ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信25

お気に入りに追加

標準

セットアップ・消費税込み¥6,255-でした

2009/03/13 18:27(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D

スレ主 kinsan27さん
クチコミ投稿数:28件

購入助成が始まりましたので オークションで買うより 店舗の方が
安いかと オートバックスへ 行きました。平日11時にもかかわらず
割と高齢の方が 5人ぐらい順番待ち。

 待ってられないと、ドライバーズスタンドへ。

 一人の方が 説明を聞いていただけで 空いてました。

 ドライバーズスタンドでは、
 このCY-ET807D本体が 特価で¥8,980 + セットアップ料金¥2,625-
 助成金が▲¥5,225-で 支払¥6,255- + ¥100(2011年9月に振込)でした。
 私は カードで払いましたが、現金でも同じとの事。

 取り付けは自分でするので これだけでした。安くなったものです。

 取り付け希望の方は 更に¥5,000ほど 必要みたいでした。
しかも 3月15日以降まで 順番待ちでした。

 法人でも 助成制度OKとの事でしたが・・・?

書込番号:9238771

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/13 19:22(1年以上前)

そうですか。
すぐ買えてセットアップされるのはいいかもしれませんね。
しかしながら、あほ役人の助成なんかに騙されちゃいけません。
ETCなんてのは、限りなく送料込みでも探せばタダに近いです。

書込番号:9239005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/13 20:37(1年以上前)

工賃\5,000円って、マジですか?

ボッタクリやん!

本体(この機種定価\9,500円でしょ)も、5%しか引いてないし。
助成金が出るから、ここぞとばかり値上げ攻勢かけて来てますね。

でも、首都高で「限定150名無料配布」というニュースを見掛けましたが、「何故、このタイミングで・・・」と、考えると、意外と、予想よりドライバーの食い付きが悪いのかも知れない。

案外、今回見送って、第2弾、第3弾、を待った方が販売店も反省して条件が良くなったりして・・・。

書込番号:9239360

ナイスクチコミ!2


hatopoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/13 22:30(1年以上前)

私は近所のオートバックスでセットアップ・取り付け工賃込みで14000円でした。
#本体8225円+セットアップ2625円+工賃3150円

助成金5250円引くと実質8750円なので、悪くない値段と思いお願いしました。
ただし、取り付けは最短で次の火曜日になりましたが・・・

書込番号:9240061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/03/14 04:39(1年以上前)

家の車にもETCはありますけど・・・

実はもらい物だったりするんです。
それを再セットアップしただけなので、ほとんどタダ...
助成助成と言いながらちゃっかり(しっかり)取られるんですねぇ。

結局、ETCは便利といえば便利です。
1000円の制度始まったら、たくさん乗ってモト取ってあげて下さい。

書込番号:9241547

ナイスクチコミ!1


yukari6さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 12:59(1年以上前)

助成は31日で終わります、その後ダブって市場に製品が溢れる。
慌てないでも28日にはまだ日があります、ETCカードを先に作ってください。
 
 

書込番号:9243057

ナイスクチコミ!2


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/15 09:27(1年以上前)

>助成は31日で終わります、その後ダブって市場に製品が溢れる。
>慌てないでも(4月?)28日にはまだ日があります、

ほんまでっかー?  「「その後ダブって市場に製品が溢れる」」
これ、ものすごー 期待しています。

で、yukari6様の御言葉を信じて、ETCカードを先に注文しちゃいました。
これだけは、タダなんで・・・

書込番号:9247987

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/15 10:55(1年以上前)

確かにそれが有料なのはほとんどないですね
たくさん走って、元を取りましょう!

しっかし、くそ自民党の野郎!
リッター80円90円台の一番安い年末に、もたもたしやがって。
バカかあいつらは!

とりあえず、昨年から消費税廃止しとけばいいんだよ!

書込番号:9248330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/15 11:04(1年以上前)


 >バカかあいつらは!

 …そうです。バカなんです(笑)。



書込番号:9248372

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/15 11:28(1年以上前)

ガソリン高でクルマを手放した人は、
何も意味がなさない5250円。
レンタカーでも乗らない限り千円も味わえない。

むしろ生活物資に関わる、運送会社のトラックへ千円にしたほうが、
くだらねぇ物価高も落ちて、みんな還元できるだろうに!
くそ役人め。
北朝鮮の道路整備にでも逝ってこい!

書込番号:9248474

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/15 19:43(1年以上前)

いいですね〜

タシカニ〜

生活物資に関わる運送会社だけに適用すれば、いろんなものが下がって国民の生活は安定
するのに・・・
と、素人は思うんだけど、高度な政治的判断により、サラリーマンが遊べるように、
土日祭日だけ適用とした。のかな?

案外、真相は「御役人様の御役人様による御役人様のための政治」だからかもね〜

書込番号:9250657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/16 01:20(1年以上前)

2bokkoshiさん

>>助成は31日で終わります、その後ダブって市場に製品が溢れる。
>>慌てないでも(4月?)28日にはまだ日があります、

>ほんまでっかー?  「「その後ダブって市場に製品が溢れる」」
>これ、ものすごー 期待しています。

別スレでも書き込みましたが、今日自宅近くのドライバースタンドに行ったところ、すでに店内在庫は完売で予約もできないとの張り紙がしてありました。また、そのスレではカー用品店でかなりの人数が並んでいたと3人の方の書き込みがあります。この土日、おそらく全国的にそのような光景があったと想像できると思いますし、20日からの3連休も同じような光景が見られるでしょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9243272/

また、主要電装メーカーのパナソニックやデンソーは毎年初夏に新製品を発表しているので、例年通りのスケジュールならば既存品の生産は終了しているか、減産していると思われます。
助成金制度が終了しても休日千円ならETCをつけたいと思う人もいるでしょうから、当面のETCの需要は増え続けると思われます。

私の書き込みも含めてですが、掲示板での未知の情報は参考程度にして短絡的に信じ込まず、もっと情報を収集したり実際の店頭状況をご自分で確認された上で判断したほうがいいと思います。

書込番号:9252918

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/16 04:11(1年以上前)

マイカーで旅行、そんなお気楽な休暇もとれず
トラックの運ちゃんは北から南にと走っている。

時には、その昔ヤングオートやスーパーシルエットみたいに
流行った特性出っ歯で、前方車をあおり、ETCを擦れぬけ、
はたまた片足の路肩走行してみたり、仲間で途中に通行券を交換してみたり。

お気楽マイカーより、下道をあおりながら激走しているトラックに適応させろよ!
そんじゃ、トラックで一家全員乗せて、マイカーみたいに旅行する奴がいるか?
逆はいるだろうな。マイカーのくせに仕事の運搬。差別だわ。



迷生総理> 君は仕事で何をやりたいかとか決めているのかね?

へろへろ〜ワークにキタ人>  いえ、とりあえず仕事がないか適当に探しています,(涙)

迷生総理>  それじゃ僕と同じじゃないか!よしヲタク同士,仲〜間になろう,(嬉)

へろへろ〜ワークにキタ人> さもスィ〜くなりそうなんで,やめておきます,(泣)

給付金マダかにゃ〜,

書込番号:9253248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/16 06:43(1年以上前)

今回の助成金、『釣り』っぽくないですか?

http://www.etcjyosei.com/main04/about04.php

↑助成元のサイトです。

もう、申し込みが開始されているのに、助成の台数が未だに発表されていません。
今まで、こんな事なかったですよね?

助成指定の取扱店の「在庫一掃セール色」が強いような。
そもそも、「各店舗によって指定機種が異なります」という条件が付いていた事も怪しい。

ETCの普及を促進する為ならば、機種は、何だって構わない筈。

裏の仕掛け人は「ETC機器メーカー」で、人気機種の市場調査を兼ねた、体のいい「在庫調整+生産調整」か?

っつー事で、店頭に溢れるのは、やはり、不人気商品って事になってしまう恐れが・・・。

書込番号:9253368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/16 20:42(1年以上前)

JOKR-DTVさん、早朝からお疲れ様です。
酔っているのか寝ぼけているのか知りませんが、ここはあなたの意味不明な独り言を書き込むところではありません。




カレコレヨンダイさん、こんばんは。

>もう、申し込みが開始されているのに、助成の台数が未だに発表されていません。
今まで、こんな事なかったですよね?

今までのケースはわかりませんが、今回は申し込みが殺到しすぎていて件数を把握しきれていないと思います。今朝の時点では日数的にも土日(お役所もどきですから当然仕事はしないでしょう)を挟んでまだ4日ですし、速報性を要するものでもないので大目に見てあげましょう^^


>助成指定の取扱店の「在庫一掃セール色」が強いような。
>そもそも、「各店舗によって指定機種が異なります」という条件が付いていた事も怪しい。

今回は今まで以上に申し込みが殺到すると予想したので、機種指定してしまうと対応できない店があると考え、各店舗に任せたのだと思います。在庫一掃セールというよりも、不人気機種の在庫までもさばかなければ対応できないのが現実でしょう。

書込番号:9256180

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/16 20:53(1年以上前)

佐竹様
お気遣いありがとうございます。

確かに今はETC協奏曲が吹き荒れて品薄状態でしょうが、今後ETCを全く作らないということは
ないでしょう。
そして、きっと御役人様は二匹目のドジョウを狙うでしょう。その時まで待ちます。
なにしろ公的資金5000億円/年間を投入しているらしく、御役人様がこんな美味しい話、
たった2年で止めるわけがない。

10数年でたった数回しか高速に乗ったことのない私にとってのETCは、万一乗ることが
あった場合の保険ですから・・・  ゴールデンウィーク? そんなもん、全く関係なし!

今度こそは、ビッグウェンズデイに乗り遅れないようにしなければ!
実は、この大波が来る前から購入を考えていたのに、補助対象期間の方がもっと安くなると
欲かいて乗り遅れたものですから・・・ 

何か株で失敗したみたいな感じ・・・

次は、盆休み前の7月くらいから余波が来る。ここで買いだ〜

あれー、確か6月に遠出する予定が・・・
7月からのウェイブじゃあ間に合わないじゃないか!  クソー、失敗だ〜

書込番号:9256247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/03/16 22:58(1年以上前)

2bokkoshiさん、こんばんは。

>あれー、確か6月に遠出する予定が・・・

情報をこまめに取得して、機会があれば思い切って買っちゃいましょう。
例年どうりであれば初夏には新型が出ると思われますし。まあ、新型といっても車載機は成熟市場ですから、デザインの変更やスピーカーの小型化ぐらいの変化しかないと思いますが。

書込番号:9257222

ナイスクチコミ!1


hatopoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/17 14:02(1年以上前)

本日予約していたオートバックスにて無事取付完了しました。

ついでにETC車載器コーナーをチェックしてみたら、全て完売していました。(^^;)
週末に殺到したようですね。
助成金が出るのは今月末までだったと思いますが、助成枠よりもメーカー在庫が間に合わない感じですか・・・

書込番号:9259918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/17 15:37(1年以上前)

なんか「在庫があっても、【助成の申請用紙】が届かないので受付出来ない」というお店もあったという情報が・・・。

普通、予算(適用台数)が決まってから受付開始するでしょ?
今まで3,000台とか、多くても5,000台ぐらいと、発表があってから受付開始だったじゃありませんか?(しかも、2機種限定とか)

未だに枠が決まってないというのは、やっぱり、おかしいよ〜。

最悪、『無計画だった為、予算を遙かに超える数を受け付けてしまい、破綻してしまいました。つきましては、残金は個人でお支払い下さい。←その為のクレジット払いか?』ってオチだったりして。

いったい会議室で、どんな話し合いが行われているのやら?

書込番号:9260209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 18:08(1年以上前)

>いったい会議室で、どんな話し合いが行われているのやら?

※私もそう思います。
四輪車ETC車載器新規導入助成取扱店をどうやって決めたのか疑問です。
基準は何を基準にして選定したのか?まったく不透明極まりない。
ETC車載器新規導入助成取扱店で、日産ホンダなどに比べてトヨタディーラーが圧倒的に多いのはなぜですかね?

政、官、業の癒着トライアングルで選定されたのか?

一部の助成取扱店だけが潤い、他の業者は対抗するため自腹を切って5250円引きなんてやっている業者もあるし。かえってその業者には経営圧迫です。
税金つかって経済対策するなら、全てのETC取り付け業者をETC車載器新規導入助成取扱店にするべきです。
私は自分が会員カードを持っていて贔屓にしている店には許可がおりていません。
ETC助成を得たいために知らない店にはいきたくないですね。

よほど高速道路を使って遠乗りする人以外は、助成金が支給される期間内に
貴重な時間を店舗での受付待ち時間や、後日取り付けのために店舗に行く時間が、もったいないでしょう。私もその一人です。
定価に近い機器の販売価格で買わされ、時間を使って5250円引いてもらっても、割りに合わない人も多いでしょうね。




書込番号:9260755

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/03/17 20:20(1年以上前)

だから、そもそも今さらこんな役人助成に食いついて行くほどでもないのですよ!

店なんて助成をネタに高く売りつけて、取り付けは絶対うちでしてください条件で
儲けるんですから。まだすぐ取り付けしてもらえればいいですがね。

ゴールデンウィーク前には、三菱重あたりのゲートが開かないバグあり欠陥機に混じり、
過剰在庫がごろごろしてますよ!きっと(^^)

ETCはタダで入手して、レー探や抜け道探しにカーナビでも買ったほうがいいかもですよ。

書込番号:9261409

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信28

お気に入りに追加

標準

ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-500B

返信する
kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2009/02/21 12:04(1年以上前)

スレ主利用規則違反(複数書き込み)で通報しますた。

http://kakaku.com/help/kiyaku_bbs.htm

書込番号:9130324

ナイスクチコミ!0


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/21 12:09(1年以上前)


↑ そんな、怒ること?

書込番号:9130340

ナイスクチコミ!1


kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2009/02/21 12:21(1年以上前)

↑ だって私も申込みしようって思っていたのですが
今回は先着1万名だしETC1000円が決まったので
あまり宣伝されるとすぐになくなっちゃうと思ったので・・

書込番号:9130391

ナイスクチコミ!0


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/21 12:53(1年以上前)


 独り占めは・・・・・・・


 しかも、  >通報しますた。  って。  

 焦ってキーボードを打ち“ますた” ネ。

書込番号:9130532

ナイスクチコミ!0


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/21 12:57(1年以上前)


 >先着1万台

 大丈夫ですって。 とにかく、申込書が到着したらその日に投函できるように
車検証と免許証のコピーを準備しておきましょう。

 分かり“ますた?”

書込番号:9130541

ナイスクチコミ!0


kobuoyajiさん
クチコミ投稿数:145件

2009/02/21 13:05(1年以上前)

とりあえず家族と親戚の分含めて5台分の申込しました。

今回でETC助成も最後かもしれないって話もあるし、
ETC装着が80%を超えるのに今どきまだつけていない
自分の家がハズカシ〜かったので・・・

これで料金支払い時に何台も抜かれるみじめな思いをしな
くてもいいのかな?

ところでETCは主人でも簡単に着けれる物なんですか?

書込番号:9130568

ナイスクチコミ!0


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/21 13:14(1年以上前)


取り付けは、ラク勝です。

 電源は、ヒューズから取出しをすると宜しいでしょう。

オートバックスで500円ぐらいで『ヒューズ電源取出し』パーツを購入します。
それと、本体取付のための両面テープなど。(ETC取説にも記載されています。)
配線の取回し方にもよりますが、60分もあればお釣りが来るぐらいのレベルです。

取り付けを依頼すると、7,000円〜8,000円かかりますからね。(ボッタクリっす。)

書込番号:9130598

ナイスクチコミ!0


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/21 13:34(1年以上前)


 2輪車用では同等のキャンペーンがなさそうなので、

軽自動車で申し込み、載せ替えられるようにします。 \(・о・)/

 

書込番号:9130665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2009/02/21 16:08(1年以上前)

そもそも車載機の共用ってダメでしょう。
技術的にできるできないの話とは別に、やっていいか悪いかの観点で。
削除依頼よろしく。

書込番号:9131221

ナイスクチコミ!2


Gyumekoさん
クチコミ投稿数:167件

2009/02/21 18:07(1年以上前)


>車載機の共用ってダメでしょう。

 そこですよね。何とかならないものでしょうかね。 お金が掛かる。 

 システムに問題ありですね。 
ナンバー読み取り方式なら、あの危険な『バー』も必要ないのにね。

書込番号:9131740

ナイスクチコミ!0


RDUさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/03 20:57(1年以上前)

申込書が届きました。シルバーとブラック、色も選べるみたい。

書込番号:9186951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2009/03/08 15:44(1年以上前)

3月6日で書類請求の申し込みを締めたみたいです。
休日千円の実施が決まって殺到したのかもしれませんね。

前日の5日夜に知り合いに頼まれて1口請求しました。滑り込みセーフでした(笑)。
書類は三月中旬頃から発送予定ですって文面のメールが届きました。信じて待つとします・・・。

書込番号:9212578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/11 19:03(1年以上前)

3月2日に書類を送付して、本日ETC本体が届きました。
かなり早かったのでびっくりです。
週末に取り付けしようと思います。

書込番号:9229202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 22:30(1年以上前)

私は3/3投函で本日の到着です。
ETCカードはまだ来てませんが・・・。

書込番号:9234973

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/03/14 21:45(1年以上前)


一人で5台分も申し込むな!

書込番号:9245570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/16 19:58(1年以上前)

こちらは3/4投函で未だに本体は届いてません・・・
逆にETCカードは本日届きました。

書込番号:9255945

ナイスクチコミ!0


RDUさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/20 00:04(1年以上前)

本日届きました。仕事早いですね。

書込番号:9273272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/21 18:12(1年以上前)

当方も書き込みの後2日ほどして本体届きました
昨日取り付けもなんとか自分でできました(-^〇^-)

これからETCマイレージサービスにも登録予定です。
http://www.smile-etc.jp/

書込番号:9281691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2009/03/30 00:12(1年以上前)

こんにちは。
カード・車載機の納期目安を書類到着後2ヶ月→2ヶ月半に訂正するお詫び通知が、3/27に掲載されていますね。
http://www.thruway.jp/kojin_newinfo/090327.html

当方知り合いは3/中旬に申込書一式を送ったらしく、この通知を真に受ければ納期は6月頭?? 本人は別に急がないって言ってるので静観するのみですが。
まぁ『今回の特需のあおりで車載機の納期が未定になってしまいました』なんて再訂正記事が、万が一にも載らないことだけを祈ります・・・(汗)。

書込番号:9323327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/02 09:54(1年以上前)

初めまして。
上記の記事が発表されてちょっと心配していましたが
昨日4月1日にETC本体が届きました。

これを見た娘が早速、「高速道路にのってどっか行きたい〜」と騒ぎだしました(汗)。
ちなみに3月6日に申込書を投函で、カードは18日頃に届いてます。

近々自分で取り付けます。

書込番号:9337831

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ETCらくトク0円キャンペーン2008第2弾

2008/10/27 09:32(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-400B

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

まだまだありました。

ETCらくトク0円キャンペーン2008第2弾

http://www.thruway.jp/kojin_otoku/camp2.html

書込番号:8558993

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

2008/11/04 21:46(1年以上前)

期間延長、台数追加になりました。

http://www.thruway.jp/kojin_otoku/camp2.html

書込番号:8596793

ナイスクチコミ!1


take-00さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/06 17:11(1年以上前)

スレ主さんありがとうございます。
このスレッドを見て早速申し込みました〜♪

何日ぐらいで手元に届くものなんでしょうか??

書込番号:8604201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2008/11/06 18:43(1年以上前)


 約ひと月らしいですよ。

書込番号:8604507

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

2008/12/03 10:49(1年以上前)

今日ETC届きました。
ちょうど1ヶ月です。
ETCカードは2〜3日前に届いてます。
JCBカードはまだです。

書込番号:8727092

ナイスクチコミ!0


take-00さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/21 22:44(1年以上前)

今日ETCが届きました。
申し込みをしてから、約5週間で届きました。

年末休みに使ってみます〜♪

書込番号:8819956

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

2008/12/21 23:07(1年以上前)

わたしのはMOBE-400Bですが、他機種に変更になったみたいですね。

書込番号:8820108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/22 21:48(1年以上前)

11月20日投函で、12月19日に届きました。
機種はMOBE-400でした。
暇な時、自分で取り付け予定です。

書込番号:8824230

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

2008/12/22 23:46(1年以上前)

MOBE-400ですか。
内の上さんは、少し遅く出したら、三菱電機EP-736Bでした。
まだ、付けてませんけど評判がよろしくないです。

黒ですか。

色でないとしたら、何の違いかなー。

書込番号:8825077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/23 08:22(1年以上前)

黒でした。

同等の機種に変更される場合があると書いてありますので

適当にまぜて送っているのと違いますかね。

書込番号:8826376

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

2008/12/23 14:08(1年以上前)

うーん。

不可解。

書込番号:8827674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FNK-M03 が0円です

2008/09/18 23:12(1年以上前)


ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M05

スレ主 ka38504さん
クチコミ投稿数:3件

NEXCO-West(西日本)のキャンペーンでクレジットカードQuadra passに申し込みをするともれなくFNK-M03がセットアップ料込みで0円です。送料のみでETC車載器が購入できます。機能はなにもありませんが、取り付けも簡単なので、ETCを安く利用したいだけの方には、おすすめです。キャンペーン期間は08年9月30日までだそうです。
http://www.w-holdings.co.jp/etc_cam/

書込番号:8373476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

方法で安く買えました

2008/03/22 20:53(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-450

クチコミ投稿数:49件

助成割引+会員割引で安く買えます(@7,000)以下です。
http://www.idosawa.com/
取付は自分で楽しみながら組み込みました、ETCカードを入れてテストすると
今まで使った過去の履歴が表示されます。
アンテナはバックミラーの裏のガラス面も考えましたが?
残念カーアンテナがありダッシュボードのセンターに貼り付けました。
明日高速でテストします。
表示部はカーナビの上のスペースに取付・・・車はエクルトレール(新車)

書込番号:7571523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/03/26 06:01(1年以上前)

取付後の高速道路走行を行いました。
試験は第三京浜・・川崎 IN・・横浜新道・・横横道路・・朝比奈OUTで行い
川崎は無人のスマートタイプ・・数メータ手前で関知・・女性の声でインフォメーション
その後は各ETCレーン問題なく通過・・その都度音声と金額が表示されました。
通常は料金表示は消灯していますが必要時点灯します。
その日に使った金額の積算もでますの便利。

書込番号:7588480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

○天市場で

2007/10/25 22:07(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D

クチコミ投稿数:1件

価格.comみて買ってしまいましたが、
○天市場では\3,000くらいでした。
この違いはどこから来るのか・・・・・

書込番号:6905802

ナイスクチコミ!2


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/25 22:44(1年以上前)

キャンペーン購入条件の違いでしょう。

書込番号:6905983

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/10/26 09:26(1年以上前)

なぜ伏せ字にするのですか?

書込番号:6907272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング