スタッドレスタイヤなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

スタッドレスタイヤなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ん〜ファルケン…どうでしょ〜?

2002/12/06 19:52(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 か(後、略)さん

拙者もスタッドを購入予定でござるが、豪雪地帯でも無く、スキーにも行かないので安いのを探してるでござる。…と、言っても195/60/15のサイズなので中々高い。その中でファルケンEP-01がお得でござるがどうも店員は「BS」を勧めてくる。…実際の所、そんなに違うのでござろうか?

書込番号:1114722

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/06 21:43(1年以上前)

おそらく全然違います。

以前友人に(女性、車にはうとい、走ればいいやというタイプ)の
タイヤをファルケンからBSに変えたことがあります。
「乗り心地が全然違う」といってました。

タイヤはサスペンションの一部です。ぺったんこのタイヤは
サイドウォール(タイヤの横の部分)が狭くなるので乗り心地は
どうしても悪くなります。
だからタイヤの質がもろに影響します。
タイヤサイズから察するに高級セダンか、ちょっとスポーツよりの車ではないですか。
冬の間だけとはいえ乗り心地が悪いのはもったいないと思いませんか?

もちろん雪上性能も違うでしょうが、お話では雪はあまり乗られない様子なので
あまりふれませんが、いいタイヤは2シーズン目3シーズン目でもちゃんと使えます。
またタイヤを替えるつもりで高級なチェーンを買うというのも一つの手です。

ちなみに私は元ガソリンスタンド勤務です。

書込番号:1114938

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/06 21:57(1年以上前)

あ、ウチの店ではサイズやメーカーにかかわらず、1本あたり2千円から
2千5百円ぐらいもうけがでるように価格設定していました。
当然タイヤ卸店のもうけもあるでしょうが同じサイズなら1本あたりのもうけは
さほど変わらないと思います。
つまりタイヤの性能の差は1万5千円と2万円の差ではなく、1万円と1万5千円
の差(あるいはそれ以上)違うのではと思います。(値段は当てずっぽう)
価格差だけの性能差は十分にあると思います。

わたしならその2つなら迷わず「BS」ですね。価格差がいくらでも。
いざというときの1mの差は大きいですから。

書込番号:1114957

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/12/06 23:40(1年以上前)

私ならコストパフォーマンスでヨコハマをおすすめします。
BSからヨコハマに履き替えても性能に差はなかったです。
北国からです。

書込番号:1115101

ナイスクチコミ!0


スレ主 か(後、略)さん

2002/12/07 01:26(1年以上前)

皆の衆の丁寧な説明に拙者、恐れいったでござる。的確&説得力があり拙者も「納得」(声:関根勤)…あとは資金を何とかせねば(爆)

書込番号:1115295

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 02:49(1年以上前)

スタッドレスにあんま興味はないがとくに03は顕著だがぶりじすとんはたかくてよう減る でも効く もちろん各社いっせいにモデルチェンジするわけやないからタイミングの問題もあるが ちなみにそのタイヤサイズからいえることはちっちゃい車ではないってことくらいやで

書込番号:1115475

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/08 10:34(1年以上前)

タイヤの性能より雪道は過信しないで走行することです
昨日初雪がありました、早くスタッドレスに変えないと
スタッドレスはヨコハマが多かったけど、新品なら何処でもそれほど変わらないです、ノーマルタイヤの走行だけはやめましょう

書込番号:1118556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/12/16 15:43(1年以上前)

やや!こんな掲示板があったとは知りませんでした〜!記念に書いちゃおう!

個人的にはやっぱりBSお勧めです。特に普通車サイズ以外の場合には!
トヨタのRVに6年乗っていますが、氷上+雪上性能と対磨耗性能のバランスは、
ウィンターデューラーが一番優れていた気がします。
特殊サイズのタイヤを出すのが早いのは、技術が安定しているから?
(以前RAV4の時は、初めBSしか選べなかった・・・苦笑)

現在は横浜ガーデックスですが、、二年目既にだらしないぞ!もう少しグリップ
してください(泣)フロントの減りが早いのも辛い〜

まあ、街中メインでしたら、クルミ以外なら大丈夫かなと思いますが!?

書込番号:1137589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BLIZZAK MZ-03とDRICE

2002/11/23 00:46(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 Foresterさん

BRIDGESTONE BLIZZAK MZ-03を買おうと値段を調べていたのですが、
http://www.nandemo-best10.com/
では、MICHELIN DRICEが人気があります。

履いている人いますか?
冬の間スキーそして平日は雪道以外も走ります。
ドライ性能もそこそこで3シーズン以上持つタイヤは?

書込番号:1083573

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/23 01:06(1年以上前)

BSもミシュランも甲乙付けがたいです。どちらもアイスバーン・雪道OK!
それでいて持ちもGOODです。ドライでの静粛性はBSの方がちょっと上。
WET面はミシュランがちょっと上。

書込番号:1083625

ナイスクチコミ!0


ディパーチャーさん

2002/11/23 01:10(1年以上前)

前々シーズンまで、BLIZZAKを5シーズン履き続けました。
それほど、雪深い地域に住んでるわけではありませんが、岐阜や、長野のスキー場に行くのに問題はありませんでしたよ。>BLIZZAK5年もの

3シーズンくらい楽に持つんじゃないですかね?

書込番号:1083640

ナイスクチコミ!0


スレ主 Foresterさん

2002/11/25 00:39(1年以上前)

なるほど、昔より性能が良くなっているんですね。
ありがとうございました。

早く、価格情報がのらないかな。

書込番号:1087927

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/25 01:14(1年以上前)

Foresterさん、お近くなら特価でタイヤ交換可能なのですが・・・

書込番号:1088001

ナイスクチコミ!0


さん

2002/11/29 02:32(1年以上前)

MZ−03より、02の方が効いたという人が多いです。私の周囲では。(02に比べると横滑りしやすいような感覚があります。03は。)
私は、03が発売されたときにすぐ購入したので、もう3シーズン目(4シーズンだったかな?)ですが、とりあえずこの冬もこのまま乗り切れるなと感じるくらい効いています。(札幌です)
ちなみに、我が家は3台の車すべて03を履いています。

ドライ性能という点では、夏タイヤには完全に負けます。(当たり前ですが。ミシュランとの比較はわかりません。乗ったことがないので))
それにしても、各社のスタッドレスのパターンが、だんだん似てきていると思うのですが、みなさんどう思います?

書込番号:1096858

ナイスクチコミ!0


ファン・パブロさん

2003/01/26 16:25(1年以上前)

現在DRICEをBMWに履かせています。北国の豪雪地帯に住んでいるが、満足していますよ。
MZ-03は今年モデルチェンジするし、DRICEはデビューしてまもないし、最新技術を取るならDRICEでしょう。
価格はモデル末期のMZ-03の方が安いです。
ちなみにドライ路面を多く走るようでしたら、DRICEがいいでしょう。

書込番号:1249555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はくのですか?

2002/11/20 18:40(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 ポコポコポコさん

むひひ、
ここはワタクシが一番乗りね。
ところで
関東や関西、西日本の人は
スタッドレスタイヤってはくんでしょうか?

ワタクシははきます。
「クルミ」と「発砲ゴム」は
どっちが効きがいいんでしょう

書込番号:1078700

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/20 19:25(1年以上前)

冬季は履きますよ、スキーにも行くし。去年は正月スキーに行ってスタッドレスタイヤの凄さを体感した。おすすめスタッドレスタイヤ・・・http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/teck_car.html
(^^ゞ

書込番号:1078789

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/20 19:26(1年以上前)

ちなみにクルミのタイヤはかなり五月蝿いです。

書込番号:1078793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/20 19:29(1年以上前)

厳密には、クルミが氷に食い込んでいる、ように見せているCMは正しくありません。クルミが抜け落ちて、発泡ゴムと同じようになるんです。

ゴムの硬さと、ブロックの大きさと、パターンの三要素が、これよりも大事。
乾燥路面での性能を加味して、MZシリーズが一番いいと思います。

書込番号:1078798

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/20 19:32(1年以上前)

履きますよ。
ただし、4台中1台だけ、スタッドレス持っていないので、それでは遠出はしません。チェーンの付け方知らないし…

書込番号:1078805

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/20 20:08(1年以上前)

マット&スノーなので夏も冬も一緒です。
雪道でもこれで充分だが凍結してると厳しい。

書込番号:1078861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング