが自分の目指すいい音になると思いますので頑張って下さいm(_ _)m

書込番号:2933543

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆苗さん

2004/06/18 02:58(1年以上前)

わかりました。ただ、やはりカーオーディオに関しては素人で、自分で取り付けている知人もおらず(音に興味のある人は高いお金を出してショップまかせでやってもらっていますが、私はそれ程の高額をつぎ込めませんし)、ショップで視聴すると良い音なのですが、実際自分の車に付けて鳴らしてみると、それ程でもなかったりしますので(最初は、ショップで視聴したBOSEの1060Uの中音に惚れて購入したのですが、16cmある割りに中低音が不足していました)。中古で購入して実際に取り付けてみて、今のところ最終選考としてFNQとボストンプロが残ったのですが、これ程の高級なスピーカーを購入しても、なかなか満足な音には出会えない奥深さを知りました。しかし、今模索中ですので、自作アウターバッフルも角度を付けたため、アルミパテに隙間が空いてしまってそのままで直していませんし、ツイーターもダッシュボード上にテープで固定しているだけですし、全くしっかりと固定出来ていない状態ですので、しっかり固定するだけでも、どこかの帯域にしまりが出たり、不足していた音が補われたりするのでしょうか?それと、最初に質問しました、コアキシャル(スペースが少なくて済むというだけで聞いてみましたが)は良くないのですか?

書込番号:2933618

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/18 12:47(1年以上前)

カーオーディオは簡単にいい音だせるほど甘くはないですからね しっかりインストールテクニックあげてくしかないですね ダッシュにコアキシャル付けても指向性の高いトゥイーターがモロにガラスに反射しますし(セパレートと違い角度変えられないし) コアキはミッドレンジもトゥイーターもセパレートより能率が低いですからね 私からはこれ以上はめんどいので後は自分で頑張ってみてください

書込番号:2934446

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/18 13:03(1年以上前)

あと書き忘れましたがしっかり固定しなかったら ミッドレンジはF特すればわかりますが 周波数ごとにディップやピークはかなり悪くでますよ しまりもでませんね!でわでわ(^o^)/

書込番号:2934483

ナイスクチコミ!0


スレ主 豆苗さん

2004/06/19 20:32(1年以上前)

いろいろと丁寧にありがとうございました。一度しっかりと取り付けてから、不満なところはもう一度検討してみることにします。

書込番号:2939111

ナイスクチコミ!0


caraudioshop.effectさん

2004/06/19 21:07(1年以上前)

どういたしましてですm(_ _)m

書込番号:2939234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング