このページのスレッド一覧(全547スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2017年2月22日 06:09 | |
| 10 | 4 | 2017年2月19日 19:10 | |
| 2 | 1 | 2017年1月27日 23:49 | |
| 19 | 5 | 2017年1月29日 17:42 | |
| 0 | 0 | 2017年1月23日 11:17 | |
| 10 | 3 | 2017年2月24日 19:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFiV3c
ユピテルのウェブサイトで新型が次々発表されていますが、
この機種もそろそろ新型に変わる頃ですかね?
このタイプの形状でwifiを搭載した機種は他だと海外から輸入されてアマゾンなどで販売されているもの位しか知らないのですが、
小型とはいえディスプレイも付いたのはユピテル位?ですし、海外から輸入された物はwifiの技適認証が取られているか(または技適を通った部品を使っているか)明記がされてなかったりと、気になる部分があるのでこちらの新型が出るなら期待しております。
書込番号:20679631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega
1年半前にABにて工賃込み12,000円で購入。
画質は申し分なしでしたが、3カ月後に内蔵電池不具合によるシャットダウントラブルになり、交換。
その後、1年で再発しました。しばらくは無視して使用してましたが、「ファイルの日付がすべて1月1日」、
「電源断の際、最後のファイルが保存できない」により廃棄処分です。
この機種(交換前も後も)、Gセンサーはあてにならないようで、高感度モード中、指で弾いても検知せず、
使用期間中一度も検知されませんでした。
また、タッチパネルも感度が「う〜ん」です。
カラ割りしてまで電池交換しようという元気がなかったので、Panaに乗り換えです。
消耗品扱いとはいえ、せめて2年保てば車検ごとの買い換えで納得できるのに…。
0点
安物買いの銭失い!
書込番号:20666796 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分は同メーカーNEXTEC NX-DR03を
2年前に3900円で買いましたが
全くトラブル無く元気です。
書込番号:20666853
3点
当たり外れはどうしようもないよね。
今使ってるドラレコはもう10年目ですが壊れません。
書込番号:20667234
0点
>そこら辺にいる村人さん
10年前にドラレコがあったんですね?
機種品番教えて下さい。m(__)m
書込番号:20672896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DENKOM 電産商事株式会社という新顔?のメーカーのドライブレコーダー。
DDR101-NV Dorarekotと言う物の様です。
お値段はPCボンバーで15000円ほど。
Amazonではなかなかの評価。
一通りの機能は付いている様ですが、さてはて?
http://www.denkom.co.jp/
http://ddr.denkom.co.jp/
2点
去年、ナイトビジョン(= 色数を減らして感度を自動的に上げる)で、一部のマニア間で話題がありました。
公官庁向けの納入実績はないと思いますが、アジアメーカーのOEM品ではなく、設計・生産とも国産品です。
(パーツまでは知りません)
書込番号:20608467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機能の為に購入を考えています。
先日、HPのドライブレコーダーを使っていたのですが、肝心の事故の時がファイル破損!
「電源喪失時に予備電源を供給する
スーパーキャパシタ」
は、非常に大きな購入ポイントだと思います!
2点
スーパーキャパシタなどの電気二重層コンデンサを内蔵するか、
リチウムイオン電池などの充電式電池を内蔵するかは、
賛否が分かれますね。
書込番号:20605252
1点
返信有難うございます。
内臓バッテリーだったのですが、既にメモリー効果の為か、数秒しか電源無しでは
立ち上がらなかったです。
バッテリー電池も古くなっていたのもあったと思います。
肝心の事故前後のファイルは生きているのに。。。
書込番号:20606164
1点
スーパーキャパシタも年月が経てば容量抜けを起こし、バッテリー同様使えなくなります。
結局どちらも同じです。
書込番号:20606847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
わざわざ、「スーパーキャパシタ」がうたい文句になってるのに、内臓バッテリーと同じじゃ意味ありませんね。。。
回答、ありがとうございました!
書込番号:20612945
0点
>内臓バッテリーと同じじゃ意味ありませんね。。。
同じじゃ無いです。
スーパーキャパシタの方が劣化しにくい=長期間動作する
書込番号:20613458
13点
ドライブレコーダー > ルックイースト > Zuiji ZS1080DR16G
http://www.lookeast.co.jp/
ZS1080DR16Gを使っていましたが、数種類のカードを試したものの、この頃、カードエラーが出る様になり、
調子悪いのかなぁ、と思ってメーカーへ連絡しようとしたら・・・。
ホームページが消えてました。
一時的なものかとも思ったのですが、いつまで経っても消えたまま。
悲しいかな消滅してしまったのでしょうか。
ZS1080DR16Gは画質も良く、又、夜間にも強く、気にっていましたが・・・。
悲しすぎます。
又、他のドライブレコーダーを買わないといけないのかな・・・。
ショックです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)


