このページのスレッド一覧(全782スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年2月25日 22:16 | |
| 0 | 2 | 2007年2月19日 23:01 | |
| 0 | 4 | 2007年1月29日 14:19 | |
| 0 | 0 | 2007年1月24日 01:03 | |
| 1 | 5 | 2007年1月19日 22:31 | |
| 0 | 0 | 2007年1月2日 20:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんばんは、USA製は、はじめてなんで教えて頂けないでしょうか。
先日、イリュージョンのNd 5.1i(新品)をヤフオクで落札し
取付けて約1ヶ月、エージング中ですが、まだまだ音が硬く、
カーボンの材質が鳴っているような感じがします。
このスピーカはどのくらいエージングが必要なんでしょうか??
それとも、こんなもんなんでしょうか?
詳しい方、教えて頂けますでしょうか?
0点
この度、アルパインのINA−HD55S(ナビ)をつけた後にPKG−H701(マルチメディアマネージャー)+SWD−1600(ウーハー)+SBS−0715(センタースピーカー)+MRV−F340(アンプ)+スピーカー×4を取り付け、5.1chを楽しもうとしたところ、センタースピーカーから音がでません。セリフが聞こえない状態です。ナビの音声もでなくなりました。
考えられる原因等ありましたら教えて下さい。
0点
>考えられる原因等ありましたら教えて下さい。
・設定が間違っている。
・接続が間違っている。
・故障した。
のいずれかです。
まずは、センタースピーカ用のアンプにちゃんと電源(常時電源、アンプリモート、アース)が入っているかを確認してください。
とりあえずは、H701の設定でセンタースピーカを「NONE」に設定すれば、セリフなどはフロントスピーカにダウンミックスされたはずですが...
書込番号:6021170
0点
ご返答ありがとうございます。
設定をいろいろいじったら鳴りました。
しかし、センターからの音がいまいち小さくてセンターのアンプゲインをあげると「シー」と聞こえるのでどう調整していいものか路頭に迷ってしまっています。
参考になるセッティングデータ等ある方伝授願います。
書込番号:6023641
0点
年末にショップで見積もりを出しでもらい、先日やっと施工まで終了しました。
HU:DEH-P910
Fスピーカー:トールギスのセパレートスピーカーをアウターバッフルにて取付け
と、まだまだ初期段階ですが結果は大満足です。
いままでが純正だったので比べるまでもないのですが、定位がはっきりし気持ちの良い低音を聞かせてくれます。スピードもあり私の好きなジャンル、フュージョンなどはとても合ってると思います。
今後エージングが進むのを楽しみにしています。
0点
おめでとうございます!
やっと待ち望んだ環境になりましたね。細かな音の感想などもお待ちしております。いまのところフロント2wayなのかな?
書込番号:5928593
0点
こんばんは、
私からも、おめでとうございます。
車から降りずらくなりますね。
ところで、私も偶然今日、買ってしまいましたよ!
と言ってもソフトの方ですがpoor virusさんが以前紹介してくれたfourplayですが、JOURNEYというアルバムを今日買ってきたところです。
私もじっくり聞き込もうと思います。
書込番号:5930987
0点
ありがとうございます!!
今回の施工では4日間車を預けていたのですが、その間仕事が手につかず困りました(苦笑)
不安と期待で複雑な気持ちでしたが、今は頼んで良かったと思ってます。
ハッピーまなたさん
本当に待ち望んでいました。今回はフロント2wayです。出来れば深みにはまる前にこれで完結したいのですが、どうなることやら。
細かな音の感想は勘弁して下さい(汗)。私は皆さんの様に沢山の車の音を聞いた事がありませんので、私の耳では皆さんに正確な情報を伝える事は出来ません。ただ、今後は自分のシステムを基準に出来るので、デモカーの聴き方も変わってくると思います。
もう少し耳に自信が持てたら、またレポートしますね。その時まで末永いお付き合いをお願いします(笑)
ソニックデザインさん
車から降りずらくなりました(笑)
本日はエージングも兼ねて他県の温泉に行って来ました。往復5時間くらいでしたが、ショップさんの調整も良く、聴き疲れしません。車の中が本当に楽しいです。
Fourplay購入されたのですね、気に入って頂けると良いのですが。
オススメした手前、正直ドキドキです。
もし、お気に召さないようでしたら「無駄な金使わせやがって!」と、私を罵って下さい(泣)
書込番号:5931133
0点
私もフロント2wayで完結したいんですけど、ほんとにどうなるんでしょうねえ(笑)それでは素敵な音楽をご堪能ください。感想については気になさらずに。
書込番号:5937022
0点
題名の通りスピーカーを検討中なんですが、
どこかの板で紹介されていたHP
http://www.mycar-life.com/special/0612/speaker/061221.html
を見て、TSC06A、DB6500、ASS-2726S、DLC-169Xで迷っています。
ロックフォードなどの海外メーカーも考えたんですが、取り付けに時間がかかりそう
(DIYは苦手で↓)なので(+_+)
ジャンルとしては、HIPHOPやR&Bがメインです。
でもたまに新垣勉さんの曲とかも聞いたりします。
システムは純正にバッ直してるくらいです。
カロ、アルパインのスピーカーはABで視聴できるのですが、
他の2つが視聴できないので、私のスタイルの場合どのスピーカーがあっているのか
皆さんからのアドバイスをいただきたいです。
何か説明不足があれば、何でも指摘してください!
よろしくお願いしますm(_ _)m
あ、自分が乗っているのは1つ前のモデルのムーヴカスタムです。
0点
PHASSのスピーカを取り付けたいと思っているのですが、メジャーなメーカーとは違って、車種別の適合表が無いようなのですが・・・大体の車には取り付けられるのでしょうか? 詳しい方お願いします。 車種としてはインテグラ(DC系) スピーカーはESかERの取り付けを考えています。
0点
基本的にPHASSのスピーカーはポン付けトレードインタイプでは有りません。また、取り付けを希望されているスピーカーのサイズ(6.5か5.4か)や、また取り付け方法もインナーでノーマル然とするのかアウターバーッフルまで発展させるのかも解らないので...。
一般的には奥行きさえ確保できれば、口径の大小等は車両側の加工でクリアできるはずです。アルパインやケンウッド等の車種別マッチングリストを見れば、大体の奥行き許容サイズが解るので、比較してみては如何ですか?
PAHSSのHP
http://www.phass.com/sp-73.htm#ES
からDimensionsを見ればサイズが解ります。
書込番号:5884981
0点
初めましてです。
自分は去年の秋PHASSのスピーカーとアンプ購入しました。最初のプランでフォーカルの165K2P(去年の夏に購入済み)にフォーカルのアンプを買おうかと知り合いのショップさんに行ったところPHASSの音を聴いて、購入してしまいました。自分が購入したのはT650のミッドバスとNT28BMツィーター、アンプがHP2.50とHP4.75、ついでに前から悩んでたヘッドとプロセッサーもP01Uコンビにしました。
一昨年、イベントでPHASSのデモカー聴いたことあって気にはなっててましたが、本当にいい音というか自然な音といえばいいのか値段に関係なくいいと思いますね。
取り付けの件ですが、おそらく市販のインナーバッフルだと6.5インチサイズの場合埋め込み寸法が小さい為バッフルの内側を削らないと無理かも知れませんね。自分の場合はキャロムのアウターバッフルキットを流用し取り付ける予定です。最終的には自分でアウターバッフルを作りますが・・・。市販のを流用出来ない場合、カーオーディオ 素材オンラインショップというところで作ってもらったらいかがでしょうか?ノーマルのスピーカーマウントをベースに埋め込みの内径をPHASSのスピーカーサイズにMDFで作れば大丈夫だと思いますよ。
PHASSのスピーカーは買って損は無いと思いますよ。ホントに良いです。自分も早く取り付けしたいのですが、忙しい為今年中に出来るかどうか・・・。自作派なのでコツコツと作業したいと思ってます。
書込番号:5886848
0点
早速のアドバイスありがとうございます。 やはりいい音を聞くのは簡単にはいかないですね。 でも、PHASSはスピーカの中でもやっぱり魅力的なので、色々やってみようと思います。 でもオーディオに関しては素人なので、「無かったら作る」という発想には至りませんでした。 詳しい方のアドバイスには、いつも助かります。 ありがとうございました。
書込番号:5887767
0点
>OREO INTEGRAさん
PHASS NS2.65という6.5インチを使用しておりますが、
取付け寸法が内径145mmなので、メジャーブランドの
トレードイン17cmより3mmほど大きいです。
ですがアルパインのインナーバッフル(スバル車17cm用)に
取付けてみたところ、ギリギリ付きました。
取付け穴ピッチや奥行き寸法は問題なかったです。
(とくにPHASSの6.5インチは全般的に奥行き浅め)
5.4だと間違いなく自作or通販やSHOPでオリジナルオーダーに
なってしまいます。
ちなみに今はCAROMのアウターバッフルです。
書込番号:5897568
0点
はあ〜なるほど。実体験に基づくクチコミありがとうございます。 とても参考になりました。
書込番号:5900587
1点
http://www.mrhm.co.jp/#http://www.mrhm.co.jp/
マルハマのレーダーがカインズホームの福袋にて1万円でした。
内容は
レーダー
ドリンクホルダー
ワイドミラー
ティッシュカバー
1000円ベイシア商品券
でした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




