ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ故障2回

2025/06/07 00:28(4ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-DM1046A-IC

クチコミ投稿数:41件

購入して3年間たちますが、その間に最初フロントカメラが、映らなくなり、フロントカメラの接続を確認してくださいと表示されて、カメラを量販店で注文して直りました。暫くして今度は、リアカメラの接続を確認してくださいと表示されて、またカメラを交換して直りました。2回も壊れるとは信頼していたブランドだけに非常に残念です。やはりメイドインチャイナが品質を落としているのでしょうか。

書込番号:26202451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/06/07 01:31(4ヶ月以上前)

2025年 2月下旬 発売  じゃなくて?

書込番号:26202502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/06/07 01:47(4ヶ月以上前)

すいません前のモデルでした。
でもカメラ自体は同じかと

書込番号:26202519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/07 07:56(4ヶ月以上前)

乗車中使用
停車中使用
振動に耐え高温高湿環境

短命になるのは仕方ない。

自分は消耗品と考えていますので、割り切って中華の高機能格安製品でいいいと思ってます。外食3、4回我慢でで買える程度の価格だし。

ドラレコから情報抜くより中国人のスパイ送る方がコスパいいと思うけど。現に今の日本に危機管理意識皆無だけど。

書込番号:26202613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/06/07 09:27(4ヶ月以上前)

>ランダーパパさん
DOPなら3年または延長保証で5年程度は保証されると思いますが。
DOPを使わなかったのは保証は1年でいいと思っていませんでしたか?

私は車環境が高温多湿ということでDOPしか使いません。保証があれば安いものです。
それに、故障したときにディーラーに「調子が悪いんだけど」と言えば、対応してもらえます。

書込番号:26202695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/06/07 09:35(4ヶ月以上前)

そうですよね。延長保証に入っていれば良かったのですが、まさかこんなに短期間で2回も故障するとは思っていませんでした。

書込番号:26202700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ビュアーソフトで再生出来ない

2025/05/21 21:34(5ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

クチコミ投稿数:6件

このドライブレコーダーは位置、速度等の情報が記録されるNMEAファイルが作成されないので、パソコンに取り込んでもドラレコ用のビュアーソフトで再生出来ません。
普通の動画再生ソフトで再生するだけです。

みなさんはそれで満足?

書込番号:26186299

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/05/22 10:30(5ヶ月以上前)

>苺の香りさん
機器にはGPS付いてるのに見る手段がないですよね。

PC用の専用ビューワーがないというのは困りますが、実際は、いざという時に動画ファイルを証拠として提出しても、提出先はどうせ動画そのものしか見ないんじゃないかとも思ったりします。
アプリ表示の速度などは証拠としては扱われないんじゃないですか?

書込番号:26186685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

発熱がすごい

2025/04/06 15:11(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

スレ主 tajuさん
クチコミ投稿数:48件 VREC-DZ810DのオーナーVREC-DZ810Dの満足度3

1月に購入、さすが4Kと美しい画像に驚きました。ただ本体が熱くなるので夏場はどうなるのかなと思っていました。しかし4月初旬、かなり気温が上がった時についに気になっていたことが起きました。フロントガラスに直接取り付けているタイプなのでフロントガラスの温度をそのままドラレコに。さらに4Kで発熱していたので連続6時間使っていてマイクロSDカードを取り替えるようにと画像に。取り出してみるとマイクロSDカードの一部が茶色く変色。どうもかなりの高温になったようです。冷却のために使用を止めて別のカードに変更すると作動しました。便利なようで熱には弱そうです。使ってたマイクロSDカードはパイオニアの128GBてした。以後は4Kはやめて1080に。

書込番号:26136969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9件 VREC-DZ810DのオーナーVREC-DZ810Dの満足度1

2025/05/11 10:47(5ヶ月以上前)

4K駐車監視機能付き晴れの日25度以下で1時間ほど駐車後に、エンジンをかけたところ警告音と高温のため動作できません的なメッセージが出て機能停止しました。数ヵ月の間で同じことを繰り返しはじめの内は強制リセットボタンで正常に機能しましたが最近はリセットボタンを押しても戻りませんSDカードを変えても機能しませんでした取り外したSDカードが物凄く高温でしたカロッツェリアに、連絡して本体を修理?検査?に出す予定です根本的に熱に強い基盤変えるなり対策品に変える以外は夏には使い物にならないでしょうね 修理から戻り次第 結果を報告します

書込番号:26175495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件 VREC-DZ810DのオーナーVREC-DZ810Dの満足度1

2025/07/24 12:30(3ヶ月以上前)

カロッツェリアから本体交換で戻ってきましたが取り付け後また同じ症状が出ましたカロッツェリアは3年間の保証内は何度でも対応すると言ってましたカロッツェリアに修理に出して発送も入れて2週間もドラレコがない状態続いて直らなければ意味がない消費者センターにも相談してるので何度 交換しても直らなければ全額返金で話がおさまりそう取り付け工賃等は痛い出費です

書込番号:26245940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2025/10/16 20:40

私も同機種を使用していましたが、熱で録画停止や表示停止が多発したので、メーカーに送って機器状態を確認したところ、「機器には異常無し」しかし、説明書には記載されていない事実が…「4Kで使用すると本体が熱くなりやすいので、夏の暑い期間のみハイビジョンでの使用を推奨します」とのこと。4Kを大きく宣伝している機種なのに4Kの意味無し…。以前も同メーカーの製品を使用していましたが、不具合が多く、修理に出しても治らなかった経験があることから、カロッツェリア(Pioneer)は信用出来ないと考え、返品しました。デザインは良いかもしれませんが、表に出していない情報があったので、返品して正解だと思います。

書込番号:26317784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

撮れてなかった

2025/03/25 21:42(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560

クチコミ投稿数:1件

スマホアプリで録画状況や録画を確認できるはずが、撮れているときと撮れていない時があり、いざ当てられたときに確認するとその際の動画が残っていなかった。
まったく意味がない代物。

書込番号:26123552

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/03/25 21:50(7ヶ月以上前)

なので最近は液晶画面が復活させるのが流行りです

書込番号:26123558

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2025/03/25 22:34(7ヶ月以上前)

モニターなし製品は定期的に確認しないとね。
再フォーマットしないと駄目とか故障してたとか理由は様々ですが。

それにしてもモニターありドラレコが流行って復活なんて話は聞かないけど、
いつのまに廃れてモニターレスが流行ったんだろ。

書込番号:26123621

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/03/26 09:27(7ヶ月以上前)

>legacy4115iphone13さん
こんにちは。
ご愁傷さまです。
モニター有り無しは直接関係ないですね。

事故を起こしたときは普通はすぐにユーザーは録画映像を確保しようとするでしょうが、SDカードをPC等で見て、EVENTフォルダに何も入ってなかったのであれば、イベント感度の設定がよろしくないか、そもそもシステムの問題か、いずれかでしょうね。

書込番号:26123944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1803件Goodアンサー獲得:11件

2025/03/26 11:24(7ヶ月以上前)

うちのは他の機器ですが、何らかの具合で録画ができていない場合、赤の点滅信号が出ます。
その信号が出た場合、メディアを出し入れしたりするなどして改善します。
また以前、接続コードの接触不良で信号が出た時もありました。

この機器は、録画できていない時の信号表示がないのですか?

書込番号:26124070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:444件 DRV-CW560のオーナーDRV-CW560の満足度3

2025/03/30 13:50(7ヶ月以上前)

撮れていないのは一ファイルのみなのかエンジンスタート後丸ごとなのかなどもう少し詳しくグチらないと、全く意味無しスレになる

書込番号:26128702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

やっぱり壊れます(接続エラー)

2025/03/18 06:34(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-DM1246A-IC

スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

発売とほぼ同時にショップにて購入と取り付け依頼し、先日つけました。
さっそく例の「リアカメラの接続を確認してください」のエラーが頻発です。
ショップにて対応中ですが、まさかこうなるとは…
モデルチェンジ版の最新なのに、前型の不都合をそのまま引き継いでいます。
ドラレコも連動してストップするし、駐車監視モードもストップします。(フロントカメラは生きているのに…)
こんな高い値段なのに、商品の質が合ってません。
後悔しています。みなさん、少なくとも初期ロットはやめた方がいいですよ!
アルパインの技術者さん、至急対策してください。
ちなみに、同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:26114339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/03/18 07:56(7ヶ月以上前)

>純正ミラー交換タイプのため、

修理中ミラーが無くなるのは嫌だな

#実は初期不良には 配線の噛みこみも多い

書込番号:26114395

ナイスクチコミ!4


スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/18 08:48(7ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
そうなんです。
ミラーも使えないし、ショップに預けてる間に車(新車)も使えないです…。

これ、今後も故障中に万が一の事故等があったとき、映像がないためにこちら側が不利な状態になるような場合(想定で…)アルパインが何らかの形で補填してくれるのですかね…。

このような製品の性質や使用目的上、ユーザーがお金を払ったのに、その責任を担保できていないと思うのですが…。

書込番号:26114424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2025/03/18 09:22(7ヶ月以上前)

>これ、今後も故障中に万が一の事故等があったとき、映像がないためにこちら側が不利な状態になるような場合(想定で…)アルパインが何らかの形で補填してくれるのですかね…。

残念でしょうが、それはないでしょう。
説明書に注意書きありませんかね。
お分かりと思いますが、なくても、無理そうでしょう。
訴えるのは可能でしょうが。

書込番号:26114463

ナイスクチコミ!1


スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/18 09:40(7ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
説明書をいまダウンロードしましたが、特に機械故障によるメーカー側の責任回避の文は見当たらないですね。
そりゃ、買って1週間で全てメーカーの指定通りにしてるのに発生するエラーですからね、ユーザーになんの責任もないし、金額分の責任を担保してないですからね。
アルパインに問い合わせてみようかな…

書込番号:26114475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2025/03/18 11:04(7ヶ月以上前)

>limpbizさん
私も保証書見ました。
4ページに以下の記載ありました。

●本製品を取り付けたことによる車両や車載品の故障、事
故等の付随的損害について、弊社はいっさいその責任を
負いません。また本製品を使用して記録された映像は、
事故などのトラブルに対して、裁判などでの証拠能力を
保証するものではありません。
●本製品はすべての状況においての映像の記録を保証する
ものではありません。上書き記録されることによりデー
タが保護されない場合があります。
●本製品の使用によって生じたmicroSDHCカード上に保
存されたデータ破損、車両及び人身、その他事故に関わ
る損害について、弊社は一切責任を負いません。


上記のように書かれてますので、本体の故障は保証されても、自己の責任追及は無理かと思います。
しつこくすみません。

書込番号:26114544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2025/03/18 11:05(7ヶ月以上前)

>limpbizさん
すみません。
保証書ではなく、取扱説明書です。
失礼しました。

書込番号:26114545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2025/03/18 11:08(7ヶ月以上前)

>limpbizさん
何度もすみません。
自己→事故  
です。

書込番号:26114550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2025/03/18 11:37(7ヶ月以上前)

ビックリマーク付きの注意で、

「万が一の故障などに備えて、取り外した
純正ミラーは必ず保管し、必要に応じて
交換できるようにしてください。」

と強調されてます。
実際問題すぐできるのかわかりませんが。
その他、注意書きたくさんされてますね。
メーカーも当たり前でしょうが、しっかりリスク管理されてます。
失礼しました。

書込番号:26114571

ナイスクチコミ!1


スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/18 12:41(7ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
ありがとうございます。

・本製品を取り付けたことによる車両や車載品の故障、事
故等の付随的損害について、弊社はいっさいその責任を
負いません。また本製品を使用して記録された映像は、
事故などのトラブルに対して、裁判などでの証拠能力を
保証するものではありません。
→私の理解は、この商品によって車両へのダメージや、他の機器(ナビ等)への注意書きであり、この商品の故障による文章とは読み取れません。また、「付随的損害」ですので、商品の故障による損害は「直接的損害」と分類されませんか?

・本製品はすべての状況においての映像の記録を保証するものではありません。上書き記録されることによりデータが保護されない場合があります。
→「すべての状況」が争点となりそうですが、一般的には通常動作中の映像等を指し示していると思います。購入数週間でエラーが出て強制的に録画ができないことの責任とは違くないですか?なので、文章にも、上書き記録について書き続けられていません?

まあ早く直ってもらって、再発しなければいいのですが…

書込番号:26114647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2025/03/18 13:45(7ヶ月以上前)

>limpbizさん
ありがとうございます。
治ったらいいですね。
失礼いたしました。

書込番号:26114708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/18 13:57(7ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
いえいえ。
調べていただいてありがとうございます!

書込番号:26114722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2025/03/18 22:06(7ヶ月以上前)

>limpbizさん
純正ミラーは捨てたり売ったりしてしまったの?
手元にあるなら交換すればクルマは使えますよね

書込番号:26115228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/18 23:08(7ヶ月以上前)

>柊 朱音さん
純正ミラーあります。ショップで取り付けましたので純正戻しもショップになります。なので、車が使えないと困るという内容でしたし、ミラー機能が使えないことよりも、ドラレコ機能が使えない事のほうが困っているという内容です。

書込番号:26115292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/03/19 00:33(7ヶ月以上前)

>ドラレコ機能が使えない事のほうが

あたりまえのように録画してくれる世界の馴れてくると
ドラレコのない運転は 裸で町中を歩くくらい こそばゆい感覚はわかります

私は
ビジネスホテルに泊まる場合
USBモバイル充電器で
単体ドライブレコーダーで監視しています
(出先でバッテリー上がりだけは避けたいので)

最近は単体充電式ドライブレコーダーなどもありますので
ご検討ください
(で 結局 複数稼働になっていく)

書込番号:26115354

ナイスクチコミ!3


スレ主 limpbizさん
クチコミ投稿数:38件

2025/03/20 10:50(7ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん
代替案までありがとうございます。
バックアップって意味合いからもうこうなるとデータの世界と同じで、分散させなきゃって考えにたどりつきますよね。
あとこういった商品って、思ったよりいい値段ですね…

書込番号:26116851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/07 00:37(4ヶ月以上前)

私はこの3年間の間にフロントカメラ故障、リアカメラ故障と2回故障しました。痛い出費です。新品していたブランドだけに非常に残念です。
中国製で品質が落ちて来ている様に思います。

書込番号:26202460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/06/26 05:52(4ヶ月以上前)

ところでエラーメッセージの原因はなんだったのでしょうか、本体の故障なのか、配線の問題であったのか?初期不良で交換だったのか、後学のため是非教えてください、あと壊れた壊れたとマルチに投稿している方もいらっしゃいますが、是非原因とどの様な対応となったか教えていただけると、多くの方が参考になってよいとおもいます、是非教えてください

書込番号:26220620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラレコってこんなもんなのかな?

2025/03/15 12:28(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

駐車監視で稼働させてると、バッテリーにかなり負担がかかるみたい。新車に使用後1年未満ですがバッテリーは危険信号になりました。その為アイドリングストップも作動しなくなりました。
常時監視はどのドラレコでもこんな感じですかね?
今は買い物行ってる30分だけに設定してます。

書込番号:26110991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/15 12:43(7ヶ月以上前)

ユピテルにはドラレコ用のバッテリー設定あります
OP-MB4000
家の車にも純正のドラレコにバッテリー付いてます

書込番号:26111013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/15 12:48(7ヶ月以上前)

うちの車は、走行時だけの記録ですが、常時ではそんなになるんですか?

まあ、バッテリーやその場の状況で色々と変わりましょうが、いずれにしても、
寒い日はまだまだ続きそうですから、単独バッテリーの場合は殊更に気を付けねばなりませんな・・・。

書込番号:26111015

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3426件Goodアンサー獲得:179件

2025/03/15 12:55(7ヶ月以上前)

最近の車はOTAで通信したりしてるし、消費電力も上がってるので尚更上がりやすい環境です。
昔の感覚で常時監視とかするとすぐに経たりますよ。

書込番号:26111025

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2025/03/15 13:15(7ヶ月以上前)

>無いものねだり?さん

ドラレコでの駐車監視はそれなりの消費電力となりますので、バッテリーを消費します。

なので、私が使ってるコムテックのドラレコの駐車監視設定は、駐車監視時間1時間、駐車監視録画停止電圧12.0Vに設定しています。

ただ、この設定でも、私の車のバッテリーが弱り気味なので、駐車監視をすぐ止めてしまう状態になっています。

バッテリーは3年半使用しており、交換時期に近づいてきているのは事実ですが、もう少しバッテリーは頑張ってもらうつもりです。

いずれにしても、長時間の駐車監視や録画停止電圧を低めに設定するのは止めておいた方が良いです。

あと駐車監視モードを衝撃クイック録画に設定しておけば、駐車監視中の消費電力を抑えることができます。

ただし、このモードでは、衝撃を検知した後に録画が開始されますので、衝撃を受けた瞬間の映像を記録することはできません。

書込番号:26111048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/03/15 15:04(7ヶ月以上前)

>無いものねだり?さん

ドラレコの駐車監視は別のバッテリーでするのが良いと思いますが、費用が発生します。
盗まれる心配をしなければならない車なら費用はかけ放題ですが、そうでなければ多少のパンチ傷は大目に見ないと気が休まらないでしょう。
走行距離が増えれば小傷はあちこちに付くのが当たり前です。

バッテリーは満充電状態でないと劣化が早くなります。自宅でこまめに満充電にしてください。
新品バッテリーでも満充電の80%程度です。
交換したら使う前に十分充電させてください。

書込番号:26111148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/17 12:34(7ヶ月以上前)

返信ありがとうごさいました。
駐車中の当て逃げ等を気にしてたので、検討してみます。バッテリー、充電した方が良さそうですね。

書込番号:26113490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/03/17 15:55(7ヶ月以上前)

>無いものねだり?さん
こんにちは。
コムテックなら衝撃クイック録画のモードに設定すれば、衝撃を検知しない限り駐車監視中にCMOSセンサーが動作しないので、消費電力はかなりセーブできます。ただ録画開始まで時間がかかるので証拠能力は落ちます。
コムテックのユーザーの人は衝撃クイック設定でバッテリーの負担を軽減しつつ、まあまあの監視で妥協する人が多いみたいですよ。

またバッテリー録画停止監視電圧を高く設定しておけば、バッテリーが弱って電圧低下すると監視を行わなくすることができます。

常時録画だと1日30分はCMOS動きっぱなしになるので、常に3.25W程度は食うことになります。45Ahのバッテリーなら166時間で上がる計算になります。今回は上がるまで行かず弱っているとのことなので、100時間くらいでしょうか。1日の走行距離が少なく充電量が少ないほど上がりやすくはなりますね。

外付けバッテリーもいいのですが、お金がかかるのと、外付けバッテリー自体を充電する必要があるので、走行時に8Aとかの大電流で充電します。ACCオンで走行と判断するので、ACCオンのまま放置せずエンジンをかけるなどの注意が必要です。

書込番号:26113701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/18 14:42(7ヶ月以上前)

ありがとうございます、設定変えてみます。

書込番号:26114765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング