このページのスレッド一覧(全473スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2018年11月22日 20:30 | |
| 1 | 1 | 2018年11月19日 22:04 | |
| 11 | 5 | 2018年11月18日 06:37 | |
| 9 | 7 | 2018年11月18日 17:46 | |
| 7 | 2 | 2018年11月8日 11:11 | |
| 1 | 2 | 2018年11月2日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C7
HONDA N-ONE ツアラーの新車購入時から約5年、装着されていた34B17LをPanasonicカオスバッテリー60B19Lに交換。
性能・価格・デザイン等をとっても、とてもリーズナブルなバッテリーだと思います。
ホームセンター セブンにて購入しましたが、価格・発送全てにおいてとても親切・丁寧なお店でした。
書込番号:22271765 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
カーバッテリー > ACデルコ > 欧州車用 DIN メンテナンスフリー 20-60
ワーゲンのパサートオールトラック2012年式で使っています。
中古で購入したので充電しようと思っていますが
オメガプロ OP-BC02 バッテリーチャージャーで充電可能でしょうか?
アイドリングストップ車用、ハイブリッド車(補機)用バッテリー対応なので大丈夫とは思うのですが
アドバイスお願いします。
0点
充電可能だけどオメガプロの操作方法が知りたいなら
公式HPでマニュアルでも見てくれば良いんじゃない。
http://www.omega-pro.jp/charger_download.html
書込番号:22265488
1点
カーバッテリー > エナジーウィズ > Tuflong Premium JPAQ-85/95D23L
このバッテリー、JPとJPAがあるみたいなんですが、どういう違いがあるんですか?
よく分からないから、JPを注文したらJPAが届きました。まあ、何となくJPAの方が新しいみたいだからいいんだけど・・・
書込番号:22259975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アイドリングストップ車対応って意味ではないでしょうか?
http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/files/car20.pdf
書込番号:22260072
2点
>JTB48さん
いえ、両方ともにアイスト用で、このJPAは今年の4月からの価格推移が載ってます。何の説明も書いてないので分かりにくいです。
書込番号:22260176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JPとJPAがあるみたいなんですが、どういう違いがあるんですか?
現行モデルがJPAのようですね。
おそらくマイナーチェンジをしたのだと思われます。
詳細は日立化成自動車電池コールセンター0120-513-573(月〜金9時〜17時30分)に問い合わせるのが確実です。
書込番号:22260385
![]()
3点
>Berry Berryさん
分かりました!
保証期間が違います。JPが18ヶ月3万キロ、JPAが24ヶ月4万キロとなってます。より長寿命タイプになったと推測出来ます。
書込番号:22260453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JTB48さん
>Berry Berryさん
どうもありがとうございました。
書込番号:22261394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-S100/A2
適合表をみたらこちらの品番になってますが、車にはアイドリングストップ機能はついてないのですが、アイドリングストップのバッテリーみたいですが大丈夫なんでしょうか?
車種はエスティマ 2013. ガソリン車 寒冷地仕様ではないです。
書込番号:22238552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このバッテリーでも十分です、と言うより少し勿体ないかな。
バッテリーには大まかに分けて
普通バッテリー
充電制御バッテリー
アイドルストップバッテリー
の3種類ですね、下記に行くほど高性能です。
安価に済ませるのなら普通バッテリーです。
これからまだまだ使用するのなら、充電制御バッテリーを。
アイドルストップバッテリーはおごり過ぎだと思います。
書込番号:22238582 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2013年式のエスティマ ガソリン仕様だと、46B24Lが新車搭載バッテリー形式だと思います。
パナソニック カオスのお勧めだと80B24Lだと思うんですが?
パナソニック ホームページ
https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/maker/toyota/
書込番号:22238629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Sowskさん
適合表を見るとS-85なのでカオスバッテリーならS-100ですね。
因みにD端子品です。
アイスト車で無くてもアイスト用バッテリーが使われている車種はあります。
まだまだ乗るならS-100を使う方が良いと思います。
一応付いているバッテリーを確認してから購入した方が無難です。
書込番号:22238659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バッテリーは車を買った時からs-85でした。新車で買ってから1度も変えてません。
ネットで買った場合は自分で取り付けることになるんですが、
1.交換したバッテリーはどこで処理するのか。
2.買って届いてから充電はしないでそのまま取り付けてのも大丈夫なのか。
3.また他にも安くてオススメのバッテリーあれば教えてください。
書込番号:22238724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Sowskさん
>1.交換したバッテリーはどこで処理するのか。
例えば↓の通販店なら、古いバッテリーを無料で引き取ってくれます。
https://item.rakuten.co.jp/geki-car/3100736/?iasid=07rpp_10095___eg-jo82611y-2nzq-bbeec5fc-0715-4341-8491-7f3dd11eb1c9
>2.買って届いてから充電はしないでそのまま取り付けてのも大丈夫なのか。
新品のバッテリーは充電されていますので、充電しなくても大丈夫です。
書込番号:22238739
0点
>Sowskさん
交換したバッテリーは行きつけの整備工場やGS等でも無料で喜んで引き取ってくれると思います。
今時充電されていないバッテリーは早々無いです。
良い充電方法は車に載せてオルタネーターで充電するのが1番だと思います。
アイスト用バッテリーならGSユアサ エコ.アール レボリューションかパナソニック カオスのどちらか安い方が良いは思います?
書込番号:22238782 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
みなさん、親切な回答ありがとうございました。皆さん全てをベストアンサーにしたかったのですが1人しか選べなかったのでごめんなさい。
またわからないことがあればよろしくお願いします。
書込番号:22262633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-100D23L/C6
>Sowskさん
バッテリーは型式やグレードによって異なりますので、適合表を参照してください。
↓パナソニック バッテリー適合表です。
https://user.bluebatteryclub.com/fitting/search/maker/toyota/
書込番号:22232280 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
親切な解答ありがとうございました。適合表をみてみます
書込番号:22238569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーバッテリー > アトラス > ATLASBX (MF)90D26L
MF(メンテナンスフリー)同品番で何故、補充液の凸型と、
フラットタイプの写真が有り、、、、解りません。
製品品番で迷子になりました、、、。
◎私が、欲しいのはメンテナンスフリー&フラットタイプなのです。
詳しい方、教えてください。
0点
ここ(価格.com)に掲載されている画像は、旧製品を流用している可能性があります。
通販で購入されるなら、販売店宛にメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22225695
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)



