ETC車載器すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ETC車載器 のクチコミ掲示板

(12973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

とりあえず、かいました♪

2004/02/14 19:30(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-422

スレ主 ひさしくんさん

いつかはETCをつけたいと思ってたときに、
昨日、助成金の話を知りました(^^;
枠があいてるか心配でしたが、オートウェーブさんに
12時くらいにいったら、「まだ大丈夫です」と言われました。
でも、私で最後っぽかったです。店員さんにもいわれました。
私の分をセットアップしてるとほかの店舗から連絡が入ったらしく
店員さん同士の話で「助成金枠が終わったらしいです。」という声が・・・
「15万人埋まったのですか?」ときくと、
えーまぁ〜と答えてましたけど・・・助成金枠ってリアルに更新されていくのですか?
であるならきっと、私のも登録できなかったんだろうな〜

「値段は大丈夫ですか?」と聞いたら、セットアップ途中で埋まったから
って、値段はかえられないですから〜といってました。
まぁ〜そうですよね。金額提示までして受け付けた以上、変更できないですよね。
今日は午前中YHも行ってきましたけど、速攻で助成金枠は終わりました。と断られました。なので最初は、各店舗で枠の割り当てを
していると思ったのですが・・・今日の受付の感じではリアルっぽかったです。サービスもついてるからYHの方が安いと思ったんですけどね(^^;

とりあえず、駆け込みで購入してしまったので、機種もどれがよかったのか
よくわからず、EP-422を購入してしまいました。明日取り付けてみます♪
クレジットカードも入会しないといけないんですよね(^^;
いつつかえるようになることやら・・・ 

書込番号:2468811

ナイスクチコミ!0


返信する
みのるものもなんさん

2004/02/14 20:40(1年以上前)

ぇ?本日夜7時現在、まだ普通に助成金やってましたけど??ちなみに新宿区です。

書込番号:2469072

ナイスクチコミ!0


はりせんボーンさん

2004/02/14 23:51(1年以上前)

たぶんですが大手のカーショップ(って言うのかな?)は
各店(会社)ごとにある程度枠が決まっているのではないでしょうか?
自分が購入したABは2月1日で残り15人と書いてありました。

書込番号:2470167

ナイスクチコミ!0


レボリューションさん

2004/02/15 13:21(1年以上前)

私は先週の日曜日にカー用品店にて、衝動的に取り付けましたが、
そのときの店員さんの話では、2月中であれば、問題なく助成が
受けられると言われていました。
取扱店別に台数枠が定められていますので、IHやAB等の人気店では、
車種によっては、規定台数に達しているお店があるのだと思います。
ただ前回に比べると、PR不足と2極化の定着により、登録台数は、
伸び悩んでいるみたいです。

書込番号:2472253

ナイスクチコミ!0


まど2さん

2004/02/15 20:38(1年以上前)

2/12の受付数が出ています。
http://www.orse.or.jp/monitor/joukyou.html

2月なってからの計算は、約11万台になります。
YH,ABの枠は不明ですが、トヨタは全国で2万台とありました。
平成16年度も助成は予定されていますが、条件がどうなるか不明です。

書込番号:2473840

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさしくんさん

2004/02/15 22:51(1年以上前)

助成金まだやってますね(苦笑)今日になってお店まわってみましたけど、
終わってるところも確かにありましたが、臨時で200人受付中!とか
やってるところがありました。AB(苦笑)15万人枠が固定のはずなのに、
臨時って・・・・昨日いってたじゃないかぁ!!(^^;
お店側が助成金の便乗で売ろうとしてるように思ったのですけど…
助成金は昨日でおわったのでは?と聞いたら、値引き5000円として受け付けるらしいです。
YHが5000円値引きだからABさんも今日になって受け付ける気に
なったのでしょうかねぇ〜 どちらにせよ消費者にとってプラスに
なることはいいことです。でも、出来ればYHと同じように、
値引き+助成金で戦ってほしかったです。私は助成金制度に気づくのが遅くて
受け付けられませんでした(涙)

#昨日買ったEP−422今日つけました。ETCカードがないので、
履歴ボタンを押してばっかりです(涙)
「なんちゃらかんちゃら〜0円です。」とひたすら聞いてます(苦笑)
カードは今まで使ってたクレジットカードを
違うシステムが適用されているカードに変更したくて、
今日サービスデスクに行ってきたんですけどー
カード発行まで3週間かかって、そのカードに対してのETCカードを
作ると…さらに2週間かかるらしいです(涙)おそらく5週間後、動作確認が出来ます(^^;
ETCの優越感に浸れるのは4月からですかねぇ〜(爆)

書込番号:2474545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助成金で買いました。

2004/02/04 23:59(1年以上前)


ETC車載器 > デンソー > DIU-3400

スレ主 かっぱ@きゅーさん

オートバックスで15000円で販売していて、更に助成金の枠がまだあるというので、10000円になり更に3000円引きで7000円になりました。
セットアップ3000円足して、ちょうど10000円でしたので安い買い物でした。
取り付け費5000円というので、自分で取り付ける事にしました。
あの取り付けで5000円はチョット高いかな?自分で取り付けもそんなに難しくないですね。
さっき付け終わったので、試してませんので後ほど使用に際しての感想?をアップします。

書込番号:2428516

ナイスクチコミ!0


返信する
義久@ひたちなかさん

2004/02/08 14:10(1年以上前)

私も、オートバックスで買いましたが、助成金を使用して\13000でした。かっぱ@きゅーさんは、とても安く買われましたね。

書込番号:2442489

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっぱ@きゅーさん

2004/02/08 18:46(1年以上前)

義久@ひたちなかさん、こんにちは。ええ、安く買えました。3000円の割引というのは、
年賀はがきの番号で抽選がありまして(オートバックスのね)それで、たまたま3000円分の割引券が貰えまして、それを使ったのです。
取り付けも自分でしたので、安かったですね。
早速使ったのですが、初めてのときはドキドキしましたが(なにせ自分で取り付けですので)なれると、「おらっ!あけ」と言いながら楽しんでます。
これが初めてのETCですので、他の機種との違いはわかりませんが音声も聞き取り易いですし
特に不満はないです。
アンテナはフロントガラスの上部にブラケットで取り付けました。
角度はちゃんと測りはしませんでしたが、斜めに20度くらいにしました。
ただ、ワイパーの拭き取り範囲にないため、雪などで塞がれた場合の不安はありますが、
これも試したら又報告します。(いつになるかは分からない)

書込番号:2443501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

閉店セール狙うべし

2004/02/02 16:40(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-422

スレ主 ひらり@さん

YHの閉店セールで、3割引で売ってました。
助成金とキャンペーンの併用もできて、
セットアップ込みで、6,205円。
自分で取り付けたので、取り付け料もナシ。

でも、ETC車載機はあっという間に売れきれちゃうから
情報収集が肝心ッス。

書込番号:2418573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひらり@さん

2004/02/02 18:15(1年以上前)

計算、間違えとる。
6,718円じゃ。

書込番号:2418891

ナイスクチコミ!0


ぐんぐんぐんさん

2004/02/02 18:59(1年以上前)

場所はどこですか?

書込番号:2419021

ナイスクチコミ!0


はりせんボーンさん

2004/02/02 23:40(1年以上前)

うらやましい・・・
近くのYHも閉店してくれれば・・・(W

書込番号:2420454

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらり@さん

2004/02/03 20:27(1年以上前)

場所は茨城県荒川沖駅の近くッス。
お店が在庫切れになったら、終了ということで、
もうETCは売れきれちゃってたッス。

書込番号:2423462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

注文しちゃった

2004/01/27 13:48(1年以上前)


ETC車載器 > パナソニック > CY-ET500D

スレ主 若いおやじさん

知っている人も多いと思うけど、イドサワ.comでセットアップ込みで14,800円でした。助成金を絡ませれば結構安く買えます。
http://www.idosawa.com/

書込番号:2394214

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ+さん

2004/02/06 12:13(1年以上前)

私もココで買いました(今手元に届いたところです)
助成金が出たので10550円でした。
これから取り付けますー

書込番号:2433704

ナイスクチコミ!0


まさ++さん

2004/02/08 22:38(1年以上前)

↑の追記です。

予め、車を購入したときにアクセサリ電源、バッテリ電源、アースの線を
助手席下に出しておいてもらったので、電源関係の接続は楽でした。

(これは車の購入後、外付けナビやオーディオ類を導入する可能性があ
 るので、車購入の度にこの条件を販売店に要求してます)

取り付け場所をいろいろ考えたんですが、結局ダッシュボックスの中に
納めました。これで外観で社内のETC本体は見えません。
アンテナは助手席左前を迂回して、ダッシボードの先端に。

設置後、関越道で初めてゲートを無事通過出来ました(^^

書込番号:2444529

ナイスクチコミ!0


スレ主 若いおやじさん

2004/02/10 14:48(1年以上前)

まさ++ さん
届いて羨ましいです。私はまだ届いていません。もう少し気長に待ちます。
しかし、私が注文した後で1,000円値上がっていました。在庫が薄くなったか、助成金で強きの価格設定に切り替えたのでしょうね。安いうちで良かった。

書込番号:2450812

ナイスクチコミ!0


ひで56さん

2004/02/12 17:20(1年以上前)

ネットで購入したときも助成金って出るんですか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:2459945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/12/23 20:49(1年以上前)


ETC車載器 > 三菱電機 > EP-422

スレ主 kickdownさん

本日YHにてEP422を購入しました。
YHでの定価18800円にクーポン券で3000円引き。
キェッシュバックで5000円引き。
実質10800円でした。
通販より安かったので大満足です。

書込番号:2264136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kickdownさん

2003/12/23 20:58(1年以上前)

自己レスです。
学割オヤジ!さんと完全にダブった!
すみませんでした。

書込番号:2264176

ナイスクチコミ!0


べんきーまんさん

2003/12/24 18:39(1年以上前)

みなさんクーポンとキャッシュバックができていいな〜。
なんで私の地元だけ併用できないんじゃ〜!!
店員さんに「価格.comのみなさんは併用したって言ってましたよ」なんて言う勇気もなく・・・
ちなみに併用できたみなさんはどこにお住まいですか?私は埼玉です。

書込番号:2267463

ナイスクチコミ!0


学割オヤジ!さん

2003/12/24 19:55(1年以上前)

三重県です!

書込番号:2267666

ナイスクチコミ!0


あすとなーじAW11さん

2003/12/24 22:32(1年以上前)

横レス失礼します。
クーポンってのは折込広告に付いてるのでしょうか?
店頭で配布してるのでしょうか?
それとも、カード会員等にDMで届くのでしょうか?

書込番号:2268303

ナイスクチコミ!0


スレ主 kickdownさん

2003/12/24 22:43(1年以上前)

自分は、神奈川です。
地域によって併用出来なかったりするんですか。
知らなかった。
あすとなーじAW11さん、
クーポンはYHの会員へのDMです。

書込番号:2268358

ナイスクチコミ!0


あすとなーじAW11さん

2003/12/24 23:44(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうなんですか...
しかし、キャッシュバックだけで考えても、
通販プラスα(送料等)より安いですよねぇ。
よし!早速明日、名張店へ行って、
クレジットカードとETCカード作ってEP−422買うぞう!

書込番号:2268657

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/12/28 00:52(1年以上前)

遅レスですが・・・。
クーポンは期間中にポイント会員になればその場でくれるみたいですよ。私ももらいました。

書込番号:2279024

ナイスクチコミ!0


abusannさん

2003/12/30 02:50(1年以上前)

すいません、YHってどこのお店ですか?教えてください。

書込番号:2286654

ナイスクチコミ!0


まどまどさん

2004/01/03 22:18(1年以上前)

Y:黄色
H:帽子
abusannさんの近所には無いようですが、
江坂店、守口店、西宮店などがあります。

書込番号:2302024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「SS600」 4800円!

2003/12/22 21:07(1年以上前)


ETC車載器 > CALSONIC > ETC-1200

スレ主 ぶらっどばりーさん

黄色い帽子で購入しました。
SS600本体9800円、セットアップ3000円、取付け工賃3000円、
クレジット(ETC)カードの申込みで5000円キャッシュバック。
総額12,000円弱(税込み)でした。

早く高速乗りた〜い。

書込番号:2260099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ETC車載器」のクチコミ掲示板に
ETC車載器を新規書き込みETC車載器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング