このページのスレッド一覧(全1783スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年2月11日 14:50 | |
| 0 | 2 | 2004年2月11日 11:30 | |
| 0 | 2 | 2004年2月11日 03:09 | |
| 0 | 1 | 2004年2月11日 00:34 | |
| 0 | 2 | 2004年2月10日 12:55 | |
| 0 | 3 | 2004年2月10日 07:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2004/02/08 05:04(1年以上前)
薄い中性洗剤を散布してから貼り付け、へら等で余計な泡を脇から出す。
・・・って、フィルムの貼り方を見れば解るか?
書込番号:2441251
0点
2004/02/08 08:21(1年以上前)
両面テープですよね?洗剤かけたら貼りつかないデショ・・・(^^:
端から慎重にやるしかないと思います。先にフロントガラスに両面テープを貼ってからETCをそれに貼り付けると空気は見えないと思いますけどね。
書込番号:2441428
0点
2004/02/08 13:25(1年以上前)
ありがとうございます。先に、ガラス側に綺麗に張ってから再度貼ってみます。
書込番号:2442363
0点
2004/02/08 17:35(1年以上前)
自分も同じものを本日取り付けました(寒かった)が空気入りますね・・・
やり直そうかと思いましたがはがして粘着力が出ないと困るのでそのままです。
はがして大丈夫ですか?
書込番号:2443195
0点
2004/02/08 22:57(1年以上前)
はりせんボーンさんへ
どうしても気になるので、剥がしました。両面テープはEP-9TA3の品番で5枚セット900円で買えるので貼りなおしです。5枚もいらないけど、車乗り換えたときとか使えるかなーなどと自分を納得させ買いました。
書込番号:2444642
0点
2004/02/11 14:50(1年以上前)
私も今日取り付けましたが,皆さんと同じく空気が入りました.真中のくりぬいてあるところが,ガラスのわずかな曲面になじまないのか・・・.見た目もですが,これじゃ剥がれやすい気がして気になります.取り付け業者はどうしてるんでしょうね?先にガラスに貼って本体をつけるのか.
ちなみにシガーソケット用のプラグを買ってきて半田付けをしトグルスイッチをかませました.無事,カードが入ってませんと言い(EP-232),あとはカードが届くのを待ってドキドキしながら試走するのみです.
書込番号:2455293
0点
CY-ET600Dを購入して、現在入庫待ちなのですが、1つだけ心配があります。この機種はダッシュボードの上に設置するタイプですが、同じようにGPS内蔵の取締機のレーダーがあります。お互い干渉することはないのでしょうか?
またできればETCをピラー横付近に設置したいのですが、大丈夫ですか?
素人なのでどうぞ教えてください。
0点
2004/02/10 12:51(1年以上前)
三菱のEP422とGPS内蔵レーダー探知機をダッシュボード上に設置していますが、特に問題はありません。
ただし、両者の間隔は50cm程度あいていますが。...
書込番号:2450493
0点
2004/02/11 11:30(1年以上前)
もりおじさん
回答ありがとうございます。一応メーカーに問い合わせしたところ以下の回答がありました。
「CY-ET600Dのお取りつけはお車のダッシュボード上中央より左右
40cm以内の設置を通信の確実性から御願いしております。
ダッシュボーの端につけますと特にピラーが通信の障害となり通信
エラーでゲートが開かない可能性が有りますのでお避けください。
ETC車載器は他の電子機器に影響を受ける可能性が有ります。
特にレーダー探知機は影響を受けやすいためお互いを可能な限り
離してお取りつけ下さい。」
でした。もりおじさんみたいにやはりレーダーと離さないといけないみたいですね。
しかし、電子機器の影響を受けるとのことですが、私の車はダッシュボードの中央に純正のポップアップディスプレイがあるが大丈夫なのだろうか・・・。
書込番号:2454546
0点
三菱422を2/2に予約して、セットアップ込みで本日入荷と連絡がありました
また先週末依頼していたETCカードも本日届きました。
これで明日から(実際の使用はもっと先ですが)前払いのETCライフだっと
思ったのですが、ETCカードの有効期限が来月までなんです。
たぶんクレジットの有効期限が来月なのであわせたのだと思います。
この状態で前払いで5万支払っても、来月来ると思われる新しいETCカード
で継続した前払いは適用されますよね?
当然問題なしと思いつつ、まさかってあるかもしれないので、危ないのなら
新しいETCカードが来てから前払いをしようと思ってます
0点
2004/02/11 00:57(1年以上前)
当たり前です。
書込番号:2453223
0点
2004/02/11 03:09(1年以上前)
ですよね!
前払いってETCカードじゃなく、クレジットカードで登録できて前払いも
できる(実質使えない前払い)ってあったので、いろんな意味でETCは
どうなんだろうって心配しちゃいました。これはETCカードの問題じゃないけど
ETCカードもカード番号変わらないですなら、当然問題なしですね
安心して登録してみます 馬鹿なことを聞いてすみませんでした
書込番号:2453638
0点
突然で申し訳ありません。
トヨタ純正ETC08685-00090とECLIPSE AVN9903HDの購入を考えております。しかし、連動できるかどうかわかりません。どなたか接続できた方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2004/02/11 00:34(1年以上前)
私もいろいろ調べましたが、過去ログにあるように9903の場合は、LAN端子の出元のコネクタ形状が違うため、トヨタ純正ETC付属のハーネスでは接続できません。ただ、ETC本体とは5本の結線だけですのでこれらをうまくつなげば、動作するかも知れません。5本は黄(+B)、黒(アース)、赤(ACC)、緑、青だと思われます。緑と青の線の内容までははっきりしませんでした。どうしてもあきらめられないようであれば、試してみてはいかがでしょうか?最悪でも+B、ACC、アースをなんらかでつなげば単体ETCとしては問題なく使用できると思います。
ただ、この方法で9903とトヨタ純正ETCが連動できるかどうかは実績はないと思います。推測ですがイクリプス純正のETC101が使用できるので動作する可能性は非常に高いと思われます。ご参考になりましたでしょうか?トライされる場合は自己責任でお願いします。
書込番号:2453109
0点
アンテナ分離型ECTユニットの増設を検討していますが、アルパインナビとの連動であれば高価なアルパイン製ETCしかないのでしょうか?外観はDENSOのDIUー3400と同じ(きっとOEMと思うのですが。。)なのでこちらでも接続ケーブルを買うだけで連動すると思うのですが、そういった確認事例や情報がUPされているWEBをどなたかご存知でないですか?
よろしくご教授願います。
0点
2004/01/28 20:58(1年以上前)
また同じ書き込みがありましたので間違えては悪いと思い調べました。
結果はやはりだめのようです。
姿かたちは同じようですが信号が出てないようです。
人柱でチャレンジしてみるのもありかと思いますが・・・
責任は取れません。
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060107200/
書込番号:2399389
0点
2004/02/10 12:55(1年以上前)
3400は諦めて3300を買いました。YAHOOでセットアップ送料込みで14800円。助成金が出たので約10000円の投資でした。
取り付けは自分でしました。(一部内装加工したので所要時間は3時間)
で、表題のナビ連動ですが、アルパインN555シリーズとDENSOのETC DIU3300はアルパインの接続ケーブルを使うことでナビ連動しました。
高価なアルパイン製ETCを買わなくてもよいです。
ご存知の方もいると思いますが一応情報まで。。。
書込番号:2450509
0点
オプションのアンテナブラケットCA-FX500Dの購入を考えていますがどの店も在庫なしで困っています。メーカー取り寄せも在庫あるかどうかわからないと言われてしまいました。売ってるお店あったら教えてください。また、この商品はフロントガラスのルームミラーの位置ではなく下の方(ダッシュボードのすぐ上あたり)に取り付けても大丈夫でしょうか?アドバイスいただければ幸いです。
0点
2004/02/03 21:50(1年以上前)
こちらならわりとどこでもあるのでは?
http://www.google.co.jp/search?num=100&q=KS-ETV1
昔は推奨品だったパーツでカーナビのカタログにも載ってました。
書込番号:2423825
0点
2004/02/03 23:27(1年以上前)
デンソー製アンテナブラケットが無加工で使えます。
こちらもわりとどこでもあるのでは?
書込番号:2424403
0点
2004/02/10 07:43(1年以上前)
オプションのアンテナブラケットCA-FX500Dですが昨日メーカーのお客様相談センターに問い合わせした所、在庫ありとのこと(大阪ですけど)その地方によって分かりません!私はカー品店で注文いたしました。なお、オートバックスやイエローハットならばすぐに品物が届くようです。
それと、パナソニックに言っても在庫はお店で聞いてくださいと言われます。僕の場合調べていただきましたが。(少しきつめなことも言いました)
書込番号:2449766
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


