- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日ヤフオクで、セットアップ等込々み9980円で購入しました。
阪神高速ETC化キャンペーンとやらでラッキーな買い物が出来ました。これから購入を御考えの方は、ヤフオクなどをこまめにチェックすることをお勧めします。
ちなみに10台中4代目をGETしましたが、3時間後には完売していました(;^_^A アセアセ・・・
0点
>これから購入を御考えの方は、ヤフオクなどをこまめにチェックすることをお勧めします。
こんな事例もあります。
http://kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3228438&BBSTabNo=8&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=100&SortID=&Page=&FreeWord=%83n%83C%83%8A%83X%83N&Reload=%95%5C%8E%A6&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD
書込番号:3344547
0点
2004/10/04 09:25(1年以上前)
たぶんそのうちの一台は自分です♪
落札の2日後には自分の手元に到着しました。
送料込み・セットアップ込みで\9,980はすごく(・∀・)イイ!!買い物でした。
これでカロH9接続ケーブル買っても1.5マソなんて幸せ(*´д`*)
書込番号:3347116
0点
2004/10/05 20:49(1年以上前)
確かにオークションは、気を付けなければなりませんね。
心配していたスピーカの音割れですが、あまり気になりませんでした。
書込番号:3352377
0点
2004/10/09 11:06(1年以上前)
というか、継続してETCのキャンペーンが終わるまで
販売するようですね。
実際ORSEのページに載っているセットアップ店なので
そんなに心配する必要はないかと。ガソリンスタンドだね。
振込み当日発送してくれたので実質2日で着きますよ。
書込番号:3365061
0点
知っていましたか?
昨日高速のSAでチラシを見つけました。
http://www.h-p-c.jp/tokuten/
クレディセゾン(セゾンカード)の子会社ですが このキャンペーンの機種がデンソーまたはパナの現行機種だそうです。・・が選択は不可とのこと。
元々の価格設定が安いのとセットアップも無料なので
かなり安く上がります
会費が1700円かかるけどJAFみたいな内容がついてくるので納得かも。
0点
2004/09/04 12:58(1年以上前)
アンテナ一体型は
パナの「CY-ET800D」
アンテナ分離型は
パナは「CY-ET700D」デンソーは「DIU-3500」か「DIU-3600」
の3機種からどれかです。
確認済みの為、間違いないです。
書込番号:3222148
0点
2004/09/04 13:01(1年以上前)
「CY-ET700D」が欲しいけど、「DIU-3500」「DIU-3600」が着たら
ガックリなので、利用しません。
書込番号:3222158
0点
2004/09/08 20:02(1年以上前)
私もネットで資料請求し、今日DMが届きました。
価格は魅力なのですが、機種が選択できないのでチョット躊躇しています。
安いので余り贅沢は言えませんが、音声ガイド対応と非対応が混在なので賭けですね。他にお得な情報はどなたか知りませんか。
書込番号:3239728
0点
2004/09/08 23:50(1年以上前)
かなり安いですね。
公団補助を利用して取り付けましたがそれと同等かそれより安いかも・・・
自分は音声要らない派なので分離型ならどれでもいいな。
それにしてもハイウェイパスポートクラブって何の会社なんでしょうか?
ホームページだけだと良く分らないな。
11月予定の補助と併用できればさらに安くできるのかな??
書込番号:3240919
0点
2004/09/21 19:25(1年以上前)
何の機種になるか不安なので、契約するつもりはなかったのですが、
3連休中にあるパーキングで入会のキャンペーンをやっていたので、
機種を確認した所、9月までに申し込みすればパナソニックだそうです。
※先にパナソニックをさばいてからデンソーになるそうです。
思わず仮契約してしまいました。
書込番号:3295065
0点
2004/09/22 13:07(1年以上前)
2004/09/28 22:09(1年以上前)
無事に『CY-ET700D』が送られてきました、とてもLuckyでした。
申し込みからETCカードまで2週間ちょっと、車載機は5日ほどでした。
すべて申込書即日発送してトータルで3週間くらいかかりました。
書込番号:3326350
0点
2004/09/29 20:32(1年以上前)
私にも本日ET-700D本体が到着。
9月中に申し込めばパナソニックとの案内を聞いていましたで申し込みました。
9月12日にカード申し込みを行い9月21日にはクレジットカード、24日にはETCカードが到着。25日にETC本体の申し込みでした。全て郵便にての書類送付ですのでかなり早く処理されました。
今度の休みにナビ部分からの電源で取り付けようと思います。
本体はセットアップ込みで5400円ですが、年会費が1700円x3年(3年間は途中退会できない規約)ですので実質10500円かな。
会員ならレッカーサポートなどがつきますので考え方次第です。
書込番号:3330184
0点
2004/09/30 15:55(1年以上前)
> 年会費が1700円x3年(3年間は途中退会できない規約)ですので実質10500円かな。
主体となるセゾンクレジットカード自体を解約してしまえば1年以内でも解約することが出来ます。
もちろん前払いする場合は別のETCカードで登録しないと後で変更が面倒になります・・・。
私の場合別のカード前払い登録を済ませました。
書込番号:3333167
0点
イエローハットで11,800円、既出ですが条件つきで5,000円引きです。
同時申し込み必須のETCカードは、その場で申込書を書く必要が無いので、なんとでもなります。
(ちなみにETCカードは年会費等一切無料のOMCで作りました。)
珍しいのは、水曜日に女性が申し込むと登録費用が半額という点です。
さらに、会員に送られてくる10%引き券を使って、妻名義で申し込みをして、登録費用込みで7,195円でした。
5,000円値引きは8月末までです。
近々補助がまた始まるそうですが、これと同程度だと思いますので検討の価値ありかと思います。
特に女性の方にお勧めです。
0点
昨日東名東京で料金所渋滞にハマリ、ETCレーンをスイスイ抜けていく様子を見て購入を固く誓い、夜通し(?)機種選定と嫁の説得を行い、本日YHで「広告の品」となっていた本機種を購入しました。
広告の品の割には本体価格15,800円(税込)とネット通販と比較にはなりませんが嫁の気が変わらぬうちに購入しなくてはいけないため即決し、新規キャッシュカードメンバー+ETCカード申込みで▲5,500円でしたので、実質10,300円+セットアップ3,150円+工賃3,150円となりました。
次回の遠出が楽しみです!
0点
2004/08/04 17:39(1年以上前)
購入おめでとうございます。
自分も1ヶ月前に購入し、先日TDLに行く際にやっとETCデビューしました。
高速進入時のポーンと言う心地よい音とともにゲートがパカット開き
結構うれしかったです。(さすがに平日朝の首都高ではETCレーンでも渋滞でしたが。)
ガソリンもキャッシュレスでお金を持ち歩いていない自分としては(単に無いだけ!)非常に助かります。
書込番号:3106672
0点
2004/08/05 21:18(1年以上前)
イエロー法度のページ見ました。
カード入会で5000円キャッシュバック、魅力ですね。
ところで、この場合、差額だけ払えばいいんですか?
それとも、5000円は後から口座振込みとかですか?
書込番号:3110816
0点
2004/08/06 12:33(1年以上前)
5,000円はその場で割引となりました。8/31までの期間限定です。
新規の会員登録でさらに500円の金券が貰えて、これもその場で割引してくれましたよ。
書込番号:3112871
0点
2004/08/07 14:55(1年以上前)
となると、実質最安値ですね。
10日のポイント5倍デーを狙って行ってみます。
書込番号:3116701
0点
2004/08/08 00:47(1年以上前)
ポイントも2%ついていましたから更に▲300円ですかね。
8月10日は「ハットの日」みたいです。ポイント5%とは知りませんでした。
書込番号:3118634
0点
2004/08/08 16:47(1年以上前)
10日の仕事帰りに行くつもりでしたが、何時になるかわからないので、結局今日行きました。
10%オフのダイレクトメールを持っていたので、定価16590円→14931円(10%オフ)→9931円(5000円キャッシュバック)でした。
因みに、自分で取り付けると言ったら、セットアップは取り付け後といわれたため、とりあえず本体だけ買って帰りました。
でも、YHとかABではよくあることですが、バイト(?)のお兄ちゃんが頼りなく、始め10%オフにならなくてレジを打ち直したりしているうちに、500円の金券の方は貰うの忘れてしまいました。
という訳で、セットアップは家の近くのディーラーかスタンドでやって貰うつもりです(笑)
書込番号:3120492
0点
2004/08/10 10:09(1年以上前)
セットアップは取り付け後でなくても出来るはずだが?yahooオークションで購入してセットアップしてあったぞ。
やはりYH・ABだな。
書込番号:3127026
0点
2004/08/15 00:21(1年以上前)
セットアップは単体の状態でも出来ます。ただし、ORSEからセットアップ店に配布されている規定集の中にセットアップ店以外でセットアップしてはいけないという項目(これはクリアー)と、セットアップするときには車のナンバーを確認してから行うことというのがあります。これを守ると取り付け後にセットアップということになります。
書込番号:3144697
0点
YHにて9,800にて限定5台同時にポイントカード、ETCカード申し込みにて¥5,000キャッシュバツク、¥1,000ぶんの商品券セットアップ込みにて¥7,950でした!!取り付けはACCとアースだけなので自分でしました。
0点
2004/07/06 22:49(1年以上前)
私も買いました・・EP423で迷っていたら、あれ・・うそ・という感じで4800でGETしました。
かなりラッキーでした。。まだありますので急いで下さい・・
ていうか・・周りにこの価格ふりまいたら今日行ってみんな買ってきてました。。営業職はこういうときは得です。。
書込番号:3001847
0点
2004/07/10 10:56(1年以上前)
YHはどこの店舗でしょうか?ちなみに私は千葉県四街道市に住んでいます。7950円とか4800円でしたら、すぐに買いたいのですが、購入した場所を教えてください。
書込番号:3014305
0点
2004/07/11 17:00(1年以上前)
残念ですが、東京多摩地区です
書込番号:3018893
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)

