スタッドレスタイヤなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

スタッドレスタイヤなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/11/27 22:26(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 すてっぴさん

何を買ってよいのかわかりません(><)
種類がおおすぎて迷ってます。長くつかえてしっかり止まるお勧めがあったらおしえてください。あまり高くないもので・・・・・
月に2・3回ゲレンデに行く程度ですが、普段通勤でもつかっているのでできれば長持ちするのがよいのですが・・・
ちなみに車はステップワゴンで195−65−15です。

書込番号:2170451

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/11/27 23:29(1年以上前)

安くて長く使えてしっかり止まる・・・無理かな(^^;
氷上で性能が良いものはどうしても寿命が短い傾向にありますよね。
個人的には雪上ならいざ知らず、氷上(凍結路、アイスバーン等)では決定的な差などないと思いますが。

書込番号:2170734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/28 00:22(1年以上前)

寿命と性能は反比例でしょうからね。氷上なら夏タイヤだって大差無い、と言ったら言いすぎでしょうか。

書込番号:2170973

ナイスクチコミ!0


むらくんさん

2003/11/28 12:49(1年以上前)

初期の性能は国産ならどのメーカーも変わらないと思いますので、問題は持ちだと思います。
BSなら比較的長持ちするのではないでしょうか。
でも自分のMZ-03は去年1シーズンで一万km走行で前輪に履かせていたものが(FFのため)もう厳しい感じです。

書込番号:2172163

ナイスクチコミ!0


すてっぴ1さん

2003/11/29 01:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。いろいろ検討してみたいと思います。
質問なんですが氷上ではどれもあまりかわらないんですか?やっぱりチェーンはかないときついですか?それとチェーンのタイヤ表記でなぜ夏タイヤとスタッドレスのサイズがちがうのですか?夏タイヤにあわせてかったのでそのサイズだとチェーンは取り付け不可ですか?

書込番号:2174480

ナイスクチコミ!0


てのじさん

2003/12/21 13:43(1年以上前)

僕は今のスタッドレスタイヤ3シーズン目です。中には4シーズン履く人もいます。

書込番号:2255210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜ安い?

2003/12/08 09:29(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 綱ちゃんさん

岐阜県在住ですが、地元のDSでファアルケンEP01の195/65/15アルミ・工賃込みで53400円で購入しました。メーカー取り寄せで数日かかりましたが、BSと比較して2万円、ヨコハマやダンロップと比較しても1万円安いのです。メーカーのコストはそれほど違わないと思うけど、なぜこんないに違うのでしょうね?

書込番号:2208082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

緊急。教えて下さい。

2003/11/29 21:53(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 困った、子連れスキーヤーさん

返信する
スレ主 困った、子連れスキーヤーさん

2003/11/29 22:04(1年以上前)

「あ」の一文字で間違えて書いてしまいました。管理者様へ削除できたら削除して下さい。
ところで本題は、スタッドレスを購入思案中なのですが、お金がないので、ファルケン EP−01 とBS MZ−03で迷っています。
教えて下さい。両者の性能はいかがですか?時にドライと雪上、氷上はあまり使用しそうにないので...
EP01が安くても良いのですが、性能があまりにも悪いなら、MZ−03で行こうと思っています。
ちなみに、195/65 15ノアに使います、スキーは年5・6回、普段は神奈川で毎日10キロ使用します。今まではセダンでゴムチェーンを使用していました。今度のノアは背が高いので雪道で安全を考え、スタッドレスに使用と思っています。

書込番号:2177321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/30 00:36(1年以上前)

おカネが無いなら安いのでいいと思いますよ。スタッドレスでさえあれば最低の仕事はしてくれますし、雪道は慎重な運転が何よりです。

ホントは試乗できるといいんですけどね。タイヤメーカーが共同で潰れたザウスでも買い取って、雪道試乗コースでも作ってくれないかしら。

書込番号:2178094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/30 00:53(1年以上前)

↑面白い考えですね。
でも、試乗して差が露呈するのはメーカーにとって恐いでしょうね。
ちなみにザウス解体中ですね。

書込番号:2178182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FR車で雪道は大丈夫!?

2003/11/03 23:16(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 ノア君さん

トヨタのノア(FR車)で、チェーン・及びスタッドレスタイヤの使用は、雪道で大丈夫でしょうか?

書込番号:2090568

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/04 00:24(1年以上前)

ノアってFFじゃなかったけ?
タウンエースやライトエースはFRですけど、、、

FFだったら、問題無いと思うよ。

書込番号:2090964

ナイスクチコミ!0


カー気狂さん

2003/11/28 15:53(1年以上前)

>ノアってFFじゃなかったけ?
タウンエースやライトエースはFRですけど、、、
旧ノアはFRです。ちなみにダイハツで設計してます。

書込番号:2172511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/11/26 23:44(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 powder2さん

1ヶ月後から車通勤をはじめます。
ミラにスタッドレスを履かせようかと思っているのですが、
どれにしようか決めかねています。
参考意見、宜しくお願いします。

ちなみに雪道運転は多少経験あり(夏タイヤ&チェーンで数回/年・スタッドレスも以前に数回経験あり)です。
サイズは145-80-12で、年数回10センチ程の積雪の舗装路です(橋や陸橋が多い)。予定走行距離4000km/シーズン

書込番号:2167580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつのモデルですか?

2003/11/15 05:04(1年以上前)


スタッドレスタイヤ

スレ主 かくかくしかしかさん

中古でスタッドレスの購入を考えているのですが、YOKOHAMAのGUARDEX-F600は、いつのモデルなのかわかる方いますか?それと、性能的に今でも全然平気なのでしょうか?教えてください。

書込番号:2127274

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/11/15 06:53(1年以上前)

いろいろ検索してたら、
中古販売のサイトに製造「1990年第1週」のGUARDEX-F600
ってのがあったんで、エラく古いモデルだと思うんですけどね・・・。
しかしタイヤとか経年劣化が激しいので、
安全を考えたら高くても新品かそれに準じた製品を買った方がいいと思うんだがなぁ。
命に関わることだし、スタッドレスならなおさら。

書込番号:2127343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタッドレスタイヤなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤなんでも掲示板を新規書き込みスタッドレスタイヤなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング