スタッドレスタイヤなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

スタッドレスタイヤなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

X−ICE安かったです。

2004/10/31 00:30(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

ヤフーオークションでX−ICEがやたら安く売ってるのを発見しまして、ダンロップDS−2とヨコハマアイスガードより一本1〜2千円高い程度でした。X−ICE買いでしょうかね?ちなみに秋田に住んでいてBMW Z3で冬を乗り切ろうとしているのでこの中で安心して乗れるものが欲しいです。X−ICEは今年発売なのでまだ冬道で乗ってる方がいないと思われるので買っていいのか不安です。どなたかアドバイス頂けませんか?自分ならどうするか、でもかまわないんでお願いします。

書込番号:3441858

ナイスクチコミ!0


返信する
アドBBさん

2004/10/31 12:58(1年以上前)

今年は私もスタッドレス買い替えなので個人的に情報収集してました。
オークションのX-ICEは私もチェックしてました。安かったのでまじで悩みましたが雪国なのでやはりあきらめました。ドライスからは進歩したようですが雪国にはまだまだ頼りないと思いました。
私の近くのショップは概ねBSばかり進めますね。私の周りには評判ばかりで別に突出して言い訳じゃないというものが多いですよ。私は今年はG30にする予定です。

書込番号:3443539

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/11/01 12:39(1年以上前)

G30は安かったですよね♪G30は結構いいよと聞きました。ヤフーオークションで買うんですか?

書込番号:3447453

ナイスクチコミ!0


アドBBさん

2004/11/03 10:23(1年以上前)

今回はオークションで購入しました。本日到着します。もちろん価格が手ごろなのもありますがいろいろ調べて私は性能面でベストと思い決断しました。知り合いで何年も前に初期のクルミタイヤを購入して悪評を下してるのがいまして、最新のクルミを私共々楽しみにしています。私は自信があるので楽しみです。

書込番号:3454766

ナイスクチコミ!0


スレ主 博田さん

2004/11/20 23:20(1年以上前)

X−ICE注文しちゃいましたf^_^;さてどうなることやら…。理由としては普通に買えば高く新製品だからです。ヨコハマとずいぶん悩みましたが。

書込番号:3525476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシュラン X-ICEってどうですか?

2004/10/28 17:24(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 hide1026さん

スタッドレスを購入しようと考えてますが、REVO1は書き込みからいまいちのようですね。私もかなりスピードを出しますのでシャーベットで利かないのは怖いです。一様YのIG10かMのX-ICE、BSのMZ-03で迷っています。ちなみにミシュランは一度も試したことがありません。横滑りしてからもコントロールしやすいタイヤがいいのですが・・・。ただMのドライスは氷上で駄目と聞いていたので、やはり止まる、効くタイヤが欲しいですね。

書込番号:3432590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めスタッドレス

2004/10/22 02:00(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 ギャンブラー自己中心派さん

はじめまして。高知からの投稿になります。
来月(11月中旬〜下旬)に北海道(宗谷岬)に車で旅することになりました。スキーはするのですが、雪とは無縁の土地柄でチェーンは持っているもののスタッドレスは若葉マークです(購入も装着も実績なし)
さすがに11月ともなると必要ではないかと思い購入も考えています。
高知→最北端は国道で2,200km。スキーシーズンは年間15日程度。ですから普段冬季でも雪道を走ることはあまりありません。
でも、北海道でチェーンもどうかと・・・
料金と安全性と利用日数を考慮して良きアドバイスをお願いしたいです。

書込番号:3411188

ナイスクチコミ!0


返信する
さみずくんさん

2004/10/24 21:52(1年以上前)

ギャンブラー自己中心派さん、こんにちわ。
BSのブリザックはどうですか?
昨シーズンに別のメーカーから変えましたが、
スキー場の帰り道の氷の上で滑ることがなくなりました。
高速道路はちょっとうるさいですが、氷雪上で止まることに
関しては一級品です。
でも、スピード出せばどんなタイヤでも止まりませんよ。

書込番号:3420365

ナイスクチコミ!0


ひろぬこさん

2004/11/30 15:08(1年以上前)

こんにちは北海道在中の者です。
北海道ではスタッドレスタイヤにチェーン付けて走っている人は皆無と言ってよいほどおりません。
タイヤはどのメーカーでも多かれ少なかれ必ずすべりますのでどれが良いとは言えませんが氷上性能を重視して選んで頂いた方が良いと思います。その辺はプロのタイヤ屋さんに聞いてください。
それから自分のタイヤがどれ位滑るかを把握して十分な車間距離を保って走るのが重要だと思います。
北海道では雪の中結構なスピードで走っている方もおりますがあれはある意味バクチ見たいな物ですからあまり真似されない方が良いですよ。
北海道の人が雪に慣れてると言ってもその辺に突っんでいる人も結構いますから
それでは


書込番号:3567262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FF+スタッドレスで大丈夫?

2004/05/23 14:27(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 ゲッツネッツさん

現在4WD乗ってますがスキーシーズンはスタッドレスを
履く事でまず大丈夫でした。
今度FF車に乗り換えようと思っていますが(ノアorVOXYorスッテプワゴン)
FF+スタッドレスで大丈夫か少し不安です。

よく行くスキー場は岐阜(奥美濃)か白馬あたりです。
FF車(特にノアかVOXYかステップワゴン)にお乗りの方で
アドバイス出来る方、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2840453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/23 16:00(1年以上前)

チェーンは持参してね。

坂道で帰りに渋滞起こすのはこういう車なので・・・

書込番号:2840716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/11 15:59(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 かわなきゃな〜さん

ここ2年ほど、友人の車(オデッセイ、4WD+スタッドレス)でスキーに行ているのですが、
子供も大きくなり、さすがに3年連続は申し訳ないので、来年は、こちらも車を出そうと思うのですが、
MPV、FF+ゴムチェーンしか持っていないので、スタッドレスを購入しようと思っています。

ここの書き込みをみていると、大体3シーズンで買い替えるもののようですが、
できれば長く使いたい(4〜5シーズン)と思っています。

購入した場合の保管場所は、マンションのベランダ。
保管方法は、タイヤをビニールに入れて、ブロックの上に保管する事になると思うのですが
西日が当たるので、3シーズンも持つものなのか心配です。

保管方法で何か良いアドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。

またタイヤに関しては、ミシュランのドライスあたりが、使い方からして
合っているのかなと思っています。

住んでいるのは、兵庫の三田。ほとんど雪道を走ることはありません。
毎年行くのは、1月後半〜3月中旬に、2回〜3回。兵庫の戸倉、氷ノ山あたりに行っています。

購入する時期は、このシーズンオフに買おうと思っています。

皆様のご意見お待ちしております。

書込番号:2572565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/11 19:06(1年以上前)

「ほとんど雪道を走ることはありません」で、その為だけに買うのなら、何らかのカタチで友人に還元してあげた方がお互いトクかもしれません。

保管に関しては、ショップで保管料を払って保管してもらうのがベストだと思います。

書込番号:2573017

ナイスクチコミ!0


やめましょさん

2004/03/11 19:12(1年以上前)

スタッドレスを3年くらいで買い換えるのは、経年劣化でゴムが硬化してグリップが低下(特にアイスバーン上)するからです。したがってまずですね、このシーズンオフに買ってしまうのはおすすめしません。3シーズン目の最後はほぼ4年目と同じになりますからね。実質使える期間は短くなっちゃいます。
で、4シーズン、5シーズンと使うことについては保管方法でどうにかなるものではないと思いますので、やめておいた方がいいのでは?まあ4年目になっていきなりグリップが低下するというものではありませんし、実際使う人もいますけども。シーズンオフに買った上で5年使うとなると、私なんかから見てもちょっとケチりすぎな気がしちゃいます。(^^;

書込番号:2573034

ナイスクチコミ!1


やめましょさん

2004/03/11 19:13(1年以上前)

↑あ、もしくはいっそスタッドレスなんか買わずにチェーンで行くのもいいかもしれません。2,3回では確かにもったいないですしね。

書込番号:2573037

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2004/03/11 19:35(1年以上前)

FFでも何でもあまり雪道走行には関係ないでしょうし、スタッドレスで無くともゴムチェーンがあれば言う事無し。だと。
むしろ経費的にも、保管的にも無駄があるようでしたらチェーンが一番優秀だと思いますヨ。
皆さんよく誤解されるのが、決して4WDだからといって性能が高いわけでもなく、滑る時はどんな車種でも滑るんです。スタックしそうな状況なんかでは雲泥の差にはなってくるでしょうけど。
勿論全く効果が無いわけではありませんが、そんなに4WDと2WDでは変らないと感じます。
ちなみに少し前まで4駆乗りでしたが、雪道で4駆走行にした経験はほぼありません。むしろウットオシイ方に感じる方ですので。w

書込番号:2573110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/03/11 19:43(1年以上前)

タイヤ艶出しスプレを全面に塗布して、
紫外線防止効果のあるタイヤカバーを掛ける。
直置きは止め、タイヤラックか、台の上に置く。

書込番号:2573141

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/11 20:27(1年以上前)

>タイヤ艶出しスプレを全面に塗布
すべるからトレッド面にはダメなんじゃないですか?そしてトレッド面の劣化こそが問題なのだから、ワックスは無意味ってことじゃないかなと・・・。

書込番号:2573301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/11 20:56(1年以上前)

走らなきゃ滑らないでしょう。次に使う時に、気を付けて膜を落としてやればいいかと。タイヤワックスでどれほどゴムの劣化が防げるかは解りませんが、塗らないよりは塗った方がいい気もします。

書込番号:2573391

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわなきゃな〜さん

2004/03/12 13:43(1年以上前)

いっぱい返信ありがとうございます。

まず「お返し」ですが、いつも車を出してもらっているので、現地でのお昼代を出すようにしています。向こうは気を使っていつも
カレーとか親子丼+うどんとかなので、ビールをつけてますが、それでも金額にして3000円も出していません。
ただそれ以上するとまた気を遣わしてしまうような気がしています。

次にスタッドレスを買わずに車を出すと言った場合も、「それならコッチの車を出すよ」と言われると思うので、やはり、もったいないけど
買わないといけないかなーという結論になっています。

購入時期は、考え直します。
でも高いですよね、シーズン直前に買うと(^^;
タイヤ+ホイール代+バランス+手数料...ハァ

保管方法もありがとうございました。
近所のオート○ックスで探してみます。

皆様貴重なアドバイスありがとうございました。
感謝!

書込番号:2575946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けてください。

2004/02/16 16:12(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 たたたたすけて〜さん

私ハイエースのバンを乗ってましてスタッドレス(アルミ付)を探しているのですが、ジャストローなのでリアが245/50R14.5というびっくりサイズでどこ探しても見つかりません。どなたか情報下さい。ホイルだけでもいいですし、中古でも全然かまいません。でないと走れないんです。助けて。ちなみにフロントは195/80R15です。

書込番号:2477078

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/16 16:25(1年以上前)

余裕等多少はあると思いますので
だいたい同じようなサイズでいいと思いますが

値段などはおいといて、あるかないかで言えば、
フロント
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=195/80++%a5%b9%a5%bf%a5%c3%a5%c9%a5%ec%a5%b9&cat=26322&auccat=26322&acc=jp&alocale=0jp&f=0x14&mode=0

リアは、
外径計算では613前後となるので
http://www.jaist.ac.jp/~t-obata/cal/tire.html
フロントの15インチとあわせれば、
205/55/15とかになると思います
http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/index.html

外径の計算は目安です
タイヤによって違うし
夏タイヤとスタッドレスでは違うので


書込番号:2477122

ナイスクチコミ!0


スレ主 たたたたすけて〜さん

2004/02/16 16:54(1年以上前)

あいがとうございます。早速注文しようと思いましたが、6穴のアルミ・テッチンがないと言われてしまいました。yu-ki2さんアドバイス頂けますか?

書込番号:2477210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/16 18:34(1年以上前)

私ならホイールはそこらの中古で間に合わせるなぁ・・

書込番号:2477483

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/16 19:05(1年以上前)

俺ならノーマルタイヤと履き替え。
ハイエースのジャストローホイールは探すだけ大変。

書込番号:2477591

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/16 20:03(1年以上前)

ないってこと自体がおかしいでしょ
ヤフオクにそれなりの量はありますよ
選べるかどうかはしらんけど。。。

書込番号:2477788

ナイスクチコミ!0


トヨダさん
クチコミ投稿数:77件

2004/02/17 23:31(1年以上前)

http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/pattern_size/vlt.html
乗用車サイズにはありません。
バン、ライトトラック用でさがさないと。

書込番号:2482790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング