カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(3709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩ましい・・・ですね

2019/02/09 23:00(1年以上前)


カーバッテリー > オプティマバッテリーズ > イエロートップシリーズ YT-B24L

クチコミ投稿数:30件

以前ジープでレッドトップを使用して1回深放電で5.5Vまで落ちましたが
Delcoの充電器で復活、その後6年間問題ありませんでした。

今回はAE86に付けるのに迷い中です。
カオスを3年に1回交換するか
それともこれを付けるか。。
価格が4倍なので10年位保ってもらわないと比較ができないですが。。
今回は防錆装置も使う予定なのでこっちのほうが良いのかなぁと悩んでます。

書込番号:22454808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/10 00:19(1年以上前)

オプティマのメリットは事故で硫酸液が飛び散らない

軽い?

重放電に強いのでオーディオの音が良い

イエローは放電しても寿命が縮みにくい

などですが、形状やドライが特殊なので偽物が作りにくいのではないでしょうか
ホンダなどはスーパーカブの偽物が出回って結局中国のバイク工場を閉鎖しましたから

ネットで買うならイエロートップの方が安心かも

書込番号:22454968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C7

クチコミ投稿数:4件

デミオ平成21年6月DE3FS乗ってます。
オートエクゼの電圧上がるの付けてます。

バッテリー交換後距離は現在約5万キロ走行
2013年3月にカオス75B24LとWINK購入。
全く問題無しに使ってます。
WINKの点滅が通常5個なのに4個が点滅中。

今日オイル交換時に5年経過してるので点検しましょうとGSが。
そしたら容量が55%になってる、今の車は急に動かなくなるので即交換した方が良いでしょうと。
私としては未だバッテリーに付いてる点滅が4個なので使えそうなんですが。
詳しい方教えて下さい、やっぱり年数距離容量と考えると交換が賢い選択ですか?
それとAQボッシュパナソニックユアサ何処のメーカーが安心でしょうか。
今勧められてるのは80B24Lです。
他にお勧めは有りますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22442432

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/02/04 15:26(1年以上前)

>でみおDE3FSさん

WINK表示を信用するか?GSを信用するか?ですと、私なら前者を信用します^^;

「バッテリー弱っていますね?」は、GSのセールストークですし、私の場合バッテリー新品交換1週間後ぐらいに言われた事もあります。

ウインク1個減で多少なりとも劣化はあるだろうけど、今日〜明日にどうのうこうのなるレベルでなく”要経過観察”でよろしいかと思います。

どうしても心配なら正規ディーラーなどでのセカンドオピニオン(精密検査)をしてもらうしかありません。

次期バッテリーですが、カオスが6年近く正常に使えているのであれば、次も同じので良いと思います・・・。

書込番号:22442472

Goodアンサーナイスクチコミ!6


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2019/02/04 15:58(1年以上前)

>でみおDE3FSさん

バッテリー能力は外気温25度を100としますと、0度で75まで低下するようです。
寒い今の時期にLEDが5個中4個ならまだいけるのではと思います。
今年11月あたりの寒くなる前に交換なさるのはいかがでしょうか。
ただし、確実ではありませんので下記のような5mのブースターケーブルあると安心ですね。
バッテリーはパナソニックのカオスお勧めです。

BAL ( 大橋産業 ) ブースターケーブル 100A5M 1635 大橋産業 (BAL) 1,620円

https://www.amazon.co.jp/dp/B00CSDWB9U/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_7h-vCbGZ5REKV

書込番号:22442514

Goodアンサーナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2019/02/04 16:53(1年以上前)

カオスで6年になるなら、次もカオスでしょう!? 他のメーカーより高値で売られてること多いでしょ?私は、アウトバックのバッテリー交換で日立を
購入し、充電器つないだ時、Lo表示!それくらい当てにならないです。万が一には、ジャンプスタータを用意してます。便利ですよ。

書込番号:22442591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/02/04 21:55(1年以上前)

皆さん短時間に答え有難うございました。
あと少し様子見します。

書込番号:22443314

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 カオス N-80B24L/C7のオーナーカオス N-80B24L/C7の満足度5

2019/12/12 19:53(1年以上前)

>でみおDE3FSさん
こんばんは。
GS で交換を進められた根拠がわからないですね。
バッテリーテスターなど使ってだとすれば信憑性あるかもしれません。走行距離で判断ならあてにならないですね。
私も実は今週バッテリー交換します。
四年使ったものです。
先日、ディーラーで弱っていますと言われました。
テスター測定です。
まだまだ使えそうですが、出掛けたときに上がるのも避けたい。JAFに入ってるけど面倒。何てことで、購入しました。
信頼できるアドバイスならいいですね。カーショップなど無料で確認できれば一度やってもらうのもいいかもしれません。

書込番号:23103279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レガシィのバッテリー

2019/01/26 14:02(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック

スレ主 白いBRさん
クチコミ投稿数:77件

75D23Rでコスパいいの探してます。なんかオススメありますかね?3年くらい持てばいいんですが。

書込番号:22420865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/01/26 15:18(1年以上前)

3年ならリサイクルバッテリーでいいのでは?

6000円あればお釣り来るし…

私の経験では3個使ってトラブルなし。

書込番号:22420983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いBRさん
クチコミ投稿数:77件

2019/01/26 15:22(1年以上前)

パナソニックのSBってのはどうなんですかね?

書込番号:22420996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/01/26 15:38(1年以上前)

使い方次第でしょ。

今までのバッテリーで3年もったなら、どれ使ったってもつと思いますよ。

書込番号:22421018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:2009件

2019/01/26 15:47(1年以上前)

ホームセンターオリジナルのPBバッテリーが安くていいんじゃないでしょうか。

ちなみにカインズホームオリジナルバッテリーはパナソニック社製です。

書込番号:22421028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 白いBRさん
クチコミ投稿数:77件

2019/01/26 16:17(1年以上前)

カインズホームですか! なるほどですね。少し吟味してみます。皆様ありがとうございました。

書込番号:22421075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16258件Goodアンサー獲得:1328件

2019/01/26 16:26(1年以上前)

カインズとは言いません。
全てのホームセンターが対象です。
商品入れ替えでとても安価な時があります。
直ぐに必要ならネットですね。
外産で安価なものがありますよ。

書込番号:22421097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いBRさん
クチコミ投稿数:77件

2019/01/27 06:55(1年以上前)

サイズとかよくわからないのですが 100D23Rてのも入るのですかね?

書込番号:22422370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

3年半で交換

2019/01/12 16:28(1年以上前)


カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R LONG LIFE EL-90D23R/Q-85R

クチコミ投稿数:1058件 やってみましたっ! 

アイドリングストップ車のレガシィに搭載していました。
すでに廃番品だと思いますが、バッテリーは使ってからじゃないと寿命の判断ができませんので・・・。

先ほど退役しましたが、交換のきっかけはアイドリングストップの動作インジケータランプが点かなくなったことです。
もっともふだんはほとんどアイドリングストップ機能は使わないようにしていました。
それでも丸3年目の夏には、アイドルストップ時間が短くなり、動作インジケータが全く点かなくなって2か月程度が経過します。

購入時についていたバッテリーは、アイドリングストップ時間が短くなったり、機能しなくなったなぁと思っていたところでいきなり昇天しましたので、ここが一番の違いかもしれません。

週5日は通勤で片道12q〜18qを走るほかは買い物使いが中心でした。
使用開始は2015年8月でしたから、3.5年は持ったことになります。
まだ使える状態かも知れませんが、やはり突然死が心配なので予防的に引退させました。
直前でもエンジンのかかりが悪いとは感じませんでした。

退役時点で簡易チェッカーの測定値は11.5V(LOW)が点灯。ひと月近く前は12Vを示していました。
使用期間において充電は行っていませんし、バッテリー上がりも起こさせていません。


購入時は量販店で3万円越えといいお値段でしたが、アイドリングストップ機能をなるべく使わなかったわりには寿命が短かったように思います。

書込番号:22388441

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信6

お気に入りに追加

標準

適応するか教えてください

2019/01/11 14:44(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C7

クチコミ投稿数:55件

三菱ekカスタムターボにこちらのバッテリー
適応しますか
詳しい方、教えてください

書込番号:22386115

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/11 16:31(1年以上前)

メーカHPで適合表くらい見て来い。

書込番号:22386254

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:55件

2019/01/11 18:45(1年以上前)

>ツンデレツンさん
このような失礼な方がネット内に存在するのは仕方のないことでしょうが
貴方のような方は書き込みをしなければ良いと思います。
価格ドットコムを利用している者として同じ日本人として恥ずかしい気持ちになりました。。。

書込番号:22386474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/11 21:23(1年以上前)

掲示板利用ルールくらい読め、ルール守ってないのはそちらですよ(笑)

書込番号:22386779

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2019/01/11 23:32(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

ツンデレツンさんが仰っていることは、上記リンクの新規投稿のルールの3番目です。

パナソニックカオスのHPから「適合検索」をし、該当する型式をクリックすれば判断できますよ。

アイドリングストップでなければこちらでよろしいですし、アイドリングストップ車でしたら↓です。
https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/code/5323/

書込番号:22387049

ナイスクチコミ!4


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2019/01/12 06:39(1年以上前)

パナソニックのホームページの適合表、三菱のホームページにあるekカスタムの説明書を見てみると、
オートストップ&ゴー搭載車はM-65、非搭載車は60B19Lもしくは44B19Lが適合するようです。

60BL19Lのカテゴリに質問をされたのは、適合表までは見られたのでしょうか?そうしたらご自分が持たれている説明書を見て調べることはできたと思います。また、質問も単に〇〇に合いますか?というのは何も調べずに聞いてきたのかな?と思われてもおかしくないと思います。
「適合表を見たのだけど、この2つのどっちを選べば良いのかわかりません、教えて下さい。」などと言う感じで質問をされるのが良いと思います。出来れば年式とグレードも記載して。

書込番号:22387403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:234件

2019/01/12 16:49(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/K0000917748/SortID=21013920/

回答をもらってもお礼をしない失礼な方がネット内に存在するのは仕方のないことでしょうが...

書込番号:22388476

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

保証対応

2018/12/31 00:15(1年以上前)


カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-60B19L

クチコミ投稿数:1105件 HONDA Spiker's konta 

2017年夏に購入して約1年半使用しました。
以前にもDラーの点検でバッテリー弱っていると言われてましたが10日ほど前にバッテリーテストしたら健全性0%でテストできない(テストにならない?)と診断されました。
このバッテリーはBOSCHが3年保証しているので販売店にメールしたところすぐに代替品を送ってくれて新品になりました。
今ここで上がっている価格とは比較にならない安さで購入しましたがちゃんと保証してくれて良かったですというお話です。

書込番号:22360731

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/31 08:16(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん
交換してくれて良かったですね。
当方のバッテリーはVW純正ですが、メンテナンスにクレのコンタクトスプレーをバッテリー端子に噴射しています(年2〜3回)。
そうするとエンジンの起動が良くなり、効いているのかなと思い楽しくなりますね。
ワイパーは前後ともBOSCHですが、メンテナンス商品はやはり日本製がいいなというのが実感です。

書込番号:22361097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/12/31 09:21(1年以上前)

>こんた@鈴鹿さん
BOSCHでこんな価格ならGSユアサかパナソニックのアイドリングストップ用バッテリーでも使います。
補償してくれるのでしょうがBOSCHの製造メーカーは世界的に使用している車は沢山ありますがやはり信用におけません。

書込番号:22361215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/12/31 10:46(1年以上前)

転がしちゃったのを買ったのかもしれませんね。
交換対応お疲れさまでした。

普通なら三年以上持つと思いますので、自分のも電圧モニタリングしながら使います。

書込番号:22361400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1105件 HONDA Spiker's konta 

2018/12/31 18:25(1年以上前)

>エンブレム2017さん
一度ですがドイツ車飼ってたことがあります。
車は気に入ってましたがバッテリーやメンテ部品が高額でビックリしたものです。

>F 3.5さん
今だとカオスにするでしょうね。
ハイブリッド車なので19Lなんて小さいサイズでいいんです。
小さいのは安いので嬉しいですよね。
BOSCHバッテリーはハイテックシルバーも使った事ありますが問題無かったです。

>緋色幻夢さん
通販で買ったのでハズレ掴まされたでしょうか(•́ε•̀٥)
電圧はまだ極端に低下してないので不健全状態でもエンジン掛かるんです。
完全にイカれる前に交換してもらえて良かったと思います。

書込番号:22362311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング