ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トヨタのETCについて

2004/01/22 12:50(1年以上前)


ETC車載器 > イクリプス > ETC101

スレ主 レガリスさん

トヨタ純正ETC08685−00090はトヨタ車以外の車種にも搭載出来るのでしょうか?
当方スバルのレガシィにナビと連動させて搭載を検討しているのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:2374498

ナイスクチコミ!0


返信する
すずねずみさん

2004/01/22 23:52(1年以上前)

基本的にメーカー問わずに搭載は可能です。しかしトヨタ純正ということで、
他社に搭載すると保証がありません。自分はダイハツMOVEに搭載
しましたが、100も承知でやりましたので。1年以内に壊れなければ
関係ないと思いますが。以前DENSO2006って一体型を使用して
いましたが、全く故障しませんでした。

連動につきましては、当方実験したAVN7702D+トヨタ純正
ETC08685−00090では動作しました。あくまでも自己責任
ということでお願いします。下記にもカキコした通り、メーカーは
一切サポートしませんので。

書込番号:2376563

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガリスさん

2004/01/23 00:35(1年以上前)

ありがとうございました。
どの車種でも付く上、当方もAVN7702Dを搭載しているので早速購入してやってみようと思います。

書込番号:2376775

ナイスクチコミ!0


エスティマオーナーさん

2004/01/27 11:46(1年以上前)

私の普段利用しているオオバデンキさんでもトヨタ純正用品(ETC)が買えますよ、元々トヨタディーラー系の仕事をしている様なので、フロアーマット等の用品まで一緒に手配して頂いた事がありますし取付もして頂きました。

書込番号:2393888

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガリスさん

2004/02/03 15:08(1年以上前)

先週車載機を購入して取り付けました。
ナビともばっちり連動しています。
アンテナもエアコンのダクトの上辺りのスペースにいれることが出来たのでセキュリティーも多少アップしたかなと。
たくさんの情報本当にありがとうございました。

書込番号:2422551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナ500Dより優れているところは?

2004/01/31 00:31(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-422

スレ主 買うしかない?さん

近所で12000前後でセットアップ込みで500Dや422が買えるところがありました
YHと同じくらいだけど、不要なカード申し込まなくていいかなって思ってます
422と決断してたのですが、そこではパナ500Dの方が1000円安いのです。
そこで500Dと比べたときのメリット・デメリットはなにがありますか?
ナビ連携などではなく単体使用でお願いします。
また、ゲート通過時どちらが早く通過できる音声が流れますか?
比べても違いはほとんど無いっていうのであれば500Dにしようかと思ってます

書込番号:2407891

ナイスクチコミ!0


返信する
oknさん

2004/01/31 08:36(1年以上前)

本体とスピーカーを別の場所に置きたいのなら422。つまり本体は蓋のあるポケットなどにしまって見えなくしたい。そうすると音声が聞きにくい。・・のがいやなら422です。あとカード取り忘れを警告音でしっかり警告して欲しい人は500D。422もありますが控えめにフェードアウトしてしまいます。その分配線は常時+12Vを配線しなくて良いのでほんのちょっぴり楽ですが。 本来の機能に違いがあるわけではないので後はどっちでも一緒です

書込番号:2408714

ナイスクチコミ!0


スレ主 買うしかない?さん

2004/02/03 00:39(1年以上前)

悩んで422を買いました。
最初YHで1万引きで交渉したら、助成はセットアップしないと出ないし
後でセットアップすると助成が終わっている可能性もあるので、YHで
取り付けしないと駄目って言われました。それも2店舗で。
取り付けって超簡単なものに3000円も出せないですよね。
電装系の工賃は無駄だと思ってるし、今日は時間がないのでパス。
そこで近所で助成+セットアップ+税で13500円でした。上の閉店セールを見て
羨ましいですが、近所は閉店しないと思うのでしょうがなしかな。
ちなみに500Dなら12400円でしたが、スピーカ別なので422にしました。
ETCカードはこれから年会費無料を申請しようと思ってます。

書込番号:2420793

ナイスクチコミ!0


スレ主 買うしかない?さん

2004/02/03 00:43(1年以上前)

「そこで近所」っていうのはYHではなく、通販もやっている別なお店です。

書込番号:2420811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

すぐに解約とは?

2004/01/26 07:57(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

スレ主 どういうことさん

YHの車載器購入キャンペーンで申込をしたETCカードを「すぐに解約して他の年会費無料のカードの入りなおす」との書き込みがありましたが、できるできないって、規約の中にあるのでしょうか?また、すぐとはどのくらいの期間でしょうか?(最低半年は続けなければならないとか?)
また、今もっているETCカードで50,000円の前払い金を入れていて、残金がある場合、その残金はどうなるのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:2389378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/26 08:19(1年以上前)

まだクレジット会社に支払いが完了していない料金については、支払いが完了するまで請求があるよ

書込番号:2389396

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2004/01/26 09:13(1年以上前)

前払い残は他のカードに移動、付け替えがETCプラザで書面にて可能です。

書込番号:2389469

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/26 11:06(1年以上前)

クレジットカードは携帯のように「一定期間使用すること」といった縛りはないのが普通です。極端な話、翌日解約しても大丈夫。ただ初年度年会費無料であれば、少なくとも一年間は年会費の心配をしなくていいので慌てなくても大丈夫ですけどね。カードが届く前に解約するってのも変な感じですし・・・。

書込番号:2389690

ナイスクチコミ!0


スレ主 どういうことさん

2004/01/26 12:20(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございました。
皆さん丁寧に解説いただき、とてもよく分かりました。

書込番号:2389889

ナイスクチコミ!0


どっけちさん

2004/02/01 07:46(1年以上前)

私も、助成金&YHの5000円をゲットし、他のカードに変えようかと考えています。ここの過去ログに、年会費無料は、ライフとかありますが、ABも年会費無料カードを作ったようです。ここなら今月中は、1000円商品券ももらえるし、、、
http://www.autobacs.com/cgi-bin/inetcgi/scripts/static_html/srv/clfcard_top.jsp?BV_SessionID=AAAA1753183282.1075589076AAAA&BV_EngineID=ccchadckiiliemkcefeceeedfgfdffh.0

書込番号:2413078

ナイスクチコミ!0


opel99さん

2004/02/02 23:23(1年以上前)

JAF会員なら、ETC付会員証にすればETCの年会費は永年無料です。
もちろんJAFの会費はかかりますが。
私もYHでカード契約して5000円キャッシュバックしてもらいました
ので、早めに解約する予定です。

書込番号:2420350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EP232について

2004/01/26 22:13(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-232

EP232を購入予定ですが、音声は消音も出来るのでしょうか?また、取り付けは配線を見えないようにするのは自分では大変でしょうか?ちなみに車はマークツーです...

書込番号:2391837

ナイスクチコミ!0


返信する
ももんがかもさん

2004/02/02 23:09(1年以上前)

音量は、0〜5までの6段階です。0では、異常以外音声が出ません。

見えなくするには、Aピラーのゴムに、はさめればほとんど見えません。
うちの車ははさんでいます。

書込番号:2420265

ナイスクチコミ!0


スレ主 R300Tiさん

2004/02/02 23:14(1年以上前)

ももんがかもさん、ありがとうございました。参考にします!

書込番号:2420296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご指導ください

2004/01/08 20:01(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-422

スレ主 れんとこうさん

ETCにチャレンジしようと考えています。EP-422とパナソニックのCY−ET500Dで迷っています。車種は、オデッセイ(RE-6)に取り付けを考えています。どちらのほうが後悔しないか、さまざまな観点からアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2321043

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/08 20:35(1年以上前)

パナのCY-ET500Dはナビと連動できるタイプ。単独でも使用できるがナビと連動しないのなら割高となる。
スッキリとさせたいのなら2ピースか3ピースのタイプとなる。
EP-422もアンテナと本体とが分離してるのでナビとの連動を考えてないのなら、こちらの方がお得でしょう。

書込番号:2321145

ナイスクチコミ!0


買うしかない?さん

2004/01/15 00:35(1年以上前)

助成金で買う気になってます
ナビはカロDVD D9000を持ってますが、連動してもメリットはほとんど無い
みたいなので、ここは割り切ります。
いろいろ見たところ私もEP-422とCY−ET500Dで悩んでいます。
422は料金案内が無いですが、料金案内っていらないのでしょうか?
ETCゲートを入ったことないのですが、通過時に一般ゲートと同じように
料金表示されるのでしょうか?
422ではETCゲートOKの場合やNGの場合にはどんな音声案内ですか?
もし同じ値段だったら422と500のどちらを買いますか?

書込番号:2346828

ナイスクチコミ!0


てきさん

2004/01/18 23:39(1年以上前)

はじめまして、れんとこうさん。いきなりで、申し訳ないんですけどオデッセイはRE6じゃなくてRA6じゃないですか!?自分も同じの乗ってるんで。
さて、本題のETCですけど三菱のEP−422H・パナソニックのCY−ET500D共に音声案内はありますよ。ナビとの連動も共に出来ます。ただ、基本的には同じメーカーに限りますけど(EP−422Hはカロッツェリアの現行HDDナビにも接続可能らしい)。
で、どちらがいいかということの話なんですけど、特にナビを使ってないんでしたら取り付け場所によって決めたほうがいいですよ。
グローブボックスとかコンソールボックスの中に本体を入れるんだったら、スピーカーが別になっているEP−422Hの方がいいと思いますし、運転席左足元やハンドル横などに取り付けるならスピーカー内臓のCY−ET500Dの方がコンパクトでいいと思います。
ご参考になれましたでしょうか?

書込番号:2361739

ナイスクチコミ!0


あかさたなはさん

2004/01/28 12:51(1年以上前)

EP422のスペック表では、
 料金案内 無
 音声案内 有
となっています。
ETCゲート通過時に「xx円です」という音声による料金案内があるかというと、、、それはないのですよね。違ってますかね?

書込番号:2398023

ナイスクチコミ!0


・・それはきっとさん

2004/02/02 22:06(1年以上前)

料金案内・・本体の料金表示、音声案内・・音声による料金案内って意味じゃないでしょうか。

書込番号:2419883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人気ない?

2004/02/02 04:56(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-3400

昨日イ○ローハットで17800円で購入しました。
それはいいとして、なんでこの書き込みってこんなに少ないんですか?
これって人気がなくて買う人がいないって事?
それともでたばっかりの商品?
なんかちょっと心配になってきました・・・

書込番号:2417304

ナイスクチコミ!0


返信する
オオルリさん

2004/02/02 13:51(1年以上前)

デンソーのETC問題ないと思います。3ヶ月以上前から
会社の車に付いていて、ほぼ毎日利用してますが、エラー無しです。
安心していいと思います。
ただ、同等品が他のメーカーから出ているので、どうしても値段やスペック
等比較検討してしまう。その為、少ないのでは?出たばっかりではないけれど
比較的新しい方。(4ヶ月ぐらい)

書込番号:2418159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング