ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

¥2980 30台限定

2012/12/02 08:48(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R003

クチコミ投稿数:12件

12/7開店 Joshin鴻巣店の12/9日替り特価です

お近くの方はどうぞ

書込番号:15420634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブマン1080 9月25日発売?

2012/09/16 01:15(1年以上前)


ドライブレコーダー

スレ主 CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件

Amazonでも予約開始されていますが、公式サイトのが8GBのSDHCカードと特典がオマケされる模様。

http://arc-harley.ocnk.net/product/3439

GPSやAM/FMなどへのノイズ影響は720と同じく皆無と考えて良いのだろうか。

海外版は1万以上安く買えますが、ファームの更新ができないようなので買わない方が良いです。

書込番号:15071152

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件

2012/09/16 01:33(1年以上前)

自己レスです。

>GPSやAM/FMなどへのノイズ影響は720と同じく皆無と考えて良いのだろうか。

FCC認証取得済みなので問題なさそうですね。

書込番号:15071208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/16 11:04(1年以上前)

気になるのは画角ですね。

■広角レンズでワイド撮影。
1080モード時:水平67度、垂直45度、対角80度
720モード時:水平107度(ドライブマン720と同じ)

書込番号:15072468

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件

2012/09/16 15:58(1年以上前)

そうなんですよね、67度ってちょっと狭すぎじゃないですかね。

大雑把な計算で3m幅(自車と他車の接触事故想定)を記録するには、設置位置から2.2m離れないといけない。
これだとボンネットよりちょっと先の方しか記録できなさそう?
107度だと1.1m離れれば記録できるので問題はなさそう。

旅行やドライブの記録は妥協して1080モード、通常運用は720モードみたいな使い分けが必要かも?

また720Sのようなセキュリティモード付の機種が今後出て来そうなので暫く様子見が良いかも?

書込番号:15073728

ナイスクチコミ!0


RCRさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 14:06(1年以上前)

参考までに
http://diyratio.no-mania.com/Category/5/

書込番号:15098982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 22:20(1年以上前)

GPSがついていたら買いたかったけど・・・残念。

書込番号:15144280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 黄色い帽子のwebで¥4,980

2012/09/13 17:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R003

クチコミ投稿数:1件

ドライバー用品の「Yellowの帽子」で Web広告¥4,980です。
早速購入取り付けてみました。
FM、カーナビ、ワンセグ、フルセグ等に 電波干渉も無く、取り付け前と変りません。
ETCはまだ確認していません。 録画画面は粗く前車のナンバーは読めません。
価格からすれば上出来かな。

書込番号:15060052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イエローハットで¥4.980

2012/09/09 21:38(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR-ZERO II

イエローハット網走店・北見店・紋別店にて、SALE期間9/8〜9/17の限定3台で¥4.980で販売していました。
チラシではFT−DR ZEROでしたが店頭で確認したところFT−DR ZEROUでした。
久々に衝動買いしちゃいました。
取り付け・実走行後にレビューしたいと思います。

書込番号:15043836

ナイスクチコミ!0


返信する
namura_hさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/15 20:49(1年以上前)

自分もこの製品気になってるのでレビュー楽しみに待っています。

形状みると液晶モニタ部分はパタンと閉じれそうなんですが
これは閉じれるんですかね?

書込番号:15069832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コストコ新三郷にて8880円

2012/06/17 23:39(1年以上前)


ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD100BK

スレ主 Tommy104さん
クチコミ投稿数:14件

本日、購入しました。まだ残ってましたよ。これから装着してみます。

書込番号:14693998

ナイスクチコミ!0


返信する
ddraw8さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/04 22:51(1年以上前)

初めまして、みなさん本体の脱落で困っているようで、、、
取り付ける前にみなさんの困っている投稿を拝見しました。

本体側ブラケットの両面テープを剥がして接着面を良く見るとへこんでいる所が2か所有ります。
私の案は
まず最初に両面テープを剥がし(これは捨てました)その面にハードロックを塗布し
この面と同じような大きさに切ったプラスチック板(板厚1〜2mm)を貼り付け乾燥します。
ここに両面テープを貼り付けガラスに貼り付けて試しています。
プラスチックの面積を大きくすることにより接着面積を大きくする
そうすることにより脱落も防げると思います。みなさんも試してみて下さい。
間違ってもガラス面にハードロックは使わないように・・・

書込番号:16095214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2010/06/07 14:16(1年以上前)


ドライブレコーダー > GEOTEL > RM-DRS7GPS

クチコミ投稿数:29件

以前からドライブレコーダーは運転手を守ると考えておりましが、機種など選定しておりました。コムから当情報を見て購入と考えましたが、念のためアマゾンの新品で15000円台がありましたのでとりあえず買いました。到着待ちですが、どうもシガーライター電源の取り回しが不細工のように考えます。どなたかルームランプ電源あたりからの電力供給方法加工されたかたのご意見など教示ください。

書込番号:11463965

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/08 00:17(1年以上前)

ルームランプ電源だと上手く動かないんじゃ?
それよりシガーを分解すると、正面から見て◎の真ん中の棒に繋がってる線と、左右の出っ張りに繋がる線の合計2本あるだけだし、シガー線も結構長いみたいだからACCヒューズ直結が楽に加工出来ていいんじゃ?

◎の真ん中の棒みたいなのに繋がってるのが+線、左右の出っ張りどっちかに繋がってるのが-線だから後はギボシとかで加工すればOK
そこまで出来たら後はAピラー剥がして配線通して上手く見えないようにやればいいんじゃないですかねぇ

書込番号:11466686

ナイスクチコミ!0


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件 RM-DRS7GPSのオーナーRM-DRS7GPSの満足度4

2010/06/24 22:45(1年以上前)

分解していないので何とも云えませんが、コンセント部分に電圧を落とす回路が
入っているように思います。
なので、12Vに直結すると不具合が生じると思いますよ。

書込番号:11540238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング