このページのスレッド一覧(全1783スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年5月4日 17:25 | |
| 0 | 2 | 2004年5月3日 21:21 | |
| 0 | 6 | 2004年5月2日 23:08 | |
| 0 | 3 | 2004年5月2日 23:04 | |
| 0 | 1 | 2004年4月30日 19:58 | |
| 0 | 2 | 2004年4月23日 16:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
5万円のハイカ代わりにETCカード前払い割引を考えています。
会社の車での利用が非常に多く領収書(利用証明書)が必要であり、自分の車で高速利用がほとんどないため、ETCの購入は考えていません。
前払い割引を使用するためには車載機NO.が必要ですが、友達のNO.でもOKですか。
0点
2004/05/03 17:49(1年以上前)
他人の車載器で前払割引のユーザ登録はできません。
利用約款の第3条の項目を参照してください。
http://www.etc-plaza.jp/yakkan.html
最近は車載器も安くなったので、購入を検討されては?
トヨタから発売の新型車載器
https://www.toyota.co.jp/jp/news/04/Apr/nt04_019.html
書込番号:2763971
0点
2004/05/03 21:21(1年以上前)
そうですよね。ありがとうございました。この機会に購入を検討します。
書込番号:2764747
0点
ABでEP-222Hが9800円で販売していたので取り置きしてもらっているんです。
安さに惹かれていますが、この商品についてもっと知りたかったのですがすごいお客さんで店員さんに詳しく聞けなかったんです。ここでならいろいろ教えてもらえるだろうとおもってカキコしました。よろしくお願いしますm(__)m
0点
2004/04/27 23:08(1年以上前)
僕も先週末にユースケサンタマリアのCMにのせられて買いました。
ETCカードがまだ届いてないのでセットアップ(ABで)と取り付け(自分で)をしました。
これは音声の出ないタイプですが、慣れると音声なしの方がシンプルでいいと思います。ETC通過時の利用金額もわかりませんが専用ホームページでわかります。欠点は音声代わりのブザー音の音量調整ができないことでしょうか。
あとはカードを入れっぱなしだと外からまる見えなので盗難や車上荒らし防止の為に忘れずにカードを抜くこと。
取り付けは、多少のカー用品の取り付け知識がなければ、お店にやってもらった方がいいと思います。ACアクセサリーとアースだけですが、中途半端につけるとバー激突の事故の元ですもんね。
書込番号:2743812
0点
2004/04/28 00:08(1年以上前)
先日イエローハットで付けました。オートバックスは工賃が高いところが多いですが、9800円ならおそらくイエローハットより安くなると思います。ちなみに、本体12800円、セットアップ料金3000円、取り付け工賃3000円、カードを作りましたので5000円引きで13800円でした。
さて、工賃ですが3000円程度なら安いと思いました。私はカーナビからオーディオまですべて自分で付けていましたので、一体型のETCを付ける程度のことは簡単ではあるのですが、そうは言っても面倒なものですので。
さて、ETC本体の内容に関しては、このフロントガラスに付けるタイプが、一番すっきりしていて良いという気がします。ただ、音声はあるにことしたことはないかなという気がしてます。ブザーで十分といえば十分なのですが、それぞれブザーの音の意味を覚えるのはだるいなぁと思ってます(もっとも覚える必要もございませんが)。
書込番号:2744106
0点
2004/04/28 18:42(1年以上前)
まけいさん、ぽるもさん情報ありがとうございました!!!
あと一つよろしいでしょうか?ブザー音とゆうのは結構大きいのですか?
書込番号:2746198
0点
2004/04/30 13:22(1年以上前)
わたしはカルソニックのブザー音のみのタイプですが、たまに高速乗るだけではブザー音の意味は必要ないですね。
使用可能であるパイロットランプも見ないぐらいですから。
使用可能であるブザー音さえ分かれば私の場合はOKです。
書込番号:2752378
0点
2004/04/30 18:22(1年以上前)
くーぷりんさん、音量ですが文章で表現するのは難しい。。。
「中の上」くらいかな? 大き目の音だけど耳をふさぐほどではないです。音楽聴いててもわかるくらいの大きさです。
エンジンかけた時に数秒鳴るのが少しうるさいけど、慣れれば大丈夫です。
まだETCカードを使ってませんが、先日ETCと現金の併用ゲートを通ったら「ぴぴぴぴ〜」て感じでエラー音と思われる音が鳴りました(←カード入れてないので正常)。これはむしろうるさいくらいの方が緊急停止できていいでしょうね。
書込番号:2753073
0点
2004/05/02 23:08(1年以上前)
わかりました!皆様いろんな情報ありがとうございました!
今度の休みの日に取りつけ行きまっす!
ありがとうございました(>_<)
書込番号:2761254
0点
ちょっとスレ違いかもしれませんが、イクリプス&トヨタということで・・・
トヨタのナビのDVDは¥12500〜とかなり安いです。
これを今もっている5502Dに使えないかと考えております。
トヨタのDVDナビの中にはイクリプス製と思われるものがあります。
これは、無理でしょうか?
0点
2004/03/15 20:44(1年以上前)
価格が倍ぐらい違うし、更新周期もトヨタの方が断然いいですよね。
どなたか、ご存知のお方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:2588938
0点
2004/04/29 03:08(1年以上前)
HN必須で30文字までで重複不可で
しかもダメだったら本文はさっぱり消される。
非常に使いにくいシステムだなこれは・・・
と愚痴はおいといて、3度目のリトライ。
結論:動くけどやばい。
結果:トヨタのシステムにのっとられます
補足:純正ディスクが使えなくなる。
元に戻すにはメーカー修理。
周辺機器(ETCとかVICSとか)がどうなるかは不明
書込番号:2747749
0点
2004/05/02 23:04(1年以上前)
こんにちは。トヨタにのっとられるということは、バックモニターのガイド線が表示可能になるってことですかぁ!? 壁紙取り込みも出来るようになるの?それっていうのは欲しい追加機能ですね。目的地設定が個人宅電話番号で出来なくなるのは困るかな。なんとなくトライしてみたい気はするけど。
書込番号:2761240
0点
皆様、初めまして。
ET500Dを購入予定ですがカタログには記載がないので
教えてください。
利用履歴再生機能ですが、カタログだと月日と料金とありますが、
出口の通過時刻の読み上げはないのでしょうか?
現在、三菱重工のETCを利用していて、カタログに記載はありませんが
出口通過時刻も履歴として残ります。
ET500Dはどうでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点
5月21日発売予定のET-500Dと同じ様なタイプで見た限りでは性能アップ(省電力)のET-800Dが希望小売価格10290円(税込み)ですと今現在ET-500Dを安く入手するより遙かにやすくていいとおもうのですが比較方法間違っていますでしょうか?もしこの通りならETCカードをこれから申し込むので、本体の購入はもう少し待ってみようと思います。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040420-1/jn040420-1.html
0点
2004/04/23 14:43(1年以上前)
サイトの取り付け画像を見る限りでは、800Dはダッシュボードの中央に取り付けるタイプですよね?
500Dはアンテナ分離型ですし、同じ形だとはちょっと違うように思うのですが、700Dだと同じ分離型で、アンテナの取り付け位置がダッシュボード上かガラス貼り付けか、という違いだけですね。
でも、どちらもコストパフォーマンスの点から見ても、確かに性能はいい気がします。(あくまで商品仕様を閲覧しただけの見解ですが)
アンテナ一体型でこの価格だと、何も機能が付いていないと思われるのに、「カード入れ・抜き忘れ警告」「音声案内」「料金履歴」と、欲しい機能はついていますものね!
ただ、ダッシュボードの上にあんな風に鎮座まされたら、ちょっとキビシイものがありますねぇ・・・。
書込番号:2728343
0点
treasureさんアドバイスありがとうございました。そうですね、貴方の仰るとおり一体型でしたね。800Dは600Dとほぼ同仕様なんですね。700Dにしようかなぁ〜・・しかしスピーカー内蔵のアンテナだから少し大きいのも気になるし・・本体をコンソール等の中に収納できるのも魅力だし・・貴方の購入された情報もセットアップと取り付け工賃込みだし凄いなぁ〜・・ますます迷いそう。カードもまだ先になりそうなので5月末頃までもう少し待って様子を観ようと思います。商品が残っていればもう少し下がるかな?
書込番号:2728592
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


