このページのスレッド一覧(全191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 7 | 2016年8月28日 23:50 | |
| 23 | 13 | 2016年3月24日 02:34 | |
| 18 | 4 | 2016年1月11日 06:58 | |
| 30 | 7 | 2016年1月7日 23:49 | |
| 0 | 4 | 2013年11月28日 08:21 | |
| 0 | 5 | 2013年9月8日 20:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
nakayamaginさん
情報ありがとうございます。
リンク先に下記のように記載がありますが、すでに旧ETC搭載車なので、ETC2.0への買い替えたいのですが、
「方」とは、車体のことでしょうか?それとも「人」のことでしょうか。
それとも結局のところはセットアップする店舗次第なのでしょうか。
−−−−−−−−
当キャンペーンで初めてETC車載器を導入する方であること。
(ETC車載器が搭載されているお車からの買い替えの場合は対象となりません。)
−−−−−−−−
<その他>
こちらのETC総合情報ポータルサイトでは「再セットアップ」で2,700円助成もありますが、ETC2.0機種が対象です。
再セットアップ
http://www.go-etc.jp/
書込番号:19687369
2点
ETC付いてる車は対象外って事
全くの新車もしくは今までETC(DSRCも付いてない)車って事。
キャンペーンの目的が過去ETC付いてない高速現金支払いの方のキャンペーンになってるんだから。
書込番号:19687459
4点
自分で答え書いてあるんだけど。
「初めて」かつ「買い替えは対象外」と・・・
日本語読めない外国の人?
機械翻訳でレスしてるのか?
書込番号:19688012
0点
>nakayamaginさん
今回は、条件ありますね。
既に持ってる人は、対象外だから、全くのしんきのみですね。
書込番号:19698351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今さらですが、今日このキャンペーンの存在を知りました。
HONDAのステップワゴンを契約し、納車待ちの状態なのですが、ステップワゴンは5月のマイナーチェンジで
純正ETCが標準装備になってしまいました。
この場合、やっぱりETCの乗り換え扱いでこのキャンペーンの適用外になるのでしょうか?
個人的にはメーカーが勝手に取り付けたETCのせいでキャンペーンの適用外になるのは憤りを感じます・・・
書込番号:19990114
2点
皆さんへ
7月1日開始の下記キャンペーンでは買い替えも補助対象となりましたので、私は早々に10年間使用してきた、パイオニアのND-ETC4から本機に取り換えしました。
http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc2.0josei/cam03.html
書込番号:20008950
1点
>nakayamaginさん
全くの新規なら、既にETCを使っているユーザーは関係ないようですね。高速道路ETC普及に貢献してきましたが、対象外とは随分なやり方をしています。ETCを全面的に付けないと、当初の計画は未達の上人件費削減もできないです。
行政のやり方も矛盾していますね。
書込番号:20152384
0点
イエローハットの正月のチラシに掲載されてました。 アンケートに数回回答する条件で 2万円の購入助成が受けられとのことで
税込み27800円を 7800円で買えました。セットアップ料金は別途3000円かかりましたがそれでも安いですね。
地域限定5000件と書いてありましたが デンソー2980円とパナソッニック1000円も ありました。
1点
追伸 地域限定とは
▼以下の都道府県のアンケートモニター募集キャンペーン取扱店舗
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県、大阪府
となってます。 詳しくはETC2.0モニターキャンペーンを検索してみてください。
書込番号:19461840
1点
ETC2.0のモニターアンケートに早速に申し込もうとしたのですが、納車が2月下旬のため、5000人に達してしまうため、絶対に間に合わないと言うことで、泣く泣く無理だと諦めました(泣)
1月納車ならギリギリ4000名〜5000名内に間に合うかも…
それ以降の納車なら取り付けても2万円はもらえないでしょうね!
問い合わせましたが予約申し込みは駄目ですから…
書込番号:19461981
4点
スレ主さん
ETC2.0をディーラーのオプション取り付けではなく、カーショップ取り付けなら2万円貰えるのですか?
書込番号:19462006
1点
>nakayamaginさん
私も昨日偶然ネットで知り、閉店間際のお店で急いで購入、取付しました!
>ゴールドマウンテン(金山)さん
DOPでも社外でも適用になるようですよ^^
対象店舗一覧がキャンペーンに載ってましたので、ご確認頂ければと。
ただ、キャンペーン対象はセットアップ必須となるので、お車が無いと(車検書)適用にならないと思われます。。
バックアップ金額は少ないですし、詳細がまだ全くわからないですが、2月以降にもキャンペーンの計画がある様です。
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h27/1221/
ご参考頂ければ幸いです。
書込番号:19462531
4点
>ゴールドマウンテン(金山)さん
私の独り言ですが 今の車でセットアップして(現在の車には取り付けないで)新車の納車の時に再度
書き換える・・・
書込番号:19462576
1点
対応ナビやデンソーならandroidスマホが必須です。
書込番号:19464287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とよさん。さん
例えばSIMカードが入っていないAndroidスマホ本体を持っていても助成金は受けられるのでしょうか?
書込番号:19476311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nakayamaginさん
セットアップ料金が別途かかったとのことですが、取り付け工賃はかからなかったのでしょうか。
書込番号:19499794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の場合は自分で取り付けました。またナビ用のケーブルも標準で付いてましたので当然ナビにも自分で接続しました。
書込番号:19507378
2点
>nakayamaginさん
私もイエローハットで、自分で取り付けたい旨を申し出ましたが、店で取付まで行わないとキャンペーンが適用されないと言われてしまいました。
その店舗によるってことですかね?
書込番号:19507776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>footplintさん
私が購入した店ではETC2.0のセットアップとアンケート登録がキャンペーンの対象で取り付けについては
特に何も言われませんでした。 取り付けについては各店舗によるのかもしれませんが
上記のキャンペーンとは関係ないような気がします。(私個人の意見です)
書込番号:19508378
1点
大阪のイエローハットで取付なし持ち帰りで助成金適用で実質9800円でしたよ(セットアップ費用別)
チラシにはパナしか載ってなかったけど
書込番号:19516800
3点
>nakayamaginさん
こんばんは
確かにETCより利用価値は向上しています。
しかし、設備投資に5万近く払うのはメリット少ないですな。
助成金も少ないし、今迄付けたETCユーザーはなんなのでしょうね?
あまりに強引で、利用者を考え無いですね。
私はあまり高速使わないから、旨み少ないですね。
書込番号:19722954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D
VICSセンターで2016年1月1日〜2月29日までの期間で、
先着5,000名限定で20,000円のアンケート協力金のキャンペーンをやっております。
http://www.vics.or.jp/etc2_cp160101/index.html
対象となる店舗が7都道府県に限られておりますが、
大変お得なキャンペーンかもしれません。
2015年12月に、DSR140Dを付けたばかりなのに・・・・・。
6点
>JFEさん
既に情報が書き込まれていましたのですね。
確認不足で申し訳ありません。
URLを載せて頂き、ありがとうございました。
書込番号:19465987
1点
>かわしXJさん
ありがとうございます。
昨日、オートバックス寒川店でキャンペーン対象
にて購入できました。
セットアップのみしてもらい、自身で取り付けます。
本体29,800円 セットアップ3,540円(割引込み)から
モニターキャンペーンで ー2万円でした。
書込番号:19480108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、1月1日から購入補助(20000円)が始まりましたね。
対応するカーナビ等と接続してセットアップすることや、地域限定だったりするので、対象となる方は限られるかもしれませんが、購入を考えている方は確認してみたはいかがでしょうか。
専用のHPが立ち上がっていますので、検索してみてください。
5点
URLくらい貼ってくれればいいものを。
新規購入
http://www.vics.or.jp/etc2_cp160101/index.html
先着5000件中1000件済
条件があるので注意
・発話型の車載器、車両に標準装備の車載器は対象外となります。
・購入金額が2万円に満たない場合は対象外となります。
・モニター登録は、取扱店でのセットアップ時に登録完了となります。
・モニター登録は、先着で5,000名のみ受付けます。
・4回のWEBアンケートに回答頂ける方が対象となります。
再セットアップ
https://www.go-etc.jp/etc_cp/setup.html
先着10万件中6908件済
以下のものは対象外
・2015年7月1日以降にセットアップしたもの
・2013年11月1日〜2014年2月25のNEXCOのモニター応募した車載器
書込番号:19456248
7点
初売りで、早速購入してきました。
DSRC2から3で簡単かと思ったら、配線が変わってたので、とりあえずセットアップして購入しました。
1万円位でしたので、だいぶお得でした。
再セットアップと悩んだのですが、サイバーナビの購入から3年経ってたETCだったので、買い換えました。
書込番号:19456800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
補助金の対象についてわからないことがありますので、この場をお借りして質問させていただきます。
補助金を受ける条件にETC機器と連動できるスマホ(Android)を持っているというものがありますが、これはスマホ本体があれば良いのでしょうか?
それともどこかのキャリアと契約していなければいけないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
書込番号:19468776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>過去と未来と交信する男さん
これは、
・スマホと連携できる車載器をつけていること
・その車載器に対応したスマホであること
が必要で、
加えて、スマホのアプリがGPS位置情報等を通信で管理サーバーとやり取りできることが必要だと思われます。
予定されているすべてのサービスを使うためには通信が必要だと思いますが、通信が無いとアプリが動作しないのかはわかりません。セットアップはできました。
セットアップの時にアプリの動作まで確認しなかったですけどね。
なお、私はいわゆる格安SIMで運用できています。
今後のサービスについてはわからないですけれどね。
書込番号:19469077
3点
>過去と未来と交信する男さん
ちょっと訂正です。
ETC2.0のアンテナとの通信でGPS経路情報をやり取りしているなら通信回線はいらないのかも知れません。
今後、純正品でもつくようになるんでしょうから、通信マストってわけにはいかないのかなぁ?
仕様調べてみないと。公開されているかな?
書込番号:19469121
4点
東北本線様
早速の回答ありがとうございます。
今調べてみたところ以下のページに、車載器ととスマホの通信の説明がありました。
https://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/info/dsrc/lineup2012/diua050.html
これによると、ITSスポットからの情報を車載器で受信し、車載器とスマホをBluetoothで繋いで通信するようです。
Bluetoothでしたらスマホ本体があれば使えると思うので、本体があれば補助金の対象になるのではないかと考えます。
今度販売店で確認してみます。
書込番号:19469409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>過去と未来と交信する男さん
受信機とスマホの間は、Bluetoothですね。
動作確認済みのスマホはDENSOのページにあります。
なお、私のスマホはリストになかったですが接続できました。
セットアップができるかできないかと言えばできると思いますが、
気になるのは前にも書いたとおりアプリの動作に通信回線が必要かどうかですね。
アプリの権限項目にはネットワークへのフルアクセスの記述があります。
書込番号:19470231
1点
先週木曜日に近くのオートバックスで三菱ETCからND−DSRC2に買い換えました。
価格はネット最低価格を提示して価格交渉するとあっさり「OK」
書類に記入して30分ぐらい登録為に待たされましたが、無事登録終了して助成割引も受ける事ができました。
その後、レジで精算したら27000円でセットアップ料金も込みでした。
最安よりも大幅に安くビックリ!
最安店舗で購入するよりもセットアップ料金込みだと6000円ぐらい安くあがりました。
結果7000円で我が家のナビもDSRC対応となりました。
ありがとう、助成金!!
0点
安く買いたいねん。 さん
私も購入を検討しております。
できればどちらのオートバックスさんですか。
店舗を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16887068
0点
osa000さん
スーパーオートバックス京都伏見店です。
スーパーアートバックス京都ワウワンダ−シティと迷ったのですが、スーパーオートバックス京都伏見店は偶然ネット最安店の実店舗が近くにあるそうで対応してくれました。
ちなみにセットアップ料金をレジの店員さんが、精算し忘れられていた予感がします。
友人はイエローハットで助成金を引いて13150円で購入していました。
ちなみに、ディーラーでは47500円から助成金2万円引きでセットアップ料金はサービスだった。高すぎるーw
書込番号:16889340
0点
安く買いたいねん。 さん
ありがとうございます。
ちなみに金額は取付け込の価格ですか?
そうだとすると、とんでもなく安い気がします。
友人の価格も安いと思いますが。
当方、関西ではないのでこの価格は出ないと思います。
書込番号:16889436
0点
osa000さん
取り付けは自分でしました。
価格は本体+セットアップ料金(0円だったけど)
セットアップしないと助成金貰えない。
ちなみに取り付けするのであれば、取り付け料金は、5250円だったと思います。
書込番号:16889929
0点
アンケートモニター募集
“ITSスポットサービスを受けることができない居住地域”なのであきらめますが、
http://www.vics.or.jp/its_cp2013/
6. 補助金額
20,000円(税込)/1台(アンケートへの回答に対する謝礼として)
5. 台数
先着 3,000台(申込期間内でも3,000台に到達次第、締切とさせていただきます)
4. 対象店舗
以下の都府県内のITSスポット対応(DSRC)車載器取扱店
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県
0点
3. 対象
対象店舗でITSスポット(DSRC)車載器を新規に購入し、同一店舗でセットアップを行い、ITSスポット対応カーナビ等に接続して利用する方で、かつアンケートに回答して頂ける方。
店頭購入が対象なのかな?
手持ちナビがDSRC対応なら、DSRCだけ購入してアンケート答えれば20万の差額が儲けになる?
ナビから買い直しでも20万あればお釣りが出そう?
書込番号:16500815
0点
本モニター調査に応募いただいた後、二回目以降のアンケートにお答えいただけない場合、補助金の一部(以下の金額)をご返金いただく場合があります。
・2回目以降のアンケートを3回ともお答え頂けない場合の返金額:15,000円
初回アンケートだけで、18.5万確定ってことですかね?
申し込みがWEBでできたら瞬殺されてそうだけど、店頭申し込みかあ面倒だな。
明日お店に行ってみるか?
書込番号:16500821
0点
よーくみたら、20万じゃなくて2万だったわw
キャンペーンHPにナビの画像まで出てたから勘違いしてしまった。
まあでもDSRC対応ナビを持ってる人は、ロハで手に入れる良い機会だと思われます。
書込番号:16500824
0点
しかし、\20,000 って
店頭価格 と こちらで購入する差額で帳消しですね・
http://www.autobacs.com/static_html/shp/201308_dsrc.html
書込番号:16500860
0点
お盆前にYHで予告が出ており、確かDENSO製が22800か23800で-20000というのがありましたが、旅行スケジュールでやむなく断念。スマホ連動やら、ドライブスルー決済など便利そうでした。
書込番号:16560436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)

