カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(3709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C7

クチコミ投稿数:641件 カオス N-60B19L/C7のオーナーカオス N-60B19L/C7の満足度5 画像庫&価格レポ修正 

バッテリーの事はここ最近は全く眼中にありませんでした。


19年になった時にエンジンルームを拭き掃除した時に、もう4年かぁ、、、そろそろかな?と思いつつも全く問題無かったですし、19年7月に車検でしたが特にバッテリーに関しては何も言われず

大体2ヶ月に一度オイル交換をしてますが、ディーラー以外の場所でオイル交換をしたら愛車無料診断みたいなのを勝手にされて、タイヤの山やらワイパーやらの項目が有りましたが、バッテリーテスターのレシートみたいなのを渡されて
あなたの車のバッテリーは良好です、となってました。


しかしながら、去年11月辺りの冷え込んで来た時から
エンジンのセルが異様に長い時がありました。

今はセルは落ち着いてますが、朝のエンジン自動時に
キュンキュンキュンとリズムが遅い感じがします。

それとこれはバッテリーに関係するのか分かりませんが、信号とかで停車する寸前にブルブル感が増えました。

バッテリー本体の診断窓?を覗くと、以前は周りがブルーの輪っかが見えてましたが今は何も見えません。
色が無いです。


車は年間に約2万キロ近く走ってるので調子が良いのでしょうか?

来月の2月は野外の予約制の駐車場に二日間車を放置するので、少し不安です。


長々となってしまいましたが、5年も使ってれば何も考えずに新品に交換するべきでしょうか??

毎日車を動かしてるからか、まだまだ行けそうだなぁと思ってしまうんです。

書込番号:23156160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/01/08 21:40(1年以上前)

納豆ラーメンさん

>車は年間に約2万キロ近く走ってるので調子が良いのでしょうか?

その通りだと思います。

常にバッテリーが満充電に使い状態を維持しているから、バッテリーの劣化が少ないのでしょう。

>長々となってしまいましたが、5年も使ってれば何も考えずに新品に交換するべきでしょうか??

そんな事はありません。

バッテリーの診断を行って良好と判断されているのに交換するのは勿体ないです。

書込番号:23156200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2020/01/08 21:40(1年以上前)

高性能バッテリーって、アウトになる時は「いきなり!」と言う感じの物が多いと聞いた事が有ります。
5年も使っていれば十分元を取っていると思いますし、アウトになってからでは色々面倒な事が多いですから、今が買え時かとは思います。

書込番号:23156201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 カオス N-60B19L/C7のオーナーカオス N-60B19L/C7の満足度5 アン・グラ 

2020/01/08 23:27(1年以上前)

>長々となってしまいましたが、5年も使ってれば何も考えずに新品に交換するべきでしょうか??

・・・個人的には、「もちろん!」とお答えします!!
理由は、このモデルが激安だからです!ここの最安値でも4500円切ってますし、アマゾンでさえ5000円でお釣りがくる状態…(笑

v36スカイラインどノーマルさん も書かれているように、旧いバッテリーがお亡くなりになる場合は「突然死」のパターンが多いです。

出先での「突然死」の不安に怯えながら、だましだまし乗り続けるか?5000円分、一杯飲んだつもりでバッテリーを新品交換して、不安なく毎日気持良く乗る方が良いか?答えは出てるように思いますが・・・?

ついでに書いておけば、今回のC7モデル、カーオーディオの音質も無茶苦茶良くなります…
多分、フル純正のシステムでも分かるくらいじゃないかと?個人的には思いますが・・・?

気になる様ならば、ワタシのC7のレビューを一度ご覧くださいませ・・・(笑

書込番号:23156390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/01/09 02:20(1年以上前)

ブログをいくつか見ていていきあたったことが一つあったので
「充電時の化学反応による発泡で、泡がインジケーターの玉に付着して正常に浮上できないものと思われます。
バッテリーを外して地面に強めに角をぶつけてみてください」

パナソニックの客相からの回答だそうですが、これでインジケーターの表示は回復しないでしょうか。
回復すればそのまま使用しても構わないと思いますし、ダメであれば早めに交換してあげればよろしいかと思います。
2日程度放置ではよほどバッテリーが弱っていなければ上がってしまうことはないと思われます。心配であれば施錠前にルームランプはオフの位置にしてあるか確認するくらいでいいと思います。

書込番号:23156593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


デビネさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/09 11:02(1年以上前)

>納豆ラーメンさん
私のレガシィに使ってるカオス 95D23Lも2011年に変えてからずっと元気に働いてます。
片道5キロ未満の走行が殆どですが、インジゲータは良好を保ってます。

書込番号:23157021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/01/09 11:27(1年以上前)

>納豆ラーメンさん

他の人が今時のバッテリーは、天寿を全うする寸前まで新品のように頑張りますので、自覚症状を感じた後は、あっという間です。

ですから、数か月前の「バッテリー診断良好」というのは、あまりアテにはなりません。

セルの回り方が弱いと感じたなら、早ければ1週間、よく頑張って1ヵ月程度の余命かと思われます。

5年間、問題なく使えたというのは、諸条件が良好だった賜物ですね。

でも、安心を買うという意味でも、早急な交換をお勧めします。

書込番号:23157065

ナイスクチコミ!4


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/09 15:16(1年以上前)

5000円のバッテリー5年使ったら年間1000円
自動車の維持にかなりの金掛ってるのにそこをケチってもねぇ
バッテリー死んで一時間ロスしたら時給2000円以上飛んでいくぞ

書込番号:23157417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2020/01/09 18:23(1年以上前)

こんな感じです。

一応、前回のコメントの補足をしますと、カオスのホームページにも、
https://panasonic.jp/car/battery/caos/2018/index.html
このバッテリーのパワー特性を記載したグラフが載っています。
このグラフを見る限り、寿命の直前まで比較的パワーダウンが少ない代わりに、落ちる時は急激に落ちる事が確認できます。
その事を考えると、やはり「落ちたかな?」と言う時が替え時(前回は「買え時」と誤字表記していました。すみません)かと思います。
今の段階であれば、まだアウトになるまでに時間的猶予があるかと思いますので効率的な購入、交換が出来るかと思いますのでお得かと思います。
ま、このバッテリーが対象になっているかは不明ですが、アマゾンなどで購入すればカー用品店よりはかなりお買い得かと思いますし、アマゾンが直接販売している機種に関してはガソリンスタンド(宇佐美など)で格安に交換してもらえるサービスなども適応される物も有りますので、トラブルが発生してから慌てて購入するよりも、かなりお得だと思います。(実際、私もこのシステムを愛用しています)
と言う事で、ではでは。

書込番号:23157688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2020/01/09 18:27(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/Panasonic-パナソニック-国産車バッテリー-N-60B19L-C7/dp/B07JN4JWJ8/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=N-60B19L&qid=1578561921&sr=8-4
この場合、
https://www.amazon.co.jp/b?node=5298161051&pf_rd_p=65228f1a-f12a-4608-b2ad-a7392f0c48aa&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B07JN4JWJ8&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=5WZ144MARVW5PEY48AV9&pf_rd_r=5WZ144MARVW5PEY48AV9&pf_rd_p=65228f1a-f12a-4608-b2ad-a7392f0c48aa
このサービスが受けれるかと思います。(多分!一応、確認してください)

書込番号:23157699

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2020/01/11 06:12(1年以上前)

変えた方が良いでしょうね。
ディーラーのバッテリーテスターもあまりあてにならない気がします。

うちに年間走行2000キロのいわゆるバッテリーに悪い環境の放ったらかし車が有りますがテスター結果1、要交換から2年持って結局4年半位持った事も有ります。そのバッテリーも交換2年前に一度だけセルのかかりが悪くなったけど後の2年間はそんな事も無く使えてました。結局変えるまで普通に使えてたし。

テスターってその時の充電量位しか見れてなさそうだし、バッテリーの出来、個体差までは当然分からないし、もしかしたら車体側のオルタネータの性能個体差、車両の通電効率?差などもあって差が出るのかもしれないし、

そんな経験してから、要するに効果時期ってよく分からんのがバッテリーだと思うようになりました。
車種にもよるが3、4年位で交換の必要が有るかも本当は微妙。

でも変えた方が良いですよ。理由は怖いから。

書込番号:23160455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件 カオス N-60B19L/C7のオーナーカオス N-60B19L/C7の満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2020/01/20 15:51(1年以上前)

返信くださった皆様方、色々とトラブルがあり返信が遅れてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m


結果としてバッテリー交換してしまいました。
と言うのもガソリンスタンドで女の子が無料点検サービスキャンペーン?みたいなものをやってまして、バッテリー項目もあったのでバッテリーだけを見てもらいましたら、以前は良好だったところが一転して要交換になってました。

三角形のグラフの様な物を見たら、一番山が小さくて容量が全然無い感じでした。


そしてAmazonで5000円以下で購入したのですが、交換して思った事は、交換して良かったって事です。


返信くださったお一人様ずつ返信出来ずに申し訳ないのですがありがとうございました。

書込番号:23180561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

115D23L/Q-90が¥11380税込工賃込@コストコ

2019/12/28 10:46(1年以上前)


カーバッテリー > VARTA > SILVER DYNAMIC 115D23L/Q-85

クチコミ投稿数:8675件

115D23L/Q-90 コストコ店内ポップ表示。

#微妙に型番違い:115D23L/Q-90 の情報ながら。

【ショップ名】
コストコ富谷倉庫店(宮城県富谷市)

【価格】
115D23L/Q-90
¥11380税込・工賃込、但し 2019/12/31まで期間限定。
定番価格は¥12680税込・工賃込。
写真参照。

【確認日時】
2019/12/27

【その他・コメント】
買い物ついでに発見。

書込番号:23133405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

N-65の代替としてどうでしょうか

2019/12/23 21:24(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M65/A3

スレ主 AN-94さん
クチコミ投稿数:9件

PanasonicだとN-N65/CR、GSユアサだとER-N-65/75B24Lなどの代替にはならないでしょうか。
現在、型式DBA-GB5のフリード16年9月モデルに乗っています。
倍近くの価格差がありますのでどうなんだろうと思いました。
バッテリーは少し性能がいいものを選んだ方が幸せになれることは承知でお伺いします。
忌憚のないご意見お待ちしております。

書込番号:23125104

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/23 21:30(1年以上前)

>AN-94さん
形式の違いを見れば分かると思いますがMとNは大きさが違います。
https://panasonic.jp/car/battery/teach/te02.html

書込番号:23125117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AN-94さん
クチコミ投稿数:9件

2019/12/23 22:05(1年以上前)

>F 3.5さん
確かに長側面の長さが違えば合わない可能性はありますね。

書込番号:23125196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2019/12/23 23:28(1年以上前)

アイドリングストップ車用のバッテリーは値段が高いですね。

少しでも安く上げたい気持ちは分かりますが、例えば普通車に軽自動車用のタイヤは装着させませんよね?
どうせ安く済ますのであればカオスを選ぶのではなくて、他の銘柄(ACデルコなど安く購入できるもの)の同型式を選択すれば良いと思いますけど。

いかがでしょう。

書込番号:23125385

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AN-94さん
クチコミ投稿数:9件

2019/12/24 00:11(1年以上前)

>Berry Berryさん
確かにそうだと思います。私も簡単に冒険していいものだとは思っていないです。

ですがN-65の製品だと韓国製でも3000円以上高いんですよね。
更に3000円出せばPanasonicのN-N80が買えてしまうんで、実際買うならN-N80にすると思います。

価格的に国産で中間の製品があれば迷わないのですが。。。

書込番号:23125454

ナイスクチコミ!0


スレ主 AN-94さん
クチコミ投稿数:9件

2019/12/27 15:41(1年以上前)

距離無制限で3年保証の日立化成TuflongG3 N-65を結果的に選びました。
価格.comに商品登録されていないのが気になりましたが、
3年以上確実に使えるのと次世代バッテリーというものに興味を引かれました。

書込番号:23132107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

結局二年で交換

2019/12/21 16:29(1年以上前)


カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L

クチコミ投稿数:10件

結局二年前に交換した新品GSユアサバッテリー[ER-Q85L](2017.12.6ー2年経過)を本日、車検前点検でパナソニック[NーQ100/A3]に交換しました。

書込番号:23120571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/21 17:58(1年以上前)

お乗りの車は、過去の投稿を拝見するとレヴォーグの1.6Lアイスト付き車ですね。

ちなみにこのバッテリーは、ディーラー純正採用品なのですか?

書込番号:23120726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/12/21 19:15(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん
新車時に積載されていたのとは大きさが違いますが、最新オプション品番は同じようです。
今回は保証期間交換できないディラーで購入せずにAmazonです。

書込番号:23120873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2019/12/27 19:39(1年以上前)

フォレスター乗りです。

現在新車で購入して6年半以上経過していますがバッテリー未交換。
走行は52000キロ、
今もセル一発始動しますが、今冬は危ないかと交換検討中です。

アイスト対応でも耐久性にかなり個体差あるのでしょうか?

書込番号:23132461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/12/27 20:02(1年以上前)

>JUN1970さん
乗ってる感じでは、バッテリーの劣化は感じず、1年目点検時に劣化を指摘されました。
今まで国産メーカー12台を乗ってきましたが、2年で交換は初めてです。
トヨタでは保証期間交換が一度ありました。
現在レヴォーグとMercedesを2台所有、いままでGSバッテリーを信頼していましたので残念です、口コミでは、パナソニックも長持ちに自信がありそうですねえ

書込番号:23132512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/12 19:38(10ヶ月以上前)

レヴォ1.6のA型ですね、その後どうだったでしょうか。
先代レヴォーグ(VM4)の初期型で、充電制御まわりの不具合がありました。私のA型では新車搭載時のものが2年半でバッテリーあがりを経験し、自分で新品に交換、けれど充電不良な状況で、まもなくサービスキャンペーンの対応がありました。
初回車検時に同レヴォのD型に乗り換えたので、そのバッテリーがどうなったかわかりませんが、D型レヴォのバッテリー(新車時搭載)は7年経った今でもまだ快調です。そろそろ交換しようかと情報収集中、ER-Q85を第一候補と考えてます。

書込番号:26034340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/01/12 20:01(10ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
パナソニックに交換後4年目で交換、特に異常はありませんでしたが、下回りの腐食が進み、ドア関係もガタがきたためメルセデスに乗り換えました。

書込番号:26034377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/14 04:31(10ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
交換後はバッテリーよりも車本体が、ですか、私のも要注意ですね。

書込番号:26036291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:7件 ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23LのオーナーECO.R Revolution ER-Q-85/95D23Lの満足度5 ブログ 

2025/01/14 12:17(10ヶ月以上前)

>AKAトンボさん

このバッテリーはバッテリー液を補充できるのですが、補充しても性能が回復しなかったのでしょうか?
バッテリーごと交換するのもありですけれどね。

書込番号:26036568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

5年5ヶ月使えました。

2019/12/14 03:08(1年以上前)


カーバッテリー > アトラス > ATLASBX (MF)95D26L

スレ主 大和改さん
クチコミ投稿数:1件 ATLASBX (MF)95D26LのオーナーATLASBX (MF)95D26Lの満足度5

購入2014/5月から2019/10月 1セル死亡迄の5年5ヶ月持ちました。

使用車種はマツダRX-7 FC3S

正直韓国製が2年持つとは思ってませんでしたが… お疲れ様ありがと !

書込番号:23105651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/12/14 22:16(1年以上前)

家にあるほとんど乗っていない車のバッテリーは3000円の謎の再生バッテリーですがもう6年目になりました。

書込番号:23107311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

カーエイドは怪しい

2019/12/07 14:07(1年以上前)


カーバッテリー

クチコミ投稿数:4件

バッテリーの交換でカーエイドを利用しょうと思い、サイトから申込ました
内容はカーエイドからバッテリーを自分が住んでいる地元の業者に送り、自分がバッテリーを送った地元の業者に出向き交換すると言うものでした
この際代金はクレジットでカーエイドに払い、交換の際に業者に工賃を払うとなっていました
異常なほど安いため、カーエイドがバッテリーを送るとしている業者に確認したところ、聴いたこともない!全く交流もない!と言われました
あわててカーエイドに電話したところ、カーエイドが言うにはこれから交渉するのだとの返事でした
再度業者に電話すると、全くそんな交渉は来てないしそんな仕事を受ける事は絶対にない・・つまりカーエイドは業者側に了解なくホームページでバッテリーを売っているらしいです
あまりの怪しさにカーエイドに再度電話するも繋がらず、バッテリーの代金はきっちり仮押さえになりました
これはやられたと確信し、請求の際に拒否しようと考えていましたが、翌日キャンセルできました
サイトでは悪い情報はまるで有りませんが、自分はかなり危険と確信しました
今申込しようとしている方再考を、また申込まれた方は業者に確認をおすすめします

書込番号:23092800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2019/12/07 14:29(1年以上前)

カーエイド交換店として掲載されていた店舗が実は無関係だったということでしょうか?
http://www.md-battery.jp/fs/batteryichiba/c/memberstore

書込番号:23092836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/12/07 14:34(1年以上前)

はい!その通りです
自分の地元の業者は勝手に名前使われてる事に怒ってました

書込番号:23092843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 14:59(1年以上前)

全然安くないんだけど、よくこんなサービス見つけたなと。

書込番号:23092897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2019/12/07 15:57(1年以上前)

安ければよいバッテリーの性能にもよるが、値段は普通。

@申込み者は、車種別バッテリーによる交換を整備工場をカーエイドを通じて予約。
Aカーエイドは申込者が指定した整備工場にバッテリーを送り、バッテリー代+送料をいただく。
B申込者は自身で指定した整備工場に出向き、交換してもらい、工賃を払う。
C全体で安くなるかどうかは申込者が指定した整備工場の交換工賃で決まり、カーエイドには関係がない。
DHPに載せている工賃はおよその工賃で、カーエイドは一応調べただけ。その後値上がりしていても問題ない。

Bでカーエイドから申込者が指定した整備工場にバッテリーが送られていなければ詐欺だが、車の種類によるバッテリーが送られていれば合法。

で、アマゾンとかどこかでやっているタイヤ販売法をガソリンスタンドから整備工場に替えただけのような気がするが、カーエイドではバッテリーは車種によってきまっており選べない。

実際にスカイラインクーペV36用のバッテリーを選んでみました。
日産 スカイラインクーペ 車両型式DBA-CKV36 適合新品バッテリー85D23L(純正80D23L) 排気量3700cc エンジン型式VQ37VHR (充電制御車対応)当店特別価格12,980円(税込)

アマゾンで価格を調べてみました。
新品インフィニタルバッテリー AMS85D23L(充電制御車対応) 販売元 INFINITAL(インフィニタル) 価格: ¥12,980

両方とも税送料込みで同じ価格です。

価格.comの規制でリンクが張れませんでしたので、みなさんもご自分で確認してみてください。

書込番号:23093030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29849件Goodアンサー獲得:4578件

2019/12/07 17:04(1年以上前)

ここは、"激安バッテリー市場"から改名したようです。運営元は、カーエイド・インフィニタル共に株式会社吉角です。

なお、リンクを貼るときはdp番号を抽出すればいいだけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I8XW3DM

書込番号:23093148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2019/12/07 17:10(1年以上前)

「近くのディーラー・量販店でバッテリーの聞いたけど高い!」とか、そもそもHPの日本語がおかしいですね。

書込番号:23093161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/12/07 18:47(1年以上前)

なるほどです
自分の地元でカー用品チェーン店で18000と言われました
検索でバッテリー7000工賃3500と出たため、つい乗っかってしまいました

書込番号:23093323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/07 19:02(1年以上前)

賢人は、ネットでバッテリー交換など『申し込』まない。


以上。

書込番号:23093340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/12/07 22:09(1年以上前)

誠にごもっともです
普段なら自分も引っ掛からないと思います
しかし今回はスタッドレスタイヤ70000支出の後で、少しでも安くと思った隙を突かれました
なのでこの手の遣り口に引っ掛かるヒトがひとりでも減れば良いと思い投稿しました
皆さんお気をつけてください!

書込番号:23093701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/02/12 14:48(1年以上前)

安くないどころか高いんだけど・・・自分の車で韓国製のバッテリーが16980円!!!

書込番号:23225956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング