カースピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カースピーカー > なんでも掲示板

カースピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フロントにTS-C010Aを付けて

2003/08/16 04:01(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 スズキエブリィワゴンさん

リアの埋め込み式の中にTS-J1000Aを付けたのですがリア音が小さすぎてショボいです。吊り下げ式のサテライトスピーカーTS-STX99を付けた方が良いですかね?店員さんに音がバラバラになるって言われたのです!音マニアの方、是非アドバイス下さい*全部カロッツェです

書込番号:1859312

ナイスクチコミ!0


返信する
オヤジB〜さん

2003/08/18 00:50(1年以上前)

リアSPって必要ですか・・・?
無理にサテライトSPや「しょぼいリアSP?」を付ける位なら
フロントに予算をまわして、良い=高いSPを付けたほうが(音質の為)良いのでは?
(もちろん、PCMの2ch再生に限ったことですが。5.1ch再生では無いですよネ?)

書込番号:1865449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーファーについて

2003/08/03 19:52(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 ヤママコさん

サブウーファーの性能(?)は、どこを見ればいいのでしょうか?あと、カロのステレオには、カロのウーファーが良いのでしょうか?ケンウッドでも、余り関係無いのでしょうか

書込番号:1823745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/03 20:15(1年以上前)

その辺は気にしなくてもいいですね。
世の中にはスピーカーを作っていてもヘッドユニットを作っていないメーカーだってたくさんあります。

ただ量販店で試聴すると同じ銘柄の組み合わせでしか聞けないことが殆ど
ってのも事実ですけどね。

書込番号:1823800

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤママコさん

2003/08/03 21:51(1年以上前)

夢屋の市さんありがとうございます。
店の人は同じのほうが音がいいと言われたので、助かりました

書込番号:1824112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デッドニングについて

2003/07/24 00:31(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 えむさん♪さん

デッドニングについての質問です。

ドア鉄板にデッドニング(鉛張り)をしたいと考えていますが心配があります。

もしデッドニングをしたドアが事故等でへこんでしまった場合、板金ができるのでしょうか?
カーコンビニクラブ等叩き出しを行わない修正では棒状の道具を使って裏から押し出しますが、その修正方法でも直せるのでしょうか?

書込番号:1791269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DCL-166AとTS-C016Aについて

2003/06/09 21:53(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 すかーさん

A社のDCL−166AとC社のTS−C016Aのどちらを購入しようか迷っています。勝手ながら前者は低音系、後者は高音系かなと思っています。お使いになられている方からご意見を聞きたいです。また、ツィータなのですが、どこに取り付けるのがベストなのでしょうか?

書込番号:1656006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家庭用サブウーファーの接続

2003/05/17 23:08(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 tosi_240_hiroさん

今使っている安物のスピーカーでは、あまり低音を出すと音が歪んでしまうため、ためしに家で使っていたアイワの安物サブウーファーをつないでみました。(電源はシガーライターから100V電源が取れるインバーター(定格出力130W)←これもまたいつものディスカウントショップでゲット!)
これもまたいい!なかなか気持ちよく低音が聞こえます!
たった出力40Wの13CMウーファーですが、音量を上げればトランクのドアが振動するほどの低音が出ます。(軽で室内が狭いからかな?)
今日は大成功な一日でした(^^)V

書込番号:1586077

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tosi_240_hiroさん

2003/05/17 23:12(1年以上前)

ちなみに今使っている安物スピーカーとは1万円くらいのコアキシャルです。

あとインバーターは2480円でした。

書込番号:1586088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超安物。1280円ツイーターの実力!

2003/05/17 23:00(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 tosi_240_hiroさん

どうも高音が物足りないと感じたため、ツイーターをつけようと思い、いつものディスカウントショップに行きました。(カーショップでなくディスカウントショップに行くのは単に安いからです・・・汗)
で、カロ、ケンウッド、アゼスト、よく分からないメーカー(JENSEN)の4種類がありました。
有名メーカーのは全て7千円前後でした。当然こんな高い物はいらないので(効果があるのか良く分からなかったし・・・)
迷わず激安のJENSENにしました。一番安いのでも2〜3千円はするだろうなぁ〜と思っていましたが、なんと1280円!
これは安い!良かろうが悪かろうがこの値段なら後悔せずにすみます。

でもパッケージを開けてみてみると、めちゃくちゃ安っぽい・・・実際安いんだけど。プラスチックがバリだらけです(このせいで取り付け作業中に手をすりむいてしまった・・・)まあ安いんだからしょうがないか。
で本題。←前置き長すぎ!
音についてですが、無いよりはずっといいです!
ボーカルが上にあがった感じがするし、シャカシャカいっていい感じです。
たった1280円の投資とは思えない効果!コアキシャルスピーカー(とか純正スピーカー)を使っている人には是非お勧めしたいです!
で取り付け作業ですが、←なんか書く順序が間違ってる・・・
そのままではおそらく付かないです。デッキ側につけるケーブルは、何も処理がされておらず、ごく普通の2本線のケーブルです。
そのため、自分はデッキのリアスピーカー端子に取り付けたんですが、いろいろ考えた挙句、無謀にもハーネスのギボシ端子に巻きつけただけです。
そのせいでノイズ入りまくりです。なので明日ギボシ端子を買ってきてしっかり取り付けようと思います。

書込番号:1586039

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tosi_240_hiroさん

2003/05/18 08:45(1年以上前)

ちなみにこのツイーターは安物のくせに角度調整も出来る優れものです(笑)

書込番号:1587139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング