ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正ダイヤトーンナビへの連動は可能?

2018/08/28 15:47(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-A015SB [ブラック]

スレ主 mk1414さん
クチコミ投稿数:3件

今度、新型フォレスターを成約しますが、ETCで悩んでいます。
ナビは純正ビルトインのダイヤトーンサウンドナビですが、ETCはカー用品店のジェームスで取り付ける予定です。
カタログなどで見る限り、このEP-A015SBは純正と同等の社外品だと思われます。
ジェームスで購入して取り付けた場合、ダイヤトーンナビに連動しますかどうか教えてください。

ジェームスで聞いたところ、「純正ナビと連動するかどうかは分からない。三菱からはお客に聞かれたらそう言うよう言われている」との回答でした。接続ケーブルを購入し、ケーブルの接続工賃を払えば「取り付けてみることはできる」とのことでしたが、「その結果、ナビと連動しなくても責任はとれない」そうです。

ジェームスのポイントが5万円ほどたまっているため、ディーラーオプションでの取り付けを見送った次第です。
どなたか、純正ナビにカー用品店で購入したETCが連動するかどうか、アドバイスをお願いします。

書込番号:22065145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2000D

クチコミ投稿数:20件

新型スペーシアの納車待ちです。
全方位ナビと純正パナソニックナビ(8インチ)もお願い致しました。

CY-ET2000Dは純正のパナソニックナビで連動して作動しますのでしょうか?
お教え下さいます様宜しくお願い致します。

書込番号:21680629

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2018/04/08 22:42(1年以上前)

自己レスです。
その後アクセサリーカタログをよく見ましたところ、純正のものと同じ型番のようで、合いそうです。

お手間をお掛け致しました。

書込番号:21737926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/08/06 17:44(1年以上前)

>ノラ猫チャンさん

私も新型スペーシア(純正パナソニックナビ8インチ)でこちらの製品が使えないかと考えていました。
メーカーに問い合わせたところ、「スズキの純正ETC以外は連動できません。」
との回答でしたので購入を躊躇していましたが、こちらの書き込みを発見しましたのでお尋ねいたします。

その後この製品を連動させる事は出来ましたでしょうか?

お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

書込番号:22012564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/08/06 20:23(1年以上前)

ルナ1204さん

CY-ET2000Dを装着し、(当然セットアップしていますが)全く問題なく作動しています。
ETC2.0に入る詳細な渋滞や障害物の情報も純正のパナソニックナビの画面で表示しています。

非常に快適です。

書込番号:22012857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ接続ケーブル

2018/02/04 21:09(1年以上前)


ETC車載器 > パイオニア > ND-ETCS10

スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

パイオニアのホームページのND-ETCS10 商品概要
http://pioneer.jp/support/s-product.php?main_cd=005&sub_cd=112&model=&product_no=00008819&sort=1&bmp_type=ND-ETCS10&disp=s-year.php

に,
「[同梱物]
カーナビ接続ケーブル 」 とありますが,

この機種は,カーナビと接続できるのですか?できないものと思っていたのですが。
ND-ETCS10で,カーナビと接続して使っているいませんか?

書込番号:21570854

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/02/04 21:24(1年以上前)

hさん

↓のようにETC2.0ユニット「ND-ETCS10」は、カーナビと接続できないと説明されています。

http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=nddsrc&id=31714&parent=0

又↓からND-ETCS10の取付説明書をダウンロードして確認しても、ナビと接続できるような事は記載されていませんし、同梱品の中にカーナビ接続ケーブルの記載もありません。

http://pioneer.jp/support/s-manual.php?main_cd=005&sub_cd=112&model=&product_no=00008819&sort=1&bmp_type=ND-ETCS10&disp=s-year.php

以上の事からND-ETCS10の同梱品にカーナビ接続ケーブルとあるのは、誤記ではないでしょうか。

書込番号:21570899

ナイスクチコミ!1


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2018/02/13 20:30(1年以上前)

ホームページの,
「[同梱物]
カーナビ接続ケーブル 」
の表示が無くなったようです。

やっぱり誤記ですかねぇ。
もしかして,この機種はカーナビに接続できるのではないのかと期待してたんですが。

書込番号:21596660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/07/24 10:16(1年以上前)

>hさん

『使用しません』とは言え、試験通信用途の端子があり、三菱電機含みこれまでRS-232Cか高速シリアルバスの連動機能を持つ製品がほとんどですから、連動能力は持っているかもしれませんね。

ただし、最重要なポイントとして、図のコネクタで連動で使われている製品が無い様に思いますので、物理的に繋ぐためには、少なくともこの端子側は自作しないといけないと思います。

書込番号:21984521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

すいません。

2018/06/07 00:13(1年以上前)


ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M11T

スレ主 春吉55さん
クチコミ投稿数:4件

新車にこれが付いて来ました。ちなみに27000円の見積もりで。
定価はいくらなんですか?

書込番号:21878342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2018/06/07 00:25(1年以上前)

価格推移グラフ

>春吉55さん
こんばんは。

メーカーサイトとカタログを見ても定価は公表されてなさそう(?)ですね。

価格コムでのここ2年の価格推移のグラフを参考までに貼りつけておきますね。

書込番号:21878364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/07 01:22(1年以上前)

量販店で取付してもらったら10000円程度で高くても15000円程度だと思います
27000円でしたらETC2.0も視野に入る価格です
ただしビルトインで綺麗に取付されているなら良しとしましょう

ご参考以下
Amazon(品物のみ?)
https://www.amazon.co.jp/ETC%E8%BB%8A%E8%BC%89%E5%99%A8-FNK-M11T-/dp/B00PFDQ27W

セットアップ込み(取付別)
http://www.idosawa.com/etc/fnkm11t.html

https://store.shopping.yahoo.co.jp/idosawa/4560161900244.html

書込番号:21878428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 春吉55さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/07 09:12(1年以上前)

>でそでそさん
やっぱり値段はわからないですよね。
ありがとうございました

書込番号:21878797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 春吉55さん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/07 09:14(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
付いてきちゃったから諦めかな。

値段的に20が付いてくるかと思ったもんで。
ありがとうございました。

書込番号:21878799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/06/08 19:14(1年以上前)

>春吉55さん
ナビもETCもボラれています。
両方とも高すぎです。

知らない方が良かったと思いますね。

書込番号:21882121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

警告音等についてN

2018/05/27 19:38(1年以上前)


ETC車載器 > パイオニア > ND-ETC8

クチコミ投稿数:6件

ND-ETCS1は警告音等散々なご意見がありますが、こちらの機種ではどうなんでしょうか。

書込番号:21855707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/27 20:42(1年以上前)

同時発表製品で、ETC2.0対応有無くらいしか差が無い以上、同じだと思うけど。

書込番号:21855874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/05/27 20:58(1年以上前)

やっぱりそうですかね。エスクワィアにサイバーナビ AVIC-CL902をつける予定なんですが、ETCも同時に考えており、悩んでます。
ビルトインと同様に収まれば、特に2.0にこだわりはないのですが、機能重視でおすすめがあればご教示いただけますか。

書込番号:21855917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/05/27 22:00(1年以上前)

>ひろのちちさん
ナビ連動ETCならEP-7316BRK+AH-13で十分だと思います。

書込番号:21856115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > パナソニック

クチコミ投稿数:1件

間違ってパナソニックのナビ連動のetcをつけてしまいました💦
ナビはアルパインのビッグXです。
etcがしゃべってくれないのでどうしたものかも取り付けてくれたショップに聞いてみるとパナソニックのナビ以外では連動できないのでしゃべらないと💦
どうにかしゃべらせれませんか?
etcにスピーカーつけれませんか!?
買いかあるしかないですか!?
すみません自分が確認不足だったので💦

書込番号:21854199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/27 08:42(1年以上前)

買い換えるのが一番手っ取り早いと思います

今のはオクとかで売っ払って、少しでも足しに。

書込番号:21854226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51541件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2018/05/27 08:50(1年以上前)

やらかし大隊長さん

取り付けたETCは↓のCY-ET2000D若しくはCY-DSR140Dですね。

https://panasonic.jp/car/its/products/

これらのETCはショップの説明の通り、パナのナビと接続しないと音声案内は行ってくれません。

という事で、残念ながらアルパインのナビに連動出来るETCに買い替えるしか方法は無いでしょう。

書込番号:21854244

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2018/05/27 09:08(1年以上前)

あるいは連動を諦めて発話型のETC車載器に買い換えるか。
ETC2.0に拘らなければ数千円で買えますよ。

適否要確認ではありますが、パナのETC1.0車載器なら本体を付け替えるだけで、設置済のアンテナと電源配線をそのまま活かせるかも知れません。
(違ってたらごめんなさい。繰り返しますが要確認です。)

書込番号:21854284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング