ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:96件

最近のニュースで危険運転等が大きく取り上げられている反面、ドラレコも需要が伸びており大きく取り上げられています。

危険や迷惑な行為は絶対にしちゃダメ!!、と言うことを前提に。

事故った時の証拠として、危険運転をされた時の証拠として、ドライブレコーダーは有効です。
ただ、運転マナーも考えないといけません。

・その先に事故も工事もない天候が良くて路面状況が良いのに、法廷速度未満でノロノロ
・車間距離が少ないとか安全マージンを取っているのにわざわざ割り込み
・ウインカー合図もぜんぜんしない
・スマホ操作やライブチャット配信
その他色々ありますが、あおり等をされる方も運転マナーを自覚していないことが多い。
で、あおられてドラレコで録画して動画サイトに「あおり運転された」とか投稿する。
自分の運転が原因なのに、逆ギレする輩も少なくはない。特に割り込んできてラッパ鳴らされるとかパッシングをされてキレる輩が多いと思われます。
関わらない方がいいけど、割り込んでわざとノロノロ走ったりする輩もいるんですよね。

他人の事を持ち出す前に、自分の運転マナーをなんとかしてもらいたいです。
割り込みと合図ナシはセットの場合が多いですが。

証拠としてドラレコは良いと思うけど、わざわざ動画サイトにアップしなくても良い。
保険メーカーも警察も動かない場合は、やむを得ないかもしれませんが。その場合は公にするのですから個人情報のようなものは隠しましょう。
ドラレコ設置は賛成ですが、モラルを守りましょう。

いやはや、本当に割り込みと合図ナシは多すぎる。
その次がノロノロ運転、乗用商用白ナンバー緑ナンバー黄ナンバー黒ナンバー年齢性別問わず。。。

書込番号:21286335

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/17 23:10(1年以上前)

運転方法もそうですけどこれから訪れる超高齢化車社会がどうなるな心配です。

書込番号:21286412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

新型が出てますが…

2017/10/17 17:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-610

クチコミ投稿数:142件

後継の「DRV-630」「DRV-W630」が出てたんですね、知らなかった。
さらに「DRV-830」が新発売。

それぞれの定格欄を見ると、
「DRV-630」「DRV-W630」は、フォーマット警告機能があるので、録画の失敗は減る。
しかし使用可能メモリカードが32Gまでとなってるので、録画時間が短い。
日帰りドライブで、往復の往路分が消えてしまう。

「DRV-830」は、メモリカードの交換寿命警告機能があり、これも録画の失敗は減る。
使用可能メモリカードは「DRV-610」と同じ128Gに戻った。
しかし録画ファイルが1分・2分・3分単位で、短くなったので、PC視聴は不便になった。

買い替えます?



書込番号:21285561

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2017/10/17 19:10(1年以上前)

>どっちつかずさん
こんばんは。
買い替えではなく、DRV-610を新規購入しようと考えていたのですが、ここ数日でAmazonでは在庫が無くなってしまいました。
たぶんニュースの影響もあるんでしょうね。
どちらかというと価格が落ち着いて来てから買いたい性質なので、私は新機種はまだ買わないと思います。

書込番号:21285722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2017/10/17 20:36(1年以上前)

DRV-830良いですね!
長時間録画をしたいので、ダブルスロットを活かしたリレー録画が良さそうです。SDカード寿命告知機能も重要ですね。DRV-610もファームウェアアップデートで対応してくれたら良いなあ。

書込番号:21285922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2017/10/17 21:07(1年以上前)

DRV-610 を、amazon の値下げ待ちしていましたが、
価格急騰に驚きです。

なんとか、Edion で16,500円で購入しました。
もう、売り切れたのでは?

書込番号:21286017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件

2017/10/18 11:52(1年以上前)

「DRV-610」は、ネット販売では出てこないですね。
カーショップなら、在庫があるかも?

「DRV-830」は、11月中旬の発売予定でした。
高くて手が出ません^ ^;

書込番号:21287380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2017/11/04 17:14(1年以上前)

カーショップから「DRV-610」の、こんなチラシが入ってました。


.「DRV-830」はスペックは継承しつつ画質が良くなってるので、
一転、購入を決めました。
録画ファイルが最長3分までですが、
メディアプレーヤーでファイルを複数選択して連続再生できることが
わかったからです。(いままで知らなかった)

いま使ってる「DRV-610」は、リアに取り付けます。



書込番号:21332029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ユピテル製品全般で

2017/10/15 23:22(1年以上前)


ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:6854件

DRY-FH200以外でも相当数の電池バックの膨張や画像滲み等幾分見てきましたが他機種はどうするのだろう?

ユピテルドラレコは業務用と汎用品の違いが大きすぎの様に思います?

今現在販売されているユピテルドラレコはキャパシターが変わったので電池バックの膨張は無くなりましたが他の不具合がある様です?

自分は2年程前からユピテルドラレコは人には勧めていませんがユピテル製品全般にイメージダウンは否めないですね。

今回のリコールの件で販売減は仕方ないと思いますが相変わらず同じ様に製品を製造、販売しているとしか思えないので人にはオススメ出来ません。(安かろう、悪かろうでは…)

書込番号:21281606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DrivePro Toolbox v2.5

2017/10/13 22:29(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 220 TS16GDP220M-J

スレ主 jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件 DrivePro 220 TS16GDP220M-JのオーナーDrivePro 220 TS16GDP220M-Jの満足度4 セルシオアップ 

いつのまにか出てました。

■DrivePro Toolbox v2.5 2017/7月〜8頃
https://jp.transcend-info.com/supports/service_detail.aspx?no=692

https://jp.transcend-info.com/supports/special.aspx?no=180
→DrivePro_Toolbox_Setup_v2.5.exe

Version 2.5
・KR wording display abnormal fixed
・Icon and UI modified

書込番号:21275897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DRV-830発売

2017/10/04 20:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド

殿堂入り クチコミ投稿数:51546件 鳥撮 

ケンウッドのニューモデルとなるDRV-830が発売されましたね。

http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_830/

このDRV-830の駐車監視はDRV-410と同じで、ドライブレコーダー用車載源ケーブルCA-DR100を使って長時間監視が可能です。

つまり、DRV-830の駐車監視には動体検知は無く、衝撃検知で録画を開始します。

書込番号:21251751

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動ループはスマホが原因?

2017/09/18 21:22(1年以上前)


ドライブレコーダー > PAPAGO > GoSafe D11 GS-D11-16G

スレ主 DW2さん
クチコミ投稿数:59件 GoSafe D11 GS-D11-16GのオーナーGoSafe D11 GS-D11-16Gの満足度4

s660にババゴ純正のシガーソケットアダブターで使用しています。
s660のセンターディスプレイにiPhoneを繋いだ時(USB接続でナビ画面表示)だけd11が再起動ループにはまってしまうのでいろいろと試してみたところ、センターディスプレイとの接続の有無に関係なくシガーソケットアダブター近くにiPhoneを置いておくと再起動ループに陥ることを確認しました。
iPhoneをs660のセンターディスプレイにUSB接続するためにはシガーソケット近くにiPhoneを置くしかないのですが、どうも移動してGPSなどの通信を行うとパパゴのシガーソケットアダブターの制御がおかしくなるようです。
iPhoneを助手席あたりに置いて置くと全く不具合が生じませんので、シガーソケットアダブターのシールドなどが不十分なのかもしれません。
シールド強化対策としてシガーソケットアダブターをアルミなどで包んで試してみるつもりです。

書込番号:21209323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 DW2さん
クチコミ投稿数:59件 GoSafe D11 GS-D11-16GのオーナーGoSafe D11 GS-D11-16Gの満足度4

2017/10/15 19:18(1年以上前)

シガープラグアダプタをアルミホイルで包むなど試してみたのですが、ダメでした。
シガープラグアダプタの代わりにUSBポートアダプタを購入しUSBケーブルで接続したところ、再起動ループは発生しなくなりました。
USBケーブルとアダプタを別途購入しなければならなかったのは残念ですが、ドライブレコーダー自体は良い品なので、快適に使えるようになったので、まぁ、いいかなと^_^

書込番号:21280879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/16 16:46(1年以上前)

初めまして
アルミで覆うだけではノイズ対策には不向きですね
機器の場合は、アルミ箔に銅線を半だ付けし、釘等で地面にアースする(簡易的応急措置)
が、車だどそうはいかないので

書込番号:21436739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング