スタッドレスタイヤなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

スタッドレスタイヤなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2003/10/06 00:38(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 としぼんパパさん

ステップワゴンを購入しこの機会にスタッドレスも購入しようと思います。
使用頻度は12月から3月くらいで神戸から岐阜に帰省するのに使うので
月に1回から二回程度と思います。
高速を使うのでできるだけ静かなのを買おうと思うのですが。
で、どこのメーカーが静かなのか知っている人がいたら教えてください。
ステップワゴンスパーダの195/65R15です。
お願いします。

書込番号:2004539

ナイスクチコミ!0


返信する
REO_VDCさん

2003/10/07 22:14(1年以上前)

私はMichelinのDriceを履いてます。車はレガシィですがサイズは195/65R15で同じです。とっても静かですよ。スタッドレスに特有なシャーというノイズもなく、サマータイヤより静かなくらいです。

書込番号:2009264

ナイスクチコミ!0


ちょいちょい2003さん

2003/10/30 14:12(1年以上前)

私も昨年ドライスを購入しましたが、それまで履いていた夏タイヤ横・A200より静かでチョッとびっくりしました。グリップもややひ弱な夏タイヤ位はあり、都市部では抵抗なく走り回れるでしょう。
但し、アイスバーン・圧雪ともに得意ではなく、一応走れますのレベルで、他のスタッドレス装着車より−10キロが安全範囲と思います。

書込番号:2076457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

北陸の皆さん

2003/09/07 19:07(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 東京在住者さん

この11月に石川県に赴任することになりました。北陸の皆さん、どんな基準で冬タイヤを決めていますか? 北陸はベタベタ雪で、関東の雪とは質が違うと聞きます。社用車はトヨタFielderです。

書込番号:1922573

ナイスクチコミ!0


返信する
元雪国のフルタイム4駆乗りさん

2003/09/07 22:50(1年以上前)

北陸もそうだが、関東の雪もベタベタだよなあ。
通常の雪道の走行なら、有名メーカーのスタッドレスなら
大差ないと思います。社用車でしょ。



書込番号:1923433

ナイスクチコミ!0


xoxo2さん

2003/09/10 15:12(1年以上前)

中古のスタッドレスでも良いのでは!?
中古だとスタッドレス結構たま数あると思うけど。。。

バーストやパンクなどの品質が心配と言うのは解るけど
社用車だし…(^^;

書込番号:1930965

ナイスクチコミ!0


むらくんさん

2003/09/11 20:56(1年以上前)

最近の北陸は暖冬のせいもあってか殆ど圧雪の日がありません。年間で七日間くらい…
ですからスタッドレスはアイスバーンの効きで選びます。
B社・M社・Y社・T社のものなら大丈夫だと思いますが、乾いた路面の期間が長いのでロードノイズと燃費の面も考慮されたらいいと思います。あと初めての冬は十一月の終わりには履き換えておかれたほうがあわてなくていいと思います。

書込番号:1934256

ナイスクチコミ!0


やす@山の手さん

2003/11/12 12:36(1年以上前)

5年居ましたが、幹線道路は融雪してありさほど苦労はしませんでした。むしろ北陸道(特に海沿い)は要注意です、私は片山津でスピンにして死にかけました(w 山間部へ出向くこともあるのでチェーンは必携です。

書込番号:2118636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Evo8

2003/07/23 10:02(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 Sonixさん

ブリヂストンのスタッドレスでEvo8に合うタイヤってあるでしょうか?DUNLOPはないみたいですが・・・(当サイトでは発見ならず)

書込番号:1788755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DUNLOP

2003/07/22 21:48(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 Sonixさん

DUNLOPのHPを見ていたのですが、TARMAC(wet含む)しか載っておりません。HPの見方が悪いのでしょうか?JUMP出来るaddressが分かれれば教えてほしいのですが。分からなければ結構です。まだまだ先は長いから…(笑)。

書込番号:1787187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤの販売はいつから

2003/06/22 13:22(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 Robert++さん

スタッドレスを通年使用しようと思って2年目に入ったのですが、減ってきたので今年は交換しようと思います。夏はスタッドレスタイヤは店頭に置いていないようですが、何月頃だと買うことができるのでしょうか。旧モデルでもよくてできれば安くすませたいのですが、どなたか情報知りませんか。

書込番号:1691358

ナイスクチコミ!0


返信する
kan3さん

2003/07/26 07:16(1年以上前)

11月くらいからやりますよ。
それより夏にスタッドレスは危険ですから止めた方がいいです、雨の時、2倍の距離、止まりません、JAFや他の実験で証明済みです。

書込番号:1797587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シルビア

2003/03/26 02:08(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 ちょうすけ141421356さん

初めまして。突然ですが今イリジウムプラグに交換しようか真剣に迷ってます。4本で8000円ぐらいします。貧乏な僕にとって8000円は大きな額です。プラグを交換するとどんな変化があるのでしょうか?8000円出す価値はあるのでしょうか?ちなみに車はマフラー、エアクリ、インタークーラーのみ社外品で後はノーマルです。

書込番号:1429389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/26 02:23(1年以上前)

効果は薄れやすいかも・・・・
吸気ダクトにマグネットを巻き付けるとさらにいらしい。

書込番号:1429416

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/26 09:25(1年以上前)

金に余裕があればやれば的なもんのような

書込番号:1429812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/03/26 11:11(1年以上前)

プラグを換えるとコードも換えたくなります。
体感的には燃費向上とパワーアップ感はありました。
一番位上げたものをつけてコードをシリコンのもの。オイルを科学合成で添加剤注入で燃費が約3キロ伸びました。

ちょちょより

書込番号:1429966

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/03/26 11:30(1年以上前)

コンピュータ変えたら?
ノーマルコンピュータ下取りでやったら、あと数千円足せば買えますよ。

書込番号:1429993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/27 17:27(1年以上前)

↑そうですね。CPU交換かサブコン付けて燃料調整してもらえばそれまで取り替えた部品の効果も更に上がるでしょう。
但し、信頼のおけるショップでのハナシですけど。
でも、プラグよりも足回りを先に・・・・・。
パワーアップしてアシがノーマルじゃ踏めませんて。

書込番号:1433674

ナイスクチコミ!0


HALO'sさん

2003/03/29 05:21(1年以上前)

思わぬところの内容ですね。ってのは置いといて。当方NB8CにDENSOのイリジウムPower装着してますが、効果は・・・気持ちですかね。アーシングの方がお勧めです。ちなみにデーィラー価格でも@¥1.5kでしたよ。

書込番号:1438255

ナイスクチコミ!0


to=さん

2003/03/29 23:40(1年以上前)

逆にお聞きしますが・・・
何を期待されているのですか??
燃費?ですか? ソレとも体感的なパワーですか?
ソレらであれば、期待外れになるコトうけ合い(笑)なんで
ヤメておいた方が良いですよ。
プラグでそんなに変わりませんよ。。。

書込番号:1440672

ナイスクチコミ!0


kan3さん

2003/07/26 07:22(1年以上前)

この車は元々 白金プラグで優秀です、イリジュウムは良いですが寿命は少し短い。あとワンプラグ・ワンコードですのでプラグコードはほぼ無意味です。

書込番号:1797597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング