ファルケンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ファルケン のクチコミ掲示板

(1619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ファルケン」のクチコミ掲示板に
ファルケンを新規書き込みファルケンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2009/09/15 07:24(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 205/60R16 92H

スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件

ステップワゴン(RG1)のタイヤが12000km走行で
片べり(フロント外側)が激しいため、本日、某
通販サイトで購入しました。
カカクコムの最安値よりも若干安い金額で購入することが
できました。

当初はアジアンタイヤを考えていたのですが、いろいろな
評価を見て、こちらの製品にしました。

まだ装着していないので何とも言えませんが、
このタイヤは安いし、一応国内メーカー製ということで
良かったのかなと思っています。

実際に装着されている方、どんな感じですか??

書込番号:10155791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/15 07:43(1年以上前)

以下はステップワゴンユーザーによるZIEX ZE912のレビューと、ZIEX ZE912に関するオールユーザーのレビューになります。

参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?kw=%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%af%e3%82%b4%e3%83%b3+ZE912

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=2&kw=ZE912

※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:10155829

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideaki327さん
クチコミ投稿数:465件

2009/09/15 08:12(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。

大変参考になりました。
また、わたしの選択は間違っていなかったなあと思いました。

どうもありがとうございました。

書込番号:10155899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

偽装なのかミスなのか?

2008/04/23 17:33(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 165/55R14 72V

クチコミ投稿数:28件

住友ゴムに次のようなメールを致しました。
貴社のホームページを拝見して、falken ZIEX912に興味を覚え、ZE329との比較のデータを求めてタイヤ公正取引協議会に行きましたが、全く届出がないとのことでした。(4月23日タイヤ公正取引協議会事務局 森田栄次課長)これは届出をしているとの偽装なのか、単なる手続き遅れなのかを明らかにするとともに、データの詳細をお知らせいただきたく存じます。
以上ですが、このメールに対する住友ゴムの対応についてはまたご報告いたします。

書込番号:7712963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2008/04/23 18:12(1年以上前)

カタログに出ていると思います。(DP) 棒線で出ていたように思います。

書込番号:7713085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/23 19:15(1年以上前)

おっしゃるとおりメーカーのホームページをご覧になると棒線でイメージの表が出てきます。
その下に「上記テスト条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。」とあります。ところがそれが出されていなかったので、デッチアゲなのかあるいは何らかのミスによるものかを確かめるメールをメーカーに差し上げました。

書込番号:7713310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2008/04/23 19:28(1年以上前)

そこまで気にしてないので、聞いたことはないです。 DPのEC201の6万キロはいんちきと思いました。 そこまで持ちません。

書込番号:7713351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/24 00:09(1年以上前)

からうりさん有難うございます。おっしゃる通りDPのホームページによるとEC201はライフが69,700kmあることになっていますね。これが真実かどうかはわかりません。どのようなテストを行ったかが問題で、そこにも「ここに掲載にない詳細なデータはお客様への情報公開のためにタイヤ公正取引協議会に通知しています。」とあります。その通りに誰でもが見られるようになっていればいいのです。EC201については興味がありませんのでわざわざ調べに行くつもりはありませんが、ZE912では調べに行ったところ届けがなかったので無駄足になりました。そこで、偽装か手続きミスかをメーカーに問い合わせているところです。
ついでですが、比較検討対象のBスタイルEXとアースワンでは詳細なデータが得られたことをご報告いたします。

書込番号:7715034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/24 04:35(1年以上前)

確かに『タイヤ公正取引協議会に届け出てあります』とカタログに記載しておいて、
実際に届け出ていなかったら虚偽記載になり大問題ですね。

自分も今回ファルケンを履いたので人事ではないです。
もし虚偽記載なら今後ファルケンタイヤは購入しないです・・・


書込番号:7715568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2008/04/24 08:54(1年以上前)

おちゃめな好青年さんご心配でしょうが、まだ問い合わせ段階ですので、手続きミスであったことを期待したいと存じます。ちなみにアースワンではドライ性能では実験誤差程度の差しか認められませんでした。(カタログ公表なし)ウエット性能では平均値で、はっきり有意の差が確認されました。(カタログ公表通り)
BスタイルEXでは平均値ではなく実験値の中の最も差の少ない部分を公表していますので驚きました。平均値で「こんなに性能が向上しました」と公表できるのにそれをあえてしないで、「だれでもこれ以上の差は出ますよ」という企業姿勢が垣間見られました。

書込番号:7715945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/24 10:26(1年以上前)

本朝メーカーよりご回答をいただきましたので公表させたいただきます。

○○ ○○ 様

ダンロップファルケンホームページアクセス誠にありがとうございました。
お問合せいただきました件につきまして、以下の通り回答させていただきます。

<回答>
ZE912はZE329と異なったコンセプトで開発した為、比較データを作成しておりませ
んでした。
しかし、ご要望を多数頂いたので現在比較データを作成しております。
作成後、タイヤ公正取引協議会に提出させて頂きます。

以上宜しくお願いいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダンロップファルケンタイヤ株式会社
お客様相談室 ○○
Eメール:webmaster@dunlop-falken.co.jp
電話:0120-39-2788(フリーダイアル)
   (平日:9時〜12時 13時〜17時)
住所:〒135-6005 東京都江東区豊洲3-3-3


書込番号:7716163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想の報告(長文)&感想募集!(1/5)

2004/05/29 01:31(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE329 205/55R16 89V

スレ主 あにぃ329さん

FALKEN技術サービス担当者に自分の車に乗ってもらったという貴重な体験とあわせて、このタイヤの感想を報告します。車は15年式HONDAステップワゴンRF3で足回りは無改造です。タイヤは約400km走行したところです。

【状況】
純正装着YOKOHAMA ASPEC 195/65R15からのインチアップ、HONDA純正16インチアルミ+FALKEN ZIEX ZE329 205/55R16に替えました。
その以前はシビックEU1でDUNLOP LM702 205/50R16を履いていました。その前はTOYO TRANPIO GU:WN 205/50R16でした。その前はDC2インテグラSi-RでBSのGRIDII 195/55R15でした。

まずはタイヤの感想から、ZIEX ZE329はコンフォートタイヤとなっていますが、タイヤライフを考慮したためか、コンフォートタイヤとしては少し固いように思います。固いと思うのはコンパウンドとタイヤ自体の剛性の両方です。

書込番号:2860265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想の報告(長文)&感想募集!(2/5)

2004/05/29 01:30(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE329 205/55R16 89V

スレ主 あにぃ329さん

【良い点】
コンパウンドが固いということと、回転指定がないことからタスキがけローテーションも可能で、タイヤを長く使えることが期待できます。自分はまだ距離が短すぎて定量的なデータはありませんが、タイヤ自体の剛性が高いので燃費はいいと思います。転がり抵抗は低いと感じました。
タイヤ自体が固いのでグニャグニャせずコーナーは軽快になりました。インフォメーションも悪くありません。
ノイズはLM702に比べてわずかに大きいですが、TRANPIO GU:WNに比べると全然小さく、スポーツタイヤからの履き替えでうるさいという人はいないでしょう。なおTRANPIO GU:WNとGRIDIIでは圧倒的にGU:WNが静かでした。

【悪い点】
コンフォートタイヤとしては少し固いと思います。乗り心地や静粛性は先の純正装着タイヤやLM702に比べて多少劣りますが、スポーツタイヤのGU:WNと比べると突き上げも少なく、乗り心地が悪いといってもスポーツタイヤのレベルではありません。
グリップはそんなにありません。純正装着タイヤよりもありますが、LM702と同等か多少劣るぐらいです。あと感覚的なものですが、タイヤ剛性が高く、コンパウンドも固いので、多少粘ってから急に滑るタイプのタイヤではないかと感じます。
この傾向からすると雨にはそんなに強くないのではないかと思います。まだ雨のなかを走ったことがないので断定はできません。シリカは入っています。

書込番号:2860261

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あにぃ329さん

2004/05/30 11:31(1年以上前)

>ノイズはLM702に比べてわずかに大きいですが、
履き替えてみて判りました。訂正します。全般的なノイズはLM702のほうがすこし大きいです。ZE329のほうが静かです。また音質が違います。音はZE329は乾いた感じ、LM702は湿った感じです。

書込番号:2865124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想の報告(長文)&感想募集!(3/5)

2004/05/29 01:29(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE329 205/55R16 89V

スレ主 あにぃ329さん

【総論】
回転指定もなく、サーチアイやメインテインアクションなどもあって、タイヤライフが考慮されたタイヤだと思います。少しだけスポーツ指向で、タイヤライフを特に重視する方にオススメではないかと思います。しかし快適さを求める方には合わないと思います。LM702はけっこう減りが早いですが、それよりも少し乗りごこちが固い分、長持ちするコンフォートタイヤという認識でいいのではないかと思います。

まだ新製品のご祝儀価格ですが、どんどんこなれていって身近な価格のタイヤになると思います。スポーツ指向といっても先代のZE512と比べてもスポーツではないですから、その点は考慮する必要があります。軽い車のほうが合うかもしれません。
このサイズの同じ価格帯で快適さを求めるならYOKOHAMAのDNA ECOSがいいと思います。(ただしグリップはしないそうです。)
参考になれば幸いです。

書込番号:2860259

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あにぃ329さん

2004/05/29 01:44(1年以上前)

【新製品レポート】ファルケンタイヤZIEX・ZE329の解説
【新製品レポート】ファルケンタイヤZIEX・ZE329試乗(前編)
【新製品レポート】ファルケンタイヤZIEX・ZE329試乗(後編)
http://impress.tv/im/article/apt/backnumber/tuning.htm

http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/hotmenu/whatsnew/2004_02/040203/
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/hotmenu/whatsnew/2004_02/040203/car.html

書込番号:2860299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想の報告(長文)&感想募集!(4/5)

2004/05/29 01:29(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE329 205/55R16 89V

スレ主 あにぃ329さん

【FALKEN技術サービス者同乗について】
※注:ステップワゴンRF3特有の現象ではないかと自分では考えているので、すべてにあてはまるかどうか判りません。参考までとしてください。

このタイヤの装着後、特定のスピードで少し高い音で車内にムォーンとこもったうなり音がするようになりました。再現性があり62〜63km/hで常にでます。妙な音ですから気になって仕方がありません。(妻もヘンな音でうるさいといっています。) FALKEN本社におかしいのではないかとメールをいれたところ、初めてのクレームで、ちょうど北陸を担当する技術サービスが、たまたま代理店を巡回するついでにみてくれるということになりました。※質問送信後でたった1日での対応です。FALKENすごい!

書込番号:2860256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ファルケン」のクチコミ掲示板に
ファルケンを新規書き込みファルケンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング