ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調子いいです。

2011/10/02 19:10(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD

スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

9月30日にセットアップ付の商品が2台到着し、10月1日に2台取り付けを完了しました。
当日、東海環状線の一区間を試し乗りをしましたが完璧でした。
少し不安があったゲートもスムースに開いてほっとしました。

一台目は2時間ほどで、二代目は1時間ほどで取り付けをすることができました。
これもインターネットETC取り付け方法を事前に参考にさせていただいたおかげです。


書込番号:13574837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ETC車載器

クチコミ投稿数:110件

ETCの再セットアップをしました。
車を買い換えたのですが、普通車から軽自動車に。
ETC本体の付け替えは自分で行いました。
再セットアップ料金が高いので、約1年間、そのままでしておりました。
(訳の分からん財団法人が運用しているので、ECTカードの有無に付いても疑問。カードサイズのECTカードでは小型が無理、特にオートバイ用とか、携帯電話のSIMMサイズの規格にするとか、ソフトウエアーで運用るすとか方法はあるはずだ。)
で、今日、和歌山のトヨタのディーラーでオイル交換しして頂いて、ついでに料金を聞くと。
税込みで2,100円で安かったのでオンラインにて再セットアップをして頂きました。
トヨタのサービスはすごい、トヨタのオイルキープは安い、セットアップもこれで適正料金か。
全国どこのトヨタのディーラーでも統一料金の様ですので、いまの所、カー用品店よりも安価かな?

書込番号:12918277

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/03/08 17:17(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-8310B [ブラック]

スレ主 YK0214さん
クチコミ投稿数:102件

安価な商品とも機能的な差はありませんが、
発売からの年月を考え

パイオニアと迷いましたが、
今回はデザインでこちらにしました。


セットアップ込¥10,000ぐらいですね♪

書込番号:12759122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、取り付けました。

2011/02/07 21:15(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-8310B [ブラック]

スレ主 mako22さん
クチコミ投稿数:4件

ナビと連動するのが欲しくて選びました。
他のメーカーのナビでもケーブルが合えばOKです
取り付け説明書には当社指定(三菱系?)のみと記載してますがパイオニアのナビも認識
してくれました。

書込番号:12621057

ナイスクチコミ!0


返信する
tomtom46さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/24 20:41(1年以上前)

パイオニアのナビとも連動するんですね。
ナビとケーブルの種類を教えて頂けませんか。

書込番号:12701915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安情報

2011/02/23 23:56(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-739S

スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

イドサワ電機楽天店(税込 7,980 円)全国送料600円(セットアップ込み)
別途 委任状と車検証コピーをメールに添付して送る必要がありますが、
セットアップ込みで、8,580円は最安だと思います。

http://item.rakuten.co.jp/idosawa/ep-739s/

このETCを利用して、 スピードアート さん [11252205] のレスを
参考に、AVIC-MRZ77とマツダのディーラーオプション用(H0018AJ950)
ナビ連動ケーブルを使って、ナビ・ETC連動に成功しました。

コストパフォーマンス最強だと思います(笑)(自画自賛でした・・・。)

書込番号:12698641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初搭載!!

2010/12/01 19:45(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-9300P CS

スレ主 たくぅさん
クチコミ投稿数:2件 DIU-9300P CSのオーナーDIU-9300P CSの満足度4

業界初のLED機種なのに書き込みがないのは何故かと思い投稿!
インテリアとしてETC車載器の今後の可能性を少し広げたのではないでしょうか。書き込みがなく購入を迷いましたが、購入して満足してます!
詳しくはレビューで書きました。

書込番号:12305541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/05 23:48(1年以上前)

インテリアとして考えるならLEDもありでしょうが
基本、高速道路の出入り口を通過するための機械ですからね。

通れればいい、と割り切るなら
安ければ安いほどいい、と考える人もいると思いますよ。
特に昨今は、ダッシュボードの中に設置する、という人もいるわけですから
見た目、なんて気にしない、という人にとっては
LEDとか関係ないわけで
だから、書き込みもないんじゃないでしょうか。

書込番号:12326734

ナイスクチコミ!1


スレ主 たくぅさん
クチコミ投稿数:2件 DIU-9300P CSのオーナーDIU-9300P CSの満足度4

2010/12/06 00:35(1年以上前)

返信ありがとうございます!
なるほど、ダッシュポードの中に設置する事もあるんですね。
たしかに、私自身も始めは出来るだけ安い物をと思いました。
プレミアムに惹かれて買ってしまったところはありますね(笑)

書込番号:12327015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/06 13:23(1年以上前)

>通れればいい、と割り切るなら
>安ければ安いほどいい、と考える人もいると思いますよ。
>特に昨今は、ダッシュボードの中に設置する、という人もいるわけですから

十人十色といいますから、好みは人により違います。

>見た目、なんて気にしない、という人にとっては
>LEDとか関係ないわけで
>だから、書き込みもないんじゃないでしょうか。

ただ人気が無いだけですよ。

書込番号:12328489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング