ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く済みました

2006/05/22 15:20(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

スレ主 tatomaruさん
クチコミ投稿数:2件 EP-534BのオーナーEP-534Bの満足度5

ヤフオクで登録料こみで助成金利用で3000円台ですみました。
窓に貼り付けて、リード線つきのヒューズをホームセンターで買ってきてつなぐだけでした。2線式なので簡単でした。
ETCは自分で取り付けるに限ります。
ただし、音声が少し歪っぽいかな?

書込番号:5100847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました♪取り付けました♪

2006/05/21 11:19(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-434B

クチコミ投稿数:7件 EP-434BのオーナーEP-434Bの満足度4

初ETCはコレに決めました^^(分離式?のほうが自由度たかくてGoodです♪少しノイジーだけど^^;)マイレージ1000Pゲットで♪♪♪です

書込番号:5097641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けました!

2006/05/07 17:36(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-434B

クチコミ投稿数:14件 EP-434BのオーナーEP-434Bの満足度5

先日、秋葉原のアウトレットプラザさんでEP434Bを11,000円で購入しました。パナ製のCY-ET900と迷いましたが、常時電源の配線がいらないこちらを選びました。セットアップもその場でやってもらえたので、早速自宅にてDIYスタート。

車はステップワゴン(RF5) ETC本体はハンドル左下足元に固定。アクセサリ電源はシガーソケット裏から、アースもその付近に取れるところがありました。別にギボシ端子を持ってるなら付属のeタップは使わないほうがいいかも。アンテナはダッシュボード上につけようと思いましたが、他の書き込みでダッシュボード内に取り付けというのを見かけて、とりあえずそちらにつけてみることにしました。スピードメーターを枠、本体の順にはずしてそこから手をつっこんで日射センサーの内側あたりに取り付けました。

アンテナの位置が心配だったため作動テストは念のためETC一般併用レーンにて行いましたが、問題なく通過できました。アンテナの取り付け位置にシビアになられてる方がいるようですが、よっぽど変な取り付け方をしなければまず大丈夫だと思います。

皆さんがご指摘されているアナウンスの音質ですが、本体の取り付け位置にもよると思いますが窓を閉め切っていればボリューム1で十分聞こえますね。2〜3だと大きすぎて音割れしてしまい、特に3ではビビリ音に近いです。まあ、聞き取れないレベルでもないので、これも問題ないですね。

音質重視?なら先に述べたパナ製のCY-ET900なのかな。ただET900はアンテナ・スピーカー一体式なので、アンテナを隠すのは難しいんじゃないですかね。音質が犠牲になりますから‥‥。
見た目重視ならアンテナを隠せるEP-434がgoodですよ。

 

書込番号:5058532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとうETCを取付けました

2006/04/23 17:19(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-300

クチコミ投稿数:1件

首都高カード同時申込と1日20台限定の条件でまさに今日三菱重工のMOBE-300を取付けました。本体価格にセットアッツプ+取付費更に消費税込みで11,800円でした。近所のオートウェイブで拝見したところ本体価格のみで15,800円だったので自分としては破格だったのではと自負しています。首都高カードの特典は日曜日のみ(!)20%OFF+4%OFFで通常700円が532円で通行できるというもので正直カードに関しては割安感は有りません。首都高以外の高速道路に関しても時間帯割引が適用(誰でもOK!)される以外特典は無いとの事でさほど使用頻度の高くない自分としては現金を用意しなくて便利だな位に思っています。

書込番号:5019959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MOBE-300を購入しました。(2台目)

2006/04/17 22:09(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-300

スレ主 tome6さん
クチコミ投稿数:12件

昨日2台目のMOBE-300の購入を致しました。助成金の補助でネットショップで6200円(送料込み)です。又、新規取付けのマイレージポイント600(4800円相当)なのでかなり格安で購入です。
一台目は妻のアルトラパンに取付けをしました。取付け方法は右サイド(窓の横)のパネルをはずし(結構強引に引っ張れば簡単に外れる。)外したパレルの隙間にコードを通して、ヒューズボックスの下まで持って行き、ヒューズボックスから15アンペアの電源コードをシーガーより取り、マイナス電源は、椅子の下の金属部をネジで固定して終了です。作業時間は40分位です。バッチリ問題有りません。
2台目はデミオに取付けしました。同様ですが、パネル外しは苦労したので、わずかな隙間に配線を通し取付けしました。これも時間は40分位です。
ETCの取付けは結構簡単です。もちろんセンサー部はフロントの部分です。全てにおいて良しです。
皆さんも頑張って見ましょう!

書込番号:5005405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2006/04/18 00:49(1年以上前)

マイレージポイントは、600ポイントで2500円相当ですよ。
1000ポイントを貯めてからだと4800円相当になるだけです。
間違えちゃ駄目よ。

書込番号:5006032

ナイスクチコミ!0


n5jpさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/05 02:42(1年以上前)

助成金適用済の車載器を購入されたのでしたら、
600ポイントプレゼントを重複して適用することは
出来ないのではないでしょうか。出来るのかな?

書込番号:5050536

ナイスクチコミ!0


スレ主 tome6さん
クチコミ投稿数:12件

2006/06/07 22:08(1年以上前)

連絡遅れてスイマセン!私も半信半疑でしたのでポイントが着いてから確認の返事をしようと思いまして・・・・
結論から言いますと600ポイントもらえます。助成金とは関係ない様です。それでは・・・・

書込番号:5148980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/06/08 01:25(1年以上前)

ほんとに重複でもらえるのですか?

書込番号:5149780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/09/27 22:58(1年以上前)

2台目のETCもTHRUWAYで入手しました。
600ポイントもらえました。
また、
アンケートに答えたら、400ポイント追加。
合計1000ポイントが
自動的に、8000円分の無料通行ポイントに
交換されていました。
7000円弱で購入して、
主人が自力で取り付けたので
(ヒューズからの電源取り出し部品300円程度を加えても)
金銭的には『黒字』になりました。

なるほど、
ETC利用者を増やすために
補助がますます手厚くなってきたと思います。
「主婦が納得できる」しくみになってきたと感じています。

書込番号:5484468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い買い物でした

2006/04/15 17:35(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-534B

スレ主 potepapaさん
クチコミ投稿数:1件

三日前、この機種をヤフオクで助成制度適用の本体+セットアップ+送料+税込みで3,900円で購入。セットアップ済みの本体が翌々日に届きました。

取付けは自分でできないので、取付け費を電話で聞き取りした結果、ディーラーでは9,450円、イエローハットは6,300円、オートバックスではなんとさらに半額の3,150円。さっそく本日取り付けてもらいました。

本体は思ったより小さくて、ダッシュボードに付属スタンドで取付けてもそれほど気になりませんね。

しめて7,050円でETC車載器が付いてしまった訳で、ETCステーションのリース制度より安く済みました。おまけにあっちは音声ガイド機能なしだし…。

あ、肝心のETCカードがまだ出来てこないや。

書込番号:4999624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング