カースピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > カースピーカー > なんでも掲示板

カースピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全781スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧コペンのスピーカー交換

2015/12/06 15:30(1年以上前)


カースピーカー

ツイーター付きのセパレートタイプを考えています。サイズが16センチということしか分からない初心者なのですが、安価でコペンに合うおすすめの機種がありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19381072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/12/06 16:01(1年以上前)

インナーバッフルを17センチ対応にすれば奥行きが合えば17センチも取り付けられます。
なので海外メーカーの16.5センチも付けようと思えば付けられます。

量販店やショップ等で試聴して気に入ったスピーカーを買うのが一番イイと思いますよ。


ですが考えるのが難しいとか探し回るのが面倒なら国内メーカーの16センチモデルから選べばイイと思います。


16センチの中では三菱のG20が最良かと思いますが値が張りますね。

ALPINEのDDL-R160Sをタントカスタムに使ってますがしっかり鳴らせられればソコソコ鳴りますが、調整できない環境ならもっとイイやつを入れてた方が満足感は高くなると思います。

書込番号:19381141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーが無い?

2015/11/29 08:59(1年以上前)


カースピーカー

中古の自動車を購入しました。
展示してある時点でカーオーディオが前所有者によって取り外されてました。
自分購入のカーオーディオを取り付ければ済むと思い早速、
車用品販売店で確認の上、接続キットを購入しカーオーディオを取り付け
ラジオの周波数を合わせたところ、アレ?音が出ない。音量を最大にしてみても静か
CD,SDと試してみましたが無音。
ラジオ,CD,SDに共通する電子表示する音響波は正常に出ています。

書込番号:19360676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/11/29 09:08(1年以上前)

ときめきtoナイトさん

確かに前オーナーがスピーカーを取り外している可能性はありそうですね。

ドアの内張りを外せばスピーカーの有無が分りますが、内張りを外さなくてもスピーカー部のカバーの隙間から内部にスピーカーがあるかどうか見えませんか?

書込番号:19360693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/29 09:30(1年以上前)

>カーオーディオが前所有者によって取り外されてました。

ならば、スピーカーが無くても不思議ではないですね。

スピーカー線を計るか、内張りを剥がして確認してみて下さい。


オーディオは無いが、ナビは付いていた車なのですか?

書込番号:19360740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件

2015/11/29 10:16(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>JFEさん

車庫を暗くして懐中電灯で照らして覗くと、
車のボディ色の金属と束ねてある配線コードが見えます、
中心付近に丸く円を描く形は無いです。

書込番号:19360830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/11/29 10:20(1年以上前)

ときめきtoナイトさん

という事はスピーカーも取り外されているようですね。

余分な出費となりますが、スピーカーも購入しましょう。

書込番号:19360843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件

2015/11/29 10:21(1年以上前)

>JFEさん
>オーディオは無いが、ナビは付いていた車なのですか?

昨晩は、どうもm(__)m
オーディオもカーナビも昔、自分で購入して別の自動車で使っていた物です。

書込番号:19360849

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/29 10:29(1年以上前)

そうですか〜

ならば、スピーカー合うか分かりませんが、無いなら外しておけば良かったですね。

音に拘らず安く済ませたいなら、ヤフオクで純正スピーカーを買うのがいいと思いますよ。1000円以内で買えると思いますよ。

書込番号:19360868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2015/12/08 22:03(1年以上前)

>JFEさん
>ならば、スピーカー合うか分かりませんが、無いなら外しておけば良かったですね。

車販売所で昔、別のマイカーを処分しようとした時に店員に、
自分で購入し入れ替えをしたカーオーディオや新品のタイヤや新しいエンジンの取り外し要求したら、

「処分や廃車にするには元々ついていた基本パーツはすべて揃ってないと引き受けない!」

と言われましたがお店によって違うんですかね?

書込番号:19388017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー

クチコミ投稿数:7件

ヴェルファイアにBIG-Xを付けました。

画面は大きく綺麗で良くフィットしていて満足感でいっぱいですが
最近落ち着いてきましたらオーディオ部分がイマイチかなと感じて
スピーカーを純正から社外品に交換すれば良くなるのかなと考えています。

アルパインのカタログなどを見てますとプレミアムサウンドパッケージ
3wayスピーカーも載っていますが実物は見たことも聴いた事もありません。

素人で良くわかりませんが見た目は良いようですが音はどうなのでしょうか?

これより普通のセパレートとかの方が良いとかでも、何でもいいですので
ご意見お待ちしています。

書込番号:19359806

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/11/29 00:49(1年以上前)

予算にもよりますが

一番いいのは自分が通える範囲にあるプロショップで予算内のカスタムを頼むことです。


スピーカーの音の良し悪しは個人の趣味によるところが大きいのでオススメは難しいですね。

プレミアムサウンドパッケージは良くなかったとの書き込みを見たことがあるので良くないのかなと思ってます。


ナビに調整力が無いのでどこまでやるのか考えながらやることになると思いますがスピーカー交換、インナーバッフル、デッドニング、をやってからアンプ、プロセッサー、サブウーファーなど進んでいくのかなと思います。

やりだすと違う不満も見えてきて泥沼にハマっていくので何もしない事も手ですので良く考えてください。

なんにしてもまずは音を聴きに行くのがイイですね

書込番号:19360175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/29 07:59(1年以上前)

プレミアムサウンドパッケージはツイーター、スコーカー、ウーファー
の3wayスピーカーのセットになっていますがBIG-X本体のほうは
3wayを個別に調整する機能は付いていませんので、あまり価値は
ないかと思います。

本格的に良くしようという気持ちがあるようでしたらセパレートスピーカー
をいくつか試聴して気に入ったものに交換、プロセッサーを追加して
マルチアンプにして各スピーカーをそれぞれ個別に音質調整をすれば
BIG-Xの素のままでは出なかった音が聴こえるようになるでしょう!

もちろんデッドニングなどもきちんとして、さらに予算があれば3wayに
してみてもいいと思います。

ツイーターはフロントガラスに反射した音になるのは良くないので
できればAピラー埋め込みがいいでしょう。

私のヴェルの画像を載せときますので参考になればと思います。

書込番号:19360570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/11/29 13:13(1年以上前)

TWELVE1212さん ありがとうございます。

まずはいろいろなスピーカーの試聴をしてみて好みのスピーカーを探してみます。

書込番号:19361298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/11/29 13:31(1年以上前)

midoridaisuki3さん ありがとうございます。

3wayスピーカーはやはり値段の割に良くはないみたいですね。

画像を拝見しまして見た目はカッコいいし音も良いと感じます。

僕も参考にしてやってみたいと興味がわきました。

WALKMANはハイレゾも再生可能なシステムになっているのですか?

書込番号:19361355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/29 21:10(1年以上前)

座席下で撮影できない為カタログから

ハイレゾウオークマンNW-A16を使ってます。

A16>テクニカ AT-HRD5>audison bit ten D AV5.1K などを使ってフルデジタルで
スピーカーはDS-G500 サブウーファー SW-G50で鳴らしています。

フルデジタルのせいかノイズもまったくなく本当に良い音に聴こえて大満足で楽しんでます。

書込番号:19362603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/11/30 07:41(1年以上前)

midoridaisuki3さんのWALKMANに接続されてるケーブルはアルパインのBIG-X用のWALKMANケーブル
とは違って太くて高い物に見えます。

やはりデジタルの専用線なのですか?

フルデジタルとはどういうことですか?

書込番号:19363556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/30 09:37(1年以上前)

フルデジタルとはRCAケーブルを使わず全てデジタルケーブルで接続することです。

ウオークマン>AT-HRD5トランスポート>bit ten D>AV5.1K(AV bit INを付け)をデジタル接続

DS−G500スピーカーはアナログ変換になってしまう

クラリオンにはフルデジタルスピーカーがあって付けたかったがいろいろと制限がありこの部分は
アナログでもまあいいかというところです。

アナログRCAケーブルはノイズが乗りやすいとかがあるがデジタルケーブルはノイズも乗らず
クリアに聴こえて大満足です。

BIG-Xとプロセッサーの接続はデジタル不可なので少し音質が落ちるかなと感じるのはいたしかたない
かなと思います。

それでも素のBIG-Xよりは断然良く聴こえます。

BIG-Xの音を聴く時とウオークマンの音を聴くときはプロセッサー(bit ten D)で切り替えて
聴けるようになっています。

書込番号:19363784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/11/30 17:57(1年以上前)

midoridaisuki3さん ありがとうございます。

色々と参考になります。

アルパイン専用のWALKMAN接続ケーブルは良い音にはならないしハイレゾも
再生は出来ないということになりますか?

音質向上を目指すならmidoridaisuki3さんのシステムを真似したいです。

書込番号:19364793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/30 20:54(1年以上前)

BIG-Xナビはハイレゾに対応していません。

audison bit ten D, HELIX DSP-PROなどのプロセッサーは対応していますので
これらを追加接続すればハイレゾ再生が可能になります。

したがってBIG-Xでウオークマンが再生出来ると書いてあってもハイレゾファイルは
再生できず、CDと同等のWAVファイルまでが再生可能と思います。

もしもスレ主さんが私と同等のシステムを組む予定がおありでしたら、一応プロショップ
に行って同等のデモカーなどを試聴したり、分からないことを相談したりして決めるように
したほうがいいと思います。

書込番号:19365306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/01 06:10(1年以上前)

midoridaisuki3さん 色々とご意見ありがとうございます。

暇が出来たら近くのプロショップを数店舗回って試聴したり相談したりして自分に
適した店を見つけて作業を依頼することにします。

ヴェルファイア気に入ってますのでもっともっと良くして長く楽しく乗っていこうと思います。

書込番号:19366296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めの音質向上計画

2015/11/25 12:39(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

全くの素人なので、皆様方のご指導、宜しくお願いします。
新型アルファードにBIG−Xプレミアムを装着する予定をしています。

せっかく、大画面のナビ、リアモニターを着けるなら、映画館のような臨場感のある音質に向上したいと考えています。
性格的に後々、徐々に改善して音質向上の違いを楽しむ方でなく、
するなら、初期投資で、やれる事は最初にする考えです。

恐らく、後々、音質改善して一度違いを体験すれば、嵌まり込んでしまい、どんどん投資してしまう危険があると思っています。

後々、改善しても効果が実感出来ずに後悔するのも嫌なので、全て初期投資で音質向上を図りたいと思います。

なので日々、このサイトの皆様方の口コミを拝見して勉強していますが、音質向上は奥が深く、音質の好き嫌いも人それぞれなので、何をすれば良いか、何処まで改善すれば良いか迷っています。

資金を投資すれば良い事ですが、上を見ればキリがないので、なるべく少ない予算で大きな効果を期待出来る手段としては、フロントのスピーカーの交換が定番だと学びました。

スピーカーはクラリオンのSRT1733Sを考えています。

それ以外で、工賃別の5〜8万円位の予算で、これだけは、しておいた方が良いとか、これをすれば効果がハッキリ分かる、これをしないと後々、後悔する等あれば、ご指導頂きたく思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:19350109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/11/27 21:22(1年以上前)

臨場感と音質は全く別物です。

臨場感求めるなら最低5.1chシステム組みましょう。

音質求めるなら臨場感捨てるしか無いです。

音質そこそこなら良いですけど。
音質取って臨場感捨てる設定と臨場感取って音しくそこそこと使い分けるしか無いです。

付けるべきSPからしてクラリオンじゃ役不足
最低センターSPラインナップしている
パイオニアかアルパインで

BIGX付けるならそのままアルパインのセットで5.1chシステム組んだ方が早くて音質良くて臨場感有る物になると思うけど。

書込番号:19356524

ナイスクチコミ!0


スレ主 梧空さん
クチコミ投稿数:94件

2015/11/27 22:19(1年以上前)

AS−Pさん

親切な御指導、有り難う御座いました。

すみません。全くの素人なのですが、具体的に何処まで改善すれば良いでしょうか?

BIG-Xではサラウンドに対応していないので、臨場感を求めるのは不可能だと最近知りました。

リアモニターでDVDを鑑賞する家族のために、二列目座席まで臨場感を求めたいのですが、

どのような改善策が有るのでしょうか?

宜しくお願い致します。


書込番号:19356716

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーウィズ

2015/09/24 20:55(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:12件

ビーウィズのスピーカーは一般的にどう言う傾向の音が鳴りますか?

書込番号:19170039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/28 14:00(1年以上前)

こんにちは!

私はショップ制作のエンクロージャー取り付け状態でHUもプロセッサーもビーウィズでしか聴いたことがありませんので、ぽん付け状態での廉価版の音は分かりません。

完成しているビーウィズの音色は正確無比と感じます。

余計な音がしません。
いわゆるノイズが無く、付帯音が無く、余計な響きも無く、余計な音色もなく、クッキリそこにある実在感を出せるメーカーです。

インストールと調整がバッチリ決まると上記の様な印象を受けます。

一般的な普通のHUの内臓アンプにインナーで取り付けた車両を聴いた事がないので上手く答えられません…すみません。

書込番号:19181551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとハイレゾとウオークマン

2015/09/09 00:07(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

ヴェルファイアにBIG-Xをつけて購入しましたがスピーカーが純正では満足出来ず交換を
検討していますがこのの際、ハイレゾ音源を聴けるようにと考えています。

スピーカーはどれくらいのレベルのがいいか?

またハイレゾウオークマンA16を使ってますがハイレゾの音にすることが出来るのでしょうか?

素人に近いので詳しいかたの御意見を待ってますのでお願いします。

書込番号:19123472

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 13:19(1年以上前)

http://web-information39.info/01/archives/149/

一応ハイレゾの定義に合ったスピーカーで予算内のものを検討するのがいいと思います。

たとえばハイレゾ対応と歌ってるKFC-XS1700など
(その他いろいろあるでしょう)

書込番号:19124643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ASTRAYさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 15:23(1年以上前)

ハイレゾ音源に対応してるナビって確か、ケンウッドだけだったような...

書込番号:19124861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 15:33(1年以上前)

midoridaisuki3さんありがとうございます。

ハイレゾの定義など読んである程度理解できました。

スピーカーは高音が40kHz以上再生可能なものを選べばいいようですね。

予算内で買えそうなものを調べてみます。

書込番号:19124881

ナイスクチコミ!0


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 15:40(1年以上前)

ASTRAYさんありがとうございます。

そういえばウオークマン対応とはなってますがハイレゾ対応とはなってないようですね。

なんとか出来る方法はないのでしょうか?

書込番号:19124894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 16:20(1年以上前)

新型BIG-XはWAVファイルが再生可能(対応)とはカタログに記載されてない
ようですが再生できます。

またBIG-X本体ではハイレゾ対応とはなっていませんがbit ten DやAP8.9bit
などを追加すれば96kHz/24bitまで入力可能となります。

またA16を普通にBIG-Xに接続してもハイレゾ音にはならない(アナログ接続)でしょう
からデジタル接続するためにAT-HRD5などを追加しないと再生できません。

ただし、いろいろ追加すると大分お金がかかってしまいますのでどうしても
聴きたいという人にしか薦められません。

書込番号:19124969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/09 21:21(1年以上前)

midoridaisuki3さん参考になります。

どうしてもハイレゾシステムを組みたいという場合はお金さえ出せば出来るということですね。

ちなみに最も安く組みたい場合、どのくらいかかるか教えてください。

書込番号:19125725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/09 22:37(1年以上前)

スピーカーはフロントセパレート、サブウーファーなどをご自分で試聴して選んでいただき
ネットでその他ハイレゾ用のアンプ内臓プロセッサーAP8.9bit  8万円位
デジタルトランスポートAT-HRD5  6万円位
光ケーブル、RCAケーブル 1〜2万円
ウオークマンUSB変換ケーブル WMC-NWH10 3000円位
などが商品代としてかかります。

取り付けをご自分ですればゼロで済みますが、ディーラーなどで安い工賃でやってもらえれば
いいほうですが、出来ないと断られるかもしれません。

そのときは専門店で取り付けと調整をしてもらわなければなりませんが
お店によって差がありますので(取り付けだけはしない店もアル)
聞いてみるほかありません。

書込番号:19126011

ナイスクチコミ!2


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/10 09:34(1年以上前)

midoridaisuki3さんありがとうございます。

自分では取り付けできないのでディーラーに聞いてみましたが取り付けはできないとのこと
専門店に頼むと高くなりそうで悩みますね!

書込番号:19126979

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/10 11:04(1年以上前)

悩むようでしたら同じようなシステムでハイレゾの音楽を聴くことができる
デモカーがある店を探して(電話して聞いてみるなど)高いお金をかけて
取り付ける価値があるかどうか、試聴してみて決めた方がいいと思います。

書込番号:19127180

ナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/10 19:58(1年以上前)

midoridaisuki3さんありがとうございます。

試聴出来る店を見つけてどうするか検討しようと思います。

書込番号:19128223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/11 11:41(1年以上前)

こんにちは。
解決済みになってますがアドバイスを。

どんな音源でもスピーカーから出るのはアナログにしてからなので、
簡易的にならウォークマン→AUX端子接続でも音源の恩恵はあります♪

再生をウォークマンでして、カースピーカーで音を出すってシステムです。
これでもWAVやmp3などの音源よりも濃密な音を体感できますよ♪

ただ、デジタルのままプロセッサーで調整などをしたいというならば、
先に書かれているようなシステムになります。


書込番号:19129973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ieyashi89さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/12 00:55(1年以上前)

まるかわさんですさん
ありがとうございます。

参考にして検討します。

書込番号:19132044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
カースピーカーなんでも掲示板を新規書き込みカースピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング