スタッドレスタイヤなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

スタッドレスタイヤなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて買いましたが…

2010/11/30 08:41(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 nakkan0908さん
クチコミ投稿数:44件

セレナHSに装着すべくいろいろ見ていたところ、道すがらの店でキャンペーン中。195/65 R15が4本ホイールつきで\64000、即決しました。純正は195/60 R16ですが、大丈夫とのこと、型遅れだけど今年製造(YY3610の刻印)、16インチだと値段がハネ上がるなど、いろいろアドバイスいただいた店長に乗せられた感はありますが…スピードくじで特賞ひいてギフトカタログまでもらってしまい、まぁ満足しています。ちなみにYOKOHAMA iceGARDE(ig10)タイヤガーデンにて。

書込番号:12298629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2010/10/12 13:54(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:5件

北海道在住です。今日オート××ー×に行きました。BRIDGESTONE REVO GZかミシュランのスタッドレスを薦められました。やはり北海道はBRIDGESTONE強し。ピレリーアイスストームを考えてましたけどピレリーはあまり良くないと言われました。価格.Comでは評価は良いのですが。昨冬トーヨーMK-4履いてましたが横方向に結構流れたりしてました。REVO GZが良いのでしょうがあまりにも値段が高い!それなりの運転をしてればピレリーでも良いと思うのですがどう思いますか?冬の北海道だからそれなりの運転を心がけてますけど。

書込番号:12048616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/12 15:27(1年以上前)

どんなスタッドレスを履いても運転は細心の注意は必要です。価格の高いスタッドレスを履くと無意識に油断が生まれてしまうかもしれません。現行モデルと言われいるもので慎重に運転したほうが安全かもしれません。

書込番号:12048902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9642件Goodアンサー獲得:600件

2010/10/12 21:36(1年以上前)

>今日オート××ー×に行きました。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:12050578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/13 00:02(1年以上前)

自分の走る道路環境を、重視する必要が、あります。
タイヤメーカー、ブランドなど、圧雪路、重視とか、ミラーバーン重視とか、
各メーカーの
カタログ等、参考に、されては、いかがですか。

確かに、北海道では、BSが、シェアが、高いですね。

書込番号:12051636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/13 21:50(1年以上前)

マリリオン さん

私個人の考え方で、年寄りの独り言と思ってください。
私なら、第1候補は多少値段が高くても昨シーズンの評判の良いタイヤ(当然、製造年は当年物、できれば30週以降のもの)を選びます。(実績重視です)
第2候補はそのシーズンの最新モデルです(これは値段が高い)。前モデルより性能低下はないとの思い込みで購入です。(人柱ですかね?)

当方も積寒地域に住んでおり、4ヶ月以上はスタッドレスを履いております。北海道ならなおさら半年近く使用するのではないでしょうか?
自分も、ノー3急運転(急発進、急ハンドル、急ブレーキ)で、 雪道は多少慣れてはおりますが、それでもシーズンのはじめは「ヒヤッ!」とすることはあります。

高いタイヤだから絶対!ということはあれませんが、十分に気をつけて運転していても、どうしても雪道は夏以上に危険が多いです。

書込番号:12055505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/13 23:04(1年以上前)

茶風呂さんその類いの返信飽きたのでもうやめてください。あっちこっちで…ずーっと我慢して見てましたが、やってて楽しいですか?

書込番号:12056007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/10/13 23:52(1年以上前)

ピレリーはアイスコントロールにモデルチェンジしているかと思います。
昨シーズン使用したものの近年はスタッドレスタイヤを使用していなかったので相対的な評価は出来ませんがドライ路面では新車装着の夏タイヤよりノイズが少なく乗り心地も快適でした。
南関東在住なものであまり氷雪路を走る機会はありませんでしたが、一月に峠越をした際に滑り易い路面では徐々にスリップアングルが増加する傾向は掴めましたから路面からのインフォメーションやコントロール性は良いと思います。

書込番号:12056352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 21:34(1年以上前)

何でBSがそんなに評価されているか理解できません。
一応20年以上スタッドレス経験し自己所有、職場、知人の多種多様な車を運転し、
友人、知人の計らいでBSのスタッドレスも10年以上経験したんですがね。
評価の個人差はしょうがないかなぁ。車種も環境も違うんで。
まぁ豪雪地帯のこの辺では、BS装着率50%なんて絶対無いですよ。

書込番号:12119338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/06 12:20(1年以上前)

私は安いスタッドレスを3年毎に確実に買い替える主義です。
メーカーの唱っている性能にはあまり拘りません。

生産年度最優先主義です。

よって、高いBSは大昔に最初に一度買っただけなので、良く解りません。
そんなに素晴らしいですか?^^;

書込番号:12172541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9642件Goodアンサー獲得:600件

2010/11/06 15:06(1年以上前)

>やってて楽しいですか?

楽しきゃないけど習慣だな。

書込番号:12173134

ナイスクチコミ!0


mxx4さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/07 13:05(1年以上前)

『みなさん無意味な伏字は飽きたのでもうやめてください。あっちこっちで…ずーっと我慢して見てましたが、やってて楽しいですか?』 とは言わないんじゃの〜。


違反を指摘する声に抗議するというのは筋違いじゃろう。茶風呂Jr.さんが文句を言われる理由が「飽きたから」とはのう・・・。


ここは伏字をするなという立場をとるサイトじゃ。それが気に入らないなら、別のサイトへ行けば良いということになるでの。どのサイトを選ぼうと、それは自由じゃ。

書込番号:12178052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品

2009/08/04 15:03(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:4584件

GARIT G5が出るそうです。

書込番号:9951836

ナイスクチコミ!0


返信する
慶喜さん
クチコミ投稿数:21件

2009/08/04 20:00(1年以上前)

ニューリリース http://www.toyo-rubber.co.jp/news/2009/090804_2.html

商品詳細 http://toyotires.jp/catalog/grg5.html

書込番号:9952763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BLIZZAK REVO GZ 発表

2009/07/16 19:18(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 慶喜さん
クチコミ投稿数:21件

BLIZZAK REVO GZが発表されました

ニューリリース http://www.bridgestone.co.jp/info/news/2009071601.html

商品説明 http://www.bridgestone.co.jp/tire/stl/revo_gz/index.html

書込番号:9863793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/16 20:42(1年以上前)

これでREVO2がどこまで値下がりするか。
個人的にはそちらにも注目します。

書込番号:9864190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシュラン X-ICE XI2

2009/02/17 11:11(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:25件

長所:高速も夏タイヤ並みに違和感なく走れるドライ性能
短所:夏タイヤ並みの低ミュー性能
感想:他のスタッドレスタイヤには特性だぁ!ってかミシュランは夏冬の区別はなし!?

書込番号:9108986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

195/65R15 ホイール付66,000円

2008/10/12 17:49(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

クチコミ投稿数:311件

今年車を買い換えたので、スタッドレスも買いました。

車はヴォクシーZS。
標準は205/60R16ですが、予算などからインチダウンすることにしました。
地元のカーショップも回りましたが、なかなかいいのが見つかりませんでしたが
先週フラッと入った店で66,000円で購入。

タイヤはYOKOHAMAのIG20。08/35週のタイヤだったのでいい買い物だったと思って
ます。

私の行った店では店員さんのブリヂストンの評判があまりよくありませんでした。
一番勧められたのはIG30とトランパスMK4。

特にMK3からMK4の向上度は格段だそうです。(カー用品店ジェー○○某店長談)

まあ私は安さ優先で旧モデルにしましたが・・・。

書込番号:8490198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2008/10/12 18:20(1年以上前)

初心者でもあるまいし、伏せ字はいただけませんね。

書込番号:8490325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング