カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(3709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

違い

2019/05/06 07:55(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-Q100/A3

クチコミ投稿数:44件

N-Q100R/A3 と N-Q100/A3

Rがついた商品がありますが、何の違いがあるのでしょうか?

書込番号:22648447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/05/06 08:00(1年以上前)

>シックジョイさん
端子の右、左違いです。
https://panasonic.jp/car/battery/teach/te02.html

書込番号:22648455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/06 11:09(1年以上前)

間違えると装着できないので、必ず自分の車がどちらのタイプかを
確認してから購入してください。

書込番号:22648803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/05/08 07:06(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうこざいます!確認します!

書込番号:22652548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/05/08 07:07(1年以上前)

>F 3.5さん
なるほど、端子の向き違いなんですね。ありがとうこざいます!

書込番号:22652550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズ

2019/04/27 16:06(1年以上前)


カーバッテリー > ボッシュ > シルバー X SLX-7C

クチコミ投稿数:4件

サイズを知りたいのですがどなたか教えてください。

書込番号:22628528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/27 16:11(1年以上前)

スペック情報のタブに寸法:175x190x278 mm と記載があるので、流石に見てるでしょうから

一体何のサイズがご入用なのかご記入ください。

書込番号:22628534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/27 18:02(1年以上前)

いきつけの中古車屋で手配してもらえば?

あ、私の足のサイズは29cmです。

書込番号:22628690

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

車のバッテリーをネットで購入。

2019/04/13 15:34(1年以上前)


カーバッテリー

スレ主 Norman1026さん
クチコミ投稿数:1件

受け取った時点でパッケージが濡れている…

いま装備のバッテリーが
某オレンジのお店PB品「80B24L」なので、同等品に交換したく
某カー用品店(黄色とオレンジ)に見に行ったら…


■ Panasonic カオス「N80B24L/7C」

販売価格は35,000円ほど。それに工賃が乗っかってくるので
約40,000円近い…。
今年に入ってバッテリーは更に値上がりしたんですね。

Amazonでみたら、なんと12,000円くらい!
JAF会員ならタダで交換作業してくれるし。

こりゃネットがいいと思い購入。



受け取ってビックリ!
箱が濡れてる……。

佐○急便さん、ものの見事に横にして配送してくれてますね。
パッケージの搭載痕から判明しました。
佐○へ連絡し弁償にて対応とのことでしたが、
バッテリーがなければ車はお話にならないので、
液を全部拭き取り、臨時で搭載することになりました。
来週以降、このバッテリー騒ぎで忙しくなりそうですね…。








書込番号:22599019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8467件Goodアンサー獲得:1093件

2019/04/13 16:39(1年以上前)

なぜ無意味な伏字を使う?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:22599133

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/13 18:05(1年以上前)

>液を全部拭き取り、臨時で搭載することになりました

別に搭載しなくってもほんの数日なんだから待てばよいのでは?

単なる二度手間になるだけだと思いますが。

それにバッテリーの交換なんて直ぐに終わってしまうと思うのですが・・・・・・・・。

書込番号:22599321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/13 18:08(1年以上前)

交換したの?
なんで?

工賃まで佐川急便が負担してくれるの?

「なんだ普通に使えてるじゃん!」とか言われない?
オレが佐川急便の立場だったら言うぞ。

書込番号:22599324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/04/13 19:21(1年以上前)

こういう品物を送る時には、赤の「天地無用」シールが貼ってあるはずです。

それで横積みしたら宅配便業者が悪いが、天地無用シールを貼らずに発送したのだったら購入先の業者も悪いと思います。

書込番号:22599450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/13 19:43(1年以上前)

それよりも他の荷物は大丈夫なんでしょうか?

そちらの方の対応したのか気になります。
お仕事大変だと思いますが・・

書込番号:22599493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

1年しかもたない

2019/03/25 18:28(1年以上前)


カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L

クチコミ投稿数:10件

スバルレボーグ【 2015年2月に購入】2017年12月の車検前点検で弱っていたので交換(2年10ヶ月使用)しました。
しかし、2018年2月ディラーの点検で50%で弱っているので交換を勧められました、1年ちょっとで早すぎるため補償交換をディラーを通じて連絡しましたが、できないと回答がありました。
外気温が低い、走行が少ないとの理由でした。

書込番号:22557735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2019/03/25 18:58(1年以上前)

充電が不足していただけではないでしょうか。

私も車検で同じことを言われて、そんなはずはないと言ったら、一晩充電したら100%になりました、という答えでした。

書込番号:22557782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6539件Goodアンサー獲得:488件

2019/03/25 19:00(1年以上前)

>AKAトンボさん

使い方(走行距離が短い・短距離が多い・乗らない期間が長い・エンジンブレーキをあまり使わない等)によっては十分な充電がされず放電が上回るため、早く弱ることもあると思います。

年間走行距離はどれくらいなのでしょうか?

書込番号:22557787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/03/25 19:12(1年以上前)

>コピスタスフグさん
>あさとちんさん

アドバイスをいただきありがとうございます。
年間走行は、5,000キロ程度ですが、アイドリングストップスイッチも常時OFFにしています。
初期搭載されていたバッテリーが長持ちしたため、最新型のバッテリーなら長持ちすると思ったのが・・残念

書込番号:22557810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6539件Goodアンサー獲得:488件

2019/03/25 19:36(1年以上前)

>AKAトンボさん

5,000km走っているなら早すぎる気もしますね。連続して乗らない期間が長いのではないですか?
ですが、>あさとちんさんが書かれているように、新しいので充電すればある程度復活する可能性が高いと思われます。

充電制御車はエンジン負荷が小さいタイミング(アクセルオフ時や減速時など)に積極的に充電されるようですので、赤信号での早めのアクセルオフなどの工夫が効果があるかもしれません。

書込番号:22557854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/03/25 19:43(1年以上前)

横から失礼します。
確かに早い気がしますが、ACCでTVやオーディオを
聴いているとか、常時監視のドラレコが着いている
と言う事はないのでしょうか?

書込番号:22557876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/25 20:00(1年以上前)

>AKAトンボさん

同じメに遭って、このメーカー止めました(^_^;)


スーパーユミクロンの時、あまりに高性能・超寿命だったので、合併後も迷わず購入したのですが…(-_-;)


工場の統廃合があったので、サイズによって京都側での製造かと…


GSから→ユアサに替えてスーパーユミクロンで大満足でしたのに。(涙)

書込番号:22557911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/03/25 20:31(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん

アドバイスをいただきありがとうございます。
走行時は、ナビとドライブレコーダー、ほぼ昼間のみで週に2〜3回走行、週一で高速走行50キロ、他週一で20〜30分走行です。
購入時からあまり変わりません。

書込番号:22557975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/03/25 20:44(1年以上前)

>AKAトンボさん
アドバイスにも成らない事をお聞きして、
すみませんでした。 特段、バッテリーに過酷な
状況でも無い様ですね。

いわゆる、あたりが良く無かったのでしょうか・・

書込番号:22557995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/25 20:50(1年以上前)

・・・ごくっ

年間5000キロ・・・(○。○)

月400キロ・・・(゚ω゚)・・・

これでは充電できないかもです・・・

トリクル充電器が必要かも

僕は自作しました。。

書込番号:22558008

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2019/03/25 22:46(1年以上前)

高いバッテリーを頻繁に替えさせられるぐらいなら新品装着時にパナソニックのLifeWink(1,500円ぐらい)などを取り付けて自衛したほうがいいかもしれません
いちおうパナソニックのバッテリー以外は非対応とは書かれてますが、装着時に新品バッテリーの状態を記憶してエンジン始動時に比較するしくみなので国産車用のバッテリーならほぼ対応します

書込番号:22558353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2019/03/30 13:45(1年以上前)

一度満充電にして様子を見た方が良いと思います。
初回車検でバッテリー交換を勧め、さらに12ヶ月定期点検?で交換を勧めたんですよね?
普通だったら弱っていたので充電しておきました とか言ってほしいレベルなのでは・・・
購入した店ですよね・・・

書込番号:22568001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/15 12:07(1年以上前)

うちの嫁さんの車に付けてますが3年越えてもまだ違和感なくつかえてます。年間走行距離5,000km未満でチョイ乗りしかしてないですが車検の時にも弱ってるなどとは聞いた事ないですね。ディーラー車検じゃないからでしょうか?ただGS yuasa ecoバッテリーじゃないですけどね。

書込番号:22667623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2019/12/28 12:40(1年以上前)

AKAトンボさん
私もこれまでに二年での交換はありませんね。
基本バッテリー上がり起こしたら交換ですが、私の乗り方で五年くらいは持ちます。

来年3月で丸7年になるフォレスターですが、アイドリングストップも作動しますしバッテリーまだ行けるんかなぁ・・・

私もYUASA大好きですが、今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:23133652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フィットGK3 バッテリーについて

2019/03/12 18:04(1年以上前)


カーバッテリー

スレ主 彩乃8989さん
クチコミ投稿数:5件

新車で購入してもうすぐ5年になるフィット。GK3アイドリング・スマートキー付き。同じ時期にN-oneを買ったのですがバッテリーが上がり交換したので(ディーラーで18000円でした(泣) フィットも替えたいと思いネットでいろいろ検索中です。いま車に付いているのが55B24Lです。人気のパナソニックに替えようと思っているのですがM-65の方が安い。サイズは合うようなのですがその他に影響があるのでしょうか?そもそも取り付けできない?
よろしくお願いします。

書込番号:22527668

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/12 18:16(1年以上前)

N65ぢゃないか?

書込番号:22527692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/12 18:35(1年以上前)

https://panasonic.jp/car/battery/teach/te02.html

書込番号:22527734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 彩乃8989さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 21:20(1年以上前)

失礼しました。N65です。

書込番号:22528149

ナイスクチコミ!0


スレ主 彩乃8989さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 21:29(1年以上前)

高いですね、こんなにするんですね。
55B24LでもN65でも大丈夫なのでしょうか?
値段的には55ですが、、、

書込番号:22528166

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2019/03/12 22:03(1年以上前)

>人気のパナソニックに替えようと思っているのですがM-65の方が安い。

Mですとサイズが合いません。
Nを選択してください。
「N」は外形寸法区分でいうと従来型式の24Lを意味します。
パナソニックカオスでいえばN-80になります。

書込番号:22528267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/12 22:29(1年以上前)

https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/maker/honda/フィット/

長く乗るならアイスト用にしといたほうが良さそうだぞ

書込番号:22528374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 彩乃8989さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/12 22:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
n-80で長く乗るか、55b24lで交換を定期的にするのか。
迷います(>_<)

書込番号:22528434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/12 22:58(1年以上前)

なんだチミは、女子だったのか!
ちなみにオレは不定期交換だから…

書込番号:22528470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2019/03/12 23:02(1年以上前)

>n-80で長く乗るか、55b24lで交換を定期的にするのか。

寿命はあまり変わらないと思いますよ。
パナソニックカオスN80B24L/C7にして、12か月点検等で交換を指摘されたら交換するがよろしいかと。

書込番号:22528490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2019/03/12 23:40(1年以上前)

スマン!寿命は変わらんと思う
経年での電圧降下が起きにくくてアイドリングストップ発生率が高いらしく、長期間の使用が燃費に効くと思ったんぢゃ
メーカーカタログの受け売りぢゃ!
どうせB24Lにするなら、もっと安いのでいいんぢゃないか?

書込番号:22528592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 彩乃8989さん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/13 01:19(1年以上前)

皆さん、有難うございました。
パナソニックのN-80にしようと思います。

書込番号:22528757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C7

クチコミ投稿数:30件

こんにちは
今回中古車を購入するに伴って
これかオプティマイエローにするか悩んでおります。
オーディオは2の次。
ラストプロテクター(防錆装置)接続予定なのですが
このカオスでも防錆装置使ってる方いらっしゃいましたら
劣化度合いを教えていただければと。
乗車頻度と時間など
宜しくおねがいします

書込番号:22454820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング