ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声調節は?

2004/04/08 21:00(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-422

スレ主 hiro00432さん

今お使いの方にお尋ねしたいのですが、ボリュームはオフに出来るのでしょうか?日曜日以外は有料道路を使わないのでキーを回すたびに音が鳴るのはちょっとと思いまして。

書込番号:2680413

ナイスクチコミ!0


返信する
車屋さんさん

2004/04/09 02:02(1年以上前)

使わない時は、音量を0に設定するとキーをONにしても音声とブザー音鳴らなくなります。(エラーや不具合がある時は鳴る。)
使う時に好きな音量に調整すれば五月蝿くないですよ。

書込番号:2681661

ナイスクチコミ!0


カロゲッチューさん

2004/04/09 10:52(1年以上前)

ナビと連動させているのですが、五月蝿いと思い込み
ON、OFFのスイッチを付けました。しかし、ひかえめな
音声なのでつけっぱなしです。
連動させるとボリュ−ムは利きません。

書込番号:2682202

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro00432さん

2004/04/09 21:36(1年以上前)

ご指導有難うございます。音量ゼロに出来るのですね。安心しました。

書込番号:2683676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他のデンソーETCは?

2004/04/07 09:22(1年以上前)


ETC車載器 > イクリプス > ETC101

スレ主 デンソーマニアさん

トヨタ純正仕様のデンソーETCでの動作例は多数報告されていますが、
他のデンソーブランドのETCはどうなのでしょう。
私のところで2203DとDIU-3200を接続してみましたが、ナビの動作がおかしく
なっただけで何も起こりませんでした。

シリアルコネクタがついてるDIU-3300や、みなさんがお使いのトヨタ純正と
同型のDIU-3400なら大丈夫なような気がするのですが、どなたか試してらっしゃる
方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:2675461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETCの設置状況について教えて下さい

2004/04/05 23:36(1年以上前)


ETC車載器

スレ主 ジャガーとダイムラーさん

私は先日、デンソーの分離型の最新機種を購入したのですが、恐らく50CM前くらいでしか開きません?友人に聞くと3.4m前には開くとの事ですが、アンテナの向きが悪いんですかね?ちなみに当方ダッシュの上で45度くらいの向きで上を向いています。たとえば真上を向いたほうがいいとか有りますか?それともナビのアンテナのように下に何か敷くなど、何か良い方法があれば教えてください

書込番号:2670871

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしろさん

2004/04/06 12:29(1年以上前)

進入スピードはどのぐらいですか?
私はカルソニックの分離型ですが40キロ以上だとかなり
ドキドキです。
そのため40キロ以内で進入してます。

書込番号:2672264

ナイスクチコミ!0


若いおやじさん

2004/04/06 12:35(1年以上前)

私はパナのを使っているので、正確なことは言えませんが、通常アンテナは水平に近い状態でセットするものではないでしょうか。
取扱説明書(もしくは取付説明書)を見て確認された方がよいと思いますよ。

書込番号:2672281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガーとダイムラーさん

2004/04/06 18:05(1年以上前)

有難う御座います。進入スピードは40kmは無いと思いますが。本日デンソーに聞いたところ、1:ガラスからなるべく離す。2:ビーコンのアンテナから出来るだけ、離す。3:東名高速と違い、首都高は比較的センサーがゲートに近い為、結構寸前で開く感じがするのでは?との事でした。今度比較してみようと思います。でもガラスに本日専用ケースに入れてくっつけてみました、早く高速に乗って見たいです。

書込番号:2673067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステレオ

2004/03/30 00:59(1年以上前)


ETC車載器 > CALSONIC > ETC-2200(CALSONIC)

実家の車にcalsonicのETCを付けたのですが、取り付け場所がステレオの真横(左足の横)なのが影響しているのか、ETCがステレオに反応してオレンジ点滅に突然変わることが度々。ステレオを付けないと動かなかったり、付けても安定しないことがあるのですが、同じような現象を見聞きした方はいらっしゃいますか?取り付け位置を膝元にしてもらえばよかったんですかね?買った店の店員が付けたんですが。

書込番号:2645175

ナイスクチコミ!0


返信する
まど2さん

2004/04/03 12:16(1年以上前)

取付場所と言うより、電源の接続に問題ありと見えます。
取付店でチェックしてもらうのが良いでしょう。

書込番号:2660897

ナイスクチコミ!0


スレ主 c.h.oさん

2004/04/03 15:32(1年以上前)

電源ですか。なるほど、そうします。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:2661424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

本体のみの購入出来ますか?

2004/03/21 22:55(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D

スレ主 ハンドネームさん

新車を購入した為、前車からナビなどを格安で取り付けてもらえるになりました。
そこでETCも一緒に取り付けてもらおうと思うのですが、本体のみの購入出来ますか?
本体を先に買って後でお金が貯まってからカード購入は出来ますでしょうか?

書込番号:2612590

ナイスクチコミ!0


返信する
bTOPさん

2004/03/21 23:04(1年以上前)

可能です。でも取り付けしてもセットアップしないと使用できる様に
ならないので、本当に使用する時でも同じでは?
取り付けだけなら、ご自分でも簡単と思いますが?

書込番号:2612642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドネームさん

2004/03/21 23:33(1年以上前)

bTOPさんありがとうございます。

セットアップというのはカード購入もしないとだめなのですか?

車に取り付けてからでもセットアップは出来ますのでしょうか?

というかセットアップが今ひとつ判りません。。。

オークションでセットアップ込みの物を購入してディーラーにて取り付けをお願いしようと思っていたのですが・・・

書込番号:2612822

ナイスクチコミ!0


ワンチャイ先生さん

2004/03/22 09:04(1年以上前)

セットアップ・・・車検証に記載されているような情報を本機に記憶させる事!
セットアップは通常取り付け前に行うものです。
でも本機は後ろのケーブルさえはずせば簡単に取り外せるので取り付けてからでも大丈夫だと思います。
ってゆーかディーラーならセットアップまで全てやってくれるのでは?
ちなみにカードは購入する物ではありません。
OBのカードは年会費無料で入会するとオイル交換の工賃がタダになるそうです。参考になりましたでしょうか?

書込番号:2613865

ナイスクチコミ!0


ワンチャイ先生さん

2004/03/22 09:06(1年以上前)

補足です。
セットアップにカードは必要ないです。

書込番号:2613869

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/22 16:04(1年以上前)

ETCゲートを通過するときは、車載機に記憶された車両情報とETCカードの情報を送信します。この車両情報を車載機に覚えこませるのがセットアップで、カードは必要ないです。
またETCカードはクレジットカードですので、他の方もおっしゃられている通り購入するようなものではありませんし、加入時にはお金はかかりません。

書込番号:2615055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドネームさん

2004/03/22 17:53(1年以上前)

なるほど、料金は後払いという事ですか。

となると一つ疑問が・・・50,000円買うと8,000円ついてくるやつありますよね?
あれはどういうことでしょうか!?
クレジットで前払いという事かな???

ETCカード=クレジットカード
で50,000円前払いすると8,000円付いてくる。

ほんでもってお金が無ければカードのみ契約してちょこまか使うって事ですか?

書込番号:2615397

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/22 21:08(1年以上前)

>50,000円買うと8,000円ついてくるやつありますよね?
あれだけは前払いで登録してしまいます。その名も「前払い割引サービス」ですから。まああれが特別で、通常は後払いです。割引を受けたければ前払いしてくださいってことですね。

書込番号:2616142

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/22 21:10(1年以上前)

一応補足すると、前払いと言ってもクレジットカードですから、前払い登録をした月の料金として後日請求が来るだけですよ。その場で現金を取り出してハイどうぞと払うことはしません。
http://www.etc-plaza.jp/howtouse.html

書込番号:2616155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドネームさん

2004/03/23 01:30(1年以上前)

taketaさんありがとうございます。

>前払い登録をした月の料金として後日請求が来るだけですよ。その場で現金を取り出してハイどうぞと払うことはしません。

えっと、58,000円分購入してもカードの引き落とし日に支払いという事ですよね!

書込番号:2617599

ナイスクチコミ!0


車屋さんさん

2004/03/28 01:31(1年以上前)

補足
誤>セットアップは通常取り付け前に行うものです。
ETCのセットアップは、通常取り付け後に行うのが
普通です。取り付けて電源取らないとセットップで来ません。
通販で売っているETCは、自分ところでセットアップして欲しいため
セットアップしてから出荷しているだけです。

ハンドネームさん。ナビ取り付け時に、ETCの取り付け工賃ついでに
サービスしてもらえるように交渉してみてはどうでしょう?
セットアップは、後日いつセットアップしてもOKですよ。
ちなみに、セットアップ料金は、全国一律3000円です。
いっそのこといつになるか解かりませんが、次回のETCのモニター
までセットアップ待ったらセットアップ料金もタダになるかも。

書込番号:2637019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2004/03/26 22:46(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D

スレ主 仕事師さん

ホームページを見ていたところ、載せ替えキット\2,000とありますが、
どういうものでしょうか?

書込番号:2632157

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/03/27 00:26(1年以上前)

取付台座のキットです。
基本が両面テープでの固定の為、一回取付けてしまうと乗せ換えるとき台座がグチャグチャ・テープは貼りなおすのが面倒・貼りなおしても粘着力してもが落ちる為、このキットがあります。
ビス止めOK・テープ貼り直しする気がある人には不要のものです。
はっきり言って¥2,000−は高すぎ・・¥500−だったら買うけど・・

ご参考までに・・

書込番号:2632705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング