このページのスレッド一覧(全191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年6月27日 21:30 | |
| 0 | 5 | 2006年3月10日 00:34 | |
| 0 | 0 | 2006年2月23日 20:07 | |
| 0 | 0 | 2006年2月19日 21:57 | |
| 0 | 1 | 2006年2月23日 11:02 | |
| 0 | 0 | 2006年2月9日 19:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先月に道路公団のキャンペーン中だったのでyahooオークションでセットアップ・送料込みなどすべて込みで4460円で売っていたので新品を買いました。
後はETCレーンを通過するのみです。
現在は援助制度付きリース制度で安いのが出てますね
0点
私もさきほどヤフオクでゲットしました。私はあまり使わないので、使わないときは閉まってしまいたくて、
シガーソケットで電源を取る5500円のソケット付のほうにしました。
ヘタな工賃やら、取り外し工賃などを考えれば、たたアンケートに答えるだけでこんなに安く買える方がよっぽどいいですね。
書込番号:4976641
0点
皆さんから刺激を受け、私もヤフオクで申し込みました。送料,セットアップ込みで3400円なり。シガレットソケットはナビで使っていたやつがあるから流用可能。取り付けもDIYでとにかく安く仕上げるぞっと。
書込番号:5207209
0点
また、リース制度が始まるみたいです。★
ttp://www.orse.or.jp/monitor/index.html
ちょうど、2代目の車に付けようと思っていたので朗報でした。
0点
リース制度のリースって、長期賃貸のことですよね?
てことは、購入したは良いけど返さなきゃならないんですか??
これについてはORSEのページにも書かれてはいなかったと思うのですが・・・
書込番号:4879370
0点
リース制度の助成対象は、ORSEのページに
「リース、割賦販売、クレジット販売のご契約で、2年以上の期間、且つ2回以上のお支払い回数で契約を頂いた方が対象となります。 」
とありますように、リースに限定している訳では有りません。必要なのは2年以上、2回以上の支払いです。
ORSEのページにあるリース制度取扱店の支払形態を見ていただくと判るように、ほとんどの取扱店はクレジット販売か割賦販売です。「販売」ですから当然返却の必要は有りません。
また、リースの場合は、リース契約期間満了後の取り扱いは、それぞれの契約内容によります。
純粋なリースを取り扱っているところをあまり知らないのですが、例えばオニキスでは、「リース期間終了後は、お客様へ引き渡しとなります。」と記載されており所有権は使用者に移りますので、返却は不要です。
書込番号:4879495
0点
あ、そういうことなんですか!
「リース、割賦販売、クレジット販売のご契約で、2年以上の期間、且つ2回以上のお支払い回数で契約を頂いた方が対象となります。 」
という説明文に関して、正しい理解ができませんでした。
画竜点睛さん、丁寧なご説明ありがとうございました。
mobil-7さん、朗報ありがとうございました。
関係の無い横レスになってしまってすみませんでした。
これを機に購入を検討したいと思います。
書込番号:4879773
0点
ORSEのHPにあった
【注意事項】
・リース等の価格、お支払方法、ETC車載器の取扱種類は取扱店により異なります。
・各種条件(取付車種、特定のETCカード会社との契約、法人限定、会員限定等)が発生する場合がございます。
の記載が気になって、近所のわずかな対象店(田舎なので・・)へ行き聞いてみたら、
・24回払い
・店指定のショッピングクレジット使用
が条件になるとの事。
通算すればやや安め(\3000くらい?)ではあるけど、面倒なので普通に買おうかと思ってます。
書込番号:4893721
0点
この板の皆さんが結構利用されている、イドサワさんなどの通販で買えば、安く2回払いで済みますよ。
取り付けは、ご自分でやれば格安ですが、ディーラーに頼んでも
3000〜5000円前後だと思います。
書込番号:4897378
0点
首都高の助成キャンペーン終了まで残り3日です。
http://www.shutoko.jp/etc/camp/index.html
ちなみに、まだ5万台強しかセットアップされていませんので今からでも十分間に合います。
ただ、一部商品で欠品が起きていますのでご注意を!。
0点
先日、2台目のETC(パナ850D)を購入しました。2800円です。今は価格も安く今回は一体型を手にいれました。もちろんセットアップ込みです。配線は簡易にシガレッターから・・これも簡単+−の知識で十分ですね。さて使った感想。とても快適。特に今回はシガレッターにしたので簡単取り付け(マジックテープで十分)ま、簡易にしたのは訳がありますが(^^;)雪国の私のところはナンバーさえ雪で見えなくなります。
以前、長さ、幅、ナンバー登録と・・さて???業者に聞いたら
薄笑いされました。ま、自己責任で利用してます。皆様も安く手に入れ快適に利用してくださいね。あまり神経質にならなくてもいいですよ。はいはい(^_^)v
追伸:ETCは必ず安く(絶対に5000円以上は出さない)つもりでネットサーフィンすること。。
0点
オトモダチの車用にと
東海だけど、阪神のキャンペーンに申し込み
http://www.thruway.jp/index.html
三菱重工の300・・・届きました。
対象地区・・阪神地区とあったけど・・。
本体、セットアップ、送料込みこみ・・1500円(^^)。
同時申し込みのスルーウェイのカード決済。
取り付けてあげました・・重工のは2線配線。
シガーライター用のソケットに直結。
アンテナはETC本体におんぶ。
本体の下にノンスリップラバー貼って、
ダッシュボード上にポン置き。
・・・ポータブル型ETCとしました。
動作確認は本日とのこと・・・
問題無いと・・思うけど。
接触不良心配だから・・インジケーター確認と
空いたゲートから入る様にアドバイスしました。
0点
私も本日、大阪西区の事務所まで行って申請してきました。
とても親切で大変満足して帰ってきました。
日産エックストレール取り付けます、この車は運転席前のダッシュボード内にシガーライターのソケットがあるため私もそこから電源をとろうと思います。
前にキューブに付けたときよりさらに楽チンな作業になりそうです。
書込番号:4849298
0点
2月26日までだそうです(^^)
お得な情報です★
私はすでに持っているのでとても残念!(><)
アンテナ分離型でも1500円だそうです♪
良かったら見てください
↓
http://www.thruway.jp/index.html
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)

