ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本商品を取り付けて、一日目の感想です。

2015/06/15 09:59(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 220 TS16GDP220M-J

クチコミ投稿数:3件 DrivePro 220 TS16GDP220M-Jの満足度5

昨日、本機種を取り付ました。

早速、配線・取り付けとファームウェアを最新へ変更しました。
当初心配していた、地デジの受信状況は取り付け前と変わらない状況で受信しました。
(車種 プリウスα、純正地デジ・ナビ)

旧、ドライブレコーダがあまりにも受信状況がノイズで酷く、今回の購入についても機種選定では皆さんの口コミを
参考にさせて頂きました。

作日、1日使った状況は非常満足のものでした。

@設定で電源オフを10秒にし、エンジンを切った後、電源 Offとなります。
(パーキングモードは無効に設定。)

A車線逸脱防止、前方衝突警報は60キロメータで作動するように設定。
(割り込み車両に反応し車線逸脱防止か前方衝突警報が作動。 どちらの作動かは不明=まあいいか?

自宅へ戻り画像を確認すると、多少周りがボケていたので、カメラレンズを確認すると、シールを外すのを忘れって
いました。
それでも、画質は旧機とは比較にならないほど鮮明に感じました。

モニターのシールは設定の時点で外すのですが、うっかりでした。

おいおいに感想を載せます。

書込番号:18873367

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドでは有りませんが。

2015/06/13 18:17(1年以上前)


ドライブレコーダー > テック > TECDVRVGA

クチコミ投稿数:46件

ユピテルの下位モデルとの比較ですが画質は値段相応です半額位の画質。ワイドでは有りませんがワイドで無い分アップ画像で画像撮影が出来ます、アップ画像ですがナンバープレートの認識は近くまで来ないと無理です、ですが人の動き等が近くで撮影したように大きく見えます。

書込番号:18867664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ視聴への影響について

2015/06/06 10:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi40c

クチコミ投稿数:3件

今回、ドライブレコーダの購入を検討しています。
地デジ受信の自動車に乗り換えて、旧ドライブレコーダを取り付けたのですが、電波受信障害で視聴出来ない状況です。
当方、プリウスαでフロントガラスに地デジのシールアンテナが貼り付けています。
「YUPITERU DRYWiFi40c」は受信干渉の対策が取られているか、利用中の方の状況を教えて下さい。 

書込番号:18844489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/06 11:02(1年以上前)

最近のトヨタ車はそれ多いですよね

カメラをダシュボードに取り付けは出来ないのでしょうか?

書込番号:18844640

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2015/06/06 11:21(1年以上前)

いつかのスレにも書きましたが、この商品は地デジ対策品ではありません。当方サイバーナビ0009、アンテナはフィルムタイプですが、ギリギリワンセグが試聴出来るエリアで受信不可になる程度で、極端な電波障害は起こっていません。

心配ならユピテルでも地デジ対策をしている商品もありますので、そちらも検討してはいかがでしょうか。

書込番号:18844690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/06 14:53(1年以上前)

有難うございました。
色々商品を検討して見ます。

書込番号:18845248

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/07 11:20(1年以上前)

良 地デジ視聴への影響について

タイトルは、
良ではなく、質問では・・・


HDD 楽ナビで、地デジ視聴してますが、
電源ケーブルを、安易に
地デジアンテナケーブルと共に、
平行に這わせると、
顕著に障害が出ました。
地デジアンテナは、ブースター付属の
かなり電波を拾える高利得型、フィルムアンテナです。

ドラレコのGPSを取り外しても、
変化しなかったので、
本体からの影響だと思います。
電源ケーブル取り回しによって、
ある程度の障害は避けられました。
電波状態が良い、フルセグ受信可能地域では、
問題ない状況です。

地デジの受信性能や電波状態に依存して、
干渉で使えないかもしれません。
取り付け前の受信状態が悪い環境であれば、
取り付けない方が、無難だと思います。
本体パッケージにも、
電波障害有りのただし書きがあります。

楽ナビやレーダーのGPSやVICS等の影響は、
ありませんでした。
どうしても、フロントウィンドウやAピラーまわりに、
電源、アンテナ、GPS等の配線が集中するので、
干渉障害は、避けられませんね。

書込番号:18847942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

HP製ドラレコを注文しました

2015/06/04 16:28(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 220 TS16GDP220M-J

スレ主 zeppdogさん
クチコミ投稿数:125件

情報提供です。今は千葉県に住んでますが将来は九州へ帰る予定です。そのためLED信号対応は必須でした。あちこち調べて回ってドライブマンやケンウッドが対応機種を作っていると聞いて色々調べました。ただ、GPSが無かったりとかフリッカレスで対応性能がイマイチとか、思うような商品が無かったのですが、とある書き込みを見てヒューレットパッカード製のf520gと言う機種にしました。1920×1080を45fpsで録画でき西日本LED信号対応済みを明確に謳ってます。まだ商品は来てませんが、機会があればレポートしてみたいと思います。

書込番号:18838866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/06/04 18:11(1年以上前)

220と何か関係が…?

書込番号:18839129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/05 00:07(1年以上前)

まだ夏休みに入ってないぞ。

書込番号:18840453

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2015/05/31 15:24(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200M-J

クチコミ投稿数:188件

前から欲しいと思っていた、ドライブレコーダーをやっと取り付けました。

付属の吸盤ステーでミラー後ろに。
心配したのは、ミラーにはGPSレーダー、すぐ横にETCアンテナがあるのでこれとの干渉でしたが、レーダーもすぐにGPSを拾い、ETCも問題なく動作しました。

画質はまだしっかり検証できていないので、何とも言えませんが、まあ状況は十分記録できそうです。

パッケージの温度表記も、-20℃からになってました。

書込番号:18826843

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GPSセンサーの場所変更(自己満足)

2015/05/30 10:51(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFi40c

スレ主 ET_ETさん
クチコミ投稿数:87件

Before

After

使い勝手も解像度も良くコストパフォーマンスに優れたレコーダーですが、小生の車にはiActive Sense という安全装備がバックミラーの後ろにデンと鎮座しているため、レコーダーの位置がガラス上端にセットできませんでした。
ですので、GPSセンサーが邪魔で...(写真参照)

対策として、延長コードで本体から離してガラスに取り付けました。
2.5mm4極L字延長コード+(メス側が3.5mmだったので)3.5mmオス-2.5mmメス4局アダプターの組み合わせです。延長/アダプターは、やっと「地球館コンピュエース横浜店」で見つけました。

助手席視界が拡がり満足です!(写真参照)
同じ悩みを持たれている方は是非お試しあれ。

書込番号:18822941

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング