ファルケンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ファルケン のクチコミ掲示板

(1619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ファルケン」のクチコミ掲示板に
ファルケンを新規書き込みファルケンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

コスパ最高トレッドパターンも良き

2022/03/24 21:06(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 225/45ZR18 (95Y) XL

クチコミ投稿数:1件

CX-3の標準sizeの215/50/18を購入 新車時はTOYOのPROXES 比べると少しきつめのコーナーや車線変更でタイヤのたわみからヨレ感が有りハンドルを切ってから少し遅れて車体がついて来た感じがありましたが、今回ファルケンのFK510 SUVを購入し履いたら無くなった。ヨコハマタイヤのブルーアースも考えてたがエコタイヤだけに乗り心地は良くなるもサイド部の肉は薄くヨレるとの事(汗)安心してハンドルを握りたいのでエコで静粛性よりグリップ&ウエット性能とコスパでチョイスしましたが、結果オーライでした。ちなみにロードノイズはさほどTOYOタイヤと変わらずでした。

書込番号:24666476

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/04/30 09:39(1年以上前)

購入したのならクチコミではなくレビューへどうぞ

書込番号:24724206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

慣らし走行いつまで?

2022/03/20 13:14(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 225/45ZR18 (95Y) XL

クチコミ投稿数:20件

ミシュランプライマシー4と最後まで悩んだ末、アゼニスfk510を購入しました。
乗り心地がとてもよくなり、ロードノイズも静か、価格もプライマシーより2万円は安かったので大変満足しています。
使用してから2ヶ月経ち、1000Km走行したのですが、前のタイヤより小石の巻き上げが多いような気がします。雨の日はさらに多い気がします。皆さんのレビューを見ていると、半年や、5000Kmで収まってくるという記載があるのですが、実際の所、どうなんでしょうか?皆さんの意見を参考にさせて頂ければ幸いです。よろしくおねがいします。

書込番号:24658699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2022/03/20 14:07(1年以上前)

80KMで100キロぐらいだと書いてあります。 小石が挟まるのは仕方ないです。 太いタイヤは溝を深くとらないとハイドロが弱くなります。 

書込番号:24658789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11261件Goodアンサー獲得:2109件 AZENIS FK510 225/45ZR18 (95Y) XLのオーナーAZENIS FK510 225/45ZR18 (95Y) XLの満足度5

2022/03/20 17:30(1年以上前)

以前、FK510を使用していました。

>前のタイヤより小石の巻き上げが多いような気がします。雨の日はさらに多い気がします。
>半年や、5000Kmで収まってくるという記載があるのですが、実際の所、どうなんでしょうか?

溝に挟まるというより、トレッドのランドに張り付き、タイヤの回転によって巻き上がる・・・が正しいと思います。

今となってみれば収まるというより、「慣れる」が正しいですね。
徐々に減ってはいきますが、それでも他タイヤより多いです。
寿命末期までそれなりに続きます。

コンパウンドが路面の細かな凹凸に合わせて変化しているわけで、(ウェット)グリップの高さを表している証拠とも言えます。

書込番号:24659092

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2022/03/20 19:37(1年以上前)

なるほど、「なれる」なんですね。
実際、大通りでは気持ちよく走行できるのですが、家の近くは畑が多く、近辺を走るとパチパチ音がでます。走行性能に不満は全く無いので巻き上げ音には気にしないようにするしかないですね(・_・;)

書込番号:24659319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/04/07 22:10(1年以上前)

>Berry Berryさん
およそ、3ヶ月使用しました。小石の巻き上げは僕の感覚ですが、ほぼ落ち着きました!なれたのかもしれませんが、嫁の軽自動車につけているエコタイヤと同じくらいの感覚です。現在はとても快適にドライブしてます。このタイヤにして良かったです。ご返信ありがとうございました(^o^)

書込番号:24689365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11261件Goodアンサー獲得:2109件 AZENIS FK510 225/45ZR18 (95Y) XLのオーナーAZENIS FK510 225/45ZR18 (95Y) XLの満足度5

2022/04/08 20:36(1年以上前)

>ほぼ落ち着きました!

おぉ!それは良かったですね。
このタイヤはそれだけがネック(ドライ、ウェットのグリップ、乗り心地、通常走行時の静粛性はなかなかの感じ)ですので、落ち着けば良い感じかと思います。

書込番号:24690688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FK520

2022/02/13 01:18(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 255/35ZR20 (97Y) XL

クチコミ投稿数:13件

ヨーロッパでは春発売と発表されてますが、日本でもあまり時間をおかずに購入できるかな?
FK510の時どうだったのか、FALKENの傾向はどんなもんかご存じでしたら参考までに教えてください!

書込番号:24596301

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/02/13 07:39(1年以上前)

タイトラーさん

AZENIS FK510は海外では下記のように2016年春発売です。

https://www.tyrereviews.com/Article/Falken-AZENIS-FK510-Press-Release.htm

これに対して日本でAZENIS FK510の発売は下記のように2018年2月ですから、日本では2年近く発売が遅れています。

https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2017/sri/2017_137.html

書込番号:24596494

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2022/02/13 15:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます!
結構遅いのですね
ぼちぼち交換時期で気になりましたが、FK520は候補にできなさそうです。

書込番号:24597418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

冬寄りオールシーズン雪道グッド

2022/02/06 22:36(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > EUROWINTER HS449 195/65R15 91H

2021年12月末に、4年履いていたベクター4シーズンが限界に来たので、タイヤ屋を物色していると、激安のファルケンオールシーズンHS 449を衝動買いしてしまいました。
実際、雪道を走行してみるとベクターも良かったですが、それ以上に雪道性能は良かったのには驚きました。サイプはベクターよりもスタッドレスに近く、わかりやすく言うと丁度スタッドレスとベクターの中間の性能と言っていいです。
ただし、ベクターよりもやや柔らかく夏場のへたりが気になります。
ただ安かったので3年もってくれればいいかなと思い、大満足しています。

書込番号:24584840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2022/02/07 01:25(1年以上前)

>フライングクロスチョップさん

>フライングクロスチョップさん

このタイヤは日本ではオールシーズンで販売していますが、ヨーロッパではウインタータイヤとして扱われていましたので、夏は大変でしょう。
https://www.tyrereviews.com/Tyre/Falken/

書込番号:24585027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 EUROWINTER HS449 195/65R15 91HのオーナーEUROWINTER HS449 195/65R15 91Hの満足度5

2022/02/07 22:32(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。その点は知っていました。夏場はへたりが気になります。その点ベクターは夏場もへたりはしませんでした。
ただし、冬場はベクターよりもやや走行性能は良かったです。
ライフはベクターよりも短いだろうと思っています。
その点ベクターの半値以下で買いましたらので納得しています。

書込番号:24586630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

価格考えれば満点近いタイヤ

2021/12/27 14:45(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 245/45ZR18 (100Y) XL

スレ主 careraさん
クチコミ投稿数:29件

ピレリP7RFT(BMW純正から)からの交換。(リアタイヤは275/40)
安さと欧州での評価が良いのでFUJIで購入・交換。
このタイヤはサイズ規格ギリギリの太さですので、リム幅は本来より0.5インチ広い方が
適合リムとなりますが、私はそのまま取り付けて貰いましたが
サイドウオールがダブってる感じは特にしませんでしたが
荷重企画がXLなのでやや多めの空気圧で使っています。
現在取り付けしてから8,000qオーバー、減り具合から計算するとタイヤ寿命は
フロントが25,000q位、リアは20,000q位で終わりそうです。
割と飛ばす方だし、エンジントルクが500nm位有るのでで普通の方より減りが早いと思います。
性能的には期待通りに平均的に高性能な快適性を持ったスポーツタイヤの部類ですね。
7部山を下回って来てからはワンダリングがやや強くなっています。
タイヤノイズは気にならないですので、まぁ静かかな・・。
ウエット性能(排水性・グリップ)はかなり良い。
ドライでもグリップは相当良いけれど、限界付近はピーキーで、ポテンザ族に似ている。
ミシュランみたいに限界付近が穏やかだと良いかな。
結論としてこの価格で買えるなら超高コスパタイヤです。
中国製、韓国製、その他アジア製のタイヤは低信頼性だと思っているので安くても買いません。

書込番号:24514372

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/04/30 09:40(1年以上前)

購入したのならクチコミではなくレビューへどうぞ。

書込番号:24724211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

製造年月日について

2021/08/07 16:04(1年以上前)


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 165/55R15 75V

クチコミ投稿数:7件

先日、このタイヤにインチアップと一緒に履き替えました。こちらの口コミで、このタイヤはタイ製です。って書いてあったので心構えはできていましたが、製造年月日が今まで見たことのない評価だったので質問させていただきました。
ちなみに、製造年月日の場所と思われるところに数字の前が空白になっていて数字で『1021』と書いてあるだけでした。普通、アルファベットと数字の組み合わせだったり、数字だけの組み合わせだと思うのですが、誰かご存知の方いらっしゃったら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:24276848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/08/07 16:29(1年以上前)

>ペロたか☆さん

ということは2021年第10週製造ということですね。

ちなみに私の車のタイヤは2118という表示です。

これなら2018年第21週製造ということです。

書込番号:24276897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/08/07 16:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。
製造年月日は、メーカーによって表記は異なるのでしょうか?4桁は初めてだったので。

書込番号:24276911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/08/07 16:53(1年以上前)

>ペロたか☆さん

数字4桁は普通だと思います。

書込番号:24276947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/08/07 16:56(1年以上前)

父がバンディットに乗っているのですが、製造年月日が英字3文字と数字が4文字の組み合わせになっていたので。

書込番号:24276955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2021/08/07 17:34(1年以上前)

>ペロたか☆さん

製造年週の前のアルファベットは生産工場を表していますがメーカーが決めますので、我々には関係のない記号です。
その次の4つの数字です。前2つが週・後ろ2つが2000年からの下2桁です。
http://www.ohnotire.com/tishiki/tishiki-01-1.html

書込番号:24277027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/08/07 17:36(1年以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます。
モヤモヤがスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:24277032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/08/07 17:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>funaさんさん
おかげでスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:24277036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2021/08/10 07:20(1年以上前)

>ペロたか☆さん

既にクローズされているようですが。。。

私のZIEX 914FはMade In JAPAN でした

幾つか生産国があるようです

書込番号:24281519

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ファルケン」のクチコミ掲示板に
ファルケンを新規書き込みファルケンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング