このページのスレッド一覧(全782スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年4月5日 10:48 | |
| 0 | 0 | 2006年3月27日 17:06 | |
| 0 | 0 | 2006年3月4日 18:03 | |
| 5 | 9 | 2006年3月2日 01:44 | |
| 0 | 0 | 2006年2月21日 22:57 | |
| 0 | 0 | 2006年2月15日 21:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在フォーカルの100kpと130kpのどちらを買おうか悩んでおります。
車種:プレオ。
純正スピーカー位置:ダッシュボード上。
フロントドア:サービスホール無し。
130kpの場合。
・フロントドアアウターパネルににボックスを作成か、
ドアの鉄板に穴を空けエンクロを作る。
(これらは避けたいです。)
100kpの場合。
・純正位置の小さなエンクロをデッドニングしアウターを作成。
又は、キックにエンクロを作成。
・こちらの場合は、後々リアドアの純正スピーカー位置か、
助手席の足元に13センチのミッドベースを設置。
このような感じです。私的には後者の100kpが現実的かと
表います。しかし、130kpも捨てがたいです。(しかしドアの
加工が・・・)
どなたかこんな私にの悩みに答えてください。
0点
>現在フォーカルの100kpと130kpのどちらを買おうか悩んでおります。
私と同じフォーカルなので反応してしまいました。
>130kpの場合。
・フロントドアアウターパネルににボックスを作成か、
ドアの鉄板に穴を空けエンクロを作る。
(これらは避けたいです。)
何リッターの箱を付けられるか?ドアがその重さに耐えられるかが問題だと思います。1〜2L程度じゃぁ話にならないと思う。一度エージングをかねて、家でエンクロを作成して様子を見た方がよいと思います。私ならやりません。
一番現実的で成功の近道は、130kpでインナーパネルに穴を開けて、スピーカーを取り付けるか、エンクロにこだわるなら、いっそのことソニック、AUDIAのボックス付き(聞いたことはありません)でやられたらどうでしょう。
130kpのsp情報
http://www.focal.tm.fr/accueil_en.htm
↓私の車
http://www.geocities.jp/papumaru/doorfocal.jpg
ここまで作り込むと、軽のドアではヒンジが間違いなくもちません。容量とれなかったので、ドアエンクロになっています。これはドア作成する前に家で10Lのエンクロを作って、エージングを兼ね鳴らしてみました。同じ状態で鳴らしても、車内では、低域が強調されると思います。ただブーミーさも増強されるので、小さい密閉箱(小さすぎるとピークが出来る)、さらにバスレフでは、非常に難しくなると思います。
書込番号:4957584
0点
アドバイスありがとうございます。
ベンツのドアすごいことになっていますね!
現在は、先日より考え方が少し変わりました。
100kpははずします。130kpか165kpでいきたいと思っています。
色々考えましたが、やはりドアの鉄板に穴を開けたいと思います。
ただし、maru4242さんのベンツまでいくと本当にドアが飛んでしまいそうですので、スピーカー部分のみくり抜きアウターを作成したいと思います。
ここまでは決めましたが、130kpと165kpのいずれにするかが今後の課題です。現実的には130kpになるかなと思っています。スピーカーのパワーと重量、ドアの容量を考えると165kpでは、ちとばかしきついと思います。悩みます、悩みます・・・です。
書込番号:4959256
0点
あれこれ迷いましたが130KPにしました。
10インチサブウーハーがあるのでしばらくはそちらで
低音を無理矢理つなげたいと思います。
ゆくゆくは、小口径のサブウーハーかミッドベースをつけたい
と考えています。
書込番号:4973836
0点
キッカーかJLの6インチミッドベースなんですが、リアトレイに使う場合、フリーエアでも鳴りますか?
それともBOX作った方がいいですか?
後々、SW追加の予定はあります。
その場合、何インチのが良いですか??
かなり悩んでます(×_×)
0点
デッキ側のハーネスが古くて
スピーカーの配線の色がわかりません。
どなたかご存知の方ご返答お願いします。
ちなみにデッキはカロで
ACCが赤でバッテリーがオレンジでイルミが黄色です。
よろしくお願いします。
0点
以前、低音のでるフロントスピーカーについて質問した者です。その節はありがとうございまいた。
みなさんの書き込みのおかげで、ハードロック、ヘヴィメタルを愛する私にとって、Focalの選択肢はなくなりました。
いろんなお店で試聴したところ、Focalで聞くドラムのスネアの音が、スカンスカンと抜けすぎて、ハードロックの激しさが滑稽に思えてしまいました。やっぱりFocalは、女性ボーカルやジャズ向きかなと感じました。
そして、今、候補先としてダイアモンドか、JLで迷ってます。
最近、なかなか、この2つを聞き比べさせてくれるお店は私の家の近くにないので、大まかで結構ですので、どなたか違いを教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
2点
またまたテキトーなレスで申し訳ないですが、
とあるショップのHPでは
JLAUDIO ゆったりめで高音が滑らか
DIAMOND 明るめでスピードが速い
とありました。
私はJL聞いたことないので参考までに。
書込番号:4863461
0点
はじめまして。素人者の意見で恐縮ですが、ロック系の音楽を良く聴くとのことですが、ダイヤモンドとJLオーディオ以外にキッカーのスピーカーを試聴したことはありますか?私はJLオーディオのスピーカーは試聴したことがないのですが、キッカーはロック調の曲に適していると思いました。フォーカルは激しい楽曲の再生を不得意としています。テンポの速くない曲の、特に女性ボーカルの音質は美しいものがあります。ダイヤモンドもどちらかと言うと、そっちの方が得意なように思えました。あくまで素人意見なので、参考までに(^_^;キッカーは間違いではないと思いますよ
書込番号:4863472
1点
私もドラムをやる関係で、スネアの音には特に傾注しがちです。
リムショットがスパーンと抜ける気分の良い音を求めていましたが、カロのVシリーズはその点文句無しです。
書込番号:4864201
0点
>zexygoさん
前回に引き続き、レスありがとうございます。
前回、ダイヤモンンドのS600をお勧めいただきましたが、
それも一回、試聴してみたいです。
JLは、ゆったりですか。そうなると、ますますダイアモンドに傾きそうです。
>カルゴさん
レスありがとうございます。
キッカーは、試聴したことがあります。
たしかに、爆裂音は、魅力的でしたが、その反面、ヘヴィメタルのバラードの美しさをも愛する私としては、ちょっと激しすぎるかな。と言った感想でした。
やはり、激しさとクリアさの両方を満たすと言うのは難しいのでしょうか?
>エドモンさん
レスありがとうございます。
エドモンさんは、ドラマーですか。私は、学生時代、ギターをやっていたので、どうしてもギターに耳がいきがちなんですが、それでも、ベース、ドラムの音も、はっきり聞こえるスピーカーをということでスピーカー選びをしています。
ヴァンヘイレンなどのアメリカンなハードロックも良く聞くので、
できれば、アメリカのHI-FIスピーカーでと思ってます。
SWがなくてもしっかり低音が鳴って、こもらず、しかもスカスカにはならず、そして情報量の多いスピーカーを探してます。
スピーカー選びもなかなか難しいですね。
書込番号:4865564
0点
激しさ、クリアさを兼ね備えたスピーカーですか(^^;)申し訳ありませんが私にはちと判別し兼ねます(>_<。)
書込番号:4865783
0点
> HEAVYMETALMADさん
まだでしたらとりあえず1度、どのグレードでもいいので、
DIAMONDのスピーカーを聞いてみてください。
大体の傾向はつかめると思います。
(D971は別次元ですが・・・)
> ヘヴィメタルのバラード
なんとなくわかる気がします(笑
なぜかよく聞こえるんですよね。
激しい曲の後だとより綺麗に聞こえるのかなぁ。
> アメリカンな〜
ひょっとするとインフィニティとか合うかも。
下位のモノでもSWなくてもいいんじゃないかと思うくらい
低音出てました。
タダその分キレは悪かったですが・・・。
またまたテキトーですいません。
書込番号:4866668
1点
>カルゴさん
いろいろ悩ませて申し訳ありませんでした。
そして、コメントありがとうございました。
>zexygoさん
どこかで、ダイアモンド試聴してきます。
インフィニティは、とあるショップの代車にkappa52.3iがインストールされてたのを聞きましたが、もうひとつ抜けが足りない感じがしました
>Kaz君さん
レスありがとうございます。
JBLですか。まったく、頭になかったので、またどこかで
試聴してみますね。
>レスくださったみなさん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
また試聴してきた結果を報告します。
書込番号:4868875
1点
JBLなら、C608GTiがおすすめです(^^) 超パワフルなSPなので取り付けが難しいですけど・・・
このSPの重さにびっくりするでしょう・・・。
書込番号:4872240
0点
タントカスタムXの純正スピーカーなんですが、違うメーカーのスピーカーにかえなくても、音割れしないですかね?(^_^;)今納車を待っているんで、純正の音は聞けないんですが(ToT)誰かかえられたかた、いますか?またかえた方、おすすめの、スピーカーありますかね?(^_^)毎度毎度すみません(・_・、)
0点
はじめまして!最初のアンプ選びでかなり悩んでます↓↓邦楽ROCK(BOOWYとか)、洋楽POPS(ブリトニー、マドンナとか)聴くんですけど、あれもこれもで絞り切れません…
田舎すぎて試聴も出来ないので、おすすめのがあったら参考にしたいですm(__)mフロントは7年前の8062USーTUNEです。やっぱりアメリカンサウンドが合うのかな!?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




