このページのスレッド一覧(全1783スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年11月2日 00:06 | |
| 0 | 0 | 2003年10月31日 01:23 | |
| 0 | 1 | 2003年10月30日 17:40 | |
| 0 | 2 | 2003年10月27日 08:54 | |
| 0 | 1 | 2003年10月26日 20:15 | |
| 0 | 0 | 2003年10月26日 13:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/10/30 17:40(1年以上前)
本体はわからないけど、アンテナはインダッシュがお勧めです。 私はダッシュボードの内側に貼り付けました。感度が心配だと思うけど、クルーガーはOKでした。
書込番号:2076844
0点
質問なのですが、ETC3のケーブルは何処のメーカの補修部品なのでしょうか?
購入された方がいましたら、ケーブルの価格を教えてください。また、AVIC-ZH9MDとEP-422と接続したかたがいましたら、無改造でできたかを教えてください。
0点
2003/10/16 06:17(1年以上前)
カロのETC3用、ナビ通信ケーブル5500円です。
量販店等でパイオニアに発注してもらいます。
もちろん無改造で接続OKです。
書込番号:2033560
0点
2003/10/27 08:54(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
今週予約取り寄せしてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:2066642
0点
最近パナソニックのCY-ET500Dを取りつけました。
ところが電源をオンにすると、AMラジオのNHK第一放送(594)
だけにぴーという雑音が入るようになってしまいました。
他の局では問題ありません。
走る場所によっては入らない所もあるのですが、大体聞こえて
います。民放をあまり聞かないので困っています。
ディーラーで聞いても前例がないそうです。
どなたか同じ症状を解決された方がいませんか?
是非教えてください!
0点
2003/10/26 20:15(1年以上前)
ラジオのアンテナを伸ばしたら改善しました。
書込番号:2064981
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


