カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(3709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイエース

2018/12/20 18:03(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス・ライト N-80D23R/CL

スレ主 SH99さん
クチコミ投稿数:1件

質問します。このバッテリーをハイエースバンTC-TRH112V(非寒冷地仕様)に取り付けた方はいらっしゃいますか?

書込番号:22337652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マーチ k13 のバッテリー

2018/12/17 23:10(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-100D23L/C6

マーチk13のアイドリングストップ無し車に乗っています。
k13は低燃費車用バッテリーを使用していると書いてあるのですが、このバッテリーを使用しても大丈夫でしょうか。
調べてもわからないので、皆さまのお力をお貸しください。宜しくお願い申し上げますm(._.)m

書込番号:22331825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2018/12/17 23:36(1年以上前)

パナソニックホームページにある適合一覧に記載があります。
https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/code/4249/

使用可能です。

書込番号:22331904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/12/18 07:33(1年以上前)

カオスなら大丈夫ですよ。(^-^)v


ウチのも使っています。

書込番号:22332390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/12/18 10:16(1年以上前)

>Berry Berryさん

ありがとうございます!
カオスにしようと思います♪

書込番号:22332613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/12/18 10:17(1年以上前)

>さいてんさん
ありがとうございます♪
安心しました。
カオスにしようと思います♪

書込番号:22332615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日産ノートE12

2018/12/07 17:24(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C6

スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

純正からの交換を考えていますが、こちらは適合しますか?

書込番号:22307630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/07 17:27(1年以上前)


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2018/12/07 17:55(1年以上前)

上の表だとe-powerじゃなければイケるんじゃないですか?

書込番号:22307705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/07 18:38(1年以上前)

5年前の車らしいから12/9以降の項目で見ないと。
FFなら使えません。

書込番号:22307810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

なぜか

2018/11/30 06:55(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C6

クチコミ投稿数:16件

自分はこの製品を4800円で購入したがその後3900円近くに下落した。
なぜなのか?。

書込番号:22289260

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/30 08:08(1年以上前)

こんにちは。
なぜその値段で売れるのか?を知りたいなら、その値札を出している店に電話でもメールでもして聞きましょう。ダメ元で。

ここのサイトのシステム的には、ここの加盟業者の中にいま¥3900の値札を付けている業者が居て、それが今の最安値だからそう表示してる、ってだけのこと、
ここの運営側も読者も業者の個別事情なんて知ったこっちゃない、です(笑)。いまいま自社在庫を掃きたい某かの事情でもあるんだろうな、って想像はできても。


概してここみたく比較サイトでの価格チェックは、買う「前」に徹底して行い、買っちゃった「後」は一切しないほうが幸せになれます。

なお今後のために。
人にモノを尋ねたければ、それなりの口調で書きましょう。

書込番号:22289368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2018/11/30 09:08(1年以上前)

>なぜなのか?。

3900円で売りたいお店が出たから


書込番号:22289475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2018/11/30 09:13(1年以上前)

今は5314円ですね。[代引き込み]

まあ、株みたいなものです。私は買う前も後も値段の変動を楽しんでます。

書込番号:22289481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:462件 アン・グラ 

2018/11/30 10:03(1年以上前)

>自分はこの製品を4800円で購入したがその後3900円近くに下落した。
>なぜなのか?。

新製品(C7)が出てきて、更に新型も安いから旧型はもっと値下げしないと処分出来ないからだと思いますが・・・?
本当は、どうなんでしょうかねぇ・・・?(笑

書込番号:22289553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2018/11/30 19:48(1年以上前)

ハハハ、別のところに3980円でありました。

失礼・・・

書込番号:22290541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/30 23:54(1年以上前)

価格.comが定額販売してる訳じゃないので・・・
複数店舗の値付けの最低価格が表示されてるに過ぎないんだけど

11/18までは4800円だった、わお300円安く買えたじゃん(笑)

書込番号:22291197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/01 06:59(1年以上前)

>なぜなのか?。

電化製品等でもそうだけど発売開始から価格は下限まで落ち続けますから、値落ちが嫌なら下限を掴むしかありません

ただ株と同じで下限が判れば誰も苦労しません

欲しい時が買い時で、買ったら後の価格を見ない事です。

書込番号:22291570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電制御しなくなった?

2018/11/27 21:39(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C7

スレ主 MRNTHRさん
クチコミ投稿数:8件

80B24Lから新品80B24Lに、先日交換しました。車は20系ウィッシュの初期型です。
同時にシガーソケットタイプの電圧計をつけてみたのですが、数値の正確性は別にして、これですと発電の実行/停止の様子がわかります。

私の車は昼間使用で、ナビ等の後付の電装品は何もつけておらず、このところ天候も良く、ワイパー、ライト、エアコン等も一切使用せず、ここまで交換後は乗っております。
この走行条件で、最初数日は、発電をするのは始動後の数分間と、減速時、エンジンブレーキ使用時、アイドリング時だけと、ほぼ充電制御の解説どおりでした。
ところが、ある時から、同条件で走行していながら、制御状態が現れていないことに気づき、それからここまで数日、常時発電しています。休日に長距離走ってみましたが同じでした。一向に制御状態になりません。
毎日の始動前電圧は同じです。

電圧計をつたことはないので、これまでのパターンはわからないのですが、こういうことがあるのか? 制御していた時も電装品を使えばすぐに発電を始めますが、それならわかりますが。
車がずっと何かしているのか、電圧計をつけて間もなくという、たまたまこのタイミングで制御装置がおかしくなったのでしょうか。

書込番号:22284001

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/27 21:58(1年以上前)

バッテリー交換の際は、積算値クリアしないと充電制御しなくなりアイドリングストップも止まるとか。
ディーラーで確認されては。

書込番号:22284059

ナイスクチコミ!4


スレ主 MRNTHRさん
クチコミ投稿数:8件

2018/11/28 21:15(1年以上前)

>ツンデレツンさん
それは存じませんでした。 一般的な交換手順の説明などにはそこまで書かれていないようですし。

ただ、本日、発電停止になりました。今日もか〜、と思っていたら、始動からだいぶたってからですけど、最初の数日のようになりました。
先ほど夕方もちょっと乗ったのですが、戻って、ヘッドライトを消して、車庫入れしているうちに発電停止しました。

ご指摘されたことではないのですかね。 でも、こういうものなのか、と思ってみても極端です。
電装使っていないと、これしか発電しないのか、と思っていたら突然発電し通しの日が同じくらい続いたりと。
また様子見でしょうか。
電圧計などつけなければ気にしなくてよかったかも。これまでのライフウィンクの代わりにと思ったのですけど。

書込番号:22286239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/28 21:51(1年以上前)

全ての車種が対象ではないようですが、
バッテリーのへたり具合を記録していて、充電制御有無を決定してるとか。
クリアしないと新品交換しても認識できず制御無しになるらしいです。

書込番号:22286369

ナイスクチコミ!1


スレ主 MRNTHRさん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/09 16:10(1年以上前)

その後、推移をみたいので寒い時も暖房も入れずに経過をみてみました。

どうも一定期間車を動かさないと、一定期間発電休止をしなくなるようです。
24時間〜40時間くらいのあいだにそのラインがありそうですが、意外に短いので、なんだろう?と思ってしまったうようです。数日に一度なんていう使い方なら不思議に思わなかったですが。
まずはバッテリー性能維持を最優先しているのかもしれないです。

毎日の最初の始動前電圧は、充電制御が続いているときは12.5〜12.6Vですが、常時発電が続き、それが12.7〜12.8Vになるとまた制御に復帰するようです。距離にすると40〜50キロは要するような。このバッテリーを取り付けたときは、在庫中の放電か12.3Vでしたが、そこから充電制御を開始するまでより長いのが面白いです。

たとえ短距離になっても、毎日乗っている分には制御を継続しますが、1日乗らないとこうなります。

最初はびっくりしてこんな質問投稿をしてしまいましたが、不具合でなければ構わないです。省燃費性を考えても、何日充電制御して走ろうが、1日乗らないということには到底及ばない。

今回、私のような条件で、連日電圧計をつけて走って、こんな現象を確認しましたが、たいていはナビや他の電装品があり、この時期は暖房にヘッドライト…等々、こんなことは埋もれてしまってわからないでしょうし、関係ないでしょうね。

書込番号:22312491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

新発売の・・・

2018/11/27 18:09(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C7

スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 カオス N-60B19L/C7のオーナーカオス N-60B19L/C7の満足度5

できたてホヤホヤのバッテリーでした。

購入場所はホームセンターセブン(楽天)。で4280円 すべてポイントで払ったのでタダ同然でした。
文句なしのPanasonicなので期待していいですね。C6はもう古いし、何年前のものを送られると嫌なので今のうちに購入しとくべきだと思います

https://item.rakuten.co.jp/hc7/4549980222775/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=12492731

書込番号:22283472

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/27 21:29(1年以上前)

安心してください。
通販は基本在庫持ちませんからメーカ直送です。
店頭販売品も定期的にメーカ戻しで再充電していますから著しい劣化品はありません。

書込番号:22283969

ナイスクチコミ!5


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 カオス N-60B19L/C7のオーナーカオス N-60B19L/C7の満足度5

2018/11/27 23:30(1年以上前)

なるほど。アマゾンとかレビューで古いやつを掴まされた という書き込みがありましてね。
今積んでるサクーラも約二年前のものを掴まされました体験がありまして。

まあ、一番は直接問い合わせてみるといいですね。

書込番号:22284311

ナイスクチコミ!3


スレ主 7894さん
クチコミ投稿数:78件 カオス N-60B19L/C7のオーナーカオス N-60B19L/C7の満足度5

2018/11/27 23:33(1年以上前)

古いC6を掴まされると嫌なのでC7を選択しました。

書込番号:22284316

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング