
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、三菱自動車のディーラーでETC車載器を注文しました。取り付けは12/23の予定。最初は価格.comの安値品を買って自分で取り付けしようと思ったのですが、セットアップを専門店で依頼しないといけないし、取り付けもクルマ素人には難しそうだし、カー用品店か、ディーラーで買うことにしました。
いくつか調べた結果、三菱自動車のETCキャンペーンで本体\9,800+セットアップ\3,000+取付費\3,600の合計\16,400(税抜き)を選択しました。
ちなみにアンテナ分離型の本体\17,800もあり悩みましたが、そちらの合計\24,400(税抜き)になるため安い方にしました。
YHのキャッシュバックとクーポンの組み合わせの方が安いようですが、近くに店がないからしょうがないか・・・
キャンペーンは03/10〜03/12となっていました。
 0点
0点

 たぬしろさん
たぬしろさん2003/12/15 00:11(1年以上前)
私は日産の分離型をインダッシュで取り付けましたが、取付は想像以上に簡単でしたね。唯一時間をとられたのはキレイな配線はどうしようか、と色々試行錯誤したぐらいです。同じ車に取付や、配線を気にしないなら、10分以内で取付れます。
書込番号:2232720
 0点
0点

 taka.gontaさん
taka.gontaさん2003/12/16 08:43(1年以上前)
そのキャンペーンはどこの三菱でやってるのでしょうか?
もの凄く興味があるのですが。
書込番号:2236839
 0点
0点

 ypt52203(part2)さん
ypt52203(part2)さん2003/12/17 21:45(1年以上前)
taka.gonta さん 
わたしは東京三菱自動車販売の品川店で発注しました。他の販売店でもやってると思いますが、「ETCトクトクキャンペーン」です。三菱電機のETCを対象としています。
書込番号:2242094
 0点
0点




 hodohodoさん
 hodohodoさん
 だまされるな!さん
だまされるな!さん2003/06/12 02:39(1年以上前)
国策のモニター支援制度に対する先行予約ですので実質価格は¥20,000−です。となると安くはありません。ここより安いお店は多々あります。安く買いたいならよく考えましょう
書込番号:1663176
 0点
0点

 penpin2さん
penpin2さん2003/06/17 19:03(1年以上前)

 ホールインワンワンさん
ホールインワンワンさん2003/06/22 17:45(1年以上前)
σ(^_^)も、イドサワ電気さんから、購入しました。モニター割引も手続きして
くれて、セットアップ,送料込みで、一万円でお釣りが来ました。
書込番号:1692093
 0点
0点

 ホールインワンにゃんさん
ホールインワンにゃんさん2003/06/24 22:51(1年以上前)
06/18 ETC車載器モニターの受付は終了致しました!σ(^_^)も、イドサワ電気。
書込番号:1699246
 0点
0点

 エディー65さん
エディー65さん2003/11/24 08:18(1年以上前)
ETCをつける予定でいます 友達がこの間 AUTOBACKS取り付けこみで3万5000円ぐらいかかりました。今からイドサワ電気電話してみます。
書込番号:2157410
 0点
0点




 たろさーさん
 たろさーさん首都公のイベントでお買い得でした!
http://www.mexas.or.jp/ourjob/index_a6_11.html
別売りのウインドウ取付けステーをつけて総額19,600円!
明日でイベント終了だよー!
 0点
0点


 たろさーさん
 たろさーさん2003/08/31 01:22(1年以上前)

ETCつけていますが、とても快適です。
高速道路や都市高速は、すべてETC専用にして欲しいくらい^^
http://shop.g-mile.com/index.php3?func=15&startnum=0&cat1=5&sortby=0&thumbnail=1
書込番号:1918807
 0点
0点






 tadao-natsuさん
 tadao-natsuさんhttp://www.rakuten.co.jp/aihan/438249/472141/で購入しましたが5000円キャシュバック手続きもやってくれて在庫もあるみたいですよ。送料、セットアップ込みで16900円から5000円引きです。
 0点
0点

 皇帝さん
皇帝さん2003/06/28 10:26(1年以上前)
まだまだ、キャッシュバック残ってるらしい。
慌てなくても、その内本体自体が安くなるだろう。
折角、ETC取り付けたのなら、高速道路、二割引制度は利用した方がいい。
書込番号:1709612
 0点
0点

 らむぽんさん
らむぽんさん2003/06/29 21:39(1年以上前)
私もアイハンで購入しました。
今日現在もまだ援助枠のこっているみたいです。
店によって枠の残っているところとないところがあるんですね。
取り付けはどうしようか心配していたのですが、意外と簡単でした。
オートバックスで160円の端子をかってきてハンドル奥のヒューズ
ボックス横にある空いてる端子からとりました。(HONDA車)
電気関係がちょっと分かる人なら簡単だと思います。
書込番号:1714520
 0点
0点

 ZZ−R400さん
ZZ−R400さん2003/08/02 17:17(1年以上前)
ニ割引制度っていつの話?
今やってないでしょ〜
書込番号:1820350
 0点
0点

 皇帝さん
皇帝さん2003/08/02 18:47(1年以上前)
そー言えば受付は終了してたね
平成13年11月30日〜平成16年6月30日まで適用
書込番号:1820552
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)







 










 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 

 
 
 
 
 

 
  
 

